虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)18:21:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)18:21:27 No.772554228

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/07(日)18:21:57 No.772554391

マーブルチョコ一気食い!

2 21/02/07(日)18:22:29 No.772554575

スイカ一個食い!

3 21/02/07(日)18:22:50 ID:PWXcc/d2 PWXcc/d2 No.772554714

削除依頼によって隔離されました どうせついぷりなら面白いの持ってこいよ

4 21/02/07(日)18:23:16 No.772554845

切ってないチャーシューはいまいちだった

5 21/02/07(日)18:23:27 No.772554905

ケーキホール食…すまない子供の頃の俺…無理だったよ…

6 21/02/07(日)18:23:39 ID:yP1LM1J6 yP1LM1J6 No.772554982

削除依頼によって隔離されました 素直にブロック売りしてるハム買ったほうが満足すると思う

7 21/02/07(日)18:23:58 No.772555108

ハナマサのでけえハムかぶりついたことあっけど あれ安いだけあって渋い 大量に食えねえ 肉が渋いってなんだ

8 21/02/07(日)18:24:50 No.772555419

子供の頃でも出来るなこれ…

9 21/02/07(日)18:25:18 No.772555597

かーちゃんにめっちゃ怒られるだろ…

10 21/02/07(日)18:26:26 No.772555999

なんでこんなに薄いハムなんだろうな

11 21/02/07(日)18:26:35 No.772556048

裂けるチーズ直食いは結構やってる人がいてショックを受けた

12 21/02/07(日)18:27:02 No.772556200

>素直にブロック売りしてるハム買ったほうが満足すると思う 読解力やべえ

13 21/02/07(日)18:27:10 No.772556247

マグロの柵にかじりつくのはやったけどいまいちだった

14 21/02/07(日)18:27:30 No.772556375

聖人の特権だよね

15 21/02/07(日)18:27:43 No.772556463

伝承にかぶりつきたい

16 21/02/07(日)18:27:54 No.772556534

ヨーグレット6個同時投入

17 21/02/07(日)18:29:19 No.772557005

賞味期限マジかの安売りハムギフトセットはかぶりついたな やっぱスライスした方がいい…

18 21/02/07(日)18:29:22 No.772557022

>なんでこんなに薄いハムなんだろうな 安いやつそのまま齧ると分かるけど結構しおあじ強くてぱさぱさしてる 結局は薄切りが丁度いいんだ

19 21/02/07(日)18:29:29 No.772557059

(1枚ずつの方が食感的に美味いな…)

20 21/02/07(日)18:30:08 No.772557308

ベーコンでこれやりてえ 原木とかじゃなくて袋に入ってるやつね

21 21/02/07(日)18:30:16 No.772557359

>裂けるチーズ直食いは結構やってる人がいてショックを受けた あくまでも裂けるだけで裂くチーズじゃないからな とろけるチーズをとろかさないで食うようなもんだ

22 21/02/07(日)18:30:37 No.772557483

>ケーキホール食…すまない子供の頃の俺…無理だったよ… ショートケーキやばいよね 途中からバターの味しかしなくなる

23 21/02/07(日)18:30:51 No.772557572

とろけるチーズ加熱しないとくそまじゅいよね

24 21/02/07(日)18:31:28 No.772557788

止まれの標識が止まろになってる感じか

25 21/02/07(日)18:31:35 No.772557829

スライスベーコンは折りたたんでもしゃもしゃする

26 21/02/07(日)18:32:09 No.772558032

ブロックハムそのままとかローストビーフそのままとか やってみたけど薄切りの方がうまいなこれ…ってなった

27 21/02/07(日)18:32:13 No.772558056

スライスベーコンは食べやすいからな…

28 21/02/07(日)18:32:18 No.772558085

オロナミンCをジョッキで!

29 21/02/07(日)18:32:24 No.772558119

ようかん丸かじりは食べきれなかったな

30 21/02/07(日)18:32:39 No.772558225

(ビエネッタって意外と量食えないもんだな…)

31 21/02/07(日)18:32:57 No.772558340

ヤクルト1パックをグラスにはやったけどマミーかビックルでいいなってなる

32 21/02/07(日)18:33:04 No.772558378

どうせならラピュタのドーラみたいな食い方したい たぶん俺じゃ無理

33 21/02/07(日)18:33:24 No.772558493

刺身を柵で食うのは絶対にお勧めしない

34 21/02/07(日)18:33:26 No.772558505

薄切りの方が美味いとか言ってるのは日本が貧乏だった時代の名残 本場ドイツのハムは普通に厚い

35 21/02/07(日)18:33:31 No.772558537

サラミは二口目までは良かった

36 21/02/07(日)18:33:37 No.772558574

20代の頃ケンタッキーのバケツ買って一人で食った 今はもうできない

37 21/02/07(日)18:33:58 No.772558703

みかん丸ごと1個食いくらいがちょうどいい塩梅だと思う

38 21/02/07(日)18:34:10 No.772558777

かまぼこを直食い! なるとを一本食い! たのしい

39 21/02/07(日)18:34:43 No.772558945

さけるチーズを割かずに齧る

40 21/02/07(日)18:34:58 No.772559026

ビエネッタ一本丸かじりは期待するほどではなかった

41 21/02/07(日)18:35:10 No.772559108

バケツプリン夢でやったけどさすぐ飽きて絶望だったよ… なんとか口にかきこもうとしゃもじみたいなのでドロドロにしたらゲロみたいになって余計食えなくなったし

42 21/02/07(日)18:35:10 No.772559109

ハムを塊で食って思ったのはしょっぱ!!!だった

43 21/02/07(日)18:35:18 No.772559147

俺はシャウエッセン一袋全部焼いて即食い切るくらいでいいよ

44 21/02/07(日)18:35:25 No.772559200

>(ビエネッタって意外と量食えないもんだな…) 甘いものずっと同じ味ってけっこうつらいものがあるよね…

45 21/02/07(日)18:35:39 ID:/wSH/rhg /wSH/rhg No.772559313

削除依頼によって隔離されました >読解力やべえ この皮肉すら読解力が低いと解釈に迷うのわかってやってそうな性格の悪さ好き

46 21/02/07(日)18:35:41 No.772559320

おとなのふりかけ一気がけかな

47 21/02/07(日)18:36:06 No.772559495

>本場ドイツのハムは普通に厚い 国関係なく品種違えば厚い方が上手いハムもあるだろ

48 21/02/07(日)18:36:27 No.772559646

>薄切りの方が美味いとか言ってるのは日本が貧乏だった時代の名残 >本場ドイツのハムは普通に厚い 薄切り用の味付けしてるんだから薄切りで食べた方が美味しいって話でしょ?

49 21/02/07(日)18:36:34 No.772559676

>ブロックハムそのままとかローストビーフそのままとか >やってみたけど薄切りの方がうまいなこれ…ってなった マグロのサクも刺身の方が美味かった 切るというのはそれだけで料理なんだ

50 21/02/07(日)18:36:35 No.772559684

厚みのあるムッチリしたハムも薄いハムもどっちも好き

51 21/02/07(日)18:37:06 No.772559875

バニラエッセンス直飲み

52 21/02/07(日)18:37:08 No.772559897

ローストビーフそのままは顎が疲れてもう

53 21/02/07(日)18:37:21 No.772559998

日本酒ラッパのみ!

54 21/02/07(日)18:37:52 No.772560262

チューペット1本丸ごと!

55 21/02/07(日)18:38:10 No.772560404

フルーチェひとりじめはたまにやる

56 21/02/07(日)18:38:23 No.772560500

チキンナゲット大量に揚げるのは一人暮らし始めてすぐにやった

57 21/02/07(日)18:38:26 No.772560527

ハム厚切りは思ってたほどではない事多いけど ベーコン厚切りは満足感すごいよね

58 21/02/07(日)18:38:30 No.772560552

スレ画みたいな薄いハムを使ったハムカツが好きなんだけど 店にあるのはどれもこれも厚切りハムでペラペラの薄いハムカツがどこにもねえ

59 21/02/07(日)18:38:47 No.772560642

>フルーチェひとりじめはたまにやる 黒賀村出身者かな?

60 21/02/07(日)18:39:11 No.772560804

ビッグサクセス!

61 21/02/07(日)18:39:14 No.772560826

>ベーコン厚切りは満足感すごいよね これやるためにベーコン自作しましたよ私は

62 21/02/07(日)18:39:14 No.772560833

アイコンがあってるのがいいんだ

63 21/02/07(日)18:39:15 No.772560835

ハムカツは自作してもいいな ピザチーズ挟んじゃう

64 21/02/07(日)18:39:18 No.772560856

鳥の胸肉一枚丸焼き!

65 21/02/07(日)18:39:34 No.772560963

ブタメンドカ食いは夢だよね 実現したいけどなんか最近見ない気がする

66 21/02/07(日)18:40:09 No.772561181

ピザ1枚独り占め

67 21/02/07(日)18:40:25 No.772561292

いくらだけをスプーンでモリモリ食べたい

68 21/02/07(日)18:40:38 No.772561394

スパム直食い ぬぁ・・・

69 21/02/07(日)18:40:41 No.772561414

2Lアイス抱えて食ってみたかった たぶん4分の1も食ったら満足しそう

70 21/02/07(日)18:40:55 No.772561501

俺もケーキワンホールとか極たまにやるわ

71 21/02/07(日)18:41:08 No.772561569

>ピザ1枚独り占め ...3枚でよかったなこれ...

72 21/02/07(日)18:41:16 No.772561622

>スパム直食い >ぬぁ・・・ 白飯欲しいよね…

73 21/02/07(日)18:41:17 No.772561625

タコ焼きだけ腹いっぱい食うとかバカな事考えたりしたな…

74 21/02/07(日)18:41:25 No.772561662

子供の頃の夢は♪

75 21/02/07(日)18:41:33 No.772561721

レディボーデンのでかいやつから直接スプーンは楽しかった お腹壊した

76 21/02/07(日)18:41:39 No.772561770

デカいバームクーヘンを1枚づつ剝ぎながら

77 21/02/07(日)18:41:53 No.772561854

コンビーフかじり

78 21/02/07(日)18:41:53 No.772561856

>...3枚でよかったなこれ... なそ にん

79 21/02/07(日)18:41:56 No.772561874

>>ピザ1枚独り占め >...3枚でよかったなこれ... 3ピースではなく…?

80 21/02/07(日)18:42:08 No.772561935

>>ピザ1枚独り占め >...3枚でよかったなこれ... 語尾にデブをつけろ

81 21/02/07(日)18:42:20 No.772561999

>...3枚でよかったなこれ... デブ!

82 21/02/07(日)18:42:25 No.772562034

ピザはさぁ…

83 21/02/07(日)18:42:39 No.772562140

軟骨唐揚げ祭りまだかな…

84 21/02/07(日)18:42:46 No.772562178

思ったほど美味しくはない一気食い

85 21/02/07(日)18:43:09 No.772562323

そうだ…俺にもスレ画みたいな夢があったはずなのに…

86 21/02/07(日)18:44:01 No.772562692

ポテトチップスの普通サイズの袋ですら半分以降はうんざりしながら惰性で食うような大人に…

87 21/02/07(日)18:44:05 No.772562723

田舎だと配達圏内にある店がピザーラしかなくて… 都会に出たらピザ屋だけでも6軒選べて天国だった

88 21/02/07(日)18:44:18 No.772562805

つるしベーコン丸焼きは全然美味しくなかった!

89 21/02/07(日)18:44:41 No.772562957

俺は宅配ピザ一人で食うくらいが限界だよ…

90 21/02/07(日)18:44:48 No.772562997

食い切れねえほどのシャウを?!

91 21/02/07(日)18:44:50 No.772563007

子供の頃の夢は

92 21/02/07(日)18:44:56 No.772563052

前うまい棒沢山買ったけどこれガキンチョの頃の小遣いでも買えたのでは…?ってなった それはそうとうまい棒はやっぱ美味しいね

93 21/02/07(日)18:45:00 No.772563083

鰹のたたきサクはただ食いにくいだけだった

94 21/02/07(日)18:45:02 No.772563091

ハムの原木…いやなんでもない

95 21/02/07(日)18:45:08 No.772563135

カルピス原液ラッパ飲み!

96 21/02/07(日)18:45:15 No.772563194

二郎ですらペース維持したまま食えないよね

97 21/02/07(日)18:45:16 No.772563199

ビックプッチンプリン6個食い! はお年玉で小学生の頃やって後悔済みだ

98 21/02/07(日)18:45:24 No.772563247

こういうベーコンを生で端から食べていくのが夢だった 焼いた方が美味いわこれ

99 21/02/07(日)18:45:28 No.772563275

ポッキー1本化とか一齧りで崩壊して微妙

100 21/02/07(日)18:45:32 No.772563301

>思ったほど美味しくはない一気食い 子供の頃だったら最高に美味しいって感じたかもしれない 味覚の変化を感じる

101 21/02/07(日)18:45:34 No.772563313

よくできたウィンナーは500グラムなら美味しく食べられる

102 21/02/07(日)18:45:38 No.772563346

>二郎ですらペース維持したまま食えないよね ですらってなんだよ

103 21/02/07(日)18:45:49 No.772563406

鉄火巻だけで腹いっぱいにするのはたまにやる

104 21/02/07(日)18:45:49 No.772563409

何かしら一気食いすると適正量という概念を理解できるのだ

105 21/02/07(日)18:45:51 No.772563418

牛皿キングサイズ×2をやってみたら半分くらいで飽きて結局翌日棄てざるを得なかった 牛丼屋の店員すまねぇ…

106 21/02/07(日)18:45:58 No.772563468

>鰹のたたきサクはただ食いにくいだけだった スライスして薬味たっぷりのありがたみがね 本当に

107 21/02/07(日)18:46:13 No.772563553

子どものころに憧れた贅沢食いが出来るようになったときには もう子どものころの食欲が無い

108 21/02/07(日)18:46:23 No.772563604

>前うまい棒沢山買ったけどこれガキンチョの頃の小遣いでも買えたのでは…?ってなった 親の目があるときは飯入らなくなるだろ!とか言われて出来ないからな 一人になってからこそできることだ

109 21/02/07(日)18:46:23 No.772563609

ビックリマンチョコの箱買いかな ウエハースは完食したけど5個目あたりからつらくなった

110 21/02/07(日)18:46:27 No.772563633

ふぐ一気食いもそんなに…とは聞く 身が硬いから薄く造ってあるんだったか

111 21/02/07(日)18:46:30 No.772563656

小鯛のささ漬け一人で500gは満足感あった

112 21/02/07(日)18:46:34 No.772563679

やっぱ同じものを喰い続けるのは無理がある お寿司ならいける…はず

113 21/02/07(日)18:46:40 No.772563710

子供の夢は大人の身体では受け止められないのか…

114 21/02/07(日)18:46:41 No.772563714

>ポテトチップスの普通サイズの袋ですら半分以降はうんざりしながら惰性で食うような大人に… 冷凍して残りは食いたい分チンすればいいよ

115 21/02/07(日)18:46:44 No.772563727

サク買ってきて丸かじりはたまにやっちゃう

116 21/02/07(日)18:47:01 No.772563834

丸めてミルフィーユハムにしてから食べるのもよさそう

117 21/02/07(日)18:47:05 No.772563856

>やっぱ同じものを喰い続けるのは無理がある >お寿司ならいける…はず サーモンとか連続で3皿も食べれば十分だわってなる… サーモン好きなのに‥

118 21/02/07(日)18:47:18 No.772563934

パックのスライスハムはそのままいけるけどパックのベーコンは焼いたほうがうまい

119 21/02/07(日)18:47:29 No.772563990

リンゴ丸かじりするぜ! 切った方が食べやすいな…

120 21/02/07(日)18:47:35 No.772564024

>コンビーフかじり これは孤独のグルメのマネしてやってみた やった当時デブだったから美味しく頂きましたデブゥ

121 21/02/07(日)18:47:45 No.772564090

>お寿司ならいける…はず 生もの大量に食うのはきついぞ… あとシャリもやばい

122 21/02/07(日)18:47:52 No.772564132

>何かしら一気食いすると適正量という概念を理解できるのだ うんめぇ~ うめ… …飽きるなこれ

123 21/02/07(日)18:47:57 No.772564156

>子供の頃の夢は 色褪せない輝きで

124 21/02/07(日)18:48:04 No.772564197

ウィンナー大量食い美味しいけど口の中が変な感じになるから途中で手が止まる

125 21/02/07(日)18:48:07 No.772564222

su4579485.png 子供の頃からの夢で言うとこれなんだがどこで食えるんだ…

126 21/02/07(日)18:48:16 No.772564257

少年は大人になりあの頃やりたかった一気食いみたいな夢を叶えるが 同時に過ぎたるは及ばざるが如しという言葉の意味を身をもって知る

127 21/02/07(日)18:48:23 No.772564296

>子供の頃からの夢で言うとこれなんだがどこで食えるんだ… 伝 承

128 21/02/07(日)18:48:29 No.772564328

どっかのSAで食べた明宝ハム一本入りアメリカンドッグは一口目は夢に満ち溢れてたけど二口目以降はゲテモノの類いに変わった

129 21/02/07(日)18:48:30 No.772564337

>子供の夢は大人の身体では受け止められないのか… おいしく食べる方法ってやつを改めて思い知るとかそんな感じ

130 21/02/07(日)18:48:36 No.772564370

もも丸齧りはうまい

131 21/02/07(日)18:48:51 No.772564478

にんにく一気食い! 胃が…胃が…

132 21/02/07(日)18:48:52 No.772564490

>ポテトチップスの普通サイズの袋ですら半分以降はうんざりしながら惰性で食うような大人に… 小袋の4連とかのスナック菓子とか昔は誰が買うんだよ割高だろって思ってたけど 今はあのサイズが美味しいと思いながら最後まで食える適切なサイズになってしまった

133 21/02/07(日)18:48:57 ID:F14cSFo2 F14cSFo2 No.772564527

削除依頼によって隔離されました 何が面白いのか解説してよスレ「」

134 21/02/07(日)18:49:08 No.772564590

>su4579485.png >子供の頃からの夢で言うとこれなんだがどこで食えるんだ… スモークハム丸かじりとかじゃないか

135 21/02/07(日)18:49:12 No.772564613

一人暮らし始めた頃に炊き立てご飯を釜ごと使って一人ちらし寿司だあああああとかテンション上がってた そういう時期が俺にもありました

136 21/02/07(日)18:49:19 No.772564646

漫画肉憧れるよね 弾性の高い生肉どっかに売ってねぇかな

137 21/02/07(日)18:49:20 No.772564653

昔ここに貼られてたベーコン編んでチーズ乗せてロールケーキみたいに丸めて焼いた奴は一度食ってみたい さすがに途中でギブしそうだからやんないけど

138 21/02/07(日)18:49:32 ID:F14cSFo2 F14cSFo2 No.772564720

削除依頼によって隔離されました なんでいちいち持ってくるんだスレ「」は

139 21/02/07(日)18:49:33 No.772564724

>子供の頃からの夢で言うとこれなんだがどこで食えるんだ… ウェールズ地方のローストポーク

140 21/02/07(日)18:49:51 No.772564842

夢は夢のままだから美味しく思えるのだと

141 21/02/07(日)18:49:54 No.772564860

ピザ用冷凍チーズをそのまま食べる

142 21/02/07(日)18:49:56 No.772564876

どんぶりで卵かけご飯とかすごく好き

143 21/02/07(日)18:49:57 No.772564879

>にんにく一気食い! >胃が…胃が… せめて加熱しようマジで

144 21/02/07(日)18:49:57 No.772564880

ビエネッタ一気食いとか憧れたもんだけど案外少しの量で満足するようにできてんだよな…

145 21/02/07(日)18:50:01 No.772564893

>冷凍して残りは食いたい分チンすればいいよ ポテチを!冷凍庫で!サクサクに!

146 21/02/07(日)18:50:05 No.772564919

ニンニク揚げひと房はその晩寝れなかった

147 21/02/07(日)18:50:05 No.772564921

風邪シロップ1本飲みは何か違う感じになりそう

148 21/02/07(日)18:50:15 No.772564991

子供の頃板チョコは必ず兄弟と半分こだったから全部食うのが夢だった 多分今全部食ってもあの頃と同じくらいの量な気がする

149 21/02/07(日)18:50:24 No.772565053

ベーコンエクスプロージョンは大人の夢だな…子供の頃に知っていなかったので… チョコフォンデュとかも子供の頃はまだ知らなかったけど知ってたら憧れただろうなあ

150 21/02/07(日)18:50:25 ID:F14cSFo2 F14cSFo2 No.772565059

削除依頼によって隔離されました 自演酷いなここ

151 21/02/07(日)18:50:33 No.772565111

肉系一気食いは外側があまり美味しくないのが結構辛い

152 21/02/07(日)18:50:36 No.772565124

夢を忘れた古い地球人よ

153 21/02/07(日)18:50:41 No.772565152

金銭面も含めて食い物の選択肢は子どもの時のほうが少ないから その限られた中で贅沢したい!というのがスレ画みたいな夢なわけで 大人になるとわざわざこれ選ばなくても…ってなっちゃう

154 21/02/07(日)18:50:50 No.772565217

ようかん一気は命に関わるって食キングで言ってた!

155 21/02/07(日)18:51:16 No.772565374

>ID:F14cSFo2 >自演酷いなここ

156 21/02/07(日)18:51:34 No.772565505

バニラヨーグルト3つ一人で食べちゃうぞー

157 21/02/07(日)18:51:59 No.772565651

でかい容器のアイス一気食い楽しい! 体の冷えがかなり食欲を奪うから風呂に浸かりながら食べるといいよ 結局下痢はするけど

158 21/02/07(日)18:52:02 No.772565673

チョコファウンテンは少し前ならよくホテルのバイキングとかにあったよ まあこのご時世だと真っ先に廃止されてそうだが

159 21/02/07(日)18:52:25 No.772565819

スレ画のハムいっき食いくらいが丁度いい塩梅なんじゃないかな

160 21/02/07(日)18:52:27 No.772565826

>ようかん一気は命に関わるって食キングで言ってた! 糖分は気軽に人を殺しすぎる…

161 21/02/07(日)18:52:31 No.772565853

キュウリにハム巻いてかじりたい

162 21/02/07(日)18:52:37 No.772565898

>大人になるとわざわざこれ選ばなくても…ってなっちゃう それを知った大人が子供の夢に対して冷めた反応をしてしまう無限ループ

163 21/02/07(日)18:52:43 No.772565933

駄菓子の桜餅をドカ食いした事はある 普通に気持ち悪くなった

164 21/02/07(日)18:52:50 No.772565979

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

165 21/02/07(日)18:52:59 No.772566036

>>ようかん一気は命に関わるって食キングで言ってた! >糖分は気軽に人を殺しすぎる… しょっちゅうやってたんだけど…

166 21/02/07(日)18:53:11 No.772566108

>でかい容器のアイス一気食い楽しい! 夏ぐらいになるとスレが立つマックスバリュのあれとか一人で一気に食べちゃうと身体冷えすぎて凍えるよね

167 21/02/07(日)18:53:15 No.772566134

ホール一つより同じ値段でいろんなケーキ買ったほうが美味しインパラ

168 21/02/07(日)18:53:23 No.772566186

たこ焼きを30個ぐらい買ってきてタワーにするの好き 10個ぐらいでもういいってなるんだけど

169 21/02/07(日)18:53:54 No.772566357

>でかい容器のアイス一気食い楽しい! >体の冷えがかなり食欲を奪うから風呂に浸かりながら食べるといいよ >結局下痢はするけど コーヒーとか紅茶飲みながらならいけるかなと思ったけど気持ち悪くなりそうだな…

170 21/02/07(日)18:53:58 No.772566384

ドラえもんの鉄人兵団でジャイアンがハム丸かじりするシーンに憧れて大人になってから試したけど塩辛くて最後の方辛かったよ あれは学生時分に背伸びしてやらないとダメだね…

171 21/02/07(日)18:54:01 No.772566404

コーラ1.5Lらっぱ飲みとかも普通になっちゃうもんね… 大人になるって悲しいことなの

172 21/02/07(日)18:54:24 No.772566548

バケツプリンはやりたいようなやりたくないような コンビニで売ってるでかいプリンでも満足できるからな…

173 21/02/07(日)18:54:35 No.772566638

子供の頃はポテチの袋を留めるクリップが理解できなかった 年食うと食えなくなるんだなぁ

174 21/02/07(日)18:54:38 No.772566654

うっすいハムって一気食いだと微妙なのに巻くとなんであんまうまいんだろうな

175 21/02/07(日)18:54:40 No.772566662

フルーツソースのハムステーキとか憧れてやってみたけど ハムエッグと普通のステーキの間ぐらいの嬉しさしか得られなかった

176 21/02/07(日)18:54:44 No.772566697

>コーラ1.5Lらっぱ飲みとかも普通になっちゃうもんね… >大人になるって悲しいことなの 語尾にデブをつけろ

177 21/02/07(日)18:54:48 No.772566722

子供の頃なら普通にイケてるなってのもあるだろうがそれやるとおデブまっしぐらだからな…

178 21/02/07(日)18:54:51 No.772566729

マグロの中落ちをスプーンで削り取って食うというのをテレビで見て憧れて いざ大人になってやったらそのマグロがまずかったもんだからただの苦行だった

179 21/02/07(日)18:54:52 No.772566740

>コーヒーとか紅茶飲みながらならいけるかなと思ったけど気持ち悪くなりそうだな… 温度だけじゃなくて乳脂肪分が多いからそれでお腹が緩む 牛乳たくさん飲むのと似たような感じ

180 21/02/07(日)18:55:03 No.772566805

雪見だいふくが1個で十分…

181 21/02/07(日)18:55:32 No.772566985

鱒寿司1ホールも無理だった アジの変化が欲しい

182 21/02/07(日)18:55:34 No.772566999

ちょっと物足りないくらいが一番と気付く

183 21/02/07(日)18:55:37 No.772567009

鏡餅の空き容器でプリンを作ったら後悔する代物が出来た

184 21/02/07(日)18:55:52 No.772567113

>うっすいハムって一気食いだと微妙なのに巻くとなんであんまうまいんだろうな ローストビーフもそうだけど食うときの薄さ重要じゃないああいう肉って

185 21/02/07(日)18:56:05 No.772567192

>フルーツソースのハムステーキとか憧れてやってみたけど あれ本当に微妙なラインだよな

186 21/02/07(日)18:56:22 No.772567313

キャビア!

187 21/02/07(日)18:57:29 No.772567790

ドラえもんの映画とかでジャイアンがかぶりついてるぶっといハム丸ごとには憧れたけど スライスハムのまとめ食いには憧れなかったわ

188 21/02/07(日)18:57:45 No.772567906

魚の柵は丸齧りするとうめぇ!より生臭え!!って感情が勝つ あとグニュグニュした食感が多過ぎて気持ち悪くなる

189 21/02/07(日)18:57:46 No.772567917

お中元とかで貰うでかいハム 昔はテンション上がってたもんだが今は割と困る…

190 21/02/07(日)18:58:09 No.772568066

カリオストロ伯爵がやってた半熟卵の黄身部分だけ食べるの憧れだった

191 21/02/07(日)18:58:24 No.772568172

ドラえもんといえばクリマンじゅう あれチャレンジした人いるかな

192 21/02/07(日)18:58:25 No.772568179

プリンとかケーキは…… 歳食ったからとか無関係に人は一気に食える量ってのがあるんだなと… まさか口に入れるのがつらくなる限界なんてものがあるなんて…

193 21/02/07(日)18:58:29 No.772568195

思う存分ケンタッキーフライドチキンを食うんだ!って挑戦したら3ピースで限界が来た 油分が辛い

194 21/02/07(日)18:58:31 No.772568220

>ドラえもんの映画とかでジャイアンがかぶりついてるぶっといハム丸ごとには憧れたけど 鉄人兵団の映画で鏡面世界で無人のスーパーから食べ物沢山持ってきて空き地でBBQしてるシーン好き

195 21/02/07(日)18:59:03 No.772568489

フルーチェは途中で飽きてしまった

196 21/02/07(日)18:59:14 No.772568566

スイスロール丸かじり…切ってある…

197 21/02/07(日)18:59:21 No.772568610

>カリオストロ伯爵がやってた半熟卵の黄身部分だけ食べるの憧れだった あれ殻ごとスプーンで抉り取ってたんじゃなかったんだね…

198 21/02/07(日)18:59:23 No.772568624

>思う存分ケンタッキーフライドチキンを食うんだ!って挑戦したら3ピースで限界が来た >油分が辛い 5ピースぐらいはいけるって!

199 21/02/07(日)18:59:45 No.772568776

マグロのたたきとか刺身を500g食うのはたまにやる ネギと大葉を沢山用意してにんにく醤油とワサビで食うんだ

200 21/02/07(日)18:59:45 No.772568778

>マグロの中落ちをスプーンで削り取って食うというのをテレビで見て憧れて >いざ大人になってやったらそのマグロがまずかったもんだからただの苦行だった クソマグロに当たったらマグロステーキにすると案外食える

201 21/02/07(日)18:59:58 No.772568850

こういうの子供の頃に怒られるの承知でやってたから今だからできる!的なの無くて寂しい

202 21/02/07(日)19:00:07 No.772568920

夢は夢で終わらせるから綺麗だとわかる わかっていても夢は叶えたいんだ

203 21/02/07(日)19:00:08 No.772568927

ビックリマン一箱買いで好きなだけ食うはコンビニで買った時に 後ろのカップルにヤダー本当に買う人いるんだぁって言われて心が折れそうだった

204 21/02/07(日)19:00:08 No.772568928

しょっぱ…

205 21/02/07(日)19:00:26 No.772569037

スイパラ 入った直後:スイーツフェスティバル開催!!!! 30分後:……………………

206 21/02/07(日)19:00:27 No.772569047

多少の小金があって体力充実してる頃の大学生でやっといてよかった 今そのダメージ来てる気がする

207 21/02/07(日)19:00:31 No.772569075

>5ピースぐらいはいけるって! 買うときはおじさんもそう思ってんだ…

208 21/02/07(日)19:00:55 No.772569239

似たようなやつでアイスクリームにカラフルなチョコスプレードバドバかけてる写真は見たな

209 21/02/07(日)19:01:20 No.772569421

パン屋さんで欲望のままにあれもこれもとパンを買いまくったの 4つぐらい食うと「やべえ…残りどうしよ…」ってなるの

210 21/02/07(日)19:01:31 No.772569478

食もだけどお酒もびっくりするくらい弱くなった

211 21/02/07(日)19:01:39 No.772569526

全部

212 21/02/07(日)19:01:45 No.772569563

ケンタッキーは揚げ物だけあって限界早いよね…

213 21/02/07(日)19:01:50 No.772569597

生ハムくいまくりてぇ~ってのはやって吐いたな… 塩分を一気に取ると身体が拒否すんのね

214 21/02/07(日)19:02:11 No.772569739

>食もだけどお酒もびっくりするくらい弱くなった 飲み会って歳食ってる方が後々辛くなるパターン多いよね

215 21/02/07(日)19:02:13 No.772569761

漫喫でドリンクバーやソフトクリーム飲み食いしまくるぞーって思っても3杯くらいが限界だった

216 21/02/07(日)19:02:21 No.772569802

俺もあったわ 一六タルト1本丸かじり 一緒に食べる家族がもういない寂しさが勝った

217 21/02/07(日)19:02:22 No.772569807

>サイコロステーキ >焼いた直後:サイコロステーキティバル開催!!!! >30分後:……………………

218 21/02/07(日)19:02:25 No.772569833

練乳を嫌というほどイチゴにかけたときは甘すぎるというのを通り越してのどが焼けそうだった

219 21/02/07(日)19:02:33 No.772569891

>塩分を一気に取ると身体が拒否すんのね ものすごい水飲むよね んでおしっこしまくる

220 21/02/07(日)19:03:13 No.772570121

ケーキバイキングは1つ目美味いけど2つ目は惰性になって 元を取るための3つ目で後悔して二度と行かなくなった…

221 21/02/07(日)19:03:36 No.772570271

バイキングってだいたいなぜ俺はこんなものを…って後悔する

222 21/02/07(日)19:04:00 No.772570423

>ケーキバイキングは1つ目美味いけど2つ目は惰性になって >元を取るための3つ目で後悔して二度と行かなくなった… 食べ放題系は好きに食えないね

223 21/02/07(日)19:04:21 No.772570570

お高いケーキほど超濃厚でこんなちっこいので満足しちゃうんだ…ってなる

224 21/02/07(日)19:04:28 No.772570611

食べ放題は元とる気だとまともに楽しめないし…

225 21/02/07(日)19:04:32 No.772570642

>漫喫でドリンクバーやソフトクリーム飲み食いしまくるぞーって思っても清掃中だったわ

226 21/02/07(日)19:04:47 No.772570729

ケツが丸まってるやつじゃなくて円柱状のサラミを丸かじりは夢だった

227 21/02/07(日)19:05:00 No.772570811

もたれて胃液が逆流して…

228 21/02/07(日)19:05:38 No.772571072

クリスマスの鶏の丸焼きは三日かかった

229 21/02/07(日)19:05:42 No.772571093

食べ物系は20代のうちに叶えた方がいい 30超えると気持ちに身体がついていかない

230 21/02/07(日)19:05:49 No.772571132

>食べ放題は元とる気だとまともに楽しめないし… あれ時間内で好きなもん食いつつだべるためのものだよね…

231 21/02/07(日)19:05:50 No.772571138

子どものときでもバイキングなんかは正直これ思ったより…ってなった 本当に夢を叶えてくれる夢はなかなか無い

232 21/02/07(日)19:05:54 No.772571160

塩は毒だと思う

233 21/02/07(日)19:05:56 No.772571172

焼肉だと食べ放題で結構いけるんだけどな 味やら食感の変化が容易だから飽きがこないんだろうか

234 21/02/07(日)19:06:19 No.772571310

スプレー缶タイプの生クリームを口に付けて噴射はこの間やった 胃もたれがヤバかった

235 21/02/07(日)19:06:21 No.772571328

ボーナス出た時に「酒が飲める年齢だしバーでカクテルどばどば飲んでやるぜーーーー!」って喜び勇んで行って ブラックベルベット飲みまくったらビグザムのビームみたいに黒いゲロ吐いて飲んだ分を全部出しちゃった 大人になってから大人の夢を叶えてもいいことないね

236 21/02/07(日)19:06:23 No.772571346

刺し身短冊にかぶりついたときはちゃんと小さく切ってあることに意味があるんだなってなった

237 21/02/07(日)19:06:31 No.772571400

学生の頃はイケた5個入りの薄皮シリーズも今じゃ2個くらいでもういいやってなる 小さくなってるはずなのに

238 21/02/07(日)19:06:42 No.772571472

食べ放題はさもしい俺だと絶対体調崩すので行かないことにしてる

239 21/02/07(日)19:06:46 No.772571517

>焼肉だと食べ放題で結構いけるんだけどな >味やら食感の変化が容易だから飽きがこないんだろうか 焼いてる待ち時間が結構いい感じにインターバルになってくれる気がする

240 21/02/07(日)19:06:51 No.772571557

>ケーキバイキングは1つ目美味いけど2つ目は惰性になって >元を取るための3つ目で後悔して二度と行かなくなった… 合せる飲み物を無糖のにして何とか元を取ろうとする

241 21/02/07(日)19:07:00 No.772571627

>食べ物系は20代のうちに叶えた方がいい >30超えると気持ちに身体がついていかない 20代でもきついものはきついんだ… いっぱい食べたいとかならともかくスイーツ系とか塩分系には人体の限界がある

242 21/02/07(日)19:07:04 No.772571654

胡椒いっぱいまぶされたハム あんまり美味しくなかった

243 21/02/07(日)19:07:10 No.772571691

ジョンソンビルソーセージ一人で全部食べちゃお!ってやってみたら2~3本でギブアップした

244 21/02/07(日)19:07:20 No.772571750

しゃぶ葉はもとが安いから別に元取ろうとか考えずに美味しく食べられた うんこすげえ出る

245 21/02/07(日)19:07:31 No.772571830

牛角の一番高い食べ放題コースで嫌ってほど食うぞ!って意気込んだのに開始30分くらいでもう無理…ってなる…

246 21/02/07(日)19:08:09 No.772572134

>焼肉だと食べ放題で結構いけるんだけどな >味やら食感の変化が容易だから飽きがこないんだろうか 食事の味バリエーションに対してもそうだけど甘いものって案外身体が早めに拒否し出す気がする

247 21/02/07(日)19:08:19 No.772572222

食べ放題系は本当に開始10分くらいは開幕!!!!!!なんだがなあ… ハァハァ………フゥ…フゥ………… …………… になっていく…

248 21/02/07(日)19:08:57 No.772572533

フルーツパーラーのすげえパフェ あれぐらいがちょうどいい

249 21/02/07(日)19:08:57 No.772572537

ケーキ食べ放題とかも思ったより食べられないな…ってなる 大人になるって悲しいことなの

250 21/02/07(日)19:08:58 No.772572550

>食事の味バリエーションに対してもそうだけど甘いものって案外身体が早めに拒否し出す気がする 糖分はマジで身体が拒否反応起こし出すの早い…

251 21/02/07(日)19:09:09 No.772572629

食べ放題は帰りにコンビニでデザート買おってなるくらいの腹の心持ちでいいのよ

252 21/02/07(日)19:09:10 No.772572630

養命酒丸飲み

253 21/02/07(日)19:09:18 No.772572688

>スプレー缶タイプの生クリームを口に付けて噴射はこの間やった >胃もたれがヤバかった あれ使いきれないしココアやコーヒーに使っても変な味になるしで困った

254 21/02/07(日)19:09:32 No.772572788

あれよな 75分コースで風俗に入ったのに40分くらいで出した後嬢に興味もなくなる…

255 21/02/07(日)19:09:45 No.772572872

サイゼで豪遊しようと思ったらピザとからあじチキン食った時点で胃がアラート出し始めた

256 21/02/07(日)19:09:53 No.772572914

今年のクリスマスは家でチキンバー60個自作して家族三人で食べまくったな…

257 21/02/07(日)19:10:09 No.772573026

未来人がおる

258 21/02/07(日)19:10:11 No.772573043

お歳暮ハムの類がいざ経験すると軒並み微妙なの

259 21/02/07(日)19:10:31 No.772573207

>今年のクリスマスは家でチキンバー60個自作して家族三人で食べまくったな… 人類はコロナ克服できた?

260 21/02/07(日)19:11:01 No.772573454

カニはどうです?

261 21/02/07(日)19:11:09 No.772573523

>>サイコロステーキ >>焼いた直後:サイコロステーキティバル開催!!!! >>30分後:…………………… 所詮は脂で固めたクズ肉…ってなるのいいよね それとして一度はしたい

262 21/02/07(日)19:11:29 No.772573694

胃がいつまでも消化してくれない

263 21/02/07(日)19:11:32 No.772573720

>あれよな >75分コースで風俗に入ったのに40分くらいで出した後嬢に興味もなくなる… 一回出した後も嬢のこと大好きだけど二発目が出ない…! 身体が幸せに包まれてやがる

264 21/02/07(日)19:11:45 No.772573832

>お歳暮ハムの類がいざ経験すると軒並み微妙なの お歳暮とかお中元とか右から左に流していくのもったいない!食べたい!って思ってたけど まあれ最後にたどり着いた家も結構持て余してそうだな…って大人になると思うよね

265 21/02/07(日)19:11:46 No.772573843

>>今年のクリスマスは家でチキンバー60個自作して家族三人で食べまくったな… >人類はコロナ克服できた? まだまだだな

266 21/02/07(日)19:12:04 No.772573979

シャウエッセンとかが案外賞味期限早くてマスタードとかケチャップとかソースとか結構いいやつ買ってるから2袋全部焼いちゃおって定期的にやるんだけどめちゃくちゃ重い ウィンナーを重いと感じるのはなにかつらいものがある

267 21/02/07(日)19:12:35 No.772574227

お一人シュラスコ行くと肉率少ないのよね…

268 21/02/07(日)19:12:52 No.772574355

>学生の頃はイケた5個入りの薄皮シリーズも今じゃ2個くらいでもういいやってなる >小さくなってるはずなのに お客様の声に応え続けるキットカットは正しかった…?

269 21/02/07(日)19:13:12 No.772574491

ソーセージなら死ぬほど食える!! まさか2袋で飽きるなんて

270 21/02/07(日)19:13:27 No.772574585

>カニはどうです? カニは身をほじる間に満足しちゃってるね… ワタリガニ一つで十分だわ…

271 21/02/07(日)19:13:42 No.772574695

お歳暮のハムはめんどくせえんだよな切るのが

272 21/02/07(日)19:13:43 No.772574699

たこ焼き6個まとめて食うのはたまにやるけど8個でやったときは後悔した

273 21/02/07(日)19:13:58 No.772574790

レディーボーデンの箱にスプーン突っ込んだけどすぐにギブしたよ…

274 21/02/07(日)19:14:09 No.772574880

>ジョンソンビルソーセージ一人で全部食べちゃお!ってやってみたら2~3本でギブアップした 美味いものは味が濃厚だけあって適量過ぎるときついよね

275 21/02/07(日)19:14:09 No.772574882

でも学生の頃のままの食欲保ってたらブクブク太っていくんだろうな…

276 21/02/07(日)19:14:16 No.772574930

じゃあ今日はバブを2つ入れてもいい?

277 21/02/07(日)19:14:53 No.772575194

頑張って食べた後お腹壊すと歳を感じるよね…

278 21/02/07(日)19:15:04 No.772575258

>でも学生の頃のままの食欲保ってたらブクブク太っていくんだろうな… うんどう!

279 21/02/07(日)19:15:17 No.772575349

俺はもう若いころ好きだったラーメン炒飯セットは食えない… どっちかだけでいい…

280 21/02/07(日)19:15:25 No.772575392

焼き肉で米じゃなくて葉っぱ頼んで巻いて食べると次の日に体調崩さないって学びを最近得た

281 21/02/07(日)19:15:35 No.772575482

私これ好き!!!!!! →……ハァ…ハァ……?

282 21/02/07(日)19:15:47 No.772575556

>じゃあ今日はバブを2つ入れてもいい? 効目は変わらんぞ!

283 21/02/07(日)19:16:05 No.772575678

>俺はもう若いころ好きだったラーメン炒飯セットは食えない… >どっちかだけでいい… 今日はめちゃくちゃ腹減ってるし食えるだろ! ハァ…ハァ…ウッ

284 21/02/07(日)19:16:07 No.772575690

>じゃあ今日はバブを2つ入れてもいい? 炭酸で喉やられてむせちゃう!

285 21/02/07(日)19:16:14 No.772575739

>でも学生の頃のままの食欲保ってたらブクブク太っていくんだろうな… 実際コロナも相まってめちゃくちゃ太る…

286 21/02/07(日)19:16:21 No.772575787

マックのポテトLでさえなんか多く感じる

287 21/02/07(日)19:16:25 No.772575807

プリン自作!!スーパーで売ってる奴ってクソ高えし少ねえんだよ! 飽きてきた…プリンそんな好きじゃなかったのかな…?

288 21/02/07(日)19:16:46 No.772575919

ポテチビッグパックあけちゃう!→ごめんもう無理…

289 21/02/07(日)19:16:52 No.772575972

>焼き肉で米じゃなくて葉っぱ頼んで巻いて食べると次の日に体調崩さないって学びを最近得た とんかつのキャベツとかでお腹満たすの無駄だぜー! って思ってたけどあれ先に食べた方が食べられるようになった

290 21/02/07(日)19:17:21 No.772576177

>マックのポテトLでさえなんか多く感じる 個人的にそいつがなかなか曲者で 多分だとLでもちょっと足りないになるんだけど セットだとこいつ邪魔!!ってなる

291 21/02/07(日)19:17:57 No.772576421

マックのセットのポテトSサイズでいいよ…

292 21/02/07(日)19:17:58 No.772576423

子供の頃は野菜嫌いだったのに体が求めてるのか平気になったな…野菜が美味しくなったのもあるだろうけど というか食べないと体調が悪くなる…

293 21/02/07(日)19:17:59 No.772576432

>とんかつのキャベツとかでお腹満たすの無駄だぜー! >って思ってたけどあれ先に食べた方が食べられるようになった 間にキャベツ挟むと妙にすっきりするよね

294 21/02/07(日)19:18:10 No.772576497

カツカレー大盛り食べきれなかったときちょっと泣いた

295 21/02/07(日)19:18:19 No.772576567

カキならどうだ

296 21/02/07(日)19:18:26 No.772576614

ドミノ3枚2400円!ピザパーリィだ!

297 21/02/07(日)19:18:31 No.772576646

マクドのポテトLですらキツくなってきた

298 21/02/07(日)19:18:36 No.772576675

いくらおっさんでもそうはならんやろ…ってくらい胃袋のちっちゃい「」が案外多くて心配になる

299 21/02/07(日)19:18:41 No.772576705

別に野菜好きになってないのに肉がキツくなってきて刺し身ばっか食べてる 肉食べたい…

300 21/02/07(日)19:18:43 No.772576719

値段一緒でも特盛にしなくなったのは余裕か老いか

301 21/02/07(日)19:19:23 No.772576987

>いくらおっさんでもそうはならんやろ…ってくらい胃袋のちっちゃい「」が案外多くて心配になる 胃の大きさは関係ないんだ 油に耐え切れないんだ

302 21/02/07(日)19:19:37 No.772577062

大盛り系はまだ食える 食えるが次の食事に支障をきたすようになった 昼めっちゃ食うと夜何も食いたくなくなる…

303 21/02/07(日)19:20:36 No.772577397

レディボーデン一回で食うのはやった お腹壊した

↑Top