虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)15:55:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)15:55:18 No.772509957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/07(日)15:56:05 No.772510220

宝具はやっぱりかめはめ波になるのか

2 21/02/07(日)15:56:30 No.772510338

札で戦うゲームなら オラずっと昔に結構やってたぞ

3 21/02/07(日)15:57:46 No.772510715

Z  惑   七 みたいなカードじゃないのか

4 21/02/07(日)15:58:17 No.772510869

だりゃりゃりゃりゃっ!てQみたいなラッシュ割りとやるだろ!

5 21/02/07(日)15:58:52 No.772511039

サンゾウが さらに コウゲキだ!

6 21/02/07(日)15:59:10 No.772511145

BなのにNPと星の回収率がデフォでヤバそう

7 21/02/07(日)15:59:41 No.772511322

(画面奥から飛んでくるヤジロベエ)

8 21/02/07(日)16:00:23 No.772511543

テーテーテテテテテ テーテ テーテ

9 21/02/07(日)16:00:36 No.772511610

変なやられポーズで吹っ飛ぶ

10 21/02/07(日)16:00:59 No.772511714

>宝具はやっぱりかめはめ波になるのか 場合によっては元気玉とかが使えないってなるのか 当人からしたら滅茶苦茶気持ち悪いだろうな

11 21/02/07(日)16:02:40 No.772512258

バスターしかねえは一瞬納得しかけるけど 力の大会の戦いながら気力貯める姿を見るとむしろアーツ多めなのではと言う気もする

12 21/02/07(日)16:03:26 No.772512488

メシくわなくていい身体になってるのが一番の違和感じゃねえかな…

13 21/02/07(日)16:03:44 No.772512587

気は溜められるし界王拳で強化もできるし

14 21/02/07(日)16:04:13 No.772512714

悟空さはむしろ技巧派じゃないかな

15 21/02/07(日)16:04:15 No.772512727

>メシくわなくていい身体になってるのが一番の違和感じゃねえかな… おもいっきり身体動かしてるのにハラがへらねえ…っていうのはサイヤ人にとってストレスになるのかもしれない

16 21/02/07(日)16:05:25 No.772513074

悟空さ戦いに関しては意外と頭使ってるからな…

17 21/02/07(日)16:05:42 No.772513149

バグが増える…

18 21/02/07(日)16:05:42 No.772513151

技も多彩だしな…

19 21/02/07(日)16:05:51 No.772513197

結構長いことあの世にいたしその頃食わなくても平気だったから慣れてるよ

20 21/02/07(日)16:06:26 No.772513364

瞬間移動はスキルだとどんな性能になるんだ

21 21/02/07(日)16:06:58 No.772513521

悟空さはたぶんアーツ2クイック2バスター1だと思う 界王拳使うとアーツ1クイック1バスター3になる

22 21/02/07(日)16:07:11 No.772513569

Bしかねえ! というのはちゃんと作品見てない人の方が世の中には多いので そういうイメージが形となって座に入ってるのかも知れん

23 21/02/07(日)16:07:31 No.772513656

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 21/02/07(日)16:08:03 No.772513801

烈戦人造人間辺りのスピード感好きだぞ

25 21/02/07(日)16:09:24 No.772514172

どちらかというとQアタッカーのイメージが強い

26 21/02/07(日)16:09:35 No.772514233

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 21/02/07(日)16:09:35 No.772514234

クイックが瞬間移動だとアーツはなんだろう

28 21/02/07(日)16:10:19 No.772514424

宝具が単体でNPが尋常じゃない速度で溜まりそう

29 21/02/07(日)16:10:23 No.772514445

>メシくわなくていい身体になってるのが一番の違和感じゃねえかな… あの世じゃ食っても食わなくても良いって言ってたから似たようなもんじゃねえかな

30 21/02/07(日)16:10:33 No.772514490

GYAOで無料やってるから超見てるけど割とテクニカルな戦いすることも多いよ悟空さ

31 21/02/07(日)16:10:47 No.772514553

悟空さは技巧派だからなあ… 新ブロリーの映画でも金縛りとか使うし

32 21/02/07(日)16:10:49 No.772514561

スキルは舞空術(回避系)スーパーサイヤ人(自己バフ)ドラゴンボール(複合効果)ってところかな

33 21/02/07(日)16:11:11 No.772514643

戦闘力5000のザコ!から急激に戦闘力アップさせたりむしろめっちゃ小細工使えるからな悟空さ…

34 21/02/07(日)16:11:21 No.772514681

シュインシュインシュインシュインシュイン…

35 21/02/07(日)16:11:28 No.772514710

特定のゲームばかり連想させるのやめろ!

36 21/02/07(日)16:11:51 No.772514795

足からかめはめ波だの気を探れない相手にしたたかに立ち回ったりとかやるもんな…

37 21/02/07(日)16:12:02 No.772514823

バスター偏重のブロリーアーツ偏重の悟空さクイック偏重のベジータってイメージ

38 21/02/07(日)16:12:04 No.772514829

エネルギー地雷とか滅茶苦茶トリッキーだよね悟空さ

39 21/02/07(日)16:12:04 No.772514831

シュイシュイシュイシュイ…ピュウ!

40 21/02/07(日)16:12:06 No.772514839

よく他人の技習得してるしパワーだけだと押し負ける事が多いよね

41 21/02/07(日)16:12:15 No.772514867

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42 21/02/07(日)16:12:25 No.772514911

このサイヤ人割と死に慣れてるからな…

43 21/02/07(日)16:12:41 No.772514973

相手の戦闘力察知を欺瞞できるのは強みになるよね…

44 21/02/07(日)16:12:44 No.772514994

DB世界は特殊能力あっても今そんなレベルの戦いじゃないからと無効化されちゃうイメージ

45 21/02/07(日)16:12:50 No.772515022

技巧派だから身勝手も習得できた

46 21/02/07(日)16:12:53 No.772515036

さ…最長老カード

47 21/02/07(日)16:13:01 No.772515069

スーパー3とかでゴリ押ししようとしてもうまくいかないことが多いからなあ

48 21/02/07(日)16:13:26 No.772515178

相手の気さえ辿れればどこでも瞬間移動可能は悟空さの強さ差っ引いてもぶっ壊れどころじゃない技能だからな…

49 21/02/07(日)16:13:34 No.772515221

アサシンが完封されちまうー!

50 21/02/07(日)16:13:47 No.772515286

毒は今も効く

51 21/02/07(日)16:13:51 No.772515307

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

52 21/02/07(日)16:14:03 No.772515349

むしろムキンクス化の欠陥にいの一番に気づいて早々に見切りつけるとかパワー一辺倒に人一倍否定的だよね

53 21/02/07(日)16:14:53 No.772515567

ただ強い相手とみると戦いたくなってしまう悪癖がバーサーカー認定くらうかもしれん

54 21/02/07(日)16:14:59 No.772515588

>悟空さは技巧派だからなあ… ダメージの効かないジレン対策に小型気弾を地雷兼マーカー代わりに地面に埋めたりするもんな…

55 21/02/07(日)16:17:23 No.772516168

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 21/02/07(日)16:17:42 No.772516253

宇宙規模で離れた場所でも気さえ辿れれば瞬間移動は怖すぎるな…

57 21/02/07(日)16:17:56 No.772516305

ブォブォブォブォ ボバューン!

58 21/02/07(日)16:18:48 No.772516521

バスターだけど気も星も出そうな気配はまあある

59 21/02/07(日)16:18:56 No.772516555

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

60 21/02/07(日)16:19:01 No.772516579

幼少からずっと体系化された格闘技術学んでるからな

61 21/02/07(日)16:19:06 No.772516606

全部バスターなのはZブロリーだろ?

62 21/02/07(日)16:19:11 No.772516629

スピードが下がるし当たらなきゃ意味ねえだろ とかごもっともすぎる一言でムキンクスしてもダメだって実例をやってみせたけど誰もトランクスに伝えてなかったのである! はひどいよね…

63 21/02/07(日)16:19:33 No.772516733

師匠も多いし割りと技巧派だな

64 21/02/07(日)16:19:45 No.772516789

かめはめ波は通常攻撃扱いになりそう

65 21/02/07(日)16:19:59 No.772516861

悟空さがAやQだと思ってるもんもこっちからするとBなんだよな

66 21/02/07(日)16:20:08 No.772516897

一応ウイルス性の心臓病で普通なら死んでるから病原菌を操る奴には負けそうな気はしないでもない

67 21/02/07(日)16:20:18 No.772516936

サンゾウは ダメージを うけていない!

68 21/02/07(日)16:20:29 No.772516985

BGM 暗雲うずまくナメック星

69 21/02/07(日)16:20:31 No.772516995

なんて的確な手描きなんだ

70 21/02/07(日)16:20:39 No.772517046

身勝手の極意までいくと動きが洗練されすぎて気持ち悪くなってくるのが悟空さ

71 21/02/07(日)16:20:44 No.772517061

強い相手とは戦いたいしむしろワクワクしてきちゃう を狂気と捉えて宇宙人という出自を考えるとフォーリナーじゃないのか悟空さ

72 21/02/07(日)16:20:54 No.772517127

バスター強化+NP50ぐらいは普通にやってくれる

73 21/02/07(日)16:20:59 No.772517151

再臨が3段階しか無いのが残念だ スーパーサイヤ人3で終わっちまう

74 21/02/07(日)16:21:04 No.772517173

>幼少からずっと体系化された格闘技術学んでるからな 考えてみたら普通に武闘家だもんな…

75 21/02/07(日)16:21:29 No.772517280

カードバトル型RPGはドラゴンボールが最初なのかな?

76 21/02/07(日)16:21:33 No.772517299

EXで瞬間移動かめはめ波やって欲しい

77 21/02/07(日)16:21:37 No.772517317

宇宙人だからフォーリナーなのでは?

78 21/02/07(日)16:21:45 No.772517356

>全部バスターなのはZブロリーだろ? 超ブロリーだとゴッドベジータや悟空さの技や動きをラーニングする位には融通きく

79 21/02/07(日)16:21:48 No.772517365

サーヴァントユニヴァース世界なら普通に混じっても違和感なさそう

80 21/02/07(日)16:21:51 No.772517391

教えを乞うてるのが亀仙人だしパワー一辺倒のはずが無いのだ

81 21/02/07(日)16:22:25 No.772517525

礼装「仙豆」でガッツ付与バスター性能30%UP

82 21/02/07(日)16:22:32 No.772517548

ランスロットォ…

83 21/02/07(日)16:22:39 No.772517584

病死したままならそうだけど未来から特効薬持ってきてもらったとか なんでもありのドラゴンボールをリチャージ期間挟むとはいえ実質使い放題だったって逸話盛られたらもう生死に関してはどうにもならねえ…

84 21/02/07(日)16:22:53 No.772517652

エネルギー波を飛ばすのでアーチャー

85 21/02/07(日)16:22:57 No.772517678

スペ坂はこのレベルのファイターなんだよな…

86 21/02/07(日)16:23:00 No.772517687

再臨がどう姿変わるかだ

87 21/02/07(日)16:23:21 No.772517768

あまりゲームとかで使われることはないけどフリーザ戦で設置かめはめ波使って居場所騙したりかなりテクい事してる

88 21/02/07(日)16:23:34 No.772517821

ドラゴンボールが気軽に使える万能器すぎる...

89 21/02/07(日)16:23:53 No.772517900

>再臨がどう姿変わるかだ スーパーサイヤ人 スーパーサイヤ人2 スーパーサイヤ人3

90 21/02/07(日)16:23:59 No.772517921

こんどはオラがやる!

91 21/02/07(日)16:24:05 No.772517948

でも通常技でゲージ溜めたりクリティカルの準備する悟空もなんか変だからバスターでいいな

92 21/02/07(日)16:24:16 No.772517998

質やパワーの違いこそあれ願いが叶うアイテムって言う漠然としててなんでもありなものの類型を宝具にしてるやつらってわりといるしな…

93 21/02/07(日)16:24:18 No.772518004

超人の非Bゴリ版って感じ

94 21/02/07(日)16:24:24 No.772518027

黒髪 SS SS2 SS3 SS4 SSG SSGSS 身勝手の極意 多い… ここにフュージョン+フュージョンのフォームチェンジも加わるという

95 21/02/07(日)16:24:42 No.772518088

前回までのあらすじで引き伸ばしまくる耐久ループの要なんだ

96 21/02/07(日)16:24:42 No.772518091

>再臨が3段階しか無いのが残念だ >スーパーサイヤ人3で終わっちまう モーションで変化しよう

97 21/02/07(日)16:24:49 No.772518124

>超ブロリーだとゴッドベジータや悟空さの技や動きをラーニングする位には融通きく 理性失った状態でどんどん学習していくのはポテンシャル凄すぎる

98 21/02/07(日)16:24:57 No.772518160

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

99 21/02/07(日)16:25:02 No.772518187

なんならカード切った順番で超サイヤ人に変化するパターンが違うとかで再臨しても胴着が変わるだけってパターンもある

100 21/02/07(日)16:25:16 No.772518243

ジャリャアアアアアアアアアアア!!!!って言ってNP溜めるスキルは絶対ある

101 21/02/07(日)16:25:20 No.772518263

ガッツ発動の度に強化されるのか

102 21/02/07(日)16:25:23 No.772518281

逸話弱点だとラディッツ関連かセル関連のどっちを採用するんだろ

103 21/02/07(日)16:25:37 No.772518348

少年→青年→壮年の再臨でもいいと思う

104 21/02/07(日)16:25:41 No.772518370

元気玉 人類の脅威特攻

105 21/02/07(日)16:25:43 No.772518382

>再臨がどう姿変わるかだ 一臨が無印DBの悟空 二臨がZのカカロット 最終がGTの子供悟空

106 21/02/07(日)16:25:59 No.772518455

>ガッツ発動の度に強化されるのか らしいけど死ぬほど使いづらいな

107 21/02/07(日)16:26:00 No.772518460

だからなんで超サイヤ伝説なんだよ! 激神フリーザとかあったろ!

108 21/02/07(日)16:26:22 No.772518573

3は燃費悪くてあんまり使わなかったし4は異聞帯って事にして 1と2もあんまり差が無いから纏めて 2→ゴッド→ブルーで良いだろ

109 21/02/07(日)16:26:24 No.772518581

ドラゴンボール使いすぎて弱体化(子供)のGT版を採用したら超のほうと分岐するしな…

110 21/02/07(日)16:27:00 No.772518750

再臨の姿だけでファンの間で大喧嘩起こりそうな勢いだな…原作悟空GT悟空超悟空に分けなきゃ…

111 21/02/07(日)16:27:11 No.772518803

>らしいけど死ぬほど使いづらいな 絆ヘラぐらい特化させないとフレーバー止まりにしかならなさそう

112 21/02/07(日)16:27:23 No.772518851

やっぱ子供の姿も欲しいしな…

113 21/02/07(日)16:27:46 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772518964

>再臨の姿だけでファンの間で大喧嘩起こりそうな勢いだな…原作悟空GT悟空超悟空に分けなきゃ… クラス分けどうする?

114 21/02/07(日)16:27:47 No.772518971

もう公式のほうですらGT時空と超時空に分かれたうえで対決やってるらしいしな…

115 21/02/07(日)16:27:59 No.772519030

フュージョンした形態も召喚で直に呼び出せれば時間制限を気にせず戦えるのか?

116 21/02/07(日)16:28:06 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772519053

そもそもこの悟空が来るわけねえだろ…常識的に考えて

117 21/02/07(日)16:28:24 No.772519138

ガッツの度に強化って言っても原作的には回復までセットじゃないといけないから味方から回復受けることまで1セットと考えると死ぬほど使いずらそう

118 21/02/07(日)16:28:24 No.772519141

>もう公式のほうですらGT時空と超時空に分かれたうえで対決やってるらしいしな… ゼノ悟空ってのもあるぞ

119 21/02/07(日)16:28:34 No.772519186

1人だけ上画面に飛ぶ悟空

120 21/02/07(日)16:28:43 No.772519229

公式で悟空カラバリと戦ったりするからな…

121 21/02/07(日)16:28:44 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772519231

原作悟空アニメ悟空劇場版悟空GT悟空超悟空に分けられるしな悟空

122 21/02/07(日)16:28:48 No.772519254

SSは通常立ち SS2は通常+スパーク付きだけど SS3はなんか基本背筋伸ばしてるイメージ

123 21/02/07(日)16:28:51 No.772519267

クラスがちょっと想像付かない 他の格闘家に習うならアサシンだろうけども

124 21/02/07(日)16:28:56 No.772519285

GTはもうこれ以上作らない前提で完結させちゃったからパラレル化しないとどうしょうもないし

125 21/02/07(日)16:28:59 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772519306

>公式で悟空カラバリと戦ったりするからな… ゲームでどんどんカラバリが増える!

126 21/02/07(日)16:29:14 No.772519376

ガッガッガッ ガッガッガッ ガズザー!

127 21/02/07(日)16:29:27 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772519440

別時空の悟空とか悟空闇落ちとか色々あるよなゲームだと…

128 21/02/07(日)16:29:37 No.772519489

>>もう公式のほうですらGT時空と超時空に分かれたうえで対決やってるらしいしな… >ゼノ悟空ってのもあるぞ あの時間軸はスナック感覚で悟空超える奴出る…

129 21/02/07(日)16:29:50 No.772519547

配布で子供姿で大人の姿はガチャ入り!これね!

130 21/02/07(日)16:29:58 No.772519589

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

131 21/02/07(日)16:30:07 No.772519644

仙豆が宝具としてつねに携帯できるけどヤジロベーが食いつくしたとこまで含めて逸話なので回数制限ありとかならなんとか…

132 21/02/07(日)16:30:16 No.772519675

フォーリナーとエルゴ君が融合した疑似神霊フォーリナーという全く新しいナニか

133 21/02/07(日)16:30:31 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772519750

そもそもこの悟空って出せるの?

134 21/02/07(日)16:30:46 No.772519823

ここまでニョイボウの話題なし

135 21/02/07(日)16:31:07 No.772519931

>ここまで筋斗雲の話題なし

136 21/02/07(日)16:31:07 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772519932

>ここまでニョイボウの話題なし 無印の悟空出せと

137 21/02/07(日)16:31:14 No.772519952

格闘家がFGOでアサシンになってるのは暗殺技術としての格闘術だったからってのもあるだろうからなぁ そう考えると純粋な格闘術の亀仙流をアサシンクラスに加えるのはちょっと気が引ける

138 21/02/07(日)16:31:24 No.772520002

死んでないけど歩いてきた勢がいるから瞬間移動してきた勢だっているだろう

139 21/02/07(日)16:31:33 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772520039

悟空が実装されたら絶対ドラゴンボールネタやるよな型月

140 21/02/07(日)16:31:42 No.772520075

本編では伝説のスーパーサイヤ人扱いだけどブロリー出てくると奪われるよね

141 21/02/07(日)16:32:00 No.772520157

バッ バッ バッ シュン シュパッ バシー ドガーン

142 21/02/07(日)16:32:03 No.772520178

>そもそもこの悟空って出せるの? 未来の日本における今のアーサー王伝説みたいなもんだから多分いけるいける

143 21/02/07(日)16:32:07 No.772520198

むしろ暗殺拳として亀仙流の対極にある鶴仙流があるからなあ…

144 21/02/07(日)16:32:38 No.772520355

マクベス呼ぼうとして作者が出てきて失敗した話あるけど呼ぼうとするからには広く認知されてれば創作の人物でも呼べるはず… 失敗したら鳥さが出るし呼べてもサーヴァント規格にデチューンされるけど

145 21/02/07(日)16:32:49 No.772520404

鶴仙流は明確に暗殺してる暗殺拳だしなあ

146 21/02/07(日)16:32:59 No.772520439

多才だからバトルモーション楽しそうだな… 瞬間移動多用してグリグリ動かしてほしい

147 21/02/07(日)16:33:06 No.772520475

普通の悟空に幻霊としての悟空を混ぜて召喚すればでき…いや無理そう

148 21/02/07(日)16:33:18 No.772520530

即死通りやすそう

149 21/02/07(日)16:33:18 No.772520533

書き込みをした人によって削除されました

150 21/02/07(日)16:33:38 No.772520648

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

151 21/02/07(日)16:33:48 No.772520698

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

152 21/02/07(日)16:34:02 No.772520770

バスターカードだと流派一致しないから攻撃力上がらないじゃない

153 21/02/07(日)16:34:20 No.772520855

DBFZがもう原作再現度高すぎるからそこからモーション流用するだけでそれっぽくなりそう コンボ繋げていくだけで原作っぽくなるあのゲームすげぇよ

154 21/02/07(日)16:34:27 No.772520883

逸話を全面的に採用すると世界が簡単にバグるようになってしまう

155 21/02/07(日)16:34:33 No.772520912

バーサーカーとかフォーリナーとかは割と納得感ある 普通では存在していないからアルターエゴかもしれない

156 21/02/07(日)16:34:48 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772520988

さっきから下手くそな手書き来てるけどなにこれ

157 21/02/07(日)16:34:49 No.772520995

>とかごもっともすぎる一言でムキンクスしてもダメだって実例をやってみせたけど誰もトランクスに伝えてなかったのである! >はひどいよね… 実用性はともかくあの段階までいける事自体凄い事ではあるし トランクスがそこに至った事を奥の手だと思って秘密にしてたんだから忠告のしようもないだろ

158 21/02/07(日)16:35:00 No.772521045

アーツでジャン拳ムーブを切った順番つないだ順番に応じて変化つくくらい…

159 21/02/07(日)16:35:35 No.772521203

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

160 21/02/07(日)16:36:05 No.772521339

ゲームが侵食されてるじゃねーか!

161 21/02/07(日)16:36:09 No.772521360

スレ画の人はドラゴンボール詳しいのか全然知らないのかどっちなんだろ

162 21/02/07(日)16:36:40 No.772521504

BBちゃんもクソスロットだしてくるし悟空さイベントのときだけ爆とか分とか光とかZって書いたカードが飛んでくるくらいするよね

163 21/02/07(日)16:37:39 No.772521795

FGOZじゃねーか!

164 21/02/07(日)16:37:42 No.772521806

世代によってドラゴンボールのゲームの知識に隔たりはあるだろうしな…

165 21/02/07(日)16:39:15 No.772522235

>さっきから下手くそな手書き来てるけどなにこれ わからないんだな…

166 21/02/07(日)16:40:10 No.772522493

英霊としてならドラゴンボールを宝具でもってる可能性もある 本人ならスーシンチューだけかな

167 21/02/07(日)16:40:29 No.772522601

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

168 21/02/07(日)16:41:05 No.772522760

ドラゴンボールという名の願望器

169 21/02/07(日)16:41:09 No.772522784

エンカウントが多い…

170 21/02/07(日)16:41:19 No.772522827

大人の悟空呼んでもサーヴァントのスペック限界引っ掛かって期待外れになるだろうから子供の頃を呼んだ方がいいよ

171 21/02/07(日)16:41:23 ID:PkkX7kW2 PkkX7kW2 No.772522844

>>さっきから下手くそな手書き来てるけどなにこれ >わからないんだな… 棒人間だとわかんねえよそもそも

172 21/02/07(日)16:41:31 No.772522884

>世代によってドラゴンボールのゲームの知識に隔たりはあるだろうしな… ドラゴンボールのゲームといえばファイターズって層もいるのだろうか

173 21/02/07(日)16:41:42 No.772522943

>棒人間だとわかんねえよそもそも >>わからないんだな…

174 21/02/07(日)16:41:44 No.772522958

>さっきから下手くそな手書き来てるけどなにこれ スーファミで発売された有名ロープレだぞ

175 21/02/07(日)16:41:54 No.772522990

>棒人間だとわかんねえよそもそも ポーズとかエフェクト見ればわかるだろ!

176 21/02/07(日)16:42:11 No.772523077

エクストラアタックで瞬間移動かめはめ波しそう

177 21/02/07(日)16:42:44 No.772523231

BGM再生されるから困る

178 21/02/07(日)16:42:48 No.772523250

宇宙規模の戦いとか破壊神と闘ったりとか字面だけだとインドくらい盛ってるもんな…

179 21/02/07(日)16:42:50 No.772523254

!!!!!!!!!!!!!

180 21/02/07(日)16:43:16 No.772523382

テキが

181 21/02/07(日)16:43:16 No.772523385

画像の喋り…ネットのキャラ付けや物まね芸人が無辜の怪物で影響してねえか…?

182 21/02/07(日)16:43:33 No.772523471

知名度補正は微妙なんだよ 空白の世代がマジでドラゴンボール知らないから

183 21/02/07(日)16:43:34 No.772523479

未だにカードの左上と右下の数字の意味が分からないんだ…

184 21/02/07(日)16:44:38 No.772523762

定期的に聞きたくなる https://www.youtube.com/watch?v=wAr_Y1YGiCg

185 21/02/07(日)16:44:39 No.772523771

カードの組み合わせで技が出るっていうのはファミコン版だったっけ… 体と爆と光の三つのカードでかめはめ波出すやつ

186 21/02/07(日)16:44:51 No.772523844

カードダスとかもあったからカード絡みはいくらでもあるな

187 21/02/07(日)16:45:37 No.772524112

よのなかどうなっとるんかのう。

188 21/02/07(日)16:45:39 No.772524123

>カードの組み合わせで技が出るっていうのはファミコン版だったっけ… >体と爆と光の三つのカードでかめはめ波出すやつ サイヤ人絶滅計画だね

189 21/02/07(日)16:45:43 No.772524142

奥から急に飛んでくる刀持ったデブ

190 21/02/07(日)16:45:46 No.772524157

>カードの組み合わせで技が出るっていうのはファミコン版だったっけ… >体と爆と光の三つのカードでかめはめ波出すやつ それはサイヤ人絶滅計画 何故かSFC全盛期にファミコンで出した奴

191 21/02/07(日)16:45:52 No.772524185

むしろカードは現在進行形で大人気だしね…

192 21/02/07(日)16:47:38 No.772524689

こんどは オラが やる!

193 21/02/07(日)16:47:46 No.772524733

ドラゴンボールとカードはいろんな意味で切っても切れない関係だしな…

194 21/02/07(日)16:48:22 No.772524899

>こんどは オラが やれなかった!

195 21/02/07(日)16:49:01 No.772525131

撃破した時のペゥーンって何とも言えない効果音好き

196 21/02/07(日)16:49:08 No.772525168

>ドラゴンボールのゲームといえばファイターズって層もいるのだろうか DBFZはティーンもプレイする現行ソフトだからな…

197 21/02/07(日)16:49:10 No.772525183

超武闘伝シリーズくらいしかやった事なくてすまないという気持ちにはなる

198 21/02/07(日)16:50:27 No.772525556

>知名度補正は微妙なんだよ >空白の世代がマジでドラゴンボール知らないから なんかそれで微妙言い出すと どの国民的作品もそんなもんだろ感がある…

199 21/02/07(日)16:50:42 No.772525626

サイヤ伝説>超武闘伝>アルティメットバトル>空白>Z1.2.3みたいな流れだよね

200 21/02/07(日)16:50:44 No.772525641

聖杯が7つに分かれ散らばってしまった特異点でマシュと立香はひとりの青年と出会う…

201 21/02/07(日)16:50:47 No.772525664

>ドラゴンボールのゲームといえばファイターズって層もいるのだろうか ヒーローズファイターズゼノバースレジェンズ辺りじゃないかな今のティーンのDBゲーム

202 21/02/07(日)16:50:58 No.772525726

超悟空伝とか飛翔伝とかあの辺やったことある人は少ない気はする

203 21/02/07(日)16:51:11 No.772525790

瞬間移動かめはめ波とかむしろかなりの技巧派だと思う 技術というか小手先の力は地力がないと無効化されるからそっちの印象が強いけど

204 21/02/07(日)16:51:20 No.772525840

空白の世代言い出したらオレだってウルトラマン見たことないし…

205 21/02/07(日)16:51:21 No.772525851

スパーキング持ってる友達の家によく集まってたな…

206 21/02/07(日)16:52:13 No.772526099

そう考えるとアンパンマンとドラえもんとサザエさんってすげぇよな

207 21/02/07(日)16:52:26 No.772526165

だいたい今の20代から30代辺りになるのかなDB空白期間の世代

208 21/02/07(日)16:52:52 No.772526306

空白世代じゃないけど仮面ライダー一回も見たことなかったな...

209 21/02/07(日)16:53:23 No.772526448

ドラゴンボールはPS2のZのゲームが出るまでマジで空白だったから…

210 21/02/07(日)16:53:35 No.772526504

>だいたい今の20代から30代辺りになるのかなDB空白期間の世代 30代でも半ばぐらいなら直撃世代だよ

211 21/02/07(日)16:53:46 No.772526579

ガッツ発動のたびに聖杯なくてもレベル上限アップのクラススキルとか必要だよね原作再現するなら

212 21/02/07(日)16:54:35 No.772526788

GAIJINへの知名度も含めたら漫画のキャラで悟空さ超えるのアメコミのヒーローくらいじゃねえの

213 21/02/07(日)16:57:33 No.772527702

悟空のバスターはNPや星もいっぱい獲得できそう…

214 21/02/07(日)16:57:38 No.772527724

ドラゴンボール初めて触れたのPS2のZだったな...

215 21/02/07(日)17:00:53 No.772528731

強襲!!三蔵法師

216 21/02/07(日)17:02:01 No.772529085

さすがサイヤ人 いちどふっかつしたら 絆レベルがあがったぞ!

↑Top