虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)17:20:24 異常者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)17:20:24 No.772534870

異常者の集まりによって襲われる夫妻貼る

1 21/02/07(日)17:21:35 No.772535228

ノーマルトリガー持ちが単騎で黒トリガー持ち2人に襲いかかる狂気の図

2 21/02/07(日)17:21:40 No.772535253

最近ではすっかりミラの旦那はハイレインで確定している風潮

3 21/02/07(日)17:27:48 No.772537055

情報が少ないとA級隊員でさえ捩じ伏せられる黒トリガーだけど 反対に情報さえあれば黒トリガーでも対策打ててここまで出来るというのは良い塩梅だよね

4 21/02/07(日)17:29:35 No.772537568

近界の軍事国家でさえ遠距離に情報伝えるには黒鳥がないとできない技術水準だからな

5 21/02/07(日)17:30:17 No.772537757

初見殺しを何度も何度も見せるからああなる

6 21/02/07(日)17:31:09 No.772538017

バーカくたばれ近界人!

7 21/02/07(日)17:32:47 No.772538513

三輪って孤月持ちの上位隊員だけど体捌きはスコーピオン持ちのソレだよね

8 21/02/07(日)17:33:54 No.772538825

常日頃から二宮と加古の爆撃を浴びつつ太刀川に孤月対決でボコボコにされたらああもなろう

9 21/02/07(日)17:34:57 No.772539142

太刀川に勝てない…近距離で鉛玉使お…

10 21/02/07(日)17:37:59 No.772540052

トリオン貧者の三輪姉の命の代わりに沢山のイベントを発生させる修の生存に繋がるとは流石実力派エリート

11 21/02/07(日)17:38:50 No.772540299

東塾を卒業すれば黒鳥持ち2人にも勝てるようになる

12 21/02/07(日)17:40:02 No.772540673

相性バッチリ!

13 21/02/07(日)17:42:45 No.772541508

A級上位の奴らにボコボコにされた結果のオリジナルスタイルみたいな感じでいいよね三輪ちゃん

14 21/02/07(日)17:45:49 No.772542433

三輪の戦闘能力で特筆する点はやっぱり孤月とハンドガン型のトリガーを組み合わせたインファイトの高機動型という点だと思う

15 21/02/07(日)17:46:24 No.772542640

ノーマルトリガー一人に黒鳥二人がかりで追い込まれた挙げ句遠くに飛ばすことしかできなかったけどどうにかケアしたと思ったら黒鳥にトリガー切り変えての遠隔斬撃浴びせられました!

16 21/02/07(日)17:47:19 No.772542911

>A級上位の奴ら(チームメイト)にボコボコにされた結果のオリジナルスタイルみたいな感じでいいよね三輪ちゃん

17 21/02/07(日)17:48:09 No.772543155

「「三輪は俺が育てた」」

18 21/02/07(日)17:48:46 No.772543343

(相性悪いやつとぶつけられてる気がする…)

19 21/02/07(日)17:49:30 No.772543569

>三輪の戦闘能力で特筆する点はやっぱり孤月とハンドガン型のトリガーを組み合わせたインファイトの高機動型という点だと思う 姿勢低くして魚かわしながら一太刀入れるとことかヤバない?

20 21/02/07(日)17:49:52 No.772543699

オールラウンダーは飛び道具主体マンが多い印象 強いて言うならカトリーヌが三輪のと似てるのかね立ち位置は

21 21/02/07(日)17:49:58 No.772543733

>ノーマルトリガー一人に黒鳥二人がかりで追い込まれた挙げ句遠くに飛ばすことしかできなかったけどどうにかケアしたと思ったら黒鳥にトリガー切り変えての遠隔斬撃浴びせられました! ここ一番の決め時まで黒鳥温存してた三輪がすごいよ

22 21/02/07(日)17:50:55 No.772544021

フルアタックすぎてヒヤヒヤする

23 21/02/07(日)17:51:45 No.772544272

玄界のブラックトリガーが1つか3つかって言われてたけど確定したのはユウマのやつだけで良いのかな 謎の長距離斬撃は未確定で

24 21/02/07(日)17:52:19 No.772544442

ボーダーの近接で立ち回るトップランカーはガンダムが例外なくらいで全然盾使わねえからな… 迅さんはノーマルだとシールドとエスクードも使うスタイルだけど

25 21/02/07(日)17:52:56 No.772544606

>玄界のブラックトリガーが1つか3つかって言われてたけど確定したのはユウマのやつだけで良いのかな >謎の長距離斬撃は未確定で 風刃は射出元把握できてないだろうからな…

26 21/02/07(日)17:53:09 No.772544683

>ここ一番の決め時まで黒鳥温存してた三輪がすごいよ ここに至るまでに他のメンバーが情報を集めまくってたのが偉い 普通なら初手で使う

27 21/02/07(日)17:53:34 No.772544837

ガロプラにはなんか長距離から斬撃飛ばしてくるやつあるよーって話が伝わって無かったっけ

28 21/02/07(日)17:54:36 No.772545139

>ガロプラにはなんか長距離から斬撃飛ばしてくるやつあるよーって話が伝わって無かったっけ それが黒鳥とは確定してないって話じゃない? トリガーの傾向と実際にやられた攻撃や戦術はさすがに伝えてるだろう

29 21/02/07(日)17:56:24 No.772545703

報告の一つは確定はユーマのが黒鳥でいいのかな? もしくは天羽かな

30 21/02/07(日)17:56:47 No.772545841

かかったなアホが!!!

31 21/02/07(日)17:56:53 No.772545879

>玄界のブラックトリガーが1つか3つかって言われてたけど確定したのはユウマのやつだけで良いのかな >謎の長距離斬撃は未確定で 天羽とかなんかしらんうちに壊滅してるところあるって感じでわかってそうではある

32 21/02/07(日)17:57:27 No.772546108

すっかり夫婦扱いだけどアフトの情勢次第ではミラが裏切ったりすることはあり得るんだよな ワープ使いに裏切られたらヤバいけど盛り上がる

33 21/02/07(日)17:57:40 No.772546195

最後の修の投擲阻止を阻止する局面も 大本命のユーマ弾 ダークホースの風刃 サポートのC級一斉狙撃 の三重に渡る攻撃でようやくなんとか出来たからな… 遊真と三輪と陽介の3人の内1人でも欠けてたら修の肉体はヴィザのトリオン体みたいな弾け方してたと思う

34 21/02/07(日)17:58:07 No.772546351

>すっかり夫婦扱いだけどアフトの情勢次第ではミラが裏切ったりすることはあり得るんだよな なるほど…オサミラか!

35 21/02/07(日)17:58:22 No.772546423

>三輪の戦闘能力で特筆する点はやっぱり孤月とハンドガン型のトリガーを組み合わせたインファイトの高機動型という点だと思う ハイレイン戦を見ると孤月とハンドガンとシールドの使い分けがテクニカル過ぎてキモい

36 21/02/07(日)17:58:50 No.772546539

A級でも少ないからねオールラウンダー

37 21/02/07(日)17:59:50 No.772546815

ヴィザ翁は次やる時は味方な気がする

38 21/02/07(日)18:00:01 No.772546868

ノーマルトリガーでブラックトリガー二人に立ちふさがる三輪も異常者だが 一番の異常者はトリオン体の運動能力を知っていながらブラックトリガーの対策になると言ってトリガーオフしたメガネというのは何度も言われてる話だと思う あの状態はダカダカ走り寄られてキックされるだけで多分死ぬ

39 21/02/07(日)18:00:49 No.772547129

三輪旋空入れてないんだよな なんでだろう

40 21/02/07(日)18:00:54 No.772547158

オールラウンダー陣眺めてたらザキさんの近接トリガーは孤月かつ旋空もセットしてたのか 見たかったなザキさんの旋空

41 21/02/07(日)18:02:16 No.772547592

>三輪旋空入れてないんだよな ハンドガンあるし中射程はそっちがメインだからじゃない?

42 21/02/07(日)18:02:30 No.772547672

>三輪旋空入れてないんだよな >なんでだろう 中距離はすでに銃トリガー持ってるからじゃない? 旋空はアタッカーが中距離射程確保するためってのがありそうだし

43 21/02/07(日)18:02:39 No.772547730

>三輪旋空入れてないんだよな >なんでだろう 常に間合いに入ることを意識した戦い方なんじゃないかな イメージとしてはブラッドボーンの狩人的な それに遠く離れられたら優秀なスナイパー2人が働くわけだし

44 21/02/07(日)18:04:03 No.772548198

やっぱりトリオン物質に頼ってるネイバー相手だと鉛弾ってとても刺さるよね

45 21/02/07(日)18:04:49 No.772548482

旋空の間合いは太刀川にボコボコにされるから嫌がってる説 それより遠いのは元東隊の二人の弾幕を思い出すから嫌 つまりさらに踏み込んだ間合いで鉛弾とアステロイドの2択を迫りながら斬りあうルートになる

46 21/02/07(日)18:04:55 No.772548507

太刀川に勝てないから銃も使うようにしたはず

47 21/02/07(日)18:05:40 No.772548743

シールド シールド 弧月 鉛弾 BBF手元に無いからアレだけど ぐらいかね三輪のセット

48 21/02/07(日)18:06:03 No.772548871

あのマントが何気に厄介 付与効果系の攻撃防いで切っても再生するし

49 21/02/07(日)18:06:12 No.772548919

三輪のトリガー構成は対トリオン兵を意識してるのもあると思う 現に同じA級クラスの隊員でもラービット相手に不利を取られるのがいた中で三輪は単騎でボコボコにできたし

50 21/02/07(日)18:06:45 No.772549129

ユーマの黒トリって正直ばれてもそこまで対策出来ないよな

51 21/02/07(日)18:06:46 No.772549135

太刀川に勝てないから新トリガー開発する奴もいるし太刀川はほんと何なんだアイツ

52 21/02/07(日)18:07:43 No.772549446

アステロイド 弧月 バイパー 空き シールド シールド 鉛弾 バッグワーム

53 21/02/07(日)18:07:49 No.772549477

>太刀川に勝てないから新トリガー開発する奴もいるし太刀川はほんと何なんだアイツ 大学に入って満足しちゃってバイトに遊びにエンジョイしすぎて本業のはずの学業がボロボロになったダメな大学生

54 21/02/07(日)18:07:50 No.772549482

>あのマントが何気に厄介 >付与効果系の攻撃防いで切っても再生するし 遠征行くならバッグワームあれと交換にならんかな

55 21/02/07(日)18:07:57 No.772549527

>BBF手元に無いからアレだけど >ぐらいかね三輪のセット あとアステロイドバイパーバグワ?

56 21/02/07(日)18:08:37 No.772549743

>太刀川に勝てないから新トリガー開発する奴もいるし太刀川はほんと何なんだアイツ 生駒旋空みたいな独自テクがないのに強すぎる…

57 21/02/07(日)18:09:11 No.772549921

その太刀川より強い虎

58 21/02/07(日)18:09:30 No.772550041

レッドバレットを生身で食らうとどうなるんだろう

59 21/02/07(日)18:09:49 No.772550161

>ユーマの黒トリって正直ばれてもそこまで対策出来ないよな 黒鳥があるからぶつかる数増やそうとかあいつは避けようとか立ち回りは変わるとは思うよ でも基本的に汎用性の鬼だしなアレ

60 21/02/07(日)18:09:59 No.772550207

>ユーマの黒トリって正直ばれてもそこまで対策出来ないよな 頭が柔らかくて状況判断に優れる奴にボーダーの通常トリガーをセットにした何十得ナイフみたいなもんだからね 囲んで物量差で叩くしかねえ

61 21/02/07(日)18:10:34 No.772550419

>でも基本的に汎用性の鬼だしなアレ ブーストがシンプルに強い

62 21/02/07(日)18:10:38 No.772550444

>黒鳥があるからぶつかる数増やそうとかあいつは避けようとか立ち回りは変わるとは思うよ >でも基本的に汎用性の鬼だしなアレ ぶっちゃけ遠征でも仲間にブースト入れるだけでもかなり違うからなユーマの黒鳥

63 21/02/07(日)18:10:43 No.772550472

餅川は強いんだけど我が強い強さじゃなくて自分犠牲にも出来る連携の強さなのよね ガトリン戦で切られるし

64 21/02/07(日)18:11:19 No.772550689

>レッドバレットを生身で食らうとどうなるんだろう 重りを食らった部分が身体から引きちぎれるんじゃない?

65 21/02/07(日)18:12:21 No.772551038

能力バトルにおいて種が割れたらヤバいのと割れても別に平気なのに分かれるけど遊真の黒トリガーは後者だからな…

66 21/02/07(日)18:13:34 No.772551499

ユーマの黒鳥の問題はレプリカ先生がいなくなったのが痛い 新しい印一人で作るの大変そうだ

67 21/02/07(日)18:13:48 No.772551578

ユーマのタネが割れることで取られる対策って ぶっちゃけ強者なら全員されて当然な対策でしかなさそうだもんな…

68 21/02/07(日)18:13:53 No.772551615

>能力バトルにおいて種が割れたらヤバいのと割れても別に平気なのに分かれるけど遊真の黒トリガーは後者だからな… まあヴィザ爺もその系統なんすけどね むしろ底知れなさは健在 あの時は時間稼ぎが目的だったから多分本気の全力で殺しに来てないだろうし

69 21/02/07(日)18:15:33 No.772552185

強者は囲もう ダメなら逃げよう もう対策とすら言えない当然のことよね…

70 21/02/07(日)18:16:50 No.772552633

ヴィザ爺落とされたのが一番の想定外だったしそれがあの段階ってのも致命的だった

71 21/02/07(日)18:17:04 No.772552710

そう考えるとエネドラは調子に乗りまくった報いを受けたね…

72 21/02/07(日)18:17:40 No.772552891

ユーマが勝てたのは初見殺しだし… あのヴィザ翁が初見殺しにやられた…?ってなるけど

73 21/02/07(日)18:18:21 No.772553146

>ヴィザ爺落とされたのが一番の想定外だったしそれがあの段階ってのも致命的だった 一発限りの所見殺しとはいえタイマンで文字通り真正面から倒されたのも衝撃だったろうな

74 21/02/07(日)18:18:46 No.772553317

>アステロイド >バイパー >バッグワーム バグワあったねそういや やっぱり旋空入れる枠はあるっちゃあるんだね フリーな枠作っとくのも戦略なのかな

75 21/02/07(日)18:19:01 No.772553421

チカちゃんにお爺ちゃんのアレ使わせたら刃の数と射程距離がアホみたいに伸増えて街のど真ん中で使ったらサイコロステーキ先輩を大量生産できるな!

76 21/02/07(日)18:19:43 No.772553632

チカオルガノンはただの台風だよ...

77 21/02/07(日)18:20:25 No.772553871

ボルボロスとか持ったら最強!無敵!強靱!って気持ちになるのはまぁわかるよ…

78 21/02/07(日)18:20:37 No.772553925

そもそも大国がなんとしても奪取しようとするレベルの存在だしねチカちゃん

79 21/02/07(日)18:20:44 No.772553962

千佳ちゃんは何使っても戦略兵器級だから…

80 21/02/07(日)18:21:19 No.772554175

泥の王持ってたらわざわざ敵の前に姿現す必要ないもんね本来

81 21/02/07(日)18:21:20 No.772554185

>フリーな枠作っとくのも戦略なのかな 栞ちゃんの解説でも出てたけどトリガーは装備するだけでトリオンを消費するので よほどのトリオン強者以外はある程度空けて戦闘中に使うトリオンを確保するのがベターみたい スナイパーとか必要最低限しか装備しない連中いるしな

82 21/02/07(日)18:21:51 No.772554351

あれ正直液状化だけでまず死なねぇしな普通…

83 21/02/07(日)18:22:53 No.772554733

気体化でコソ殺するだけで大体終わる

84 21/02/07(日)18:22:56 No.772554742

>あれ正直液状化だけでまず死なねぇしな普通… ガスブレードとか初見殺しオンパレードだから本来はオルガノンクラスに対処法がキツイやつのはずなんだよな

↑Top