虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/07(日)18:19:41 No.772553621

    ガンダムで最も悲惨な過去を持つ主人公No. 1でいいと思う

    1 21/02/07(日)18:22:54 No.772554735

    ガロードは?

    2 21/02/07(日)18:23:14 No.772554840

    何がおかしい…何がおかしい!!!

    3 21/02/07(日)18:23:30 No.772554919

    刹那とかミカとか酷いけどな

    4 21/02/07(日)18:23:38 No.772554978

    悲惨な過去持ちいっぱいいるからなぁ

    5 21/02/07(日)18:25:10 No.772555546

    元々かなり恵まれてたのが急にドン底に落ちたから失意も大きいだろうな それでも恵まれてる方だが やさぐれ方が半端ない

    6 21/02/07(日)18:26:11 No.772555906

    >ガロードは? アフターウォーはあの世界に生きてる人皆が悲惨な過去持ちと言えるからこういう場合除外していいと思う

    7 21/02/07(日)18:28:10 No.772556621

    失ったものも多いけど最終的にはかなり恵まれた終わり方したから… あの後も大変ではあるだろうけど

    8 21/02/07(日)18:28:42 No.772556808

    ドモンってガンダムパイロットで最強?

    9 21/02/07(日)18:29:32 No.772557087

    ちょっと嫌らしい見方だけど生まれから悲惨なのは言うほど悲壮感出ない 普通の家族が一気に絶望のどん底に落ちる方が悲惨

    10 21/02/07(日)18:29:53 No.772557215

    >ドモンってガンダムパイロットで最強? 肉体的にはNo.1じゃないかな 弾丸掴めるし

    11 21/02/07(日)18:30:01 No.772557266

    ガンダムファイトという代理戦争は終わらないからな むしろあの世界は代理戦争続けてるのが一番平和まであるし

    12 21/02/07(日)18:30:19 No.772557380

    元が恵まれてる家系だから落差って意味ではでかいな

    13 21/02/07(日)18:30:24 No.772557412

    >肉体的にはNo.1じゃないかな デスアーミー生身で破壊できるし

    14 21/02/07(日)18:30:49 No.772557558

    総合するとキラもなかなかに悲惨

    15 21/02/07(日)18:31:02 No.772557640

    >ガンダムファイトという代理戦争は終わらないからな >むしろあの世界は代理戦争続けてるのが一番平和まであるし デビルガンダムに対して各国ができる最大のを見せられると全滅まで戦争するしかないよね…

    16 21/02/07(日)18:31:18 No.772557736

    13回大会終わった後のガンダムファイトは代理戦争から脱却していくんじゃないかな

    17 21/02/07(日)18:31:23 No.772557756

    逆に一番恵まれてんのは誰だろう ベルリかな

    18 21/02/07(日)18:31:32 No.772557813

    アムロから順繰りに上げてけばわかるよ

    19 21/02/07(日)18:32:01 No.772557979

    >逆に一番恵まれてんのは誰だろう >ベルリかな 惚れた女と絶対にSEXできないという生き地獄が

    20 21/02/07(日)18:32:08 No.772558025

    落差もあるけど ほぼ身内のおじさんに裏切られて家がズタボロになってるからな

    21 21/02/07(日)18:32:38 No.772558217

    >惚れた女と絶対にSEXできないという生き地獄が やろうと思えばできる!

    22 21/02/07(日)18:33:03 No.772558370

    洗脳して両親殺した上で殺されそうになった刹那の方がきつい気がする

    23 21/02/07(日)18:33:49 No.772558645

    >>ドモンってガンダムパイロットで最強? >肉体的にはNo.1じゃないかな >弾丸掴めるし メタル刹那VSドモンは見てみたい

    24 21/02/07(日)18:33:51 No.772558656

    >落差もあるけど >ほぼ身内のおじさんに裏切られて家がズタボロになってるからな ヒロインの親父で子供の頃から知ってるミカムラの叔父さんが真の敵だったとか辛すぎる…

    25 21/02/07(日)18:34:03 No.772558727

    本人の意思関係なく戦うことを強いられて最後には死んだミカとかもな

    26 21/02/07(日)18:34:39 No.772558925

    >メタル刹那VSドモンは見てみたい 人外は反則だろ

    27 21/02/07(日)18:34:45 No.772558956

    >洗脳して両親殺した上で殺されそうになった刹那の方がきつい気がする 洗脳されてないのに最愛の兄二人を自分の手で殺したぞスレ画は

    28 21/02/07(日)18:35:08 No.772559096

    >>ガロードは? >アフターウォーはあの世界に生きてる人皆が悲惨な過去持ちと言えるからこういう場合除外していいと思う 周りがそういう出自で固まってる三日月も比較的…な感じね

    29 21/02/07(日)18:35:25 No.772559201

    >>メタル刹那VSドモンは見てみたい >人外は反則だろ 人外でもガンダムなパイロットだろ

    30 21/02/07(日)18:35:37 No.772559287

    ミカは客観的に見て酷い境遇だけど本人そこまで気にしてないんじゃないかな

    31 21/02/07(日)18:35:49 No.772559370

    >>洗脳して両親殺した上で殺されそうになった刹那の方がきつい気がする >洗脳されてないのに最愛の兄二人を自分の手で殺したぞスレ画は 過去じゃねえじゃん 本編じゃん

    32 21/02/07(日)18:36:02 No.772559464

    >周りがそういう出自で固まってる三日月も比較的…な感じね ガロードと違うのはどんなに頑張っても未来は切り開けませんでしたなのが…

    33 21/02/07(日)18:36:13 No.772559549

    画像とトップをねらえのコーチを単なる熱血馬鹿として描いた小野寺浩二は割と許されない

    34 21/02/07(日)18:36:18 No.772559582

    登場時点で生みの親も育ての親もいないのってガロードだけ?

    35 21/02/07(日)18:37:25 No.772560030

    孤児や少年兵やらされてたのに比べれば悲惨な過去って点では薄いんじゃないんだろうか 家族と幸せに暮らしてた時期もそれなりにあったろうし 師匠もあの慕いっぷりからするとそれなりに可愛がられてただろうし

    36 21/02/07(日)18:37:30 No.772560065

    人外がダメとか言うならそもそもドモンだって他と比べれば人外だろうに

    37 21/02/07(日)18:37:51 No.772560256

    周囲の環境が元から酷ければそれが「普通」なんだろうけど でもやっぱ色んなもの諦めたり失いながら死ぬミカはつらい

    38 21/02/07(日)18:37:55 No.772560286

    >登場時点で生みの親も育ての親もいないのってガロードだけ? 生死不明だがジュドーのとこも怪しい

    39 21/02/07(日)18:38:28 No.772560532

    >人外がダメとか言うならそもそもドモンだって他と比べれば人外だろうに 他シリーズの人間はBFT以外は生身で衝撃波出せないからな…

    40 21/02/07(日)18:38:35 No.772560575

    初期の頃家族の幻覚見てたよね

    41 21/02/07(日)18:38:54 No.772560700

    >孤児や少年兵やらされてたのに比べれば悲惨な過去って点では薄いんじゃないんだろうか >家族と幸せに暮らしてた時期もそれなりにあったろうし >師匠もあの慕いっぷりからするとそれなりに可愛がられてただろうし ドモンが悲惨なのはそういう恵まれた過去が一気にひっくり返されたとこだしな

    42 21/02/07(日)18:39:01 No.772560756

    過去も悲惨で年取る度に悲惨になるフリット…

    43 21/02/07(日)18:40:27 No.772561316

    浮き沈みの激しさで言えばドモンで間違い無いと思う

    44 21/02/07(日)18:40:44 No.772561433

    >初期の頃家族の幻覚見てたよね ドモンがネオジャパンのために真面目にファイトやる気あるのか疑った上層部にテストされた 廃墟になったカッシュ家で家族団らんの幻覚と兄さんがデビル奪って逃げる所を追体験させた あまりにもひどすぎてレインは泣いた

    45 21/02/07(日)18:41:12 No.772561594

    フリットはお坊ちゃんからヴェイガンに故郷丸ごと滅ぼされたとかだっけ

    46 21/02/07(日)18:41:28 No.772561683

    ロランも出自は

    47 21/02/07(日)18:41:49 No.772561837

    ガロードも何気に序盤では孤独に生きて来たから集団生活マジで無理っていうナイーブな面も有ったね

    48 21/02/07(日)18:42:01 No.772561911

    >周囲の環境が元から酷ければそれが「普通」なんだろうけど >でもやっぱ色んなもの諦めたり失いながら死ぬミカはつらい 農家なるわ!って夢があったのに半身不随になってバルバトスに乗る事しか出来なくなったのは割と可哀想ではある

    49 21/02/07(日)18:42:23 No.772562018

    >過去も悲惨で年取る度に悲惨になるフリット… 存命のうちに戦争は恐らく終結したんだろうけどトゥルーエンドは100年後だもんなあ

    50 21/02/07(日)18:42:40 No.772562143

    >ロランも出自は ロランってエリートで地球降下に選ばれたんじゃないの?

    51 21/02/07(日)18:42:57 No.772562240

    一方恵まれている環境からアングラ誌で連邦ヘイトを拗らせ 軍用機を盗み憲兵にバルカンをぶっ放しつらい人生に入るカミーユ こんだけ最初からフルスロットルなら生きてるだけ恵まれている気がする

    52 21/02/07(日)18:43:35 No.772562515

    ミカは生きてて良いことなにも無かったね

    53 21/02/07(日)18:43:46 No.772562577

    ガロードは高木声を除けば実はめっちゃ繊細なキャラだよあれ

    54 21/02/07(日)18:43:48 No.772562595

    >>初期の頃家族の幻覚見てたよね >ドモンがネオジャパンのために真面目にファイトやる気あるのか疑った上層部にテストされた >廃墟になったカッシュ家で家族団らんの幻覚と兄さんがデビル奪って逃げる所を追体験させた >あまりにもひどすぎてレインは泣いた 後々それ全部ウルベとミカムラ博士がでっちあげた偽の記憶だとわかった レインは心を閉ざした

    55 21/02/07(日)18:44:20 No.772562813

    >ミカは生きてて良いことなにも無かったね アトラとクーデリア両方とSEXできたのが人生で1番幸せだったレベルなんだよな…

    56 21/02/07(日)18:44:21 No.772562827

    >一方恵まれている環境からアングラ誌で連邦ヘイトを拗らせ >軍用機を盗み憲兵にバルカンをぶっ放しつらい人生に入るカミーユ これで悠々自適エンドとか逆に納得いかねえ!

    57 21/02/07(日)18:44:40 No.772562948

    >ガロードは高木声を除けば実はめっちゃ繊細なキャラだよあれ 一人で生きてきて時に騙し騙されてきたから集団生活に馴染めないっていう

    58 21/02/07(日)18:44:46 No.772562990

    >一方恵まれている環境からアングラ誌で連邦ヘイトを拗らせ >軍用機を盗み憲兵にバルカンをぶっ放しつらい人生に入るカミーユ >こんだけ最初からフルスロットルなら生きてるだけ恵まれている気がする そりゃ表面上は恵まれてるだろうけど 父親は不倫母親は仕事人間の家庭崩壊で学校では女みたいだとからかわれてメンタルグズグズだぞ

    59 21/02/07(日)18:45:01 No.772563086

    >ミカは生きてて良いことなにも無かったね ずっと探してたものは見つかったから…

    60 21/02/07(日)18:45:14 No.772563179

    スタート段階ならシーブックが1番幸せだったな

    61 21/02/07(日)18:45:33 No.772563309

    ガロードは助けに来たカリスが銃を持ってるのを見て反射的に撃ってるシーンとか最高に極まってるよねあれ

    62 21/02/07(日)18:45:51 No.772563417

    客観的な不幸度で言うと両親が不仲なまま死に別れたカミーユの方が悲惨だけど身を守るためにジオン兵を撃ったことを母親に非難されるアムロのリアルな辛さはかなりのもの

    63 21/02/07(日)18:46:02 No.772563491

    >これで悠々自適エンドとか逆に納得いかねえ! あそこから回復するの…?

    64 21/02/07(日)18:46:23 No.772563613

    >ガロードは助けに来たカリスが銃を持ってるのを見て反射的に撃ってるシーンとか最高に極まってるよねあれ あの世界ではああでもしないと生きていけないんだ…

    65 21/02/07(日)18:46:45 No.772563736

    ジュドーも実は両親いて仕送りもあって 公立校行く分には別に困っていない 私立の学費のために仕事でアーガマへ

    66 21/02/07(日)18:46:59 No.772563812

    本人は道半ばで散ったけどなにかしらの礎にはなれたからいいんだよミカはあれで

    67 21/02/07(日)18:47:13 No.772563898

    レインのパパわりとひでぇやつなのに なんかいい人感酷くない?

    68 21/02/07(日)18:47:39 No.772564048

    >>これで悠々自適エンドとか逆に納得いかねえ! >あそこから回復するの…? 仮にハッピーエンドだとダメだからバッドが妥当って話でしょ

    69 21/02/07(日)18:47:49 No.772564109

    >アトラとクーデリア両方とSEXできたのが人生で1番幸せだったレベルなんだよな… クーデリアとはちゅーしただけ

    70 21/02/07(日)18:47:55 No.772564143

    >レインのパパわりとひでぇやつなのに >なんかいい人感酷くない? 最後の最後に改心したからな 声優は納得できなかったみたいだが

    71 21/02/07(日)18:48:07 No.772564217

    >スタート段階ならシーブックが1番幸せだったな 人生の半ばあたりが波乱万丈すぎるけどもまあ着地点が平和で穏やかだからな

    72 21/02/07(日)18:48:28 No.772564322

    >>スタート段階ならシーブックが1番幸せだったな >人生の半ばあたりが波乱万丈すぎるけどもまあ着地点が平和で穏やかだからな 子供たち帰ってきたのかな

    73 21/02/07(日)18:48:32 No.772564352

    ZZで復活したからなカミーユ

    74 21/02/07(日)18:48:37 No.772564380

    え?お嬢は妊娠しなかっただけなのでは

    75 21/02/07(日)18:49:33 No.772564730

    正直バリエーション豊かにクソな人生すぎて比較できねえだろ

    76 21/02/07(日)18:49:51 No.772564844

    抱きしめたけどそれで終わりだとは思う

    77 21/02/07(日)18:50:05 No.772564915

    >一方恵まれている環境からアングラ誌で連邦ヘイトを拗らせ >軍用機を盗み憲兵にバルカンをぶっ放しつらい人生に入るカミーユ 明らかに自分からテロ活動に参加してるのに 大人の都合で戦争に巻き込まれたと何度も愚痴るのはおかしいスタートだよな…

    78 21/02/07(日)18:50:23 No.772565038

    >最後の最後に改心したからな >声優は納得できなかったみたいだが あなたの演技がそうさせたんです! いやでもまあなんか中途半端に悔やんで改心した方がキャラとしても合うけど

    79 21/02/07(日)18:50:33 No.772565106

    比較しづらいけどドモンが1番は無いかな…

    80 21/02/07(日)18:51:25 No.772565430

    最後の告白のこと考えたらミカムラのおじさんの結末はあれで良かったと思う

    81 21/02/07(日)18:51:31 No.772565479

    目の前で家族全員ミンチになったシンアスカに悲しき過去…

    82 21/02/07(日)18:51:40 No.772565549

    まぁ両親浮気とかリアリティある所でカミーユは嫌な不幸さがある

    83 21/02/07(日)18:51:45 No.772565569

    >クーデリアとはちゅーしただけ いいや絶対にミカの子を産んでもらう

    84 21/02/07(日)18:51:46 No.772565575

    逆に真っ当に幸せな人生送れた奴誰だよってレベルじゃね? それこそビルド系しか居ない気がする

    85 21/02/07(日)18:51:53 No.772565613

    >>惚れた女と絶対にSEXできないという生き地獄が >やろうと思えばできる! やればできる!

    86 21/02/07(日)18:52:04 No.772565684

    >比較しづらいけどドモンが1番は無いかな… クソな人生のまま死にましたって主人公も中にはいるしな 悲惨である事に違いはないけど

    87 21/02/07(日)18:52:24 No.772565814

    >逆に真っ当に幸せな人生送れた奴誰だよってレベルじゃね? >それこそビルド系しか居ない気がする ヒロト…

    88 21/02/07(日)18:52:33 No.772565868

    >正直バリエーション豊かにクソな人生すぎて比較できねえだろ 色々なクソがあるけどスレ画は悲惨という面でトップクラスだと思うんだよね 落差がある分余計に

    89 21/02/07(日)18:52:44 No.772565943

    ウラキは始まりも終わりも公務員だ

    90 21/02/07(日)18:52:44 No.772565945

    ビルドシリーズは平気だと思っていたらお出しされたヒロト

    91 21/02/07(日)18:53:11 No.772566103

    AGEだとアセムは相当恵まれてる 戦場に出る前提で育てられてるのは可愛そうではあるが

    92 21/02/07(日)18:53:25 No.772566197

    愛し合える恋人できた時点まぁマシと言える

    93 21/02/07(日)18:53:27 No.772566204

    手を上げてヤってみる 前を向いてヤってみる

    94 21/02/07(日)18:53:27 No.772566211

    >逆に真っ当に幸せな人生送れた奴誰だよってレベルじゃね? >それこそビルド系しか居ない気がする まあガンダムである以上戦争で殺し殺されするんだから仕方ないだろ…

    95 21/02/07(日)18:53:34 No.772566251

    キョウジ追いかけてる時の 貴様のせいで母は死に父は冷凍刑!挙句に俺はこのザマだ! がドモンの全てだからね…

    96 21/02/07(日)18:53:57 No.772566380

    ドモンは上がり幅と下がり幅がでかすぎ

    97 21/02/07(日)18:54:03 No.772566418

    なまじ育ちがよくて現代人的なメンタルと感性持ってるのが悪い どうして自分だけが…ってならざるを得ない

    98 21/02/07(日)18:54:04 No.772566426

    恵まれた環境から銃殺のハサウェイ 革命はいつもインテリが始めるんだ

    99 21/02/07(日)18:54:08 No.772566446

    >スタート段階ならシーブックが1番幸せだったな クロボン含めると耐久力は人外レベルで強靭かもしれない…

    100 21/02/07(日)18:54:08 No.772566455

    >逆に真っ当に幸せな人生送れた奴誰だよってレベルじゃね? >それこそビルド系しか居ない気がする 真っ当というかベルリはなんやかんや真っ当じゃない? 悲惨じゃなきゃいけないって事もないしね

    101 21/02/07(日)18:54:32 No.772566615

    >愛し合える恋人できた時点まぁマシと言える それはだいたいできてるだろ!

    102 21/02/07(日)18:54:40 No.772566664

    色んな意味で悲惨 サンボルの主人公

    103 21/02/07(日)18:54:43 No.772566685

    名誉と言う意味では兄がテロリスト扱いは…

    104 21/02/07(日)18:54:43 No.772566692

    >ヒロト… どうして平和なネトゲ物であんなお辛い目に遭わなきゃいけないんですか… どうして…

    105 21/02/07(日)18:54:51 No.772566731

    でもドモンが裏切られたと思った人達はほぼほぼ良い人のままだったし最終的にはそんなに嫌な気持ちは残ってなさそう

    106 21/02/07(日)18:55:01 No.772566792

    こいつ結構手に入れるだけで終わるからあんま悲惨にも見えねえんだよな… 終わりよければで誤魔化せるとこは正直ある

    107 21/02/07(日)18:55:15 No.772566902

    キャピタルタワーのお偉いさんの家育ちて実は没落貴族生まれでアイーダさんは実姉 も本人からしたら結構ショッキングではあるんだけどね

    108 21/02/07(日)18:55:15 No.772566905

    >愛し合える恋人できた時点まぁマシと言える シコード!111!11!

    109 21/02/07(日)18:55:44 No.772567062

    >>愛し合える恋人できた時点まぁマシと言える >それはだいたいできてるだろ! 自分の手で殺した奴もいるんですよ!?

    110 21/02/07(日)18:55:46 No.772567080

    >でもドモンが裏切られたと思った人達はほぼほぼ良い人のままだったし最終的にはそんなに嫌な気持ちは残ってなさそう 嫌な気持ちというか全てを飲み込んだ上でレインへの独白だと思う

    111 21/02/07(日)18:55:46 No.772567081

    次回作も自爆をも是とする徹底教育されたコロニーの工作員だし比較出来たものじゃないかなやっぱり

    112 21/02/07(日)18:55:51 No.772567111

    真面目にやってるだけだったら相当悲惨だった師匠もなんか絆されたりしてて色々と愛されてる奴だった

    113 21/02/07(日)18:55:57 No.772567150

    >こいつ結構手に入れるだけで終わるからあんま悲惨にも見えねえんだよな… いや手に入れる代わりに失ったものも多いだろう 傷ついたことは無駄じゃなかったねってだけで

    114 21/02/07(日)18:56:08 No.772567214

    >キャピタルタワーのお偉いさんの家育ちて実は没落貴族生まれでアイーダさんは実姉 >も本人からしたら結構ショッキングではあるんだけどね 母が良い人だったし姉は自分のこと最初から最後まで眼中に無いからたいして気にしなさそう

    115 21/02/07(日)18:56:22 No.772567308

    ガンダムの主人公って大体リア充で終わるし

    116 21/02/07(日)18:56:34 No.772567399

    シンなんか家族は死ぬし仲間は死にまくるし 愛機は壊れるしスタッフロールで転落するし 作中でも作外でもまともな扱いじゃなかったな

    117 21/02/07(日)18:56:55 No.772567530

    >母が良い人だったし姉は自分のこと最初から最後まで眼中に無いからたいして気にしなさそう まぁ流石にショックすぎて八つ当たりしに行くレベルで出撃したんだけどねベル

    118 21/02/07(日)18:56:57 No.772567553

    ドモンはすっきり気持ちの整理も付けて終われたしな

    119 21/02/07(日)18:57:13 No.772567686

    ベルは実の両親知らなくて初恋が実姉で逆恨みでクラスメイトに殺されかかったくらいか 最後は色々吹っ切れたっぽいし幸せな人生って言えそう

    120 21/02/07(日)18:57:27 No.772567781

    >シンなんか家族は死ぬし仲間は死にまくるし >愛機は壊れるしスタッフロールで転落するし >作中でも作外でもまともな扱いじゃなかったな スパロボZでようやく彼を理解できました

    121 21/02/07(日)18:57:32 No.772567817

    シンの不遇さは視聴者の主人公交代というメタ的な目線あってこそなんで

    122 21/02/07(日)18:57:41 No.772567882

    >ガンダムの主人公って大体リア充で終わるし リア充とはいうがな 嫌な言い方するとドモンって仲間とレイン以外全部失ったと言ってもいいくらいだと思う

    123 21/02/07(日)18:57:54 No.772567966

    >シンなんか家族は死ぬし仲間は死にまくるし >愛機は壊れるしスタッフロールで転落するし >作中でも作外でもまともな扱いじゃなかったな ED後はなんやかんやで上手くやってるみたいだしいいんだ…

    124 21/02/07(日)18:57:57 No.772567987

    シンが主人公…?

    125 21/02/07(日)18:58:12 No.772568086

    クンタラもまったく関係ない逆恨みだったからそんなに思いつめることも無い

    126 21/02/07(日)18:58:38 No.772568271

    >シンの不遇さは視聴者の主人公交代というメタ的な目線あってこそなんで 中立国が兵器作ってたせいで家族みんな死んだんだぞ?

    127 21/02/07(日)18:58:40 No.772568301

    >嫌な言い方するとドモンって仲間とレイン以外全部失ったと言ってもいいくらいだと思う 父親生きてるだろ?

    128 21/02/07(日)18:59:21 No.772568611

    死んだとはいえ兄と師匠との絆も取り戻せたし

    129 21/02/07(日)18:59:23 No.772568633

    >父親生きてるだろ? ごめん素で忘れてた

    130 21/02/07(日)18:59:33 No.772568701

    ライゾウ博士は最終回あたりで冷凍刑解除されてたっけか

    131 21/02/07(日)18:59:34 No.772568710

    安室が大概悲惨なんだよな ミカみたいなのをわざわざ持ち上げなくてもそれ

    132 21/02/07(日)18:59:37 No.772568726

    >シンなんか家族は死ぬし仲間は死にまくるし >愛機は壊れるしスタッフロールで転落するし >作中でも作外でもまともな扱いじゃなかったな 落ち込む鈴村と慰める坂本 それが二人の縁になって僕も鼻が高いよ…する福田

    133 21/02/07(日)19:00:07 No.772568923

    >ライゾウ博士は最終回あたりで冷凍刑解除されてたっけか 瀕死のミカムラ博士が解除してくれた

    134 21/02/07(日)19:00:11 No.772568949

    >>シンなんか家族は死ぬし仲間は死にまくるし >>愛機は壊れるしスタッフロールで転落するし >>作中でも作外でもまともな扱いじゃなかったな >落ち込む鈴村と慰める坂本 >それが二人の縁になって僕も鼻が高いよ…する福田 当時別の人と付き合ってたのになー!する福田

    135 21/02/07(日)19:00:32 No.772569078

    >それが二人の縁になって僕も鼻が高いよ…する福田 結婚式に呼んでくれないから妻の昔の男の話を持ち出す外道

    136 21/02/07(日)19:00:35 No.772569093

    >>シンなんか家族は死ぬし仲間は死にまくるし >>愛機は壊れるしスタッフロールで転落するし >>作中でも作外でもまともな扱いじゃなかったな >落ち込む鈴村と慰める坂本 >それが二人の縁になって僕も鼻が高いよ…する福田 (結婚式には呼ばれない)

    137 21/02/07(日)19:01:29 No.772569466

    刹那も悲惨だよ 本人はそれで満足してるけどソランとしての人生・幸福を完全に捨ててしまったし

    138 21/02/07(日)19:01:45 No.772569564

    >>クーデリアとはちゅーしただけ >いいや絶対にミカの子を産んでもらう まああの流れでアトラ妊娠してなかったらかなり悲惨だもんな…お嬢さんなら同情しそう

    139 21/02/07(日)19:02:16 No.772569776

    >ヒロト… 辛い目にあったけど乗り超える俺強いで幸せになれたなぁ かっこいいなあ

    140 21/02/07(日)19:02:22 No.772569809

    >当時別の人と付き合ってたのになー!する福田 >結婚式に呼んでくれないから妻の昔の男の話を持ち出す外道 おめえはよぉー!!そういうとこだぞ!!

    141 21/02/07(日)19:02:26 No.772569850

    >ライゾウ博士は最終回あたりで冷凍刑解除されてたっけか 寝起きに通信がつながらない?じゃあ四次元コードを使ってみよう…(サッ) ホイ繋がったとか離れ業やってた記憶がある

    142 21/02/07(日)19:02:27 No.772569853

    結局アトラとお嬢が夫婦なのは無かったことになったんだっけ?

    143 21/02/07(日)19:02:31 No.772569875

    トビアも波瀾万丈だけど今は幸せかな

    144 21/02/07(日)19:02:44 No.772569952

    刹那は寿命の概念なくなってそうなんで俺達の物指しじゃ計れない存在だ

    145 21/02/07(日)19:02:50 No.772569987

    ラクス軍団無傷できらきら大勝利!!! の決めポーズの下で惨めに泣くシンのカットは本当に格差か酷い

    146 21/02/07(日)19:03:11 No.772570110

    >明らかに自分からテロ活動に参加してるのに カミーユは誰に命令されたわけでもないのに戦ったのよ 世界を救えると信じてね…

    147 21/02/07(日)19:03:13 No.772570120

    >トビアも波瀾万丈だけど今は幸せかな 名前も捨てて目も見えないけど愛する嫁さんと子供たちがいるのはかなり幸福ランキング上位だと思う

    148 21/02/07(日)19:03:15 No.772570132

    >結局アトラとお嬢が夫婦なのは無かったことになったんだっけ? あるのも無いのもアニメでは描写されてないからどっちでもいいかな…

    149 21/02/07(日)19:03:54 No.772570382

    刹那超越しちまったせいで人間の価値基準で断ずることが不毛やわ

    150 21/02/07(日)19:03:59 No.772570415

    >ラクス軍団無傷できらきら大勝利!!! >の決めポーズの下で惨めに泣くシンのカットは本当に格差か酷い だからこそ俺あのシーン大好きなんだよ…

    151 21/02/07(日)19:04:04 No.772570450

    >まああの流れでアトラ妊娠してなかったらかなり悲惨だもんな…お嬢さんなら同情しそう 一発で命中させるミカはすごいと思ってる

    152 21/02/07(日)19:04:11 No.772570504

    フリットなんか無駄に長生きなせいで悲惨な事も多めではある

    153 21/02/07(日)19:04:28 No.772570613

    >トビアも波瀾万丈だけど今は幸せかな これだけ聞くと「僕は…嫌だ」で無人の館に灯りが灯る演出で終わると思ってしまう

    154 21/02/07(日)19:04:32 No.772570637

    ヒイロやガロードは「俺より悲惨な奴沢山居るだろそもそも考えた事なかった」と素で言いそうな それが当たり前のある意味プロ意識あるな

    155 21/02/07(日)19:04:51 No.772570758

    家族全員死んで友人も死んだシン

    156 21/02/07(日)19:05:07 No.772570865

    >シンなんか家族は死ぬし仲間は死にまくるし >愛機は壊れるしスタッフロールで転落するし >作中でも作外でもまともな扱いじゃなかったな 境遇が悲惨でも主人公として話の軸になれてる人はまず恵まれているよな…

    157 21/02/07(日)19:05:59 No.772571186

    >境遇が悲惨でも主人公として話の軸になれてる人はまず恵まれているよな… ボーダーラインが低すぎる…

    158 21/02/07(日)19:06:20 No.772571320

    >安室が大概悲惨なんだよな >ミカみたいなのをわざわざ持ち上げなくてもそれ 父は酸素欠乏症で狂い母親に会えたと思ったら愛人とヨロシクやってた上に拒絶され 心を通い合わせた女を自分で殺して15年後もトラウマになり ニュータイプ論を広めようとしたらブッ飛び過ぎて相手にされず腫れ物扱いで7年軟禁 解放されても結局最期の瞬間まで戦争漬け 挙げてみたら思ったよりヘビーだった

    159 21/02/07(日)19:06:24 No.772571353

    >境遇が悲惨でも主人公として話の軸になれてる人はまず恵まれているよな… そういう話するスレじゃないんで…

    160 21/02/07(日)19:06:38 No.772571443

    >これだけ聞くと「僕は…嫌だ」で無人の館に灯りが灯る演出で終わると思ってしまう ダイターンか…あれも復讐劇だったな

    161 21/02/07(日)19:06:45 No.772571505

    どんなに苦しくてもやり遂げた

    162 21/02/07(日)19:06:47 No.772571522

    単にハサウェイはだいぶ悲惨だと思うからなあれ… ブライトが一番ひどいのかもしれんが

    163 21/02/07(日)19:07:01 No.772571632

    >家族全員死んで友人も死んだシン ミネルバの人間を容赦なく殺せるアスランは凄いよな

    164 21/02/07(日)19:07:47 No.772571949

    >境遇が悲惨でも主人公として話の軸になれてる人はまず恵まれているよな… 各ガンダム史でも名ありキャラなのに特に気遣われることなく爆風に巻き込まれて死ぬキャラとか多いもんな

    165 21/02/07(日)19:07:50 No.772571967

    アスランは凄いよそりゃ…

    166 21/02/07(日)19:08:05 No.772572103

    >単にハサウェイはだいぶ悲惨だと思うからなあれ… >ブライトが一番ひどいのかもしれんが ブライトがひどい 息子から最近連絡ねえなぁって思ってたらテロリストになってたんだからな… 最後まで気が付かなかったと思いたい

    167 21/02/07(日)19:08:19 No.772572225

    Gガンのエンディング後の世界は あいつらにシャッフル同盟できるのかな…とか デビルガンダム騒動の全ての事後処理させられて優勝国のうまみもフ吹っ飛ぶカラト委員長かわうそ… とかちょっと考えてしまう

    168 21/02/07(日)19:08:26 No.772572294

    主人公としてカッコよく活躍できるだけで勝ち組かもしれんぞガンダム世界は

    169 21/02/07(日)19:08:29 No.772572317

    スレ画やカミーユやシンとか種キャラは俺も不幸と言い合えるし 恵まれた仲間とか境遇は確かに救いだな

    170 21/02/07(日)19:08:57 No.772572539

    >どんなに苦しくてもやり遂げた (Gガンダム♪)

    171 21/02/07(日)19:09:03 No.772572582

    >>単にハサウェイはだいぶ悲惨だと思うからなあれ… >>ブライトが一番ひどいのかもしれんが >ブライトがひどい >息子から最近連絡ねえなぁって思ってたらテロリストになってたんだからな… >最後まで気が付かなかったと思いたい 朝刊に思いきり出た!

    172 21/02/07(日)19:09:44 No.772572867

    ミカは主人公と言えるかどうかも怪しいラインではある 鉄血世界史ではオルガの手下A程度だろうし

    173 21/02/07(日)19:09:49 No.772572888

    >朝刊に思いきり出た! マジかよブライト死ぬわ

    174 21/02/07(日)19:10:11 No.772573044

    >Gガンのエンディング後の世界は >あいつらにシャッフル同盟できるのかな…とか >デビルガンダム騒動の全ての事後処理させられて優勝国のうまみもフ吹っ飛ぶカラト委員長かわうそ… >とかちょっと考えてしまう 各国ガンダムファイト関係なしに侵略手段持ってたのがバレたせいでマジ気まずい…

    175 21/02/07(日)19:10:53 No.772573391

    ブライトが親としてケジメをつけてくれたって話にしたんだろうけど余計につらい

    176 21/02/07(日)19:11:06 No.772573492

    >主人公としてカッコよく活躍できるだけで勝ち組かもしれんぞガンダム世界は 主人公としてはガトーに一度も勝てなかったけど 多分家族も生きてるし彼女ができたウラキ

    177 21/02/07(日)19:11:07 No.772573503

    >>どんなに苦しくてもやり遂げた >(Gガンダム♪) ドモンに関しては傷ついたことは無駄じゃなかったねもそうだねすぎる…

    178 21/02/07(日)19:11:37 No.772573772

    >各国ガンダムファイト関係なしに侵略手段持ってたのがバレたせいでマジ気まずい… いや各国に武力があるのは当たり前だよ だからガンダムファイトで代理戦争しようってなってるんだし

    179 21/02/07(日)19:12:05 No.772573994

    >>各国ガンダムファイト関係なしに侵略手段持ってたのがバレたせいでマジ気まずい… >いや各国に武力があるのは当たり前だよ >だからガンダムファイトで代理戦争しようってなってるんだし あっその武装ほとんど条約違反なんですよ

    180 21/02/07(日)19:12:10 No.772574026

    故郷のネオジャパンコロニーが

    181 21/02/07(日)19:12:25 No.772574139

    >鉄血世界史ではオルガの手下A程度だろうし 宇宙世紀ガンダムの主人公は後世においては名もない兵士だと思うぞ

    182 21/02/07(日)19:12:31 No.772574196

    大量のネーデルガンダムは条約違反…!?

    183 21/02/07(日)19:12:31 No.772574197

    俺は俺の幸せのために軍を抜ける! だから後は皆でがんばれ!!

    184 21/02/07(日)19:12:46 No.772574318

    >各国ガンダムファイト関係なしに侵略手段持ってたのがバレたせいでマジ気まずい… なんやかんやみんなが持ってたからセーフ!

    185 21/02/07(日)19:13:10 No.772574482

    >リア充とはいうがな >嫌な言い方するとドモンって仲間とレイン以外全部失ったと言ってもいいくらいだと思う そんな最初からどん底なのは悲惨さ薄いとか仲間以外全部失ったとか都合よく色々条件つけてったらそりゃドモンが一番悲惨にもなるだろうが…

    186 21/02/07(日)19:13:18 No.772574534

    >なんやかんやみんなが持ってたからセーフ! 自由の女神砲のことかな…

    187 21/02/07(日)19:13:26 No.772574580

    >宇宙世紀ガンダムの主人公は後世においては名もない兵士だと思うぞ アムロとシャアは結構残らなかった?

    188 21/02/07(日)19:13:30 No.772574613

    ヴィンセントはつらい境遇だけど家族には恵まれて幸せになれて良かった

    189 21/02/07(日)19:13:59 No.772574805

    >彼女ができたウラキ 漫画版じゃちゃんとキースがゲルググで踏んでくれるのかな

    190 21/02/07(日)19:14:09 No.772574887

    >宇宙世紀ガンダムの主人公は後世においては名もない兵士だと思うぞ まあ現実でも大戦時の名パイロットなんて歴史の授業では習わんしな せいぜい好きな人は自分で調べて知ってるってだけで

    191 21/02/07(日)19:14:20 No.772574958

    鉄血の主人公はオルガかマッキー

    192 21/02/07(日)19:14:34 No.772575053

    >俺は俺の幸せのために軍を抜ける! >だから後は皆でがんばれ!! シローはなんなんだお前

    193 21/02/07(日)19:14:36 No.772575075

    >アムロとシャアは結構残らなかった? なんかのスレでアクシズはシャアが押し戻したことになってるって聞いた シャアはライバル枠で主人公カウントしてなかったよ

    194 21/02/07(日)19:14:42 No.772575109

    >宇宙世紀ガンダムの主人公は後世においては名もない兵士だと思うぞ マジでちゃんと名前残るのって世界大会で優勝したドモンや終戦後に記念の銅像が立ったフリット辺りかなあ

    195 21/02/07(日)19:15:08 No.772575291

    >シャアはライバル枠で主人公カウントしてなかったよ 確かにそうだすまない

    196 21/02/07(日)19:15:20 No.772575363

    あ、宇宙世紀って前置きを見逃していた

    197 21/02/07(日)19:15:31 No.772575443

    >>宇宙世紀ガンダムの主人公は後世においては名もない兵士だと思うぞ >マジでちゃんと名前残るのって世界大会で優勝したドモンや終戦後に記念の銅像が立ったフリット辺りかなあ 刹那も本名じゃないけど残りはするんじゃないかな クアンタの帰還もみんな受け入れた位だし

    198 21/02/07(日)19:15:31 No.772575446

    >>宇宙世紀ガンダムの主人公は後世においては名もない兵士だと思うぞ >まあ現実でも大戦時の名パイロットなんて歴史の授業では習わんしな >せいぜい好きな人は自分で調べて知ってるってだけで アムロとガトーは戦史の授業に出る

    199 21/02/07(日)19:15:33 No.772575463

    ガンダム主人公は結局の所は逞しいので そこまで悲惨さはないかもしれない

    200 21/02/07(日)19:15:39 No.772575505

    普通にミカが主人公だろ 変に穿った見方しないでいいよ

    201 21/02/07(日)19:15:48 No.772575567

    そうかドモンは国を背負って戦ってたから名前も残るか

    202 21/02/07(日)19:15:57 No.772575630

    >>鉄血世界史ではオルガの手下A程度だろうし >宇宙世紀ガンダムの主人公は後世においては名もない兵士だと思うぞ 一応シーブックはコスモバビロニア建国戦争で教科書に名前が載るくらいには歴史に名前を残してる でも残してないやつのが圧倒的に多いだろうしな...

    203 21/02/07(日)19:16:41 No.772575889

    オルガ1ミカ1ガエリオ4マッキー4位で主人公分けあっただけで ミカもオルガも主人公ではあるよな

    204 21/02/07(日)19:16:43 No.772575903

    オーブの教科書とかになら乗るだろキラヤマト 将官だし

    205 21/02/07(日)19:17:32 No.772576256

    >オーブの教科書とかになら乗るだろキラヤマト >将官だし ザフトの白服にもなってるしまぁ載りそうだわ

    206 21/02/07(日)19:17:35 No.772576274

    変に穿った作品なんだから変に穿って見られるよ…

    207 21/02/07(日)19:17:42 No.772576316

    >普通にミカが主人公だろ 群像劇という見方をすれば鉄華団が主人公かな… マッキーは…

    208 21/02/07(日)19:18:02 No.772576451

    今のところ死ぬよりつらい結末は無かったと思うので死んだ子たちが一番きついとは思う

    209 21/02/07(日)19:18:48 No.772576754

    希望の未来へレディーゴー! これに尽き申す