21/02/07(日)15:56:44 上手い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)15:56:44 No.772510431
上手い人でもカラーでガッツリ描いた一枚絵よりも何故かラクガキの方が受けて困惑する事ってあるんだね
1 21/02/07(日)15:58:37 No.772510964
1時間かけて作ったwebmが5レスくらいで落ちて 2分で作ったコラが400レス行くこともある そんなもんだ
2 21/02/07(日)16:00:23 No.772511544
丁寧に作ったものはありふれているからな
3 21/02/07(日)16:02:24 No.772512172
情報量多いと何にフォーカスすればいいのかわからなかったりする
4 21/02/07(日)16:03:38 No.772512550
書き込みをした人によって削除されました
5 21/02/07(日)16:04:45 No.772512883
ラクガキは人選ばない気軽さでウケるとかあるんじゃないの
6 21/02/07(日)16:05:34 No.772513111
お出しする場によると思う
7 21/02/07(日)16:06:13 No.772513296
さらっと描いたやつのほうが腕前に差が出るから
8 21/02/07(日)16:12:26 No.772514917
技術自慢するよりメッセージが伝わる絵の方が価値はある
9 21/02/07(日)16:12:41 No.772514972
単純に描き混んでも結局はブラウザの縮小された絵じゃ潰れるしそもそも誰も細かいとこなんか見てないというのもある 良くも悪くも大多数はチラッと一瞥したときに見える表面上のものしか目に入ってない
10 21/02/07(日)16:14:55 No.772515572
凄い絵を見たいというより共感したり面白いと思う方がそりゃ受ける
11 21/02/07(日)16:22:19 No.772517496
>技術自慢するよりメッセージが伝わる絵の方が価値はある 漫画の方が一枚絵よりもヒでウケやすいって聞いたことあるけどそういう事だったのか
12 21/02/07(日)16:38:36 No.772522050
もうみんなラフ絵でいいのでは 線多い方が上手く見えるし
13 21/02/07(日)16:51:32 No.772525898
ラフは脳が勝手に美しい絵を作り出すので…
14 21/02/07(日)16:52:58 No.772526330
しかしラフでもすげーうまいな 当然なんだけど