虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)14:22:42 北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)14:22:42 No.772484108

北海道の地に屹立するW.S.クラーク博士砲、そのモデルとなった人物についていかほどご存じだろうか 第二次大戦中、クラークは空軍将校兼レーダー技師として働いていた 彼が構築したシステムは英国空中戦を勝利に導き、また戦中開発したレーダーは戦後も大いに活用される等その確かな腕前が伺える そんなクラークだが戦前から小説を執筆、雑誌に投稿しており大戦後のタイミングで著書「太陽系最後の日」がヒット 徐々に本格的な作家活動を初めだし、やがては「幼年期の終わり」や「2001年宇宙の旅」等の傑作を書き上げることとなる こんな与太話を長々と語っている間にクラーク砲はエネルギーを充填完了 『Boys, Be Ambitious』とパスコードを入力すれば14重の電子ロックは解除され丘の上のクラークが右手から光を放つ 科学技術の発達が生んだ一閃は軌道上に存在する931体の志無きクソコテ共を消し飛ばし遥か彼方へ突き進む これぞ物理法則の限界を超え不可能へ至らんと奔る魔法なり。偉大なる二人のクラークよ、この輝きを見ているだろうか 野心を燃やし永遠の真理に踏み込まんとする人類はとうの昔に幼年期を終えたのだ

1 21/02/07(日)14:26:04 No.772485016

博学だぁ

2 21/02/07(日)14:26:45 No.772485206

どっからどこまでが実話なのかわからない…

3 21/02/07(日)14:37:51 No.772488286

混ざってる混ざってる

4 21/02/07(日)14:40:45 No.772489018

W.S.とA.C.の2人のクラークがあわさり最強に見える

5 21/02/07(日)14:41:01 No.772489081

同じ名前の人間だからって合体させるな

6 21/02/07(日)14:41:54 No.772489284

クラーク博士のペンネームだったんだ…

7 21/02/07(日)14:42:55 No.772489559

知らなかったそんなの

8 21/02/07(日)14:44:42 No.772490037

2人のクラークが人類を進化させたんだね!感動しました!

9 21/02/07(日)14:47:02 No.772490641

北海道のあの像って我はロボットの人だったんだ…

10 21/02/07(日)15:01:51 No.772494498

相変わらず無駄に読ませる文体だ

11 21/02/07(日)15:20:08 No.772499552

俺が知ってるクラークはグラサンかけて相手投げ飛ばす奴だ…

↑Top