虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)17:43:21 強そう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)17:43:21 No.772541665

強そうな量産機

1 21/02/07(日)17:49:40 No.772543623

量産試作機とか少数生産機位の扱いだと思う

2 21/02/07(日)17:57:47 No.772546241

バイタルパート部分の装甲がラミネート装甲なのでビームにつよいかと思ったら面積少なくて防御効果少ない、熱で内装やられるとか欠点もあるのよね

3 21/02/07(日)17:58:40 No.772546492

>バイタルパート部分の装甲がラミネート装甲なのでビームにつよいかと思ったら面積少なくて防御効果少ない、熱で内装やられるとか欠点もあるのよね 乗るのがエースだから少しでも安全にしようとしたのかな

4 21/02/07(日)17:59:08 No.772546620

>量産試作機とか少数生産機位の扱いだと思う 23機しかいないとか

5 21/02/07(日)18:00:50 No.772547133

ジャスティスのラミネート盾がカラミティの赤ビーム防いで押しきってるから面積+放熱効果は重要だと思う

6 21/02/07(日)18:06:28 No.772549015

su4579408.jpg

7 21/02/07(日)18:12:21 No.772551040

イケメンだよね

8 21/02/07(日)18:13:31 No.772551480

Lでいきなりへちょそうな顔になって残念だった

9 21/02/07(日)18:14:43 No.772551912

>23機しかいないとか スローターもそん中入ってるの?

10 21/02/07(日)18:18:03 No.772553007

>>量産試作機とか少数生産機位の扱いだと思う 種死やその後の時系列でダガーLの指揮官機やってたりウィンダムと一緒だったりするのでたぶん量産されてる

11 21/02/07(日)18:18:14 No.772553098

>>23機しかいないとか >スローターもそん中入ってるの? いやその後にも増産してる

12 21/02/07(日)18:18:16 No.772553107

ストライク譲りのフレーム露出部分がいいよね… 肩とか首周りとか

13 21/02/07(日)18:18:53 No.772553362

71年の戦時中に23機だからその後また作られてるスローターはファントムペインの主力だし

14 21/02/07(日)18:19:05 No.772553442

アゴがいかついのでそれなりに貫禄が出てる

15 21/02/07(日)18:23:34 No.772554950

バイタルエリアガードスローターもそのままだから一応効果ある時あんのかな

16 21/02/07(日)18:26:16 No.772555931

ストライク系の肩のラックみたいなとこ大好き!

17 21/02/07(日)18:27:32 No.772556391

105だが?

18 21/02/07(日)18:28:05 No.772556600

ビーム一撃でやられかねないのが二、三発まで保障されて放熱と内装ダメージさえ何とかなれば更に持つから結構大事よ

19 21/02/07(日)18:29:07 No.772556939

融除剤ジェルという早々に忘れ去られた悲しい設定よ

20 21/02/07(日)18:30:45 No.772557540

まあシビリアンビームで即死なあたり何発か耐えるってのが本当かよ感あるが

21 21/02/07(日)18:32:06 No.772558018

なんならただのダガーなんだけど仮に口に出すなら ひゃくご ダガーなのか いちまるご ダガーなのか

22 21/02/07(日)18:33:25 No.772558494

いちまるごだと思う

23 21/02/07(日)18:34:30 No.772558883

連合は一文字ずつ日本語で読むんだよね 仮にザフトだとワンオーファイブになるはず

24 21/02/07(日)18:35:30 No.772559235

ラミネート装甲の設定がああなってるのに限定的に使うっていうのが噛み合ってなさすぎる…

25 21/02/07(日)18:38:25 No.772560513

>ラミネート装甲の設定がああなってるのに限定的に使うっていうのが噛み合ってなさすぎる… ラミネート装甲自体が戦艦クラスの大判サイズか盾のような替えの効くものじゃないとビームの熱変換効率悪いし

26 21/02/07(日)18:38:42 No.772560616

>いちまるごだと思う >連合は一文字ずつ日本語で読むんだよね >仮にザフトだとワンオーファイブになるはず やっぱイチマルゴかね そっちの方が好きだな

27 21/02/07(日)18:38:53 No.772560697

ジムみたいな何かって感じ

28 21/02/07(日)18:39:40 No.772561008

>ジムみたいな何かって感じ ジーラインだと思う

29 21/02/07(日)18:41:22 No.772561649

強い量産機ではなく強い人が乗ってる量産機

30 21/02/07(日)18:41:44 No.772561803

そうか105って日本読みか

↑Top