21/02/07(日)14:10:48 ガイア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)14:10:48 No.772480874
ガイア幻想記 初見配信します https://www.twitch.tv/redhand100 詰まってたらニヤニヤしてやってください シャドウさんマジ強い
1 <a href="mailto:サイコスライダー">21/02/07(日)14:11:13</a> [サイコスライダー] No.772480975
>滑りながら攻撃してる気がするんですよねシャドウさん わかる
2 21/02/07(日)14:11:15 No.772480987
シャドウぱんだーん
3 21/02/07(日)14:11:33 No.772481070
一気に影が薄くなってしまったフリーダンさん
4 21/02/07(日)14:11:33 No.772481071
墓荒らしぱんだーん
5 21/02/07(日)14:13:10 No.772481506
降りる階段手前も地味にしみポイント設定されてるので わずかな距離をショートカットできる(自己満足)
6 21/02/07(日)14:13:24 No.772481560
探検家消えとる
7 21/02/07(日)14:13:57 No.772481722
パンパンパンダ!
8 21/02/07(日)14:14:23 No.772481846
覚えてねー!
9 21/02/07(日)14:14:27 No.772481865
今のがっちゃんって音タイルはめ込むタイミングに完全に一致してた
10 21/02/07(日)14:14:31 No.772481889
パンダは人の話を聞かない
11 21/02/07(日)14:14:38 No.772481920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 21/02/07(日)14:14:45 No.772481945
手紙と同じ絵柄ないのかな?
13 21/02/07(日)14:15:13 No.772482070
パンダさんの方でがっちゃんって音がしたんだ 気づいてないなら忘れてください
14 21/02/07(日)14:15:27 No.772482127
父ちゃんが生涯かけて解読したヒエログリフが無駄になるところだった
15 21/02/07(日)14:15:55 No.772482239
ヒエログリフはめる順番分かってなくてダメだった
16 21/02/07(日)14:16:36 No.772482426
ところでロブがリリィに告白して逃走したとこまで見たんだけど最終的にこの二人どうなったんです?
17 21/02/07(日)14:17:11 No.772482593
仮に父ちゃんの生涯をドブに捨てても 総当たりでたった720通りだ!がんばれパンダ!
18 21/02/07(日)14:17:28 No.772482656
ふっふっふっ…この赤い宝石の秘密に気づいていないパンダがまだいたとはね
19 21/02/07(日)14:17:38 No.772482700
交尾したいから旅から外れたロブ&リリィ
20 21/02/07(日)14:18:26 No.772482899
相変わらずテムの耐久力がおかしい
21 21/02/07(日)14:18:33 No.772482937
彼氏の父親の介護のために旅から外れるサブヒロイン初めて見た
22 21/02/07(日)14:18:41 No.772482980
棘付き天井に何度潰されても平気なテムはもう人間じゃねぇ…
23 21/02/07(日)14:19:17 No.772483129
ロックマンならかすっただけで死にそうなトラップなのに
24 21/02/07(日)14:19:54 No.772483302
遊んでたんじゃなくて勝手に走り続けるのか
25 21/02/07(日)14:19:59 No.772483329
ダメージで済んでるほうがおかしいと思う
26 21/02/07(日)14:20:38 No.772483517
即死トラップではなかったけど完全にはめ殺す系のトラップだった
27 21/02/07(日)14:20:39 No.772483518
>彼氏の父親の介護のために旅から外れるサブヒロイン初めて見た タテマエは父親の介護 ホンネは恋人と交尾 大人の事情ってやつよね
28 21/02/07(日)14:21:15 No.772483691
スピンダッシュに失敗して笛回そうとするので耐えられない
29 21/02/07(日)14:21:21 No.772483721
必死にやってるんだろうけど動きが面白すぎてダメだった
30 21/02/07(日)14:21:26 No.772483754
死んだ\(^o^)/
31 21/02/07(日)14:21:33 No.772483781
今来たらアンコールワット終わってた… これがデスルーラというやつですね
32 21/02/07(日)14:23:49 No.772484376
アンコールワットに比べるとぬるいなあ
33 21/02/07(日)14:25:06 No.772484726
ピラミッドはこれがめんどくさい 上下行ったり来たりするから感覚がおかしくなる
34 21/02/07(日)14:25:37 No.772484879
ふふっ
35 21/02/07(日)14:27:38 No.772485449
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 21/02/07(日)14:27:45 No.772485477
おすぎおおすぎ
37 21/02/07(日)14:29:02 No.772485827
ハメ殺し!
38 21/02/07(日)14:29:09 No.772485865
溜めて…(クルクルクルクル)
39 21/02/07(日)14:29:15 No.772485899
一旦右側に抜けるのは?
40 21/02/07(日)14:30:02 No.772486117
あのトゲトゲ天井とか何の原理で動いてるんだろうね
41 21/02/07(日)14:30:23 No.772486226
テムはやっぱりめんどくさいな… シャドウさん無双楽しい!
42 21/02/07(日)14:30:49 No.772486349
動くミイラとかいるんだしグルグル回して仕掛け動かしてるよ多分
43 21/02/07(日)14:31:06 No.772486437
背後に判定あるからブンブンしてるだけで割と強い
44 21/02/07(日)14:31:50 No.772486658
凍みシャドウ 焼きシャドウ 湯シャドウ
45 21/02/07(日)14:32:48 No.772486925
高野豆腐のこと?
46 21/02/07(日)14:33:15 No.772487050
連続でスイッチ押したから戻っちまったぞ
47 21/02/07(日)14:33:40 No.772487159
>凍みシャドウ >焼きシャドウ >湯シャドウ 揚げシャドウもいいぞ! たっぷりおろしを添えて
48 21/02/07(日)14:33:42 No.772487168
初めて聞いたけど地方によるのかな
49 21/02/07(日)14:33:48 No.772487200
じゃあまたそばの話を
50 21/02/07(日)14:33:59 No.772487255
俺は揚げ出しがいい
51 21/02/07(日)14:34:00 No.772487262
厚揚げシャドウ
52 21/02/07(日)14:34:08 No.772487298
凍み豆腐も高野豆腐も一緒よ
53 21/02/07(日)14:34:26 No.772487358
シャドウステーキ
54 21/02/07(日)14:34:36 No.772487403
ちゃんと画面見てシャドウ
55 21/02/07(日)14:34:59 No.772487499
麻婆シャドウ
56 21/02/07(日)14:35:04 No.772487520
たまごシャドウもいい
57 21/02/07(日)14:35:04 No.772487521
昔食べた豆腐アイスは豆腐の風味が強すぎてイマイチだった
58 21/02/07(日)14:35:10 No.772487551
シャドウメンタル
59 21/02/07(日)14:35:18 No.772487587
厚揚げカリカリに焼いてネギと生姜醤油かけるだけでおいしいシャドウ
60 21/02/07(日)14:35:22 No.772487609
まさかの登場!
61 21/02/07(日)14:35:24 No.772487621
ダイエットしてる時は納豆かけ豆腐食べてた
62 21/02/07(日)14:35:28 No.772487637
大豆の進化ツリー凄いよね 人類の英知が詰まってる
63 21/02/07(日)14:35:33 No.772487666
待望の
64 21/02/07(日)14:35:39 No.772487701
一般的には木綿豆腐を冷凍したものが高野豆腐として広く認知されている。 食感は元となった豆腐の製法により異なり、木綿豆腐はスポンジ状に、絹ごし豆腐は湯葉状になる。 凍み豆腐 (しみどうふ)と高野豆腐の違いは乾燥方法にある。
65 21/02/07(日)14:36:04 No.772487811
ブラパンさんなんでそんな事知ってるの
66 21/02/07(日)14:36:08 No.772487831
ブラックパンサーVSレッドパンダー
67 21/02/07(日)14:36:20 No.772487884
生きたどじょうを煮てるなべにひえひえの豆腐を入れてどじょうを盗む
68 21/02/07(日)14:36:22 No.772487894
真面目に忘れかけてる暗殺者
69 21/02/07(日)14:36:39 No.772487975
ガイア幻想記が豆腐幻想記になってる…
70 21/02/07(日)14:36:41 No.772487981
お豆腐様がそんなことを!?
71 21/02/07(日)14:36:44 No.772488001
ソウルブレイダーといい王様がクズすぎる…
72 21/02/07(日)14:36:47 No.772488010
人質をとる殺し屋始めてみた
73 21/02/07(日)14:36:52 No.772488034
シャドウさんはパンサーに勝てるだろうか
74 21/02/07(日)14:37:08 No.772488104
殺すこともなく一緒に連れて行こうとする殺し屋始めてみた
75 21/02/07(日)14:37:13 No.772488126
テム…俺の笛を吹いてくれ…
76 21/02/07(日)14:37:14 No.772488131
どんな調理の仕方でもおいしく食べられる その変身の力をもてばどんなものでも手に入る
77 21/02/07(日)14:37:21 No.772488167
燃え死ね!
78 21/02/07(日)14:37:22 No.772488169
どじょうのやつは吉四六さんのとんち話かなにかだよ
79 21/02/07(日)14:37:31 No.772488214
カレンも燃えるぞ
80 21/02/07(日)14:37:42 No.772488258
テムには効かないよ
81 21/02/07(日)14:37:45 No.772488266
シャドウパンサー ブラックパンサー 豆腐パンダー
82 21/02/07(日)14:37:59 No.772488320
可燃
83 21/02/07(日)14:37:59 No.772488321
そうはならんやろ
84 21/02/07(日)14:38:05 No.772488347
左にいたらどうなるんだろうって思ってたら萌え死んだ
85 21/02/07(日)14:38:08 No.772488364
エム燃えてない!
86 21/02/07(日)14:38:12 No.772488377
レッドパンサーに進化したね
87 21/02/07(日)14:38:15 No.772488395
熱く燃える敵に行く手をふさがれた
88 21/02/07(日)14:38:20 No.772488412
目の前で豚が燃えたと思ったら 次は人が燃えた
89 21/02/07(日)14:38:44 No.772488513
ケツ燃える燃える
90 21/02/07(日)14:38:49 No.772488541
後ろで燃え続けてるのに平気でしゃべってんな…
91 21/02/07(日)14:39:20 No.772488674
実は黒幕なんじゃないかってぐらい切り替えはやいな!
92 21/02/07(日)14:39:22 No.772488684
人を燃やすのって結構な火力がいるらしいが
93 21/02/07(日)14:39:23 No.772488689
とどめ差した方がいいって言いながらめっちゃ踏んづけててダメだった
94 21/02/07(日)14:39:38 No.772488750
どんな格好つけてもババアの毒リンゴパイで撃退される程度の奴だからな
95 21/02/07(日)14:39:39 No.772488756
人が焼け死ぬの見てこじゃれた台詞が出てくるあたり壮絶な経験が生きてるな
96 21/02/07(日)14:40:07 No.772488864
パンサーッ!!
97 21/02/07(日)14:40:18 No.772488901
今焼け死んだソイツはブタ以下ってことか
98 21/02/07(日)14:40:29 No.772488941
漂流 一ヶ月地下生活 絵に閉じ込められる 人食い族に捕まる
99 21/02/07(日)14:40:35 No.772488956
飼い豚は身代わりにやかれ漂流生活もしたカレンは多少の事ではもう動じないんだろうな
100 21/02/07(日)14:41:03 No.772489093
BGMは悲し気だけどペギーより悲しくない
101 21/02/07(日)14:41:27 No.772489182
これだけの経験してまだ他人の事考えられるカレンはすげえよ…
102 21/02/07(日)14:41:37 No.772489218
まあ可燃物としても豚以下だ
103 21/02/07(日)14:41:54 No.772489286
これ左右に動く必要ないな
104 21/02/07(日)14:41:56 No.772489296
むっ!
105 21/02/07(日)14:42:08 No.772489339
ずっと燃えてるしブラパンさんはもしかして燃料として優秀なのかもしれない
106 21/02/07(日)14:42:31 No.772489439
テム、私すごいことに気が付いたの!悪党ほどよく燃えるのね…!フフフ
107 21/02/07(日)14:42:37 No.772489466
荼毘にふす
108 21/02/07(日)14:42:46 No.772489513
可憐の横顔がなんかうどんどんに似てる気がする
109 21/02/07(日)14:42:51 No.772489538
ここクリアしたらエドワード国に戻って復讐編かな?
110 21/02/07(日)14:43:20 No.772489683
てかパンサーあそこで出てくる必要あったか…?
111 21/02/07(日)14:43:20 No.772489684
エロボス
112 21/02/07(日)14:43:22 No.772489696
あの自称暗殺者の誘拐犯は荼毘に付したよ
113 21/02/07(日)14:43:40 No.772489770
おっぱい!
114 21/02/07(日)14:43:56 No.772489829
ここ並び順分かってたら親父の手帳無視して薬草用のアイテム欄確保できる グラサンも同じく
115 21/02/07(日)14:44:04 No.772489852
巨女はパンダさんの性癖なんです?
116 21/02/07(日)14:44:22 No.772489948
絶対ケツデカいですね
117 21/02/07(日)14:44:43 No.772490043
ちょっと大柄くらいなら興奮しますね
118 21/02/07(日)14:44:49 No.772490064
床にしみててもいいのよ
119 21/02/07(日)14:44:58 No.772490095
だってミイラだぜ?
120 21/02/07(日)14:46:40 No.772490534
女王なのか守り神なのかどっちだよ!
121 21/02/07(日)14:46:51 No.772490586
このボスはフリーダンでアースクエイク使うと楽に倒せる
122 21/02/07(日)14:46:57 No.772490613
フリーダンさんの最後の見せ場終了
123 21/02/07(日)14:47:21 No.772490715
父さん…こんなすがたになって…
124 21/02/07(日)14:47:35 No.772490767
ぶっちゃけテムもだけど笛は何なの……?
125 21/02/07(日)14:47:49 No.772490824
モリスもフェードアウトして久しいが…
126 21/02/07(日)14:47:51 No.772490827
正攻法でいくならこいつか隠しボスがこのゲームで一番強いと思う
127 21/02/07(日)14:47:57 No.772490859
すっかり骨になってやがる
128 21/02/07(日)14:48:36 No.772490994
モリスの顛末はびっくりに次ぐびっくり
129 21/02/07(日)14:48:59 No.772491102
完全燃焼した小悪党のがい骨を横目に 淡々と話を進めるヒロインの豪胆さよ
130 21/02/07(日)14:49:08 No.772491140
戻ることなど完全に不可能な突撃方法
131 21/02/07(日)14:49:19 No.772491184
なんか旅の終わりにしてはあっさり来たな
132 21/02/07(日)14:49:19 No.772491187
エリックいいところあったかな…
133 21/02/07(日)14:49:28 No.772491217
サンキュってこの世界の言語は英語なのか
134 21/02/07(日)14:49:53 No.772491333
モリスは新しい自分に目覚めた
135 21/02/07(日)14:50:04 No.772491385
エリックだけ地味だ…
136 21/02/07(日)14:50:10 No.772491417
エリックが生き残るとは思わなかった
137 21/02/07(日)14:50:19 No.772491442
バベルの塔がある世界だから言語も共通という説
138 21/02/07(日)14:50:25 No.772491467
パンダもがんばって夜中に一人でおしっこ行けるようになろうね!
139 21/02/07(日)14:50:51 No.772491566
エリックそんな所に乗れるってのが一番凄いぞ
140 21/02/07(日)14:51:00 No.772491608
>バベルの塔がある世界だから言語も共通という説 言葉が通じない絨毯奴隷…
141 21/02/07(日)14:51:09 No.772491641
創作だと気軽にパラシュート降下しすぎている…・
142 21/02/07(日)14:51:12 No.772491654
何日くらい漂流したんだっけ?
143 21/02/07(日)14:51:34 No.772491734
ちょっとお昼の支度してたらピラミッド終わってた パンダ早いな
144 21/02/07(日)14:52:05 No.772491869
いままであんな使い方しててよく外れなかったな指輪
145 21/02/07(日)14:52:39 No.772492039
伏線回収!
146 21/02/07(日)14:52:40 No.772492046
怒涛の伏線回収
147 21/02/07(日)14:52:46 No.772492079
あのギった指輪まだ持ってたんかーい
148 21/02/07(日)14:53:16 No.772492202
指輪の片方はバベルに もう片方はインカに
149 21/02/07(日)14:53:32 No.772492262
光とヤミが合わさり最強に思える
150 21/02/07(日)14:53:57 No.772492364
そうか!彗星とは!ゲッターとは!
151 21/02/07(日)14:54:11 No.772492410
>光とヤミが合わさり最強に思える グラットンすごいですね
152 21/02/07(日)14:54:11 No.772492411
この悪魔の星をしあわせの星とか言ってた奴がいましたね
153 21/02/07(日)14:54:37 No.772492515
フリーダンはヤミの戦士って最初言ってたでしょ
154 21/02/07(日)14:54:53 No.772492586
昔はすい星にすっごい力があるって言われてきたからね ゴソッと酸素を持っていくらしいよ 1時間後には返してくれるらしいからパンダも息を止める練習しとこうね
155 21/02/07(日)14:55:18 No.772492689
fu34597.gif ちょっと思い出した
156 21/02/07(日)14:55:24 No.772492722
ボスラッシュ!
157 21/02/07(日)14:55:25 No.772492726
フリーダンさんは黄金の鉄のカタマリだからな…
158 21/02/07(日)14:55:25 No.772492730
ラストダンジョンお約束の復活ボス戦だ
159 21/02/07(日)14:56:11 No.772492905
>昔はすい星にすっごい力があるって言われてきたからね >ゴソッと酸素を持っていくらしいよ >1時間後には返してくれるらしいからパンダも息を止める練習しとこうね タイヤのチュ-ブ買占めなきゃ……
160 21/02/07(日)14:56:37 No.772493012
一応強化ボス
161 21/02/07(日)14:56:48 No.772493066
ゴムくせえ
162 21/02/07(日)14:57:00 No.772493114
>タイヤのチュ-ブ買占めなきゃ…… 今回はなんとかなったから庭に埋めて子孫に残さなきゃ…
163 21/02/07(日)14:57:21 No.772493217
よえー!
164 21/02/07(日)14:57:22 No.772493222
「空気のなくなる日」っていう子供向けのお話があってね…
165 21/02/07(日)14:57:29 No.772493264
シャドウの火力が高い
166 21/02/07(日)14:58:04 No.772493420
>「ハリーのしっぽ」っていう子供向けのお話があってね…
167 21/02/07(日)14:58:06 No.772493435
フリーダン「そんな!私とは遊びだったの?!」
168 21/02/07(日)14:58:32 No.772493547
ドラえもんでそんな話があった気が…… >「空気のなくなる日」っていう子供向けのお話があってね… 元ネタあったの!?
169 21/02/07(日)14:58:46 No.772493602
マジで楽勝でふいた
170 21/02/07(日)14:58:48 No.772493618
シャドウさんつえー
171 21/02/07(日)14:58:55 No.772493648
つえーシャドウさんつえー
172 21/02/07(日)14:59:01 No.772493678
ムカデ
173 21/02/07(日)14:59:16 No.772493744
最悪草モシャればいいし
174 21/02/07(日)14:59:31 No.772493816
画面端まで行ったらなんかあったりしないの?
175 21/02/07(日)14:59:37 No.772493843
つぇえ…
176 21/02/07(日)14:59:57 No.772493962
ほんと強いなシャドウさん
177 21/02/07(日)14:59:58 No.772493965
ざぁこざぁこ
178 21/02/07(日)15:00:03 No.772493989
よえー
179 21/02/07(日)15:00:10 No.772494024
ルーツは1900年だかのハレー彗星にまつわるデマで空気のなくなる日は1940年代の小説 そのへんがドラえもんのハリーの元ネタ
180 21/02/07(日)15:00:39 No.772494153
鳥さんいい人じゃん!
181 21/02/07(日)15:00:40 No.772494163
懐かしいなこのヒリ
182 21/02/07(日)15:00:58 No.772494243
イベント水増し要員のヒロイン
183 21/02/07(日)15:01:00 No.772494251
運んであげようとかいわれても外見どう見てもボスじゃないっすかやだー!
184 21/02/07(日)15:01:01 No.772494260
カルラさん久しぶり
185 21/02/07(日)15:01:03 No.772494269
>鳥さんいい人じゃん! 人?
186 21/02/07(日)15:01:16 No.772494321
かつての強敵が力を貸してくれる展開!
187 21/02/07(日)15:01:40 No.772494441
シャドウさん強いから回復ねぇな
188 21/02/07(日)15:01:48 No.772494481
>人? たぶん彗星の光を浴びる前は人だったんだと思うよ
189 21/02/07(日)15:02:05 No.772494572
飛び降りれ
190 21/02/07(日)15:02:27 No.772494673
テムも大概人間超越してるからな
191 21/02/07(日)15:02:33 No.772494697
彗星の光が生物を変質させて魔物にするのは序盤から出てる設定
192 21/02/07(日)15:02:41 No.772494732
連戦じゃなきゃ楽勝ですよなんていうから…
193 21/02/07(日)15:02:45 No.772494746
死ねば全回復じゃない?
194 21/02/07(日)15:02:51 No.772494772
フリーダンのアースシェイカーみたいなので動き止めて倒してたけどこっちのほうが早そうだな
195 21/02/07(日)15:03:10 No.772494868
よゆうぶっこいてるとHPなくなるだろうなって思ってたら案の定だった
196 21/02/07(日)15:03:12 No.772494874
この巨女も彗星の光で巨大化した女の人なのか
197 21/02/07(日)15:03:43 No.772495017
フリーダンで嵌め殺したプレイヤーをじゃあ今度はまじめにやってねと逆に殺しに来る設計 だったんだけどパンダには関係ないな
198 21/02/07(日)15:03:51 No.772495049
こんな体でも薬草は効くんだな
199 21/02/07(日)15:03:53 No.772495061
ゴリ押しできると思わせる罠だね
200 21/02/07(日)15:03:55 No.772495070
今日の収穫:シャドウさんのプリケツ
201 21/02/07(日)15:04:44 No.772495324
このままいくともうじきラスボス?
202 21/02/07(日)15:04:49 No.772495351
薬草あると思って回復させねぇな
203 21/02/07(日)15:05:14 No.772495461
悲しい夫がなぜ
204 21/02/07(日)15:05:18 No.772495474
カレン何処いったんだ
205 21/02/07(日)15:05:30 No.772495533
>こうしてみるとこのゲーム結構短かいな… なんで空中庭園であんな時間取られたのか
206 21/02/07(日)15:05:34 No.772495550
これラスボス父親なんじゃ…
207 21/02/07(日)15:06:01 No.772495682
そういえばハレー彗星が近づいてきた時に空気持っていかれる!やべえ!って騒いでた人いた気がする
208 21/02/07(日)15:06:15 No.772495730
赤の宝石あるからね
209 21/02/07(日)15:06:15 No.772495733
やっと回復ポイント
210 21/02/07(日)15:06:18 No.772495750
親切な火の玉さん!
211 21/02/07(日)15:06:31 No.772495814
ダオ戻ったら更にこっちに戻ってこれないんじゃ…
212 21/02/07(日)15:06:31 No.772495820
赤い宝石届けるのに戻れる
213 21/02/07(日)15:06:44 No.772495874
ガイアさん…
214 21/02/07(日)15:06:54 No.772495907
試しにダオの町に戻って赤い宝石届けてみよう
215 21/02/07(日)15:07:15 No.772496003
光と闇が両方そなわり最強になったな…
216 21/02/07(日)15:07:19 No.772496026
光と闇があわさる
217 21/02/07(日)15:07:24 No.772496048
ホーホホホ
218 21/02/07(日)15:07:29 No.772496073
ファイアバード!
219 21/02/07(日)15:07:32 No.772496090
最強魔法?
220 21/02/07(日)15:07:41 No.772496128
ホホホ!
221 21/02/07(日)15:07:43 No.772496133
シリーズ要素こういう出し方してくれるのいいよね
222 21/02/07(日)15:07:57 No.772496194
だから明日また来いって言ったろう?
223 21/02/07(日)15:08:05 No.772496230
ファイアバードといえばファイアフォックスの前の名前を思いだす 商標かなんかが問題で変わったんだっけか
224 21/02/07(日)15:08:08 No.772496243
天地創造なついな
225 21/02/07(日)15:08:25 No.772496306
この先さらに天地創造で見た展開があるよ
226 21/02/07(日)15:08:33 No.772496343
30個にすら届かなかった!
227 21/02/07(日)15:08:36 No.772496367
>繋がりあんのかな? 実はうn ファンサービス的なアレではあるが
228 21/02/07(日)15:09:01 No.772496478
俺天地創造やったことない!
229 21/02/07(日)15:09:08 No.772496512
もう燃え尽きてる…
230 21/02/07(日)15:09:19 No.772496569
実はニールはいないけどエリックはいる
231 21/02/07(日)15:09:23 No.772496577
あんまり殺し屋に見えなくて背筋が寒くなった…
232 21/02/07(日)15:09:30 No.772496613
半分くらい足りないけど若干かあ…
233 21/02/07(日)15:09:31 No.772496617
3本目!?
234 21/02/07(日)15:09:36 No.772496642
3本目はすごいな
235 21/02/07(日)15:09:45 No.772496679
骨になるまで追い詰めてやったブラパンさんからの警告ありがたい
236 21/02/07(日)15:09:50 No.772496697
エリックは原住民の村だったかな
237 21/02/07(日)15:09:52 No.772496706
エリック!? サウスケープにいるはずじゃ!?
238 21/02/07(日)15:09:58 No.772496733
このままラスボスに突っ込むのもいいが 赤い宝石の取り漏れを集めておまけイベントってのもいいぞ!
239 21/02/07(日)15:10:15 No.772496789
そんなにいっぱい買ったことあるのライブアライブくらいだ
240 21/02/07(日)15:10:29 No.772496860
>赤い宝石の取り漏れを集めておまけイベントってのもいいぞ! もう無理
241 21/02/07(日)15:10:37 No.772496896
取り漏れ集め多すぎて50個には届かないです……
242 21/02/07(日)15:10:49 No.772496962
序盤の水路とか街とかにあるから…
243 21/02/07(日)15:11:13 No.772497072
うちはロマサガが3本ある
244 21/02/07(日)15:11:16 No.772497083
フラグ設定ミスです
245 21/02/07(日)15:11:18 No.772497090
ただのフラグ漏れじゃねーか!
246 21/02/07(日)15:11:30 No.772497141
ただのイベント消し忘れじゃねーか!
247 21/02/07(日)15:11:42 No.772497198
最初の街でランダムで手に入るイベントとかあったりとまともにコンプさせる気ないからな…
248 21/02/07(日)15:11:44 No.772497216
燃えプロ数千本集めてる人のサイト消えちゃったね
249 21/02/07(日)15:11:49 No.772497236
クロノ・トリガーは3回買ったな DSとSteamだけど
250 21/02/07(日)15:11:51 No.772497241
クインテット名作多いのに移植もリメイクもなさすぎる
251 21/02/07(日)15:11:59 No.772497278
まあライブアライブもロマサガも主人公複数人いるからデータ複数取っておきたいしな
252 21/02/07(日)15:12:21 No.772497361
エンディングおあずけにして2週目はじめてもいいのよ
253 21/02/07(日)15:12:25 No.772497380
ジーコサッカー集めて中に瞳入ってるの見つける人もいるらしいね
254 21/02/07(日)15:12:34 No.772497420
オヤジ!
255 21/02/07(日)15:12:38 No.772497435
父さん!?
256 21/02/07(日)15:12:42 No.772497460
>燃えプロ数千本集めてる人のサイト消えちゃったね なんでそんなに…
257 21/02/07(日)15:12:51 No.772497497
そんな姿に!
258 21/02/07(日)15:12:53 No.772497508
>最初の街でランダムで手に入るイベントとかあったりとまともにコンプさせる気ないからな… あれに気づいた人マジですげえよ… 普通にやってたら絶対分からんわ
259 21/02/07(日)15:12:54 No.772497513
これ…父さんです…
260 21/02/07(日)15:12:55 No.772497514
これ…父さんです
261 21/02/07(日)15:13:00 No.772497545
これ…父さんです…
262 21/02/07(日)15:13:17 No.772497621
三連キチガイウッソ来たな…
263 21/02/07(日)15:13:29 No.772497666
すでに進化していたか
264 21/02/07(日)15:13:34 No.772497680
攻略見てジェムは全部集めたほうがいいよ 通してやったのならなおさら
265 21/02/07(日)15:13:51 No.772497757
クルックとは別にラクダいたんだ…
266 21/02/07(日)15:13:55 No.772497785
彗星の設定開示
267 21/02/07(日)15:13:56 No.772497794
今作は(ライト)ガイアさんが序盤から助言くれて最後の最後にダークガイアが出てくるけど 次回作ではダークガイアが最初から主人公のバックについてて終盤やっとライトガイアが話しかけてくるんだよな
268 21/02/07(日)15:13:57 No.772497800
自然主義のようで完全な生物へのヘイトスピーチきたな…
269 21/02/07(日)15:13:58 No.772497805
やばいなバイオテク
270 21/02/07(日)15:14:18 No.772497873
これ人類の自滅なんじゃ…
271 21/02/07(日)15:14:19 No.772497875
やっぱクソっすね遺伝子組み換え食品
272 21/02/07(日)15:14:20 No.772497881
「」が早口になってる
273 21/02/07(日)15:14:52 No.772498001
そうですかありがとうございますミステリドールすごいですね
274 21/02/07(日)15:14:55 No.772498016
この3部作って実際に時系列繋がってるのかね
275 21/02/07(日)15:15:00 No.772498051
じゃあこの口をすぼめた女性も特定用途に進化した生き物だとでも言うのか…
276 21/02/07(日)15:15:46 No.772498294
繋がってるのかどうかはジェムの秘密知ったら分かる
277 21/02/07(日)15:15:51 No.772498322
>じゃあこの口をすぼめた女性も特定用途に進化した生き物だとでも言うのか… それもまた進化
278 21/02/07(日)15:15:57 No.772498350
ライトガイアとダークガイアの対立とかその辺の設定だけ共有してる感じじゃないかな
279 21/02/07(日)15:16:11 No.772498423
この世に悪があるとすればそれは人の心だ
280 21/02/07(日)15:16:14 No.772498433
彗星なんてただの石ころじゃん 資源として利用できそうだけど
281 21/02/07(日)15:16:33 No.772498533
テムとカレンも性的な意味で繋がって欲しい
282 21/02/07(日)15:16:42 No.772498579
モリス「ん?」
283 21/02/07(日)15:16:54 No.772498634
ペギー!!
284 21/02/07(日)15:16:56 No.772498642
ペギー!ペギーじゃないか!
285 21/02/07(日)15:16:59 No.772498662
ペギーッ!
286 21/02/07(日)15:17:08 No.772498704
ペギー生きてたんかワレ
287 21/02/07(日)15:17:08 No.772498709
ペギーのプリケツが…
288 21/02/07(日)15:17:15 No.772498751
ペギー!ペギーじゃないか!
289 21/02/07(日)15:17:18 No.772498771
ポジティブだな
290 21/02/07(日)15:17:26 No.772498809
ロシアングラスの旦那!ロシアングラスの旦那じゃないか!
291 21/02/07(日)15:17:32 No.772498839
悪があるとすればそれは人の心だ だっけ?
292 21/02/07(日)15:17:45 No.772498897
ペギー! 死んでいたのかお前!
293 21/02/07(日)15:17:57 No.772498953
>ペギー生きてたんかワレ 死んでるんだよ!
294 21/02/07(日)15:18:05 No.772498986
まさかモリスがこんな変わり果てた姿に(パート2)
295 21/02/07(日)15:18:14 No.772499035
結局死んだんかワレ!
296 21/02/07(日)15:18:19 No.772499060
リバイアサンに食われたモリス!
297 21/02/07(日)15:18:22 No.772499073
討伐されたのかな
298 21/02/07(日)15:18:24 No.772499089
モリス波乱万丈すぎるだろ?!
299 21/02/07(日)15:18:25 No.772499094
し…しんでる…
300 21/02/07(日)15:18:26 No.772499100
不老不死って死んでるのと同じことだもんね パンダもアヤシイ進化の秘法なんかに手を出しちゃダメだよ
301 21/02/07(日)15:18:27 No.772499104
モリスの顛末はびっくりに次ぐびっくり(二度目)
302 21/02/07(日)15:18:31 No.772499112
リバイヤサンになった? 当然その過程で死んでしまうね
303 21/02/07(日)15:18:44 No.772499172
いよいよその時がきた て加減はなしだ
304 21/02/07(日)15:19:13 No.772499306
永遠の命ともいえるし魂になってさまよい続けるともいえるような
305 21/02/07(日)15:19:17 No.772499324
セックス!
306 21/02/07(日)15:19:20 No.772499337
光と闇がそなわっちまった
307 21/02/07(日)15:19:21 No.772499343
みなのパワーを…テムに…
308 21/02/07(日)15:19:22 No.772499351
カオスソルジャー!
309 21/02/07(日)15:19:25 No.772499364
こいつら交尾したんだ!!!
310 21/02/07(日)15:19:27 No.772499373
うわー!!!!ロシアングラスの旦那!よく知らないロシアングラスの旦那とリバイヤサンモリスの魂が入ってくるー!!!
311 21/02/07(日)15:19:29 No.772499389
パンダもすいせいの光を浴びてそんな害獣の姿に歪な進化をしてしまったの?
312 21/02/07(日)15:19:33 No.772499413
これもしカレンついてこなかったらどーしたんだろ
313 21/02/07(日)15:19:33 No.772499418
カレン居なかったら詰んでたの?!
314 21/02/07(日)15:19:38 No.772499433
あいつら交尾したんだ!!
315 21/02/07(日)15:19:44 No.772499451
精神的セックス
316 21/02/07(日)15:19:44 No.772499457
ウィーン))))合 体((((ウィーン
317 21/02/07(日)15:19:46 No.772499471
カレンも進化した人間だって言ってたでしょー
318 21/02/07(日)15:19:55 No.772499507
れっつ! すいせい!!
319 21/02/07(日)15:20:12 No.772499572
ちょうしんか人類!
320 21/02/07(日)15:20:30 No.772499655
>これもしカレンついてこなかったらどーしたんだろ まずイカダの上で壊血病で死んでた
321 21/02/07(日)15:20:32 No.772499665
プ リ ケ ツ
322 21/02/07(日)15:20:37 No.772499688
ソウルブレイダーやってると凄まじく見覚えのある最終決戦
323 21/02/07(日)15:20:39 No.772499700
光とヤミが一つになるのも天地創造のクライマックスであった展開だね
324 21/02/07(日)15:20:43 No.772499720
タイトル画面回収いいな
325 21/02/07(日)15:20:43 No.772499728
いいよねタイトル回収
326 21/02/07(日)15:20:47 No.772499745
すいしょうのゆびわはポタラだったんだな
327 21/02/07(日)15:20:54 No.772499779
>天地創造やってると凄まじく見覚えのある最終決戦
328 21/02/07(日)15:20:58 No.772499799
テム!カレン!ベストマッチ! アーユーレディ?
329 21/02/07(日)15:21:02 No.772499818
顔が見えるね
330 21/02/07(日)15:21:12 No.772499861
しみれない?
331 21/02/07(日)15:21:26 No.772499914
溶けて無敵時間を使おう
332 21/02/07(日)15:21:26 No.772499917
シャドウの真の力ファイヤーバードはくそつよい 弾速も連射性もポテトフライヤーとは比べ物にならない なのでラストバトルしか使えない
333 21/02/07(日)15:21:30 No.772499934
ゼルダにいたね
334 21/02/07(日)15:21:41 No.772499992
ガイアさんっぽい顔
335 21/02/07(日)15:21:49 No.772500037
究極の戦士でもやくそう美味しい
336 21/02/07(日)15:21:51 No.772500047
射程E→∞
337 21/02/07(日)15:21:53 No.772500060
顔はすっきりしてるなダークガイアさん
338 21/02/07(日)15:21:55 No.772500067
ガードを思い出して…
339 21/02/07(日)15:21:56 No.772500076
ホホホ!貴方の来世はパンダです!! 未来永劫、天地創造を周回プレイする運命なのです!!
340 21/02/07(日)15:22:05 No.772500110
>究極の戦士でも赤いリンゴ美味しい
341 21/02/07(日)15:22:07 No.772500117
ガードだ
342 21/02/07(日)15:22:09 No.772500125
天地創造やってるとわかる被ダメ判定のタイミング
343 21/02/07(日)15:22:24 No.772500202
ジャッ!
344 21/02/07(日)15:22:28 No.772500220
人類滅亡!
345 21/02/07(日)15:22:42 No.772500284
ガー不
346 21/02/07(日)15:22:45 No.772500300
地球滅亡です
347 21/02/07(日)15:22:52 No.772500334
降ってくる時は溶けとけば良いんじゃない?
348 21/02/07(日)15:23:00 No.772500374
降ってくるのは溶ければ避けれるだろ!
349 21/02/07(日)15:23:01 No.772500376
ラスボスは強くないと興ざめだからな
350 21/02/07(日)15:23:01 No.772500381
ダメージいてえ
351 21/02/07(日)15:23:02 No.772500385
強いよダーガイさん
352 21/02/07(日)15:23:03 No.772500390
第一携帯は溶けよう
353 21/02/07(日)15:23:09 No.772500421
第二形態にすら行けなかった
354 21/02/07(日)15:23:12 No.772500441
イベント戦みたいなもんですよ?
355 21/02/07(日)15:23:14 No.772500446
次スレいきそう
356 21/02/07(日)15:23:37 No.772500568
ダークパンダ
357 21/02/07(日)15:23:39 No.772500581
もうスレおちるね
358 21/02/07(日)15:23:52 No.772500633
パターン決まってるから慣れるとサクサクなんですよね