虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)13:43:51 >物語初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)13:43:51 No.772473253

>物語初期と最後では全然性格違うキャラっているよね

1 21/02/07(日)13:49:31 No.772474816

一!

2 21/02/07(日)13:51:06 No.772475268

十!

3 21/02/07(日)13:52:12 No.772475594

百!

4 21/02/07(日)13:52:23 No.772475668

千!

5 21/02/07(日)13:52:47 No.772475800

万!

6 21/02/07(日)13:53:09 No.772475917

丈!

7 21/02/07(日)13:54:03 No.772476174

目!

8 21/02/07(日)13:54:34 No.772476343

サンダー!

9 21/02/07(日)13:54:35 No.772476351

⚡!

10 21/02/07(日)13:56:22 No.772476864

⚡!

11 21/02/07(日)13:57:18 No.772477133

⚡️!

12 21/02/07(日)13:57:43 No.772477250

万丈目!

13 21/02/07(日)13:58:58 No.772477616

サンダー!

14 21/02/07(日)13:59:13 No.772477694

万丈目サンダー!完成してるの初めて見た

15 21/02/07(日)13:59:27 No.772477760

サンダー!

16 21/02/07(日)13:59:35 No.772477807

サーンダー! サーンダー! サーンダー!

17 21/02/07(日)13:59:50 No.772477870

サンダーじゃない!

18 21/02/07(日)14:01:25 No.772478328

俺実は漫画版先に読んでたから光と闇の竜相棒じゃないんだ…ってなった

19 21/02/07(日)14:12:19 No.772481281

漫画の方は真っ当に十代のクール系ライバルしてるからな

20 21/02/07(日)14:15:34 No.772482155

光と闇の竜使わないのかー…おジャマ!?ってなった

21 21/02/07(日)14:17:57 No.772482770

こいつのデッキごちゃごちゃしすぎでは?

22 21/02/07(日)14:18:54 No.772483036

アニメと漫画でキャラも使うカードも違うって事に最初は慣れなかった アニメをそのまま漫画でやるメリットが薄いのはわかっているけど

23 21/02/07(日)14:20:45 No.772483557

>こいつのデッキごちゃごちゃしすぎでは? よくよく思えばエンターテイメント的なデュエルの起源みたいな人だな万丈目

24 21/02/07(日)14:22:01 No.772483897

こいつはむしろ真ん中辺りだけなんかおかしいパターンな気がする 最初と最後だけ抜き取ると普通の高慢ちきな坊ちゃんの成長物語になる

25 21/02/07(日)14:23:14 No.772484222

途中からわけのわからん低レベルモンスター3枚を抱えてゲームするハメになってるからかわいそ面白いよな

26 21/02/07(日)14:24:19 No.772484486

漫画だとドラゴン族使いになっててシンプルに使いやすそうになってた

27 21/02/07(日)14:24:40 No.772484599

GX自体が真ん中の期間おかしいアニメだった気がする

28 21/02/07(日)14:25:42 No.772484897

ダークエンドドラゴンとか当時基準なら強かったしな…枠の色変わったけど…

29 21/02/07(日)14:27:08 No.772485314

GXの3期以降全然活躍しないのもうちょっと…こう…ってなる

30 21/02/07(日)14:28:07 No.772485572

こいつほどライブ感を乗りこなしてるキャラを知らない

31 21/02/07(日)14:31:53 No.772486668

>ダークエンドドラゴンとか当時基準なら強かったしな…枠の色変わったけど… 今の環境考えると効果モンスターのが強いかな…?

32 21/02/07(日)14:33:21 No.772487076

ダークエンドは完全に当時の流行にハマってたのが強い

33 21/02/07(日)14:35:21 No.772487604

こいつに限った話じゃないんだけどピン挿しのバニラ3体必須のサポートカードを複数ぶち込むってどんな引きする前提なんだ

34 21/02/07(日)14:37:02 No.772488074

最終的な翔のデッキのが構成狂ってない?

35 21/02/07(日)14:38:09 No.772488369

実はメインギミックごとにデッキを変えてるんでしょ? と思ったら作中で全部混ぜてあるのが確認できる…

36 21/02/07(日)14:38:22 No.772488420

カードの精霊のおかげで紙デッキなら引きは強くなる世界だから… シミュレータだとたしか十代も弱くなる

37 21/02/07(日)14:39:31 No.772488728

キャスティングの理由は知りたくなかったそんなの…ってなったけど万丈目の声自体は本当にキャラとぴったしだったと思う

38 21/02/07(日)14:39:42 No.772488773

KONAMIリニンサンいつもありがとう…

39 21/02/07(日)14:41:19 No.772489153

十代と万丈目の声いいよね…

40 21/02/07(日)14:41:34 No.772489208

途中どんなに強いモンスター並んでも最後決めるのはおジャマイエローになりそうだよね

41 21/02/07(日)14:42:27 No.772489413

こいつよく考えたらアニオリテーマが主軸じゃねえ! おジャマもOCGオリジナルだし

42 21/02/07(日)14:42:34 No.772489450

>キャスティングの理由は知りたくなかったそんなの…ってなったけど万丈目の声自体は本当にキャラとぴったしだったと思う えっなんか変な理由あんの?

43 21/02/07(日)14:43:58 No.772489837

ドロー力は特訓で鍛えられるからな

44 21/02/07(日)14:45:06 No.772490136

>おジャマもOCGオリジナルだし マジか

45 21/02/07(日)14:45:37 No.772490268

OCGのおジャマ3兄弟マジ可愛くない

46 21/02/07(日)14:46:45 No.772490557

OCGからアニメへの取り込み良い感じだったGX アニメからOCGは散々だったが…

47 21/02/07(日)14:47:24 No.772490728

vwxyzアームドおジャマキングをください

48 21/02/07(日)14:50:01 No.772491369

デュエルターミナルの光と闇の竜ボイスいいよね…

49 21/02/07(日)14:52:46 No.772492081

手札消費が荒いXYZにコストとしておジャマはアリなんだけどそれとアームドドラゴンを混ぜるなバカ!

↑Top