ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/07(日)16:20:04 No.772516877
わかる
1 21/02/07(日)16:22:11 No.772517465
腕と脚はわかる武器は楽しい
2 21/02/07(日)16:22:33 No.772517554
塗装がつらすぎる 正解がないからいつまでももやもやする
3 21/02/07(日)16:23:26 No.772517793
武器は変な開閉ギミックあって塗装面倒だったらなる
4 21/02/07(日)16:23:44 No.772517857
わからない… 脚部だけ作って立たせてニヤニヤする…
5 21/02/07(日)16:24:14 No.772517986
オラッ背負いものも作れ!
6 21/02/07(日)16:25:59 No.772518456
腕:楽しい 頭:楽しい 胴体:めんどい…なんでこいつら軸がガンプラごとに違うんだよクソが… 腰:なんで胴体とのつなぎ方や脚の軸が以下略 脚:楽しい
7 21/02/07(日)16:27:51 No.772518996
頭と胴体くっつけたら満足しかけてしまうので頭は最後の方に作ってる
8 21/02/07(日)16:28:57 No.772519291
武器はもう完成間近なので楽しい フィンファンネル6個みたいなのはともかく
9 21/02/07(日)16:29:31 No.772519466
足から作ることにしてる 工程が進むとガンダム大地に立つって感じになれる
10 21/02/07(日)16:30:45 No.772519818
頭部は小さいのに細かくてなにかやらかすから嫌になる
11 21/02/07(日)16:31:59 No.772520149
こうなることがわかってるから先に武器から組む
12 21/02/07(日)16:34:19 No.772520847
武器はパーツが細かいからな…
13 21/02/07(日)16:35:59 No.772521304
俺は順番を無視して一番重要と思う胴体を最初に作り続いて足を作ってとりあえず立たせるのが好き そして腕を付けてこれで動きのチェックは出来るなとか思いながら最後に頭を乗せるのが好き 頭が最後に来ることでこれで完成って思うのが好きなのかもしれない あとクリスマスツリーのてっぺんの星を飾るのも好きだったからかも 武器は合間合間に作る
14 21/02/07(日)16:36:27 No.772521447
>あとクリスマスツリーのてっぺんの星を飾るのも好きだったからかも わかる
15 21/02/07(日)16:36:29 No.772521453
武器セットだけ作りまくって心を鍛えよう
16 21/02/07(日)16:37:00 No.772521613
なんか今朝のスレのコピペみたいなレスが散見される
17 21/02/07(日)16:37:07 No.772521642
ガンプラは身体構造がブロック化しすぎて 今何作ってるんだかわかんないけど組み立てると何作ってるんだかわかるみたいのが少ないから飽きる
18 21/02/07(日)16:38:12 No.772521952
武器楽しいかどうかは機体による…
19 21/02/07(日)16:39:25 No.772522283
武器を素組みしたらクソカッコ悪かったときの絶望感
20 21/02/07(日)16:39:59 No.772522435
ガンプラって素人は素組でも満足できて 玄人は塗装とか細部にこだわったりいろいろな楽しみ方があるよね!って思ってたけど 一般人って素組の時点でつらいのか… そうか…
21 21/02/07(日)16:40:10 No.772522488
武器なんてだいたいモナカだから感情が生まれない
22 21/02/07(日)16:40:53 No.772522703
二つ作るのマジ面倒くさい だからなるべく同時に作る
23 21/02/07(日)16:41:03 No.772522751
素組みに墨入れするだけ派だけど作るの楽しいよ
24 21/02/07(日)16:42:18 No.772523113
じゃあ武器の無いキット作ろうぜ はいジオン水泳部
25 21/02/07(日)16:44:03 No.772523612
武器はいいだろ?モナカだとうん…
26 21/02/07(日)16:44:21 No.772523688
買ってきた日に武器だけ作る 翌日以降に本体作る
27 21/02/07(日)16:44:59 No.772523900
両手両足は本当にめんどい
28 21/02/07(日)16:45:48 No.772524161
ちょっと前にギャプランかっけぇ~って作り始めたら 右半身作ったところでギブアップしてしまった 腕と足しんどい…
29 21/02/07(日)16:46:22 No.772524316
こないだ久しぶりにガンプラ買ったら頭だけ作って満足してしまった
30 21/02/07(日)16:46:30 No.772524350
昔のガンプラって説明書の順番両手両足から作らせてたよね 前に久々に最近のガンプラ作ったらいきなり胴体とか頭ですげぇってなった
31 21/02/07(日)16:46:44 No.772524426
足から作ってくからだれた事はないわ
32 21/02/07(日)16:46:53 No.772524470
さっさと組み上げて動かして遊びたい
33 21/02/07(日)16:47:50 No.772524748
フィン・ファンネルみたいな同じ物がたくさんある系の組み立てが一番死に近い
34 21/02/07(日)16:47:56 No.772524779
わかりました下半身だけで変形することも出来 上半身だけでも変形機になれる機体を作りましょう 飽きも来ず楽しいですよ それでいてHGでMGやRGと違って作りやすいのをチョイスします というわけでこのハイゼンスレイIIを
35 21/02/07(日)16:48:08 No.772524833
頭と武器は最後のウイニングラン
36 21/02/07(日)16:49:06 No.772525156
はいデススティンガーの脚
37 21/02/07(日)16:52:44 No.772526254
全部今のゾイドみたいにしてくれ… ランナー切ってパーツ切ってヤスリがけする工程が地獄過ぎる
38 21/02/07(日)16:55:15 No.772526991
本体が完成するとその時点で満足感が出ちゃうから武器はやらなくてもいいかな…ってなる なので武器を最初に作る
39 21/02/07(日)16:56:57 No.772527482
>じゃあ武器の無いキット作ろうぜ >はいジオン水泳部 頭と胴体も分かれてないしなるほど…ハイゴッグ作るわ!
40 21/02/07(日)17:02:04 No.772529105
ほんとに楽しかったら積みプラなんて発生しない みんな苦行だと思ってんだろ!
41 21/02/07(日)17:02:12 No.772529145
実際ジオン水泳部は人型とかけ離れてるからどこ作っても新鮮な気持ちが保てて楽しいと思う MGアッガイいいよね…
42 21/02/07(日)17:08:01 No.772531072
左右でよっぽど形状違わない限り足とか腕は左右同時に組み立てるから反転したいもクソもないなぁ
43 21/02/07(日)17:08:44 No.772531281
>ランナー切ってパーツ切ってヤスリがけする工程が地獄過ぎる 別にヤスリは義務じゃねえからいいんだ
44 21/02/07(日)17:10:59 No.772531924
パチ組みであっても積みプラより100倍マシだからな…
45 21/02/07(日)17:11:20 No.772532026
ガンプラ知らんけど最近始めたモデリングがこんな感じ
46 21/02/07(日)17:11:25 No.772532043
腕とか足は特徴的な奴なら楽しい おっちゃんみたいなタイプだと…
47 21/02/07(日)17:13:27 No.772532620
武器のモナカ割り処理してるときの虚無感がすごい なんでこんな分割にしやがった死ね!!!!!!って叫ぶ…気力もない
48 21/02/07(日)17:14:58 No.772533104
デカール…
49 21/02/07(日)17:16:25 No.772533569
ガンプラの組み立て説明書はまじで優秀だと思う あの手順で組み立てれば、基本挫折しない
50 21/02/07(日)17:16:45 No.772533675
モナカの武器こそ何も考えず残ったパーツから組めるから楽だと思ってたわ
51 21/02/07(日)17:18:47 No.772534303
ネオジオングの腕作ってる時が一番きつかった