21/02/07(日)13:59:37 DOOMが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)13:59:37 No.772477818
DOOMが動くかどうかを公式サイトで質問されててだめだった そりゃ動くだろ
1 21/02/07(日)14:00:31 No.772478070
DOOMはディスプレイにつなげれればだいたい動くからな
2 21/02/07(日)14:01:25 No.772478326
そりゃあって言われても
3 21/02/07(日)14:02:10 No.772478513
https://www.youtube.com/watch?v=WaPJmCgseQw ディスプレイにつなげてゲームができるってすげえと思ったが 32bitだもんな
4 21/02/07(日)14:02:30 No.772478602
https://twitter.com/hmking_works/status/1357990886051729409 特殊ディスプレイに真っ先に対応するDOOM
5 21/02/07(日)14:04:16 No.772479061
>https://twitter.com/hmking_works/status/1357990886051729409 プリキュアのグッズかこれ…
6 21/02/07(日)14:04:22 No.772479091
こいつのGPIOってめっちゃパワフルだよね
7 21/02/07(日)14:05:04 No.772479307
その杖のやつ早い段階でディスプレイの表示書き換えが広まったからな DOOMも来ると思ったよ
8 21/02/07(日)14:05:29 No.772479416
>ディスプレイにつなげてゲームができるってすげえと思ったが picoに外部出力無いだろと思ったら GPIOに抵抗繋いで簡易DACにしてエミュレートしてて凄い
9 21/02/07(日)14:06:40 No.772479754
画面有ればDOOM
10 21/02/07(日)14:06:40 No.772479755
>特殊ディスプレイに真っ先に対応するDOOM 男の顔が別なの笑った
11 21/02/07(日)14:06:49 No.772479791
arduinoよりスペック高いらしいが具体的な使い道が浮かばない 多分俺がやろうと思うことは大体arduinoで十分だと思う
12 21/02/07(日)14:08:34 No.772480238
>多分俺がやろうと思うことは大体arduinoで十分だと思う https://www.seeedstudio.com/blog/2021/01/29/arduino-ide-support-announced-for-the-raspberry-pi-pico/ そんな気はするけど本家が対応してきたから雑にこれ使うのも良いかも
13 21/02/07(日)14:08:40 No.772480271
picoのGPIOには制御専用の簡易プロセッサが搭載されてるからVGA信号の出力くらい造作もないようだ
14 21/02/07(日)14:10:00 No.772480630
>そんな気はするけど本家が対応してきたから雑にこれ使うのも良いかも 対応するんだ…
15 21/02/07(日)14:10:24 No.772480765
arduinoはarduino言語使わないとだけど スレ画ならpyrhonで動かせるんじゃない?
16 21/02/07(日)14:11:15 No.772480982
Arduino IDEってpicoだけでなく他のマイコンボードでも使えたりするから便利よね
17 21/02/07(日)14:11:48 No.772481144
抵抗は無意味だ
18 21/02/07(日)14:12:02 No.772481206
書き込みをした人によって削除されました
19 21/02/07(日)14:12:33 No.772481346
PICOってキッズコンピュータでやるのかよと思っちゃったじゃないか
20 21/02/07(日)14:13:54 No.772481703
メモリ的にSFCあたりまでかな
21 21/02/07(日)14:14:55 No.772481998
>PICOってキッズコンピュータでやるのかよと思っちゃったじゃないか 懐かしいなセガ…
22 21/02/07(日)14:15:19 No.772482093
マジョマジョピュアーズのマジョカアイリスっておもちゃの杖か リッチな映像出力部品使ってるおもちゃが値崩れしてて一部の電子工作マニアに人気と聞いた
23 21/02/07(日)14:16:23 No.772482371
>マジョマジョピュアーズのマジョカアイリスっておもちゃの杖か 調べたら尼で1万が千円になってる…
24 21/02/07(日)14:17:24 No.772482642
ファミコンでDOOMがヌルヌル動くって そりゃスレ画載せりゃ動くよね…
25 21/02/07(日)14:20:28 No.772483476
昔ほんのちょっとだけ組み込みCやったけど面倒だった 対話環境のPython使えるの便利そう
26 21/02/07(日)14:20:39 No.772483519
>linux乗りゃたいてい動くだろ picoってlinux乗るの?
27 21/02/07(日)14:21:21 No.772483726
メモリが256kBだから無理でしょ
28 21/02/07(日)14:21:58 No.772483883
BTに対応しないかなー
29 21/02/07(日)14:23:15 No.772484230
>対話環境のPython使えるの便利そう 正確にはMicro Pythonっていうらしいんだけど 普通のPythonが使えればスムーズに使えるのかな?
30 21/02/07(日)14:25:52 No.772484946
電光掲示板を自作するのにちょうどいいな
31 21/02/07(日)14:27:21 No.772485363
安かったしアイリスとpico買ったわ
32 21/02/07(日)14:27:45 No.772485483
VGA出力をやってみたいなー まずはLCD出力からやってみるか…
33 21/02/07(日)14:28:28 No.772485683
>安かったしアイリスとpico買ったわ おかしな組み合わせだ…
34 21/02/07(日)14:30:34 No.772486273
マジョカハックやるのか
35 21/02/07(日)14:32:40 No.772486887
正直500円とかで投げ売りされてるなら液晶部分だけで元取れると思う ゴミは出るけど
36 21/02/07(日)14:33:11 No.772487028
液晶が2つも取れるのか いいな
37 21/02/07(日)14:33:52 No.772487220
電子工作マニアってマジに部品取りだけのために買ったりするんだ…
38 21/02/07(日)14:34:02 No.772487269
このおもちゃ結構良い部品使ってるな
39 21/02/07(日)14:36:35 No.772487950
ちっさい方の液晶欲しくなってきたな…買うか…
40 21/02/07(日)14:37:17 No.772488140
>電子工作マニアってマジに部品取りだけのために買ったりするんだ… ああいう特殊な形状は出回ってないし発注すると高いからな…
41 21/02/07(日)14:39:07 No.772488620
おもちゃ屋さんの倉庫行くと600円ぐらいであるぞ
42 21/02/07(日)14:39:27 No.772488707
「」がハマってる…
43 21/02/07(日)14:42:31 No.772489440
Doom対応マークとか付けとこう
44 21/02/07(日)14:43:41 No.772489775
https://twitter.com/bakueikozo/status/1357018822876614656 割とフレームレートいいな
45 21/02/07(日)14:46:17 No.772490443
PCのモニターにくっつければ豪華な付箋紙になる!
46 21/02/07(日)14:46:57 No.772490618
>https://twitter.com/bakueikozo/status/1357018822876614656 既にpicoがマジョカアイリスに使われてる…
47 21/02/07(日)14:48:49 No.772491059
上のレスにもあるように電光掲示板液晶として良さそうだね
48 21/02/07(日)14:50:45 No.772491546
調べたらスピーカーも割といいやつなのか… マジで部品取りで優秀だなオイ
49 21/02/07(日)14:52:41 No.772492058
そもそもマジマジョピュアーズってなに…
50 21/02/07(日)14:53:16 No.772492203
ラズパイみたく子供よりマニアが夢中になってる…
51 21/02/07(日)14:57:23 No.772493229
女児だってDOOMで遊びたいかもしれないし…
52 21/02/07(日)14:57:56 No.772493387
>調べたらスピーカーも割といいやつなのか… >マジで部品取りで優秀だなオイ 定価1万弱の代物だからな
53 21/02/07(日)14:58:33 No.772493554
俺の中の心の女児が気になっているからな
54 21/02/07(日)15:00:11 No.772494025
arduinoは名前が出てこない 書いてあっても読めない
55 21/02/07(日)15:00:33 No.772494120
>Doom対応マークとか付けとこう 非対応にマークつける方が楽じゃね
56 21/02/07(日)15:00:38 No.772494151
>ラズパイみたく子供よりマニアが夢中になってる… ラズパイ売ってる電子部品屋には子供より大人の方が多いからな 電気工事屋さんが来るせいもあるけど
57 21/02/07(日)15:01:17 No.772494328
タカトミだから技術もあるし製品もちゃんとしているんだよ ただ元が売れなかったらこうなってしまったのであって https://www.amazon.co.jp/dp/B07GQNLHQM
58 21/02/07(日)15:02:23 No.772494653
安いな!
59 21/02/07(日)15:02:26 No.772494668
ランタンも安いからハックされ始めてるみたい
60 21/02/07(日)15:02:53 No.772494782
すべての電子機器はDOOMをプリインストールしとくべき
61 21/02/07(日)15:03:09 No.772494859
部品取りに3本くらい買おうかしら…
62 21/02/07(日)15:03:33 No.772494978
マニアに目をつけられる前は600円とかまだ安かったらしいな
63 21/02/07(日)15:03:41 No.772495010
テレ東の実写変身ヒロインものなのか…全く知らんかった
64 21/02/07(日)15:03:44 No.772495024
今からおもちゃ屋さんの倉庫行って三つぐらい買ってくるか…
65 21/02/07(日)15:04:07 No.772495140
>マニアに目をつけられる前は600円とかまだ安かったらしいな 店行けばそんぐらいで買えるみたい
66 21/02/07(日)15:04:08 No.772495145
>マニアに目をつけられる前は600円とかまだ安かったらしいな 1.5倍とは大分値上がりしたな…
67 21/02/07(日)15:04:11 No.772495158
アルデュイーノ
68 21/02/07(日)15:04:19 No.772495200
やっす…
69 21/02/07(日)15:04:37 No.772495286
>テレ東の実写変身ヒロインものなのか…全く知らんかった あまりにも人気なのでアイカツプラネット!がパク……リスペクトして実写化したくらいだよ
70 21/02/07(日)15:04:41 No.772495312
なんだい… 今日はやけに女児用の杖が買われていくようだが…
71 21/02/07(日)15:07:19 No.772496021
マジマジョピュアーズってこのスレで初めて知ったよ…
72 21/02/07(日)15:08:43 No.772496401
「」…魔法ってなんだろうな…
73 21/02/07(日)15:09:14 No.772496539
>「」…魔法ってなんだろうな… 電子工作とプログラムは実質魔法
74 21/02/07(日)15:10:18 No.772496805
>「」…魔法ってなんだろうな… プラズマの光でデーモンを消すのが魔法さ
75 21/02/07(日)15:12:58 No.772497536
メール送ったら時々デーモンから返信来るのは魔法だからだったのか…