ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/07(日)14:42:44 No.772489500
B級9位 香取隊
1 21/02/07(日)14:44:37 No.772490008
>絶妙な関係性 ものは言いよう
2 21/02/07(日)14:45:14 No.772490164
末っ子ばっかだなこの隊!
3 21/02/07(日)14:46:12 No.772490415
ジャクソンと葉子ちゃんってトリオン量は一緒なのね ミューラーも機動は8だからかなり高機動 弧月使ってるのに
4 21/02/07(日)14:46:43 No.772490546
ジャクソン指揮3でカトリン指揮5は数値化するとうn…
5 21/02/07(日)14:48:11 No.772490907
指揮が低い…
6 21/02/07(日)14:48:21 No.772490942
>ジャクソン指揮3でカトリン指揮5は数値化するとうn… そりゃここの設定は本部側の査定って体なんだからリーダーやってるカトリンが高いのは自然じゃない? 今回の試験編で良くも悪くも全員の数字が見直されるはず
7 21/02/07(日)14:48:25 No.772490959
ミューラーなんでそんな機動力評価されてんの……
8 21/02/07(日)14:48:41 No.772491017
華さん並列処理がちょっと低いだけで全体的に能力高いんだよな
9 21/02/07(日)14:48:48 No.772491052
隊全体的にトリオン低くない?
10 21/02/07(日)14:49:59 No.772491360
>隊全体的にトリオン低くない? 6はそこそこだよ
11 21/02/07(日)14:50:20 No.772491446
総合力では諏訪隊の方がまだ強そうだけど諏訪隊より上にいるのは香取が強いからだろうな…
12 21/02/07(日)14:50:30 No.772491487
三浦この顔でこなせんと同等の動きするの怖いでしょ
13 21/02/07(日)14:51:02 No.772491617
新刊のカトリン髪伸びたな
14 21/02/07(日)14:51:30 No.772491719
>隊全体的にトリオン低くない? 戦闘員としては並かな… 隊に一人くらいは高めの奴がいてもよさそうだけどここそうじゃないよね…
15 21/02/07(日)14:52:29 No.772491977
>三浦この顔でこなせんと同等の動きするの怖いでしょ あれと同等の動き出来たらもっと強いよ…
16 21/02/07(日)14:52:37 No.772492027
>総合力では諏訪隊の方がまだ強そうだけど諏訪隊より上にいるのは香取が強いからだろうな… スパイダー初見とはいえ二対一の状況から諏訪さん狩ってそのまま那須さんまで取りに行くのは中々おかしいことしてる
17 21/02/07(日)14:54:14 No.772492427
>ミューラーなんでそんな機動力評価されてんの…… 足速いんじゃない?
18 21/02/07(日)14:54:36 No.772492512
華さんもトリオン2なんだな ペンチしない?
19 21/02/07(日)14:55:06 No.772492637
香取とミューラーの機動が同じはおかしいだろと思うけど 今後ミューラーの機動力が発揮される機会はあるのだろうか ていうかステだけみるとミューラーは防御的というほどでもないのね
20 21/02/07(日)14:55:09 No.772492651
カメレオン中は回避とか考えず全力ダッシュできるからとか…?
21 21/02/07(日)14:55:12 No.772492664
ミューラーは描かれてるどの試合でもカトリーヌと合流果たしてるからな
22 21/02/07(日)14:55:57 No.772492852
>総合力では諏訪隊の方がまだ強そうだけど諏訪隊より上にいるのは香取が強いからだろうな… 諏訪隊はハマれば強いけどガンナー二人いるのに射程は短めだから…
23 21/02/07(日)14:56:09 No.772492899
>スパイダー初見とはいえ二対一の状況から諏訪さん狩ってそのまま那須さんまで取りに行くのは中々おかしいことしてる 諏訪隊にスパイダー見られたから那須隊へ行こうって離脱できるのが冷静過ぎる…
24 21/02/07(日)14:56:52 No.772493077
お前幻踊入れてる場合かよミューラー
25 21/02/07(日)14:57:06 No.772493144
香取隊はみんなそこそこ走れるチームだな
26 21/02/07(日)14:57:14 No.772493176
ミューラーいつもカトリンの肉壁になってるからな エスクードばりに神出鬼没だ
27 21/02/07(日)14:57:45 No.772493341
ミューラーは毎回素早くカトリーヌ庇って落ちてるからな まあそれ以外の動きしないんだろうけど
28 21/02/07(日)14:57:47 No.772493347
祖父、父、母、兄 心臓は動いているんですか?
29 21/02/07(日)14:58:44 No.772493593
そういえばスパイダー入れたから1個入れ替えなんだよね ハンドガンハウンドかな?
30 21/02/07(日)14:58:46 No.772493608
ミューラーは葉子ちゃんが危ないと素でグラスホッパー踏んだみたいな動きするんだろう
31 21/02/07(日)14:58:57 No.772493654
指揮が一番高いのって誰なんだっけ
32 21/02/07(日)14:59:09 No.772493717
この構成はワイヤー陣とアステロイド鉛弾が刺さり過ぎる…
33 21/02/07(日)14:59:40 No.772493854
こう見るとミューラーもジャクソンも別に悪くないな
34 21/02/07(日)14:59:43 No.772493878
ボーダーの家族プロフは故人含んでるからな…
35 21/02/07(日)14:59:57 No.772493959
ミューラー香取並みに動けんのかよ
36 21/02/07(日)15:00:01 No.772493978
>指揮が一番高いのって誰なんだっけ 指揮は10が最高で東さんとか虎とかハイレインとか
37 21/02/07(日)15:00:03 No.772493988
さすがの攻9もちアタッカー
38 21/02/07(日)15:00:12 No.772494031
アタッカー普通に優秀だなあ
39 21/02/07(日)15:00:49 No.772494202
>さすがの攻9もちアタッカー オールラウンダー!!
40 21/02/07(日)15:01:26 No.772494368
二年やって射撃4評価はどうなんだジャクソン 犬飼ってないも苦笑いだぞ
41 21/02/07(日)15:02:20 No.772494645
>二年やって射撃4評価はどうなんだジャクソン >犬飼ってないも苦笑いだぞ 射程だぞ 別に腕とはそんな関係ない
42 21/02/07(日)15:03:21 No.772494913
華さんが低く見られるのは不当評価だと思うけどミューラーは幻踊見せない限り評価は覆さんぞ!覚えとけよ!
43 21/02/07(日)15:03:30 No.772494959
>こう見るとミューラーもジャクソンも別に悪くないな B中位だと並程度でB上位だと通用しないだろうなあという微妙さ
44 21/02/07(日)15:03:33 No.772494979
戦術理解度の高い華さんが指揮をするのがいいんだが 並列処理が最下位なのでオペの仕事全うしながら指揮るのが厳しそう というか香取一人を華さんが指揮するのが強そう
45 21/02/07(日)15:03:37 No.772494994
本音でぶつかり高め合う! 特に高まってない!
46 21/02/07(日)15:03:47 No.772495037
>絶妙な関係性 若村と三浦の連携を染井が中継し 浮いた駒を香取が狩りに行くようにしなきゃいけないんだけどな
47 21/02/07(日)15:04:08 No.772495146
>ミューラー香取並みに動けんのかよ この機動て戦闘時の身のこなしではないと思う
48 21/02/07(日)15:04:12 No.772495166
ミューラーは攻6防6って凡庸すぎる… 笹森にも熊ちゃんにも勝ってるとこが機動しかないぞ
49 21/02/07(日)15:04:13 No.772495171
ジャクソンの場合トリガー切り替え速度とかシールドの反応とかパラメータに出ないところで差があったりだしな
50 21/02/07(日)15:05:01 No.772495412
ジャクソンはこれ普段使わんにしてもフルアタックできるようにサブトリガーにもなんか射撃トリガー入れるべきじゃ… トリオン6だから余裕はあるし
51 21/02/07(日)15:05:20 No.772495489
>ミューラーは攻6防6って凡庸すぎる… >笹森にも熊ちゃんにも勝ってるとこが機動しかないぞ 素早く葉子ちゃんの援護に駆け付けられます!
52 21/02/07(日)15:05:26 No.772495515
>こう見るとミューラーもジャクソンも別に悪くないな ジャクソンも機動力高めだから二人で連携すれば足で戦場を引っ掻き回せるようになりそう
53 21/02/07(日)15:05:42 No.772495586
ボーダー1セックスしたらいろいろ解決しそうな部隊
54 21/02/07(日)15:05:44 No.772495595
ガンナーシューターはトリオン消費激しいから...
55 21/02/07(日)15:05:50 No.772495621
>ジャクソンの場合トリガー切り替え速度とかシールドの反応とかパラメータに出ないところで差があったりだしな 判断能力とかそういうパラあったらめっちゃ低そう
56 21/02/07(日)15:06:18 No.772495748
>ボーダー1セックスしたらいろいろ解決しそうな部隊 大丈夫?今の高校生の微笑ましい喧嘩からどろどろ血みどろの争いにならない?
57 21/02/07(日)15:06:18 No.772495751
>ジャクソンの場合トリガー切り替え速度とかシールドの反応とかパラメータに出ないところで差があったりだしな 戦闘中に戦闘以外のことで悩み過ぎなんだよな 2試合だけかもしれないとおもったけどドラフト会議見た感じいつもっぽい まあ他の隊員の判断力が高校生とかなのに優秀すぎるんだが……
58 21/02/07(日)15:06:23 No.772495766
>こう見るとミューラーもジャクソンも別に悪くないな 決して弱くはないから上手く回ってるときは上位にいられるんだろう
59 21/02/07(日)15:06:28 No.772495799
ミューラーはウルティマ孤月版だからけっこうエグいよね 相打ちになったけど最終戦で熊ちゃんも落としたし
60 21/02/07(日)15:06:31 No.772495817
この二人のカメレオンがそんなに刺さってる印象ないんだよなぁ ミューラーはカトリン庇うときとかに使ってんのかな?
61 21/02/07(日)15:06:42 No.772495865
ミューラーはこの数値で幻踊使いなのにまだ見せ場が来ない
62 21/02/07(日)15:07:02 No.772495945
カメレオンなんかに頼ってるからイマイチなんじゃないかなあ…
63 21/02/07(日)15:07:19 No.772496023
華さんの指揮はもう一個高くてもいい
64 21/02/07(日)15:07:31 No.772496082
カトリーヌはたしかに判断できるし才能もあるんだけど迷ったせいで腕落とされたりメガネに執着したり毎回正しいわけじゃないんだけどな どうも最終ラウンドの影響で実は毎回カトリーヌが正しくてジャクソンダメダメみたいに言われるけど
65 21/02/07(日)15:08:04 No.772496226
カトリーヌがフルでスロット埋めてるのにガチャガチャ入れ替えて使いこなしてるのに才能を感じる
66 21/02/07(日)15:08:05 No.772496232
カメレオンはむしろカトリーヌが持たなきゃいけないと思う バッグワーム持ってるのは狙撃に弱いからだろうけど 男二人が攻撃重視になれば常にカトリーヌが撃墜優先度一位になることも無いだろうし
67 21/02/07(日)15:08:10 No.772496252
鈴鳴より前衛隊長エースのカトリーヌのほうが隊長を守る意義が高いはずだけど何だろうね
68 21/02/07(日)15:08:13 No.772496262
>ボーダー1セックスしたらいろいろ解決しそうな部隊 女側の矢印が隊の外に向いてるから…
69 21/02/07(日)15:08:24 No.772496298
>>ジャクソンの場合トリガー切り替え速度とかシールドの反応とかパラメータに出ないところで差があったりだしな >戦闘中に戦闘以外のことで悩み過ぎなんだよな >2試合だけかもしれないとおもったけどドラフト会議見た感じいつもっぽい >まあ他の隊員の判断力が高校生とかなのに優秀すぎるんだが…… 数日あるとしても今シーズンの成績決まる最終ラウンド任せられてもきつい 勿論じゃあそっからみんなで話し合うか!できれば違ったかもだけど
70 21/02/07(日)15:08:49 No.772496422
香取は一応万能手なのになんでこんなに射撃ステータス低いんだ
71 21/02/07(日)15:08:58 No.772496465
比較用に諏訪隊 su4578933.jpg
72 21/02/07(日)15:09:02 No.772496483
>バッグワーム持ってるのは狙撃に弱いからだろうけど バグわは香取隊に限らず9割以上持ってるぞ
73 21/02/07(日)15:09:18 No.772496558
カトリーヌはわりと考えなしだからね もちろんこれは天才肌の人間ゆえの行動でうまく行くことも多いから悪い事だけじゃないけど ジャクソンミュラーがそれについていけないこと多いし
74 21/02/07(日)15:09:25 No.772496584
だから射撃じゃなくて射程だってば! 拳銃だからこんなもんだよ!
75 21/02/07(日)15:09:36 No.772496643
>ボーダー1セックスしたらいろいろ解決しそうな部隊 ジャクソンは華さんに惚れてるけどそれはそれとしてカトリーヌとくっつきそう
76 21/02/07(日)15:09:50 No.772496699
>香取は一応万能手なのになんでこんなに射撃ステータス低いんだ 射程だってば
77 21/02/07(日)15:09:50 No.772496700
>su4578933.jpg やっぱおサノは優秀だな…
78 21/02/07(日)15:10:12 No.772496775
>鈴鳴より前衛隊長エースのカトリーヌのほうが隊長を守る意義が高いはずだけど何だろうね 前衛が前衛の盾になっても向けられる火力が集中するだけだから微妙
79 21/02/07(日)15:10:17 No.772496799
ホッパーしてるときはハウンドだったのか 理にはかなってる
80 21/02/07(日)15:10:22 No.772496834
ミューラーはカトリーヌ庇うなら庇うで遠隔シールド覚えた方が絶対いいんだけどな 鉛弾狙撃みたいなパターンはまずないわけだし基本はシールドのみでの対処が望ましい
81 21/02/07(日)15:10:45 No.772496936
>この二人のカメレオンがそんなに刺さってる印象ないんだよなぁ >ミューラーはカトリン庇うときとかに使ってんのかな? カトリーヌに強襲されたときにカメレオンで揺さぶられたらかなりキツいと思う ストーリーで描写されたのが主導権握れてない試合ばかりだっただけで
82 21/02/07(日)15:10:48 No.772496955
カトリーヌの負担大きいからここから上がるには男2人のレベルアップ必要だと思う
83 21/02/07(日)15:10:55 No.772497000
諏訪隊のショットガンはもっと広まってもいいと思うんだけどな ジャクソンどう?
84 21/02/07(日)15:11:02 No.772497030
>カメレオンなんかに頼ってるからイマイチなんじゃないかなあ… 言われてるぞ風間さん
85 21/02/07(日)15:11:21 No.772497108
おサノがよくもうやってる!て言うのが並列処理の高さを表してるのか
86 21/02/07(日)15:11:44 No.772497209
>比較用に諏訪隊 >su4578933.jpg なんでこの人炒飯2回も食わされてるの
87 21/02/07(日)15:11:50 No.772497239
>だから射撃じゃなくて射程だってば! >拳銃だからこんなもんだよ! スコピ1 旋空2 拳銃3 ガンナーほぼ全員4 曲射6(ゾエ) だよね
88 21/02/07(日)15:12:24 No.772497370
1桁後半が基本的に十分強くて10超えるとトップクラスでいいんだっけこのグラフ
89 21/02/07(日)15:12:34 No.772497419
ショットガンは突撃銃より威力高くてハンドガンより当てやすい代わりに 射程が短くて一発の消費が重くて継続して弾幕張れないってデメリットがあると思う
90 21/02/07(日)15:12:39 No.772497437
>>カメレオンなんかに頼ってるからイマイチなんじゃないかなあ… >言われてるぞ風間さん その人達はめっちゃ効果的に使えるから…
91 21/02/07(日)15:12:43 No.772497464
射程はスナイパーが7くらいで普通のガンナーが4くらいで旋空孤月が2 イコさんは4だったかな
92 21/02/07(日)15:12:50 No.772497490
>カトリーヌの負担大きいからここから上がるには男2人のレベルアップ必要だと思う そこら辺のすりあわせをしていきましょうって段階が本編じゃね?
93 21/02/07(日)15:12:56 No.772497519
>やっぱおサノは優秀だな… ミカミカと国近に並び最古お家の並列処理9だからな 綾辻さんとしおりちゃんとかより上 (草壁さんがやばいかもしれないけど)
94 21/02/07(日)15:12:55 No.772497520
ジャクソンのトリオンもうちょい多ければ適当メテオラとか使えて良かったかもしれない
95 21/02/07(日)15:12:56 No.772497526
>カトリーヌに強襲されたときにカメレオンで揺さぶられたらかなりキツいと思う ミューラーとジャクソン相手にしてる時にカメレオン使ったカトリーヌに襲われる方が怖いと思う
96 21/02/07(日)15:13:08 No.772497572
エイム力みたいなステがあればよかったんだけど 射だけだとまぁ勘違いする人が多いのも分からんでもない
97 21/02/07(日)15:13:25 No.772497648
兵隊としては優秀だがリーダー不在の指揮の低い特殊なことも出来ない射程の短い駒たちって感じ
98 21/02/07(日)15:13:31 No.772497673
並列処理がやけに低いのはなんかチームコンセプトに原因あったりするのかな
99 21/02/07(日)15:13:47 No.772497730
華さんの並列処理が高くないから指揮能力はあっても指揮官兼任はできない感じか となると人数も増やせないし各個人が能力伸ばすしか…
100 21/02/07(日)15:14:28 No.772497904
>なんでこの人炒飯2回も食わされてるの ギャンブル好きだからかな 風間相手のオッサムにベットするくらいだもの あとチャーハンは別に食うことを強制されているわけではないよ
101 21/02/07(日)15:14:30 No.772497920
単純に華さんは繰り返して勉強とか覚えるタイプっぽいので頭は良いけど閃きとかはあんまりなタイプ
102 21/02/07(日)15:14:45 No.772497975
>並列処理がやけに低いのはなんかチームコンセプトに原因あったりするのかな チームコンセプトに問題がある荒船隊の鏡見と比べて部隊は普通の組み合わせなので純粋に華さんの並列処理能力が低いんだと思われる
103 21/02/07(日)15:14:56 No.772498024
>イコさんは4だったかな イコさんの射程出てたっけ? 弓場ちゃんが2.5でその対策と考えると3ぐらいが妥当そうだけど
104 21/02/07(日)15:15:01 No.772498062
犬飼だって射程4だぞ su4578944.jpg
105 21/02/07(日)15:15:58 No.772498358
拳銃で射程4の唯我は射程にパラメータ振りしてるんだろうな
106 21/02/07(日)15:15:59 No.772498360
>イコさんは4だったかな その本売ってくれ
107 21/02/07(日)15:16:01 No.772498367
倫ちゃんも並列処理6で低めなんだけど華さんはさらに低いんだよね…
108 21/02/07(日)15:16:02 No.772498372
>あとチャーハンは別に食うことを強制されているわけではないよ ニノは食べないしな
109 21/02/07(日)15:16:27 No.772498504
基本固まって動くから並列処理成長する機会が少ないとかはあるかも いや今適当に考えただけだけど
110 21/02/07(日)15:16:38 No.772498565
ステだけ見ればミューラーは独自に点取れるようになれそう
111 21/02/07(日)15:16:54 No.772498631
人によっては1キロとか先から撃てるスナイパーなら10行くんだろうけど ガンナーは基本4 ハンドガンナーは3
112 21/02/07(日)15:17:06 No.772498695
技と機が高いから密集するより散兵の方が生きると思うんだけどな 将棋にたとえるなら大駒は離しておいた方が機能するというか
113 21/02/07(日)15:17:15 No.772498749
カト華で情報共有してカトリンから男2人に伝達するのがいいのかな
114 21/02/07(日)15:17:21 No.772498784
>>イコさんは4だったかな >その本売ってくれ 107人しか買えないんだ
115 21/02/07(日)15:17:45 No.772498899
ミューラーが指揮役やる方が上手く回りそうだけどそういう自己主張しないからチームが破綻しなかった感じもあって難しい
116 21/02/07(日)15:17:48 No.772498912
華さんもういない家族を家族構成に入れてるんだな
117 21/02/07(日)15:17:51 No.772498923
調子のいいときの香取の強さはあれみたらすぐわかるよな
118 21/02/07(日)15:17:53 No.772498933
ミューラーとジャクソンのコンビである程度他を抑えられたらいいんだけど出来るか微妙だしなぁ
119 21/02/07(日)15:17:58 No.772498957
>カト華で情報共有してカトリンから男2人に伝達するのがいいのかな 香取は言語化する能力低そう
120 21/02/07(日)15:18:02 No.772498971
簡単に強くする方法を思いついたぞ 東さんを入れる
121 21/02/07(日)15:18:16 No.772499047
>>カトリーヌに強襲されたときにカメレオンで揺さぶられたらかなりキツいと思う >ミューラーとジャクソン相手にしてる時にカメレオン使ったカトリーヌに襲われる方が怖いと思う カトリーヌはゴチャってるところを刈るタイプじゃなくてゴチャらせる側だと思うけどなぁ
122 21/02/07(日)15:18:21 No.772499068
>(草壁さんがやばいかもしれないけど) 隊長兼4人部隊OPとかどんな感じなのか楽しみ
123 21/02/07(日)15:18:25 No.772499090
トリオン少なくて並列処理苦手だとボーダーでは致命的だな
124 21/02/07(日)15:18:36 No.772499134
東隊 su4578960.jpg
125 21/02/07(日)15:18:38 No.772499140
スレ画みたいな数値って大抵のジャンプ漫画だと編集やライターが適当に付けてるだけだけどこの漫画に関しては作者が考えて出してる感じ
126 21/02/07(日)15:18:42 No.772499160
エースがいなくて男二人だけいる時点で明らかに罠すぎる…
127 21/02/07(日)15:18:52 No.772499205
>華さんの並列処理が高くないから指揮能力はあっても指揮官兼任はできない感じか >となると人数も増やせないし各個人が能力伸ばすしか… いっそ二人にして華さんが指揮できる状態にするほうが強いんじゃないかという気さえするからな ジャクソンが華さんか誰かに指揮習って指揮官目指すのがいいんじゃないかな 適正怪しいけどガンナーだってその…適性が…
128 21/02/07(日)15:18:57 No.772499226
スタアメーカーってなんだっけ
129 21/02/07(日)15:19:14 No.772499310
個々の成長は長期的には当然必須ではあるけど カトリン徹底サポートのコンセプトそのものも別に間違いではないから やっぱメンタル面とコミュニケーションの改善が目下の課題かな…?
130 21/02/07(日)15:19:17 No.772499322
>華さんもういない家族を家族構成に入れてるんだな 三輪も姉が家族構成に入ってたりするので家族構成は存命かどうか関係なさそう その割に両親が片っぽしか書かれてない人もいたりしてよくわからない
131 21/02/07(日)15:19:33 No.772499412
ミューラーの特殊構成ほとんど見たことねえ! カメレオンはともかく閃空も幻踊も使うところ全然見てねえ!
132 21/02/07(日)15:19:44 No.772499452
>華さんもういない家族を家族構成に入れてるんだな 三輪もだぞ まあ姉がもうひとりいるとかの可能性はゼロじゃないが
133 21/02/07(日)15:19:49 No.772499483
>スタアメーカーってなんだっけ 相手に打ち込むとレーダーで探知できるマーカーになるやつだったかな
134 21/02/07(日)15:20:02 No.772499528
>適正怪しいけどガンナーだってその…適性が… 仏の悪口言った? su4578964.jpg
135 21/02/07(日)15:20:17 No.772499598
>ミューラーの特殊構成ほとんど見たことねえ! >カメレオンはともかく閃空も幻踊も使うところ全然見てねえ! 香取を守って死に隊で満足しちゃってる疑惑が
136 21/02/07(日)15:20:17 No.772499599
>東隊 >su4578960.jpg なんか数値がバグってる人がいますね…
137 21/02/07(日)15:20:23 No.772499620
香取ってソロ何位?
138 21/02/07(日)15:20:28 No.772499642
おサノさんトリオン4あるのか...
139 21/02/07(日)15:20:30 No.772499654
香取がすり合わせ放棄してんだからレベルアップも何もないよ その方向性すら決まらないじゃん
140 21/02/07(日)15:20:33 No.772499673
>まあ姉がもうひとりいるとかの可能性はゼロじゃないが 迅さんの母が2人になっちまうー!
141 21/02/07(日)15:20:35 No.772499685
>ミューラーの特殊構成ほとんど見たことねえ! >カメレオンはともかく閃空も幻踊も使うところ全然見てねえ! というかジャクソンがオッサムに追い詰められた場面とか旋空使ってから移動してりゃどっちの援護も間に合ったのでは感はある
142 21/02/07(日)15:20:42 No.772499717
>イコさんの射程出てたっけ? >弓場ちゃんが2.5でその対策と考えると3ぐらいが妥当そうだけど 弓場さんが射程22mくらいで生駒旋空が40mのはずだからそれくらいなんじゃないの グラフ出ててた記憶ないけど
143 21/02/07(日)15:20:46 No.772499740
>東隊 >su4578960.jpg やっぱおかしいよ東さんのパラメータ!
144 21/02/07(日)15:20:49 No.772499758
並列処理に関しては栞ちゃんですら7だからな
145 21/02/07(日)15:20:51 No.772499769
>エースがいなくて男二人だけいる時点で明らかに罠すぎる… エースは香取でしょ…こう見えてマスター含むオールラウンダーだぞ
146 21/02/07(日)15:21:02 No.772499814
>スタアメーカーってなんだっけ エネドラのコアに印つけたやつ 想定される機能としては射撃と同時にマーキングして バッグワーム使われても感知し続けるとかかな
147 21/02/07(日)15:21:40 No.772499987
>仏の悪口言った? >su4578964.jpg 今の仏はガンダムのガード込みでゾエさんと撃ち合って有利なくらいだし 多少の技量差は戦法でカバーできるってことなのか
148 21/02/07(日)15:21:45 No.772500017
東さん自体少数メンバーの指導のはちょっと勿体無いなって
149 21/02/07(日)15:21:49 No.772500036
昨日のアニメでカトリーヌのプロフィールで身長不明って出てて吹いた そんなに秘密にしてるのか
150 21/02/07(日)15:21:51 No.772500052
個々の能力は別に低いわけではないけど それぞれのやりたいことと適性が噛み合ってない感じはすごい 特にジャクソンとミューラー
151 21/02/07(日)15:22:13 No.772500149
A級の条件はブラックトリガーに対抗できるかどうか
152 21/02/07(日)15:22:27 No.772500215
>東さん自体少数メンバーの指導のはちょっと勿体無いなって 元々砂の教官的なこともやってるから...
153 21/02/07(日)15:22:32 No.772500235
>>適正怪しいけどガンナーだってその…適性が… >仏の悪口言った? >su4578964.jpg 隊長としては頼りない… ムードメーカー○とか持ってそうだけど
154 21/02/07(日)15:22:32 No.772500236
スナなのに機動5ってなんか高くない?
155 21/02/07(日)15:22:32 No.772500240
スパイダー入れた時は何抜いたんだろう
156 21/02/07(日)15:22:51 No.772500330
技術7は普通な気がしてきた
157 21/02/07(日)15:22:59 No.772500368
そういやバッグワーム入れてない隊員って誰か居たっけ?
158 21/02/07(日)15:23:09 No.772500423
むしろ里見さんメソッドで考えるとガンナーが一番向いてんじゃねえかなジャクソン アタッカーは魔界過ぎるしシューターは咄嗟に落ち着いて考えられないと狙いも難しいという
159 21/02/07(日)15:23:10 No.772500430
仏はダブルアタック解禁後なら攻撃もう少し上がってそう
160 21/02/07(日)15:23:20 No.772500470
>スパイダー入れた時は何抜いたんだろう ハウンドじゃね
161 21/02/07(日)15:23:20 No.772500477
結局特訓より何よりコミュニケーション取りましょうねに帰結すると言いますか
162 21/02/07(日)15:23:25 No.772500506
>東隊 >su4578960.jpg 奥寺コアラよりジャクソンのほうが総合高いんだな…
163 21/02/07(日)15:23:51 No.772500628
これまで方向性が定まらず固着していた連中がこれから別部隊に放り込まれてそれぞれ己を省みることになるんだろうね… 特に隊長になぜか抜擢されたジャクソンは伸びないと胃が死ぬと思うから頑張れ
164 21/02/07(日)15:23:51 No.772500632
東さんに限らずスナイパーの数字は射程分だけ他のポジションに比べると大きく見えやすいから… 東さんはせいぜい虎と同じ指揮と技術持ってて防御援護の数字がおかしいだけだよ
165 21/02/07(日)15:24:03 No.772500682
>そういやバッグワーム入れてない隊員って誰か居たっけ? いないと思う 代わりにバッグワームタグって人はいるけど
166 21/02/07(日)15:24:09 No.772500706
>>東隊 >>su4578960.jpg >奥寺コアラよりジャクソンのほうが総合高いんだな… ただこの頃のコアデラはサブトリガー封印してるからね
167 21/02/07(日)15:24:24 No.772500774
>東さん自体少数メンバーの指導のはちょっと勿体無いなって どうせ有事には大隊の指揮を取るし
168 21/02/07(日)15:24:29 No.772500797
>単純に華さんは繰り返して勉強とか覚えるタイプっぽいので頭は良いけど閃きとかはあんまりなタイプ オッサムと似たタイプだよね 逆によく言われるオッサムオペレーターコンバートもモタモタわたわたしそうで…
169 21/02/07(日)15:24:32 No.772500810
というか男連中の指揮がとやかく言われるけど隊長や指揮役兼ねてるメンバーじゃなかったらこんなもんじゃない?
170 21/02/07(日)15:24:36 No.772500825
>仏の悪口言った? 言ってないよ 犬飼というA級レベルの銃手に長いこと師事してるし 仏より入隊が半年~1年弱くらい後だし それでマスターの壁さえ見えない隊員と仏を同列に置いたりしないよ
171 21/02/07(日)15:25:11 No.772501023
>結局特訓より何よりコミュニケーション取りましょうねに帰結すると言いますか 必要なのは本音でぶつかることじゃなく建設的な話し合いですよね
172 21/02/07(日)15:25:17 No.772501062
>仏はダブルアタック解禁後なら攻撃もう少し上がってそう アタッカースナイパーと比べると選択肢多い分ステータスはそこまで長期的に当てにならんな
173 21/02/07(日)15:25:18 No.772501067
>スタアメーカーってなんだっけ 目印付与 カメレオン対策
174 21/02/07(日)15:25:21 No.772501083
仏はボーダー歴まだ浅いからむしろ成長は早い方かも
175 21/02/07(日)15:25:41 No.772501172
>奥寺コアラよりジャクソンのほうが総合高いんだな… そいつら今絶賛育成中だからな…若村は2年やっててマスター未達
176 21/02/07(日)15:25:51 No.772501225
>それでマスターの壁さえ見えない これは妄想入ってるぞ…
177 21/02/07(日)15:25:55 No.772501246
指揮が低すぎる
178 21/02/07(日)15:26:11 No.772501309
指揮3って低そうに見えるけど弾バカだって指揮3なんだよな…
179 21/02/07(日)15:26:12 No.772501318
ガンナー上位者のポイントが不明だから7000代がどのくらいの立ち位置なのかよくわからない ゾエさんで何位くらいなんだろう
180 21/02/07(日)15:26:21 No.772501351
ガンナーのメンツ見てると犬飼ってないさんのコンセプトやっぱ高いんだよなぁとなる
181 21/02/07(日)15:26:22 No.772501352
低くても問題ないはずの機動と特戦すら5の水準かつ トリオンと攻撃は上位クラスなうえに残り全部はカンストは卑怯だぞ
182 21/02/07(日)15:26:37 No.772501427
それこそ仏とかはこのパロメータグラフにない所が評価されてる人だからなぁ
183 21/02/07(日)15:26:46 No.772501464
カトリーヌはジャクソンが指揮するのもやぶさかではないからもう少しどっしり構えられれば...
184 21/02/07(日)15:26:46 No.772501465
>弓場さんが射程22mくらいで生駒旋空が40mのはずだからそれくらいなんじゃないの >グラフ出ててた記憶ないけど 射程ステが実射程と比例だったら射程10の連中の射程が100mちょっととかになっちゃうし 実射程2倍だから射程ステも2倍とはならないんじゃないかな まあ出ないことにはわからんけど
185 21/02/07(日)15:27:14 No.772501595
笹森特5なんだ
186 21/02/07(日)15:27:15 No.772501597
>カトリーヌはジャクソンが指揮するのもやぶさかではないからもう少しどっしり構えられれば... いきなり振るのはやめてやれや!
187 21/02/07(日)15:27:17 No.772501616
>>エースがいなくて男二人だけいる時点で明らかに罠すぎる… >エースは香取でしょ…こう見えてマスター含むオールラウンダーだぞ 元のレスめっちゃわかりにくいけど 男を囮にカトリンがカメレオンで奇襲する策のことじゃないかな
188 21/02/07(日)15:27:24 No.772501642
今ジャクソンは自信が木っ端微塵に壊されてる
189 21/02/07(日)15:27:25 No.772501646
BBF読み返してたんだけど半崎のステ地味におかしくね?
190 21/02/07(日)15:27:34 No.772501686
>指揮3って低そうに見えるけど弾バカだって指揮3なんだよな… 弾バカとかスタイル的に戦術できそうなのにな
191 21/02/07(日)15:27:38 No.772501710
アドリブに弱そうなオッサムは初見殺し満載のクーガーが天敵だから今度の訓練でクーガーに会っちゃうのが楽しみ
192 21/02/07(日)15:28:16 No.772501908
諏訪隊はカメレオン全盛期にキレた諏訪さんがショットガンの範囲攻撃にスタアメーカー乗せて対応した疑惑があるのでランク戦での現在最新流行の型ではないからな… でも実戦ではあの近距離火力と面制圧力が頼りになりすぎる
193 21/02/07(日)15:28:20 No.772501935
射程って攻撃が単に届く距離っていうよりちゃんと狙って当てられる距離だろうから 武器同じでも腕前で差が出そう
194 21/02/07(日)15:28:24 No.772501955
各トリガーの個人ポイントってチーム功績とかも加味されてるから単純に計算しづらいんだよなあれ
195 21/02/07(日)15:28:29 No.772501985
長時間遠征艇で一緒になると人間関係超ギスるからコミュ力の高い仏は受かるって信じてる
196 21/02/07(日)15:28:32 No.772502003
>指揮3って低そうに見えるけど弾バカだって指揮3なんだよな… まあそこは指揮取る人が別にいればよくて兵隊に徹すればいいから 香取隊はその指揮を取る隊長に問題ありなので…
197 21/02/07(日)15:28:50 No.772502091
特殊戦術の扱いがよくわからない
198 21/02/07(日)15:28:55 No.772502115
判断の早さとか思いきりの良さとか人徳とか隠しステータスは山ほどあるからな…
199 21/02/07(日)15:28:55 No.772502116
ジャクソンはトリオン6あるから可能性はまだあるけど トリオン5でアタッカーの方面もカトリンで霞んでしまうミューラーはどういう方向いった方がいいんだろうね…
200 21/02/07(日)15:29:03 No.772502160
>今ジャクソンは自信が木っ端微塵に壊されてる 華さんがちょっと頑張れ♥頑張れ♥って言ってあげたら蘇るよその自信 言わないけど
201 21/02/07(日)15:29:04 No.772502166
>ガンナーのメンツ見てると犬飼ってないさんのコンセプトやっぱ高いんだよなぁとなる コンセプトが高いってなんですか
202 21/02/07(日)15:29:04 No.772502170
>BBF読み返してたんだけど半崎のステ地味におかしくね? あいつは活躍はあんなんだけどボーダーのスナイパーで五指には確実に入る男なんだ ドラフトで売れ残ったけど
203 21/02/07(日)15:29:12 No.772502202
>そいつら今絶賛育成中だからな…若村は2年やっててマスター未達 奥寺コアラも2年くらい前に入ってきた組だからあんまり変わらないぞ
204 21/02/07(日)15:29:16 No.772502220
>BBF読み返してたんだけど半崎のステ地味におかしくね? 技術高いから射程も伸びてるんだよね
205 21/02/07(日)15:29:17 No.772502226
ぶっちゃけ指揮土壇場で丸投げは成長でもなんでもないよね
206 21/02/07(日)15:29:27 No.772502281
>>指揮3って低そうに見えるけど弾バカだって指揮3なんだよな… >まあそこは指揮取る人が別にいればよくて兵隊に徹すればいいから >香取隊はその指揮を取る隊長に問題ありなので… それで限界が見えてスランプ入って歩み寄り始めた段階だよね
207 21/02/07(日)15:29:41 No.772502352
>BBF読み返してたんだけど半崎のステ地味におかしくね? 当てるのだけ上手くても強いスナイパーとは言えないから…
208 21/02/07(日)15:29:41 No.772502354
>弾バカとかスタイル的に戦術できそうなのにな 弾バカにバカとつく理由なんだろう… ニノは弾エリートって呼ばれてるし
209 21/02/07(日)15:29:43 No.772502361
>武器同じでも腕前で差が出そう スナイパーは腕の差が結構出てるね ガンナーはほぼほぼ銃の種類と弾のカスタムだけで決まってるっぽい
210 21/02/07(日)15:29:57 No.772502426
>ドラフトで売れ残ったけど 悪くない!別に悪くないぞ!してるジャクソンいいよね
211 21/02/07(日)15:30:07 No.772502474
>>指揮3って低そうに見えるけど弾バカだって指揮3なんだよな… >弾バカとかスタイル的に戦術できそうなのにな 上にもあるけど本部の評価だから実際に隊長として指揮してる人間以外は低くても仕方ないだろう
212 21/02/07(日)15:30:16 No.772502529
ミュラーはカトリンの補助を万全にできるようになるだけでいいと思うよ カトリンが暴れられるように他の敵を牽制するカトリンが攻撃されないように死角を守るとかそういうのだけで役割としては問題ないと思う
213 21/02/07(日)15:30:23 No.772502575
ヒュースが理路整然としたあら治療行いそう
214 21/02/07(日)15:30:28 No.772502601
香取隊はみんなとりあえず誰かに弟子入りした方がいい 伸び悩み意識するのはそれからだ
215 21/02/07(日)15:30:43 No.772502667
最終戦後にぎゃらなかった点だけは成長だと思う
216 21/02/07(日)15:30:45 No.772502678
極論自分の役割に必要ない数値は1~2でも問題はないからな 高いに越したことはないけど
217 21/02/07(日)15:30:50 No.772502694
>上にもあるけど本部の評価だから実際に隊長として指揮してる人間以外は低くても仕方ないだろう でもとりまるは結構高いしなあ
218 21/02/07(日)15:30:51 No.772502702
ランバネインとやる前のA級3バカのやり取り見てて弾バカの指揮高そうには見えないでしょ…
219 21/02/07(日)15:31:11 No.772502803
>弾バカにバカとつく理由なんだろう… >ニノは弾エリートって呼ばれてるし 弾混ぜてみた!合成弾できた!とかやってたし…
220 21/02/07(日)15:31:17 No.772502837
東さんのステがヤバそうに見えるけど スナイパーの射程のゲタ無しで異様にステが高い林藤支部長が気になる
221 21/02/07(日)15:31:21 No.772502853
というかあのドラフトのメンツは使いにくいのはいるけどB級中位から上位のメンツだからみんな強いのだ オッサムはともかくとして
222 21/02/07(日)15:31:30 No.772502904
オッサム機転自体は効くけど経験不足での硬直をやらかすからまあ経験積む時間が足りないなという感じ
223 21/02/07(日)15:31:31 No.772502907
BBFのデータはあくまでボーダー側がこう評価してるって見方は忘れないようにしないと 成長とか爪を隠してたとかの展開についていけなくかる
224 21/02/07(日)15:31:31 No.772502913
半崎は魚を避けて本体に当てるゲームに参加できるし不意打ちの空閑の攻撃を一回は避けられる身のこなしも兼ね備えた有能な男
225 21/02/07(日)15:31:32 No.772502915
>トリオン5でアタッカーの方面もカトリンで霞んでしまうミューラーはどういう方向いった方がいいんだろうね… ヨーコちゃんの盾だな 落とされても機能するようにエスクードでも入れるか…?
226 21/02/07(日)15:31:38 No.772502944
書き込みをした人によって削除されました
227 21/02/07(日)15:31:48 No.772503002
>>上にもあるけど本部の評価だから実際に隊長として指揮してる人間以外は低くても仕方ないだろう >でもとりまるは結構高いしなあ とりまるなんかはそれこそワンマンアーミー部隊の人間じゃん
228 21/02/07(日)15:31:53 No.772503017
半崎より射程が短いやつら su4578994.jpg
229 21/02/07(日)15:32:00 No.772503057
香取隊はちょっとしたきっかけで大幅に変わるだろうし東さん入れたらみんな見違えるように成長しそう 東さんなら恋愛問題も解決してくれそうだし
230 21/02/07(日)15:32:19 No.772503148
というか単純にガンナーってマスタークラスになるの難しそうなイメージある
231 21/02/07(日)15:32:31 No.772503191
>香取隊はみんなとりあえず誰かに弟子入りした方がいい ジャクソン…
232 21/02/07(日)15:32:33 No.772503197
コアラ奥寺中学生かと思ったら16なのか
233 21/02/07(日)15:32:34 No.772503200
>スナイパーの射程のゲタ無しで異様にステが高い林藤支部長が気になる 支部長は射程長めで特殊戦術も高いからその辺で下駄はいてる節はある 攻防ステも普通にかなり高いけど
234 21/02/07(日)15:32:39 No.772503220
イコさんとかもみずかみんぐのほうが指揮高そうだし隊長と隊員はあんまり関係ないんじゃない
235 21/02/07(日)15:32:40 No.772503228
>東さんのステがヤバそうに見えるけど >スナイパーの射程のゲタ無しで異様にステが高い林藤支部長が気になる 支部長が玉狛オリジナルのびっくりトリガーで参戦する場面まだかな…
236 21/02/07(日)15:32:46 No.772503254
>香取隊はちょっとしたきっかけで大幅に変わるだろうし東さん入れたらみんな見違えるように成長しそう >東さんなら恋愛問題も解決してくれそうだし そりゃ東さん入れたらなんでも解決するわ!
237 21/02/07(日)15:33:00 No.772503331
多分今回のバラけるのは三雲隊じゃなくて香取隊の成長がメインになりそうね
238 21/02/07(日)15:33:02 No.772503342
>というか単純にガンナーってマスタークラスになるの難しそうなイメージある オールラウンダー行くよね
239 21/02/07(日)15:33:03 No.772503348
弾バカが指揮取るとこんな感じ su4579001.jpg
240 21/02/07(日)15:33:04 No.772503353
どうすりゃ良いんだろう…という試行錯誤のスタートラインにようやく立ち始めたようなもんだしな その状態でこの順位にいられるの冷静に考えて意味不明なくらい凄いけど
241 21/02/07(日)15:33:37 No.772503498
>そりゃ東さん入れたらなんでも解決するわ! なんで一部隊固定なんですかこのひと…
242 21/02/07(日)15:34:00 No.772503591
>コアラ奥寺中学生かと思ったら16なのか とりまると同学年だからな
243 21/02/07(日)15:34:15 No.772503659
特にでかいよねマスクパラメータの仏度
244 21/02/07(日)15:34:17 No.772503668
>というかあのドラフトのメンツは使いにくいのはいるけどB級中位から上位のメンツだからみんな強いのだ >オッサムはともかくとして 中から上の面子を集めて試験するんだからその中で平々凡々な駒はそりゃ見劣りする
245 21/02/07(日)15:34:18 No.772503681
>なんで一部隊固定なんですかこのひと… 第二期解散したら足にしがみつかれて強制第三期になったから
246 21/02/07(日)15:34:22 No.772503702
むしろ適当にやってて2シーズン上位に居座れた当時の環境がぬるすぎたのではなかろうか
247 21/02/07(日)15:34:26 No.772503733
迅さんとか入れても十分に変わると思うぞ
248 21/02/07(日)15:34:26 No.772503741
>特殊戦術の扱いがよくわからない 他の隊員に真似できない、真似るのが難しい動きや戦術
249 21/02/07(日)15:34:27 No.772503744
>イコさんとかもみずかみんぐのほうが指揮高そうだし隊長と隊員はあんまり関係ないんじゃない 賢くてられるヤツと現場で的確な支持を出せるヤツは別だからそこはいいんだ なんか案出せ!
250 21/02/07(日)15:34:36 No.772503787
>弾バカが指揮取るとこんな感じ >su4579001.jpg これはこれで臨時チームでの方針決めって考えると悪くないと思う
251 21/02/07(日)15:34:47 No.772503829
>特にでかいよねマスクパラメータの仏度 性格が悪い 見下されてる
252 21/02/07(日)15:34:48 No.772503836
>ヒュースとか入れても十分に変わると思うぞ
253 21/02/07(日)15:34:50 No.772503848
>とりまるなんかはそれこそワンマンアーミー部隊の人間じゃん 一人で一部隊扱いなのはレイジさんとこなせんでとりまるは含まれてないけどそういう話ではなく?
254 21/02/07(日)15:35:08 No.772503944
東隊なんかはBBF後に明らかに成長はしてるだろうしな…
255 21/02/07(日)15:35:18 No.772503985
>BBFのデータはあくまでボーダー側がこう評価してるって見方は忘れないようにしないと >成長とか爪を隠してたとかの展開についていけなくかる これまでの戦績から見た結果が全体の指揮の低さだから ちゃんと話し合って作戦建てろやってことだな
256 21/02/07(日)15:35:19 No.772503991
su4579007.jpg 公式がキャラの性能ちゃんと理解してなくてつらい!
257 21/02/07(日)15:35:31 No.772504047
>>ヒュースとか入れても十分に変わると思うぞ ヒュースはちゃんと言語化してくれそうだよね
258 21/02/07(日)15:36:11 No.772504275
ユーマとタメ張るようなオールラウンダーが本人の意向とかじゃなく単純に燻ってるだけだから何とかしたほうがいいのは確か
259 21/02/07(日)15:36:27 No.772504367
仏値を計算に入れたら仏の総合値が黒鳥クラスになってしまうー!!
260 21/02/07(日)15:36:36 No.772504408
なんなら主人公チームとかは成長してるよね多分 ガロプラ来る前だから那須隊とかもか
261 21/02/07(日)15:36:37 No.772504417
>弾バカが指揮取るとこんな感じ >su4579001.jpg IQが 低い
262 21/02/07(日)15:36:39 No.772504428
>su4579007.jpg >公式がキャラの性能ちゃんと理解してなくてつらい! 隊長が悪いんだよ隊長が... すまない...
263 21/02/07(日)15:36:55 No.772504510
ジャクソンは犬飼ってないに弟子入りして現状だからどうすればいいんだろうな…
264 21/02/07(日)15:37:35 No.772504688
>ジャクソンは犬飼ってないに弟子入りして現状だからどうすればいいんだろうな… カトリーヌを制御する方針だったら水上への弟子入りも考えた方がいいと思う
265 21/02/07(日)15:37:38 No.772504703
出水も東さんなみにアンケートに名前出てきてるよな
266 21/02/07(日)15:37:40 No.772504710
仏とザキさんとゾエさんは仏度数値化されたらすごいことになりそう
267 21/02/07(日)15:37:49 No.772504751
仏とザキさんが仏度入れたら一気に上位になるからな…
268 21/02/07(日)15:37:58 No.772504803
>ジャクソン… ガンナー一本でいくのは向いてなかったんだ 切り替えていこう 指揮官候補として今回の選抜試験でヒュースに基礎を叩き込んでもらおう
269 21/02/07(日)15:38:01 No.772504817
>カトリーヌを制御する方針だったら水上への弟子入りも考えた方がいいと思う お笑い講座が始まりそう
270 21/02/07(日)15:38:06 No.772504850
そもそもジャクソンにガンナーがあんまり合ってない説ある?
271 21/02/07(日)15:38:10 No.772504872
低IQなりに理性的なプラン構築してるとは思うぜ…
272 21/02/07(日)15:38:17 No.772504900
>ジャクソンは犬飼ってないに弟子入りして現状だからどうすればいいんだろうな… ふと思ったけど完全独学ってどれぐらいなんだろう?
273 21/02/07(日)15:38:37 No.772505006
>隊長が悪いんだよ隊長が... >すまない... su4579019.jpg
274 21/02/07(日)15:38:43 No.772505041
出水は天才肌タイプで言語化しにくいんだろうな
275 21/02/07(日)15:38:55 No.772505088
というよりもジャクソンに関してはカトリーヌを諦めるだけで活路はいくらでも開けると思うよ 正直カトリーヌ制御の適性が低い
276 21/02/07(日)15:39:02 No.772505117
>そもそもジャクソンにガンナーがあんまり合ってない説ある? とはいえシューターが向いてるかと言われると微妙だしスナイパー転向も中距離選択肢が落ちるから消去法だとガンナーになると思う
277 21/02/07(日)15:39:03 No.772505121
照屋さんは新人時代にポイント荒稼ぎしてたわけだし本来はガンガン攻めてくスタイルだった可能性高いんだよな
278 21/02/07(日)15:39:13 No.772505176
>そもそもジャクソンにガンナーがあんまり合ってない説ある? かといって他のポジションが向いてるようには見えん
279 21/02/07(日)15:39:13 No.772505177
>そもそもジャクソンにガンナーがあんまり合ってない説ある? レイガストってどうですか?
280 21/02/07(日)15:39:19 No.772505208
ダブルスナイプとかが独学派
281 21/02/07(日)15:39:21 No.772505215
>カトリーヌを制御する方針だったら水上への弟子入りも考えた方がいいと思う エースの自由な動きを生かすスタイルとして生駒隊は理想形の一つだな
282 21/02/07(日)15:39:23 No.772505226
仏度100で利くかな…?
283 21/02/07(日)15:39:25 No.772505237
>su4579007.jpg >公式がキャラの性能ちゃんと理解してなくてつらい! 照屋ちゃんもこたろーも全くビビらないというか ステータスの割に物怖じしないでカトリーヌやクーガーにもガンガン掛かれるのが心強い
284 21/02/07(日)15:39:26 No.772505240
>そもそもジャクソンにガンナーがあんまり合ってない説ある? スレ画のステータスだって別に悪くなくね?
285 21/02/07(日)15:39:30 No.772505261
ジャクソンは駒としては優秀なんだから指揮させるほうが間違ってる
286 21/02/07(日)15:39:44 No.772505335
知れば知るほど香取隊の中で一番真面目に成長しようとしてるんだなジャクソンってなってつらい…
287 21/02/07(日)15:39:47 No.772505349
>そもそもジャクソンにガンナーがあんまり合ってない説ある? オラオラ系じゃない慎重派なのでアタッカーには向いてないし スナイパーにしては焦りすぎ ガンナーでいい
288 21/02/07(日)15:39:59 No.772505410
>正直カトリーヌ制御の適性が低い 高いやつがどれぐらいいるんだよ!
289 21/02/07(日)15:39:59 No.772505413
ジャクソンはぐにゃぐにゃシールドの練度上げたら利き手で咄嗟にシールド出すとかやらなくて良くなるからその辺かな
290 21/02/07(日)15:40:00 No.772505419
B級8位 玉狛第二 su4579022.jpg
291 21/02/07(日)15:40:12 No.772505488
ただイコさんとカトリーヌでは操縦のしやすさも大分違いそう
292 21/02/07(日)15:40:16 No.772505518
>レイガストってどうですか? カメレオンとの食い合わせが…
293 21/02/07(日)15:40:32 No.772505595
ジャクソン嫌いか悪く言いたいか知らないけどガンナー向いてないは的外れだろう
294 21/02/07(日)15:40:47 No.772505675
レイガスト布教委員会のオサム
295 21/02/07(日)15:40:52 No.772505689
>ジャクソン嫌いか悪く言いたいか知らないけど ここいる?
296 21/02/07(日)15:40:56 No.772505711
まあ香取隊としてシューターが居た方が便利ってのはあるがそれと向いてるかは別の話だしな
297 21/02/07(日)15:40:59 No.772505718
>ただイコさんとカトリーヌでは操縦のしやすさも大分違いそう イコさんすぐ了解してくれるからなー
298 21/02/07(日)15:41:04 No.772505742
プロフが不明ばっかだな…
299 21/02/07(日)15:41:05 No.772505750
>B級8位 玉狛第二 >su4579022.jpg 無茶苦茶すぎる
300 21/02/07(日)15:41:12 No.772505784
それこそグラフに出てないけどクセとか判断の遅さとかジャクソンの弱さって数値化しにくいところだもんな…
301 21/02/07(日)15:41:26 No.772505863
>弾バカが指揮取るとこんな感じ >su4579001.jpg 言語化が雑なくせに全員やることわかりきってて細かい指示いらないのが逆に手練れててやばい
302 21/02/07(日)15:41:29 No.772505878
イコさんはちゃんとログで予習するからな
303 21/02/07(日)15:41:40 No.772505920
ダークホースにしては目立ちすぎてる玉狛第二
304 21/02/07(日)15:41:41 No.772505926
今のヒュースのステはどんなもんなのか
305 21/02/07(日)15:41:45 No.772505944
>>正直カトリーヌ制御の適性が低い >高いやつがどれぐらいいるんだよ! 正直東さん相手でもちゃんと言うこと聞くのか微妙だからニノとからあの辺のメンタルボコボコにするの躊躇しない格上がいいと思う
306 21/02/07(日)15:41:56 No.772505999
>それこそグラフに出てないけどクセとか判断の遅さとかジャクソンの弱さって数値化しにくいところだもんな… ただそれが結果に出てるだろうから成果から見た強さとしてはパラメーター通りじゃねぇの?
307 21/02/07(日)15:41:57 No.772506002
>B級8位 玉狛第二 >su4579022.jpg 正直ニノのドラフトに文句つけれないくらいには厨パだ…
308 21/02/07(日)15:42:05 No.772506045
じゃあ香取隊からジャクソンとミューラー抜いて 代わりに嵐山ととりまる入れようぜ
309 21/02/07(日)15:42:06 No.772506053
前に見た数値で見るとジャクソンそんなに悪くないというレスが忘れられない
310 21/02/07(日)15:42:16 No.772506111
>でも実戦ではあの近距離火力と面制圧力が頼りになりすぎる ショットガンでドバッと弾撒いて相手倒す所は決まるとカッコいいんだよな
311 21/02/07(日)15:42:22 No.772506140
>それこそグラフに出てないけどクセとか判断の遅さとかジャクソンの弱さって数値化しにくいところだもんな… シールド一つにしても本来ノールックで出せるわけだしな 銃口下げちゃうことになるからガンナーとして隙だらけになるわけで
312 21/02/07(日)15:42:25 No.772506154
>正直東さん相手でもちゃんと言うこと聞くのか微妙だからニノとからあの辺のメンタルボコボコにするの躊躇しない格上がいいと思う メンタル折ったらやる気なくすだろうしそれもうまくないと思うなあ じゃあどうすりゃいいのかは知らんけど
313 21/02/07(日)15:42:47 No.772506265
ポジション自体は適性に合ってるけど お前そのポジションでもっとやりようがあるだろって局面が描写されてる範囲で目立つ感じ
314 21/02/07(日)15:42:47 No.772506267
そのグラフすっごく平行に見えるけど本当に38?100くらいあるんじゃないの?
315 21/02/07(日)15:43:00 No.772506345
>B級8位 玉狛第二 >su4579022.jpg 総合力で5位以内に入りそうなしおりちゃんも入れてあげて
316 21/02/07(日)15:43:03 No.772506361
カトリーヌじゃなくても玉狛になにか言いたい人たちはいるだろうな
317 21/02/07(日)15:43:11 No.772506400
カトリーヌの制御は華さんに任せるしかないと思う
318 21/02/07(日)15:43:26 No.772506460
ジャクソンはオッサムが数値で見ると救いようないのと真逆なんだよな
319 21/02/07(日)15:43:40 No.772506543
結局のところカトリンの社会性どうにかするのが一番なんだけどね これ多分ジャクソン強化より難易度高いから…
320 21/02/07(日)15:43:43 No.772506556
指揮の数値低めで指揮やった人の描写ってジャクソン以外にいたっけ
321 21/02/07(日)15:43:46 No.772506569
>そのグラフすっごく平行に見えるけど本当に38?100くらいあるんじゃないの? 一説によれば200だか250だかあるとか
322 21/02/07(日)15:43:59 No.772506628
ただでさえニノカゲ隊が上位占めてるのに玉狛まで割って入ってきたのは同情する
323 21/02/07(日)15:43:59 No.772506632
>ただそれが結果に出てるだろうから成果から見た強さとしてはパラメーター通りじゃねぇの? 実際のところできてない小技が多かったりランク戦に集中できてなかったり柿崎さんとこと同じような憤りは感じてるのでは?
324 21/02/07(日)15:44:00 No.772506640
ジャクソンは銃眼シールド使ってるあたりちゃんと犬飼の弟子やってる
325 21/02/07(日)15:44:00 No.772506644
というかマスタークラスじゃなかったら雑魚扱いってのも極端すぎない?
326 21/02/07(日)15:44:09 No.772506673
>総合力で5位以内に入りそうなしおりちゃんも入れてあげて 人格、能力に優れている
327 21/02/07(日)15:44:10 No.772506681
ソシャゲでスタメンの3人重コストの最高レア入れて 控えの一人はコスト調整で低レア入れるみたいな編成だ……
328 21/02/07(日)15:44:26 No.772506751
チカトリオン38はボーダーの測定の結果だから鵜呑みにしてはいけない まあレプリカ先生の計測は修の125倍=250くらいあるわけだが
329 21/02/07(日)15:44:44 No.772506835
チカのトリオン数上段のオサムのグラフ隠すぐらいにはありそう
330 21/02/07(日)15:44:54 No.772506880
モンスターチカは今なら攻撃もカンスト値になるのかな…
331 21/02/07(日)15:44:56 No.772506890
並列低い華さんと協調性に乏しいカトリーヌで完結しているからな シンプルにジャクソン達が強くなるのがしんどくても一番の近道かもしれん
332 21/02/07(日)15:45:07 No.772506941
でもオッサムいないと3人とも入隊フラグ立たないからなー
333 21/02/07(日)15:45:22 No.772507023
ザキさんとこは技術は高いのに積極性がなくて組織にアピールできてないだけだから…
334 21/02/07(日)15:45:24 No.772507039
>ジャクソンはオッサムが数値で見ると救いようないのと真逆なんだよな まあ技術はB級下位水準でその割に攻撃やら低いのは恐らくトリオン量が原因だからパラメータ酷くなるのは必然だしな
335 21/02/07(日)15:45:29 No.772507059
犬飼にスコピの使い方も教えてもらえばいいのに せっかく奇襲に適したカメレオン持ってるんだし
336 21/02/07(日)15:45:39 No.772507105
オッサムと迅さんをチェンジして…
337 21/02/07(日)15:45:48 No.772507147
>指揮の数値低めで指揮やった人の描写ってジャクソン以外にいたっけ 諏訪隊も荒船隊も那須隊も指揮5 指揮は部隊長程度なら6あれば充分って感じ
338 21/02/07(日)15:45:55 No.772507184
>シンプルにジャクソン達が強くなるのがしんどくても一番の近道かもしれん エース依存だと話し合いで戦術決めるにしても選択肢が少ないからな 相手にも意図が漏れやすいし
339 21/02/07(日)15:46:00 No.772507203
まあ正直ヒュースユーマチカうさみって並べたら普通にスペックa級相当だよね…
340 21/02/07(日)15:46:32 No.772507367
>まあ正直ヒュースユーマチカうさみって並べたら普通にスペックa級相当だよね… なのでオッサムを入れてバランスを取る
341 21/02/07(日)15:46:39 No.772507409
>オッサムと迅さんをチェンジして… 超強いやつ4人でゴリ押すだけで強くなれると思ったか その通りだよ
342 21/02/07(日)15:46:43 No.772507424
>オッサムと迅さんをチェンジして… オペがオッサムなら主人公パーティ完成するな
343 21/02/07(日)15:47:50 No.772507730
>仏とザキさんが仏度入れたら一気に上位になるからな… 東さんがよりぶっちぎるような…
344 21/02/07(日)15:47:53 No.772507745
玉狛の地味にかなりずるい部分にしおりちゃんが最初からオペ内定があると思う
345 21/02/07(日)15:48:13 No.772507895
諏訪隊とかも諏訪さんがメインだったみたいだけど笹森が成長したり堤さんが判断力で点取ったりして上に来てるみたいだしね メンバー全体の工場が必要と
346 21/02/07(日)15:48:48 No.772508074
戦術はもちろん大事だが ごり押し出来るならそれに越したことないからな…
347 21/02/07(日)15:48:48 No.772508076
ボーダー最強部隊のオペがそのままスライドしてるのかなりずるいからな
348 21/02/07(日)15:49:04 No.772508164
>>そのグラフすっごく平行に見えるけど本当に38?100くらいあるんじゃないの? >一説によれば200だか250だかあるとか ぶっちゃけ作図の精度の問題なのでは?と思っている 数字を出してるのにレーダーチャート上だけ数値を変える意味ある?
349 21/02/07(日)15:49:25 No.772508261
まずオペはミスしないならそれだけでいい人材だからな… そこに+@できる有能なオペ抑えてんのはずる
350 21/02/07(日)15:49:39 No.772508341
今香取隊で一番変われそうな位置にいるのがジャクソンだからね ほんとがんばれ…
351 21/02/07(日)15:49:56 No.772508419
>諏訪隊とかも諏訪さんがメインだったみたいだけど笹森が成長したり堤さんが判断力で点取ったりして上に来てるみたいだしね >メンバー全体の工場が必要と まずコンセプトがはっきりしてるもんな…
352 21/02/07(日)15:49:58 No.772508433
キューブのサイズでいうとニノやヒュースの数値でもキューブの大きさはバカみたいに大きいレベルじゃないからチャーナのキューブおかしいんだよなやっぱ
353 21/02/07(日)15:50:03 No.772508459
2年前入隊組が香取隊以外A級並なのがちょっとよくない su4579066.png
354 21/02/07(日)15:50:03 No.772508460
>数字を出してるのにレーダーチャート上だけ数値を変える意味ある? 普通ならそうだけどチカちゃんの場合正確に測れてないって言われてるから...
355 21/02/07(日)15:50:11 No.772508496
オペ含めてA級レベル3人と未完成の規格外の怪物がいるからな…
356 21/02/07(日)15:50:19 No.772508533
おぺみす…
357 21/02/07(日)15:50:27 No.772508581
試験の隊長選抜の理由みたいなのはすごい知りたい なんで東さん隊員格で入れてるのかも このひと審査員側だろ普通
358 21/02/07(日)15:50:56 No.772508707
>ぶっちゃけ作図の精度の問題なのでは?と思っている >数字を出してるのにレーダーチャート上だけ数値を変える意味ある? ボーダーの測定限界云々の話なら図だけ何故か限界振り切って測定できてるのおかしいしな
359 21/02/07(日)15:51:04 No.772508749
あのグラフ1最初の1人から盛大にはみ出しててまるで信用ならん…
360 21/02/07(日)15:51:08 No.772508766
>普通ならそうだけどチカちゃんの場合正確に測れてないって言われてるから... 正しく測れてないならレーダーチャートだけ正確な数値になるのもおかしいのでは?
361 21/02/07(日)15:51:51 No.772508951
>試験の隊長選抜の理由みたいなのはすごい知りたい >なんで東さん隊員格で入れてるのかも >このひと審査員側だろ普通 バランス調整の仕込み感はあるな
362 21/02/07(日)15:52:19 No.772509106
>バランス調整の仕込み感はあるな バランスは調整出来ましたか…?
363 21/02/07(日)15:52:38 No.772509184
>バランスは調整出来ましたか…? 東さん指名で
364 21/02/07(日)15:52:38 No.772509185
>>普通ならそうだけどチカちゃんの場合正確に測れてないって言われてるから... >正しく測れてないならレーダーチャートだけ正確な数値になるのもおかしいのでは? 自己レスだけどもちろんキューブの大きさから類推して38よりよっぽど大きいんじゃないかっていうのはわかるよ あくまでレーダーチャートから類推するのは変だっていう話で
365 21/02/07(日)15:52:44 No.772509229
>>>そのグラフすっごく平行に見えるけど本当に38?100くらいあるんじゃないの? >>一説によれば200だか250だかあるとか >ぶっちゃけ作図の精度の問題なのでは?と思っている >数字を出してるのにレーダーチャート上だけ数値を変える意味ある? 200超えの説の根拠はBBFだけじゃなくてレプリカ先生が測った時のトリオンキューブの件もあるよ あとあくまでそういう予想説があるってだけで誰も「絶対にそうだ!」なんてことは言っていないのであしからず
366 21/02/07(日)15:52:45 No.772509232
ニノ隊はユズル以外最初から決まってた可能性があるからな ニノが隊長なのもくじで1を引くのも
367 21/02/07(日)15:52:47 No.772509236
>試験の隊長選抜の理由みたいなのはすごい知りたい >なんで東さん隊員格で入れてるのかも >このひと審査員側だろ普通 そもそも遠征行くかすら怪しいからな東さん…行って欲しいけど
368 21/02/07(日)15:52:48 No.772509239
香取のトリガー構成たまんねえわ
369 21/02/07(日)15:52:52 No.772509262
>仏とザキさんとゾエさんは仏度数値化されたらすごいことになりそう 強くて仏なゾエさんはなんなの… 個人ランク上位のツートップとかあんなだし…