虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/07(日)17:20:01 No.772534762

    ガンプラ始めて2ヶ月経ちますが道具への購買意欲が強まってきた 金属やすり3000円?買うか…プラ板用のはさみ14000円?買うか… 超音波カッター…?

    1 21/02/07(日)17:21:27 No.772535186

    いきなり超音波カッター買うのもアレだし ハイパーカットソーがおすすめですよ旦那ぁ

    2 21/02/07(日)17:22:34 No.772535510

    プラ板用はさみ高いな...

    3 21/02/07(日)17:22:42 No.772535551

    本当にそこまで必要なのかちゃんと考えるんだぞ

    4 21/02/07(日)17:23:25 No.772535750

    道具ってのは概ね作業効率を増すだけのものだから計画的に買い集めるんだぞ… まあまあ費用はかかるしな

    5 21/02/07(日)17:24:10 No.772535985

    君にそこまで作り込む意欲と余力があるなら買うといい そのままでいいやと思うならやめておこう

    6 21/02/07(日)17:24:58 No.772536221

    もう少し安い価格帯でもいいのでは

    7 21/02/07(日)17:25:10 No.772536277

    道具があっても使いこなせなきゃ意味がないからな 高い道具は使い方誤るとゴミを増やす速度があがる

    8 21/02/07(日)17:26:17 No.772536649

    薄刃とかアルティメットニッパーはあると捗るけどそれ以上はそこまで… やりたい事と予算次第だけどそこまで気にしなくても良いと思うよ

    9 21/02/07(日)17:26:19 No.772536656

    プラ板用のハサミは本当に必要かー? Pカッターでいいんじゃないのかー?

    10 21/02/07(日)17:26:40 No.772536760

    >ハイパーカットソーがおすすめですよ旦那ぁ もう買っちゃった めっちゃ切れるのねこれ…

    11 21/02/07(日)17:27:09 No.772536873

    プラ板なんて大きめに切って調整しても良いんだよ

    12 21/02/07(日)17:27:21 No.772536928

    でもこれがあれば捗るぜ!って思うじゃん? 結局は積むじゃん?

    13 21/02/07(日)17:27:46 No.772537044

    >>ハイパーカットソーがおすすめですよ旦那ぁ >もう買っちゃった >めっちゃ切れるのねこれ… それじゃあ次は粉塵対策に集塵機と塗装ブースだな!

    14 21/02/07(日)17:28:34 No.772537294

    どんな時もアクリジョンだぞ

    15 21/02/07(日)17:28:37 No.772537305

    沼ァ……

    16 21/02/07(日)17:29:41 No.772537593

    タミヤセメントをおひとつどうぞ たまにある太ももの継ぎ目を消せるだけで違うぞ

    17 21/02/07(日)17:30:45 No.772537899

    道具に見合ったガンプラを毎月作ると言うのですね…?

    18 21/02/07(日)17:31:08 No.772538013

    マッキーゴールド良いって言ったの誰だよ! 表面ザラッザラじゃん!

    19 21/02/07(日)17:31:57 No.772538233

    >薄刃とかアルティメットニッパーはあると捗るけどそれ以上はそこまで… タミヤの薄刃買ったけど満足してます ナイフとペーパーで処理するから多少抉れてもそれはそれで

    20 21/02/07(日)17:32:34 No.772538437

    あとC面をキレイに出したいんですが何かいいモノはないでしょうか…

    21 21/02/07(日)17:33:23 No.772538669

    https://shop.godhandtool.com/shopdetail/000000004032/ プラ板ハサミってコレじゃないのか…

    22 21/02/07(日)17:33:27 No.772538701

    紙ヤスリは大体400で荒削りして800番くらいまでを順番に使うんだぞ

    23 21/02/07(日)17:34:06 No.772538877

    >マッキーゴールド良いって言ったの誰だよ! >表面ザラッザラじゃん! ギルディングワックスおすすめだぞ

    24 21/02/07(日)17:34:12 No.772538903

    >あとC面をキレイに出したいんですが何かいいモノはないでしょうか… 無い ヤスリなりセラカンナなりで頑張ろう

    25 21/02/07(日)17:35:10 No.772539217

    >紙ヤスリは大体400で荒削りして800番くらいまでを順番に使うんだぞ 了解! 400番と疲れた400番と死にかけの400番!

    26 21/02/07(日)17:37:43 No.772539969

    >マッキーゴールド良いって言ったの誰だよ! ABSに使うとひっでえことになるから気を付けような ソースはうちの我が魔王

    27 21/02/07(日)17:38:01 No.772540067

    表面処理と面整形ばっかりは根性だから… 電動ポリッシャー使っても結局は根性だから…

    28 21/02/07(日)17:38:40 No.772540250

    >あとC面をキレイに出したいんですが何かいいモノはないでしょうか… 超硬スクレーパーサクサク削れてすげー使いやすいそしてすげー折れやすい 買い直すたび1000円ちょっと飛んでいくのが地味に痛い だので軸が太くてお安いRG超硬スクレーパーってのがおススメです

    29 21/02/07(日)17:39:59 No.772540660

    道具と塗料だけで20000円分くらい買ったが 成果は2000もしないHGをいくつか小改造したくらいだ…

    30 21/02/07(日)17:40:20 No.772540776

    超硬スクレーパータフなら簡単には壊れないんや

    31 21/02/07(日)17:40:30 No.772540823

    わしは素組にガンマカエアブラシ部分塗装でお気楽にすませておるよ…

    32 21/02/07(日)17:41:35 No.772541142

    シタデルヤバいよね 嘘みたいに黄色とか白とか何の下処理もしないで色乗るのは感覚マヒする

    33 21/02/07(日)17:42:40 No.772541472

    ファレホもいいぞ販路クソだけど あとはグリーンスタッフワールドのキャンディインクがいい感じ

    34 21/02/07(日)17:43:15 No.772541627

    シタデルなのに下出ない

    35 21/02/07(日)17:43:23 No.772541679

    >超硬スクレーパータフなら簡単には壊れないんや タフは先端が無くて狭い所に入れられないのが地味に困る

    36 21/02/07(日)17:43:44 No.772541783

    とりあえずエアブラシだよね…

    37 21/02/07(日)17:43:58 No.772541857

    ダイソーやセリヤでなんとかならんか?

    38 21/02/07(日)17:44:08 No.772541903

    プラ板切るってことはもう素組みの域こえてるのか 当然塗装もして…

    39 21/02/07(日)17:44:17 No.772541949

    ファレホは瓶から見える色で買おうとすると分離して完全に別の色になってただけって現象が起きがち

    40 21/02/07(日)17:45:17 No.772542259

    水性ホビーカラーもラベル新調してから安定感凄いぞ 入手性と扱いやすさのバランスだと1つ抜けてると思う

    41 21/02/07(日)17:45:41 No.772542390

    https://www.1999.co.jp/10696878 プラ用カンナいいぞ高いけど スクレーバー系みたいなレジンまでサクサクやろうと思うと多分キツイけどスナップキットぐらいなら全然いける 腐す人も居るけどこの持ち手の形状が本当に使いやすい

    42 21/02/07(日)17:46:04 No.772542507

    ファレホいいけど近所のボークスが潰れて通販しかないのが辛い

    43 21/02/07(日)17:46:12 No.772542568

    >ダイソーやセリヤでなんとかならんか? ニッパーだけは絶対に買ってはいけない ニッパ-はお高いのそろえて損はない

    44 21/02/07(日)17:46:34 No.772542685

    水性ホビーカラーとアクリジョンだとどっちが良いのん?筆塗りの場合

    45 21/02/07(日)17:46:34 No.772542686

    >ファレホは瓶から見える色で買おうとすると分離して完全に別の色になってただけって現象が起きがち 大体沈殿してるから底を見たらまあまあわかる たまに分からない

    46 21/02/07(日)17:47:21 No.772542920

    超音波カッターは試しに使ってみてなんかしっくり来なかったからスルーした 個人的には電動ヤスリがオススメ

    47 21/02/07(日)17:47:57 No.772543092

    ニッパーは田宮の買って感動したからこれがゴッドハンドだとどんだけ…ってなったな

    48 21/02/07(日)17:48:55 No.772543391

    ちょい塗りのためにガンダムマーカーをよく買うんだけどいい加減ティターンズカラーはバラ売りしてほしい…ってなる シャアピンクが余る余る…

    49 21/02/07(日)17:49:05 No.772543449

    >水性ホビーカラーとアクリジョンだとどっちが良いのん?筆塗りの場合 筆での違いはそこまで無いかな エアブラシだと水性の方がやりやすいから総合だと水性な感じ

    50 21/02/07(日)17:49:15 No.772543494

    >水性ホビーカラーとアクリジョンだとどっちが良いのん?筆塗りの場合 アクリジョンの方が汎用性高いかな ただ共用というか塗り合わせ出来ないからどっちかに揃えたほうがいいかも

    51 21/02/07(日)17:49:29 No.772543566

    瓶の塗料買うなら塗料攪拌用の金属球もあるとそれなりに便利よ

    52 21/02/07(日)17:49:45 No.772543653

    >ダイソーやセリヤでなんとかならんか? 極稀にセリアの精密ヤスリみたいに使えるの混じってるけど大体値段通りのゴミ掴むことになる

    53 21/02/07(日)17:50:30 No.772543906

    板に紙ヤスリ貼って物の方動かすもアリ

    54 21/02/07(日)17:50:56 No.772544028

    超音波カッターはパテとかアクリル板切る時とかぴたりハマると物凄く使える時がある けどプラ板切る時は熱出して溶けるのでそこまで万能アイテムではない あれば便利だけど4万円のコストかけるなら他の物買った方が良い

    55 21/02/07(日)17:51:06 No.772544090

    細先タイプセット2が5セットある ガンメタなんていくらあっても足りないじゃないですかー!

    56 21/02/07(日)17:51:16 No.772544145

    >>ダイソーやセリヤでなんとかならんか? >極稀にセリアの精密ヤスリみたいに使えるの混じってるけど大体値段通りのゴミ掴むことになる ごみといえばWAVEの道具類 ピンセットとかここのはマジで使えない けどハケ付きプラボトルとかたまに光る物だすから困る

    57 21/02/07(日)17:51:46 No.772544278

    プラ板をカットしたいならゴッドハンドのアメイジングカッターが超おすすめだぞ お高いけど高いだけの性能と満足度は間違いなくあると断言できる

    58 21/02/07(日)17:51:52 No.772544306

    >極稀にセリアの精密ヤスリみたいに使えるの混じってるけど大体値段通りのゴミ掴むことになる ヤスリと刃物は大体値段相応のゴミだと思って使った方がいいよね ひたすら押し潰すだけのニッパーとかなんの存在意義が…

    59 21/02/07(日)17:51:55 No.772544334

    数年前に買ったアルティメットニッパーを使い続けてる デザインナイフは未だに付属の刃を使いきれてない

    60 21/02/07(日)17:51:57 No.772544347

    WAVEは真鍮線くらいかなお世話になるのは…

    61 21/02/07(日)17:52:13 No.772544412

    猫の手立てるの百均で売ってたのあっという間になくなったなぁ 再入荷もない

    62 21/02/07(日)17:52:17 No.772544432

    超音波カッターはプラ相手だと溶けちゃってあんまり エポキシとか硬めの熱硬化性樹脂相手ならサクサクになっていいんだけど

    63 21/02/07(日)17:52:23 No.772544456

    >>ダイソーやセリヤでなんとかならんか? >極稀にセリアの精密ヤスリみたいに使えるの混じってるけど大体値段通りのゴミ掴むことになる ヤスリとピンセットだけは値段=クオリティの法則が強い

    64 21/02/07(日)17:52:30 No.772544484

    パテを飛ばしてプラ板なのかい?

    65 21/02/07(日)17:52:42 No.772544533

    >ごみといえばWAVEの道具類 ピンバイス使ってるけどそんなひどいんだ…

    66 21/02/07(日)17:52:53 No.772544594

    >ちょい塗りのためにガンダムマーカーをよく買うんだけどいい加減ティターンズカラーはバラ売りしてほしい…ってなる >シャアピンクが余る余る… ニューホワイトとか単品売りしてくれるようになったから気長に待とうぜ

    67 21/02/07(日)17:53:11 No.772544694

    猫の手クリップの金属部分に積層してる塗膜を剥がすの楽しいよね

    68 21/02/07(日)17:53:12 No.772544700

    >WAVEは真鍮線くらいかなお世話になるのは… プラパイプとか…

    69 21/02/07(日)17:53:44 No.772544877

    升目付きプラ板好き

    70 21/02/07(日)17:53:46 No.772544894

    >ピンバイス使ってるけどそんなひどいんだ… >猫の手クリップの金属部分に積層してる塗膜を剥がすの楽しいよね 百均の除光液超便利…

    71 21/02/07(日)17:54:00 No.772544971

    >ひたすら押し潰すだけのニッパーとかなんの存在意義が… 捨てるときにかさばらないようにランナーを切る位ですかね・・・

    72 21/02/07(日)17:54:42 No.772545169

    >ひたすら押し潰すだけのニッパーとかなんの存在意義が… 二度切りするときに雑に切るのに使う

    73 21/02/07(日)17:55:07 No.772545303

    >>ごみといえばWAVEの道具類 >ピンバイス使ってるけどそんなひどいんだ… su4579383.jpg 絶対買ってはいけない筆頭

    74 21/02/07(日)17:55:09 No.772545320

    超音波洗浄機欲しい ガンプラ作る動画見るとみんな持ってるマストアイテムだけどそんなに使える物なのかな

    75 21/02/07(日)17:55:14 No.772545341

    ACリューター欲しいんだけどなにかおすすめある?

    76 21/02/07(日)17:55:31 No.772545412

    WAVEも昔はコトブキヤくらいパーツ出してたんだけどな

    77 21/02/07(日)17:55:33 No.772545429

    使うか使わないかが極端に分かれるけどプラ板チョッパーは良いぞ

    78 21/02/07(日)17:55:52 No.772545528

    筆も百均の絵筆は使い物にならんかったな…

    79 21/02/07(日)17:56:20 No.772545676

    waveのテーパ付丸棒便利だよ

    80 21/02/07(日)17:56:29 No.772545729

    >筆も百均の絵筆は使い物にならんかったな… (愛用してるセイラマスオ)

    81 21/02/07(日)17:56:36 No.772545771

    超音波洗浄機とヤマゼンの食器乾燥機はプラモ制作動画見てると欲しくなって来るよね…

    82 21/02/07(日)17:56:37 No.772545785

    プラ板とプラ棒切るなら紙を一直線に切る遮断機と小さいノコギリガイドが一番安くて安定すると思う

    83 21/02/07(日)17:56:46 No.772545825

    >猫の手立てるの百均で売ってたのあっという間になくなったなぁ >再入荷もない 画材屋で安く売ってるぞ

    84 21/02/07(日)17:56:52 No.772545865

    waveのは青いT字定規は良かった

    85 21/02/07(日)17:56:54 No.772545887

    最近買って良かったのはプラ棒の中心や横から垂直に穴開けられるガイドかな

    86 21/02/07(日)17:57:09 No.772545991

    >超音波洗浄機欲しい >ガンプラ作る動画見るとみんな持ってるマストアイテムだけどそんなに使える物なのかな スジボリ掘ったりして粉塵が隙間に大量に入るような作り方してる人には神アイテムだと思う

    87 21/02/07(日)17:57:21 No.772546063

    >超音波洗浄機欲しい >ガンプラ作る動画見るとみんな持ってるマストアイテムだけどそんなに使える物なのかな 離型剤まみれガレージキットならともかく今時のガンプラでそんなに洗浄の必要あるんだろうか・・・

    88 21/02/07(日)17:57:26 No.772546100

    >>筆も百均の絵筆は使い物にならんかったな… 百均じゃないけどぺんてるのネオセーデルはいい感じだった

    89 21/02/07(日)17:57:28 No.772546118

    >超音波洗浄機欲しい >ガンプラ作る動画見るとみんな持ってるマストアイテムだけどそんなに使える物なのかな メガネ用のやつ3000円か4000円ので良いんだ サフに入る前にバラして洗浄するだけで表面処理の残りが綺麗に取れて楽 何なら洗剤入れてやれば手の油脂も一緒に取れるし

    90 21/02/07(日)17:58:37 No.772546483

    超音波カッターの購入考えたのはノコで切りにくい奥まった部分とか曲面に対応できるかと思って…

    91 21/02/07(日)17:58:45 No.772546518

    妖刀デザインナイフはある? 凹の奥のとことかニッパーで切りづらいとき重宝するぞ

    92 21/02/07(日)17:58:51 No.772546546

    ガンプラに関していえば脂性でも無ければ洗浄要らんと思うんだけどね…

    93 21/02/07(日)17:58:51 No.772546547

    >最近買って良かったのはプラ棒の中心や横から垂直に穴開けられるガイドかな ハイキューパーツのやつ愛用してる

    94 21/02/07(日)17:59:00 No.772546582

    >超音波洗浄機欲しい >ガンプラ作る動画見るとみんな持ってるマストアイテムだけどそんなに使える物なのかな ガレージキットの製作前に離型剤落としたりするのに使えるからプラモだけに限らず重宝するよ あと意外な所でなんとメガネも洗浄できるんだ

    95 21/02/07(日)17:59:54 No.772546836

    コーナンとかで売ってる3000円ぐらいの紙を裁断するための上から下にシュッとレバー引く裁断機なら0.5mmのプラ板ぐらいなら余裕で着れるよ

    96 21/02/07(日)18:00:05 No.772546882

    山善の食器乾燥機は設置スペース取れるなら買っといたほうが良い 塗装にせよパテ工作にせよ時短になるのはでかすぎる

    97 21/02/07(日)18:00:27 No.772547002

    >ヤスリとピンセットだけは値段=クオリティの法則が強い セリアで売ってるピンセットに1個だけやたら精度高いのがある 持ち手が黒くてネイルか手芸コーナーにあるやつ

    98 21/02/07(日)18:00:55 No.772547162

    >塗装にせよパテ工作にせよ時短になるのはでかすぎる 1時間くらいで乾いたりするの?

    99 21/02/07(日)18:01:00 No.772547190

    ピンセットはゴッドハンドのゆるふわが良いと思う

    100 21/02/07(日)18:02:30 No.772547673

    >>塗装にせよパテ工作にせよ時短になるのはでかすぎる >1時間くらいで乾いたりするの? 完全乾燥はもうちょいかも知れないけどそれでも休憩してる間に出来てるから役に立つ

    101 21/02/07(日)18:03:03 No.772547871

    デザインナイフでモールド濃くする無精者ですまない

    102 21/02/07(日)18:03:05 No.772547877

    >妖刀デザインナイフはある? 5回は斬られました

    103 21/02/07(日)18:04:44 No.772548457

    >超音波カッターの購入考えたのはノコで切りにくい奥まった部分とか曲面に対応できるかと思って… グリップ太めのデザインナイフの刃が届く範囲ならまあまあ切れる ただ切る時に熱持つからちょっと溶けるよ こんな時期でなきゃWF行けばメーカーのブースで試用させてくれてたんだけど

    104 21/02/07(日)18:05:53 No.772548808

    メルカリで手作りネコの手セットみたいなやつが安くて買ったんだけど力が強すぎて外した時に跡がついたりバキバキに割れた時はショックだったわ…

    105 21/02/07(日)18:06:29 No.772549022

    ハルクかよ

    106 21/02/07(日)18:07:11 No.772549266

    まあ・・・そんなもんだよ・・・

    107 21/02/07(日)18:09:06 No.772549901

    超音波カッターは切る時溶かすけどホットナイフとかリューターとかと比べると遥かに断面は綺麗で 曲面もあっという間に切れるしストレスフリー でもこれニッパーの方が綺麗に切れる…

    108 21/02/07(日)18:09:49 No.772550156

    なんだこの封印されし購買欲を呼び覚ますスレは

    109 21/02/07(日)18:10:39 No.772550452

    スクラッチでもあんまり高度な形となると絵を描けなきゃダメだなってなるよね

    110 21/02/07(日)18:10:44 No.772550477

    >こんな時期でなきゃWF行けばメーカーのブースで試用させてくれてたんだけど プラモデル・ラジコンショーとかでもツール類の試用とかやってるね というかWebの情報少なめだし実物さわれた方が良いからそっち重視で行ってたな

    111 21/02/07(日)18:10:53 No.772550528

    綺麗にマスキングテープがはれないし切れないよ「」らえもーん…

    112 21/02/07(日)18:13:08 No.772551311

    >綺麗にマスキングテープがはれないし切れないよ「」らえもーん… https://shop-gparts.com/?pid=135205593 http://plamokojo.com/archives/product/masteslicerv バイナウ! 売ってない?そうだね

    113 21/02/07(日)18:13:26 No.772551444

    マスキングテープ自体良いヤツを買うか元から切ってるヤツを買う もしくはマスキングゾルを筆で塗るんだ

    114 21/02/07(日)18:13:44 No.772551561

    工具に拘りだすと収納も気になるよね…

    115 21/02/07(日)18:14:24 No.772551801

    >綺麗にマスキングテープがはれないし切れないよ「」らえもーん… ガラスカッターマットはマステ切れやすいと聞く 100均のスマホ用のガラスで代用できるとか

    116 21/02/07(日)18:14:46 No.772551936

    WFといえば数年前にマジョーラの見本ブースがあったんだけど デモンストレーションで塗って見せてたけど盛大に匂いが周りに漏れてておいおいおいおいってなってたな…

    117 21/02/07(日)18:15:29 No.772552165

    長く続ける趣味だと確信してるなら金属工具は少し奮発したほうがいい

    118 21/02/07(日)18:16:43 No.772552595

    >工具に拘りだすと収納も気になるよね… 余ったPCパーツを収納したかっただけなのに……

    119 21/02/07(日)18:16:50 No.772552636

    >工具に拘りだすと収納も気になるよね… 10年続けて未だに正解が見つからないよ…

    120 21/02/07(日)18:17:09 No.772552729

    模型用のデスクでも用意できるスペースがあれば色々置きやすいんだろうなあ

    121 21/02/07(日)18:17:14 No.772552763

    百均の筆は絵コーナーで探さず ネイルアートコーナーを探すんだ あそこにはウェザリング用のパステルもスポンジやブラシもある

    122 21/02/07(日)18:17:21 No.772552804

    一度整備しても工具が増え続けて破綻する…

    123 21/02/07(日)18:17:21 No.772552807

    >https://shop-gparts.com/?pid=135205593 >http://plamokojo.com/archives/product/masteslicerv >バイナウ! >売ってない?そうだね いろいろあるもんだな…

    124 21/02/07(日)18:17:52 No.772552953

    長谷川指導員が何にも使わずにサッサッサッって均等にマスキングテープ切ってて衝撃を受けたのも何年前だろ…

    125 21/02/07(日)18:18:19 No.772553132

    マスキングテープは最近柄入りのが女性向けですごく流行ってるからそれ絡みでグッズも増えた

    126 21/02/07(日)18:20:08 No.772553770

    高い奴じゃなくて使い過ぎてもさもさになったペン先が欲しいの!モサモサになった奴が一番ウェザリングしやすいの! モサモサになったペン先を売ってくれぇ…

    127 21/02/07(日)18:20:55 No.772554020

    su4579426.jpg ゲート処理はこれと神ヤス400→800の組み合わせが最強