虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギャラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/07(日)13:34:37 No.772470577

    ギャラファイロスを癒すためにニュージェネヒーローズ見てるけどやっぱこのこの兄弟空気を染め上げすぎる…

    1 21/02/07(日)13:38:16 No.772471626

    ジードにシカトされるシーン好き

    2 21/02/07(日)13:38:46 No.772471766

    オーブ、というかガイさんと並んで空気を染め上げるニュージェネウルトラマン

    3 21/02/07(日)13:40:02 No.772472154

    こいつらはウルトラマンってだけじゃなく家族ドラマみたいにも見れるから好き 主題歌が爽やかなのもいい

    4 21/02/07(日)13:40:11 No.772472202

    正直かなり好きなんだがお笑い新人枠はゼットに奪われつつあるというかニュージェネの話であまり話題に上がらないよねこの兄弟

    5 21/02/07(日)13:41:15 No.772472510

    ゼットさんはおバカだが兄弟は天然って感じ

    6 21/02/07(日)13:42:40 No.772472914

    頭は良いんだよな

    7 21/02/07(日)13:43:15 No.772473084

    ピン芸人とコンビ芸人は路線違うからな…

    8 21/02/07(日)13:44:06 No.772473333

    なんか未だに単体では弱そうというか 合体したらニュージェネでも最強クラスなんだが

    9 21/02/07(日)13:45:47 No.772473798

    (レオって誰だよ…)

    10 21/02/07(日)13:46:20 No.772473944

    >(レオって誰だよ…) 知らないよ…

    11 21/02/07(日)13:46:24 No.772473966

    ゼットは本編はそこまでおバカじゃないから…

    12 21/02/07(日)13:47:25 No.772474263

    >ゼットは本編はそこまでおバカじゃないから… そうかな… そうかな……

    13 21/02/07(日)13:47:30 No.772474286

    本編の評価がイマイチな兄弟とタイガがすっかり面白愛され枠として安定していてやさしい

    14 21/02/07(日)13:48:12 No.772474463

    駄目だあ~!どうしようハルキ!?の印象が強烈すぎる…

    15 21/02/07(日)13:49:50 No.772474896

    客演するならセット前提になるし横のつながりほとんどないから便利さという意味ではゼットに軍配が上がる あと二人にはそれぞれの道で邁進してほしい気持ちもあるし…デビルプリン討伐に駆り出されてるけど…

    16 21/02/07(日)13:50:11 No.772474993

    むしろニュージェネではレオと絡みあるやつのほうが少ない

    17 21/02/07(日)13:50:44 No.772475161

    なので今後も客演は単体で出しやすいアサヒちゃんを使う

    18 21/02/07(日)13:51:17 No.772475312

    あそこのショウ面倒臭い先輩みたいでひどい

    19 21/02/07(日)13:51:54 No.772475510

    俺色に染め上げろってそういう

    20 21/02/07(日)13:52:38 No.772475754

    まだ謎の巨人の頃のトレギアがなんか笑う

    21 21/02/07(日)13:52:42 No.772475774

    ジード~Zは客演系で便利すぎる

    22 21/02/07(日)13:53:35 No.772476037

    頭までカラーで覆われるから並ぶと目立つよねこの兄弟

    23 21/02/07(日)13:54:53 No.772476441

    >本編の評価がイマイチな兄弟とタイガがすっかり面白愛され枠として安定していてやさしい バーカ

    24 21/02/07(日)13:55:19 No.772476570

    カラーリングが独特だからみんな揃うとなんかウルトラマンじゃないヒーローみたいになる

    25 21/02/07(日)13:56:34 No.772476933

    正直タイガの今のネタ扱いは気持ち悪いからこの兄弟がそういう扱いされてなくて良かった

    26 21/02/07(日)14:05:14 No.772479344

    >カラーリングが独特だからみんな揃うとなんかウルトラマンじゃないヒーローみたいになる トリプルファイターの新作って言われても通じる感じがある

    27 21/02/07(日)14:06:18 No.772479653

    この3兄妹とジードの絡みが面白いから好き

    28 21/02/07(日)14:09:10 No.772480414

    売り上げ伸ばしてるのにイマイチ扱いは無理ないか

    29 21/02/07(日)14:10:23 No.772480757

    そんなアバン先生みたいな…

    30 21/02/07(日)14:11:32 No.772481066

    映画まで見て湊一家の物語として完結する感はある ウルトラマンも主軸なんだけど家族の話というか

    31 21/02/07(日)14:12:23 No.772481296

    書き込みをした人によって削除されました

    32 21/02/07(日)14:12:41 No.772481385

    映画もニュージェネヒーローズもグルーブになるシーンいいよね…

    33 21/02/07(日)14:13:58 No.772481731

    まあこの2人はなんかウルトラマンってよりもカツミイサミそのまんまって感じはある

    34 21/02/07(日)14:14:25 No.772481856

    この兄弟出てくると良くも悪くも作風を自分色にしちゃうからな

    35 21/02/07(日)14:15:43 No.772482180

    他の時空とは独立した世界観あるよね

    36 21/02/07(日)14:16:54 No.772482510

    >他の時空とは独立した世界観あるよね アイテムも過去作要素薄いしね 変身に使うメダルも属性だけで別にそのウルトラマン要素あるわけじゃないし

    37 21/02/07(日)14:20:30 No.772483485

    劇場版タイガ尺的にしょうがないけど ルーブの出番もう少し増えないかなとなる

    38 21/02/07(日)14:24:38 No.772484588

    ギャラファイロスって怪獣が出てきたのかと思った

    39 21/02/07(日)14:24:57 No.772484679

    >劇場版タイガ尺的にしょうがないけど >ルーブの出番もう少し増えないかなとなる タイガの映画でルーブの出番増やせっておかしくねぇ?

    40 21/02/07(日)14:25:12 No.772484747

    ルーブは終盤ワタワタしたイメージ タイガは暗めで話は筋通ってるけどやべー粘着に付かれたイメージ

    41 21/02/07(日)14:28:27 No.772485676

    オーブとR/Bそれぞれ独自時空に染めるからO-50にそういう傾向があるということに

    42 21/02/07(日)14:33:33 No.772487120

    >まあこの2人はなんかウルトラマンってよりもカツミイサミそのまんまって感じはある みんなガイさんだってウルトラマンとしての話するときはオーブとしてだしリクもウルトラマンとしてはジードとして話すのに この二人だけ変身したあとの話でもロッソとブルじゃなくてカツ兄とイサミで話されるのマジで人としての個が強い

    43 21/02/07(日)14:33:33 No.772487122

    >タイガの映画でルーブの出番増やせっておかしくねぇ? 紛らわしくてごめんロッソブルじゃなくて ウルトラマンルーブの出番という意味で客演やら増えないかなと意味で書いたんだ

    44 21/02/07(日)14:37:26 No.772488190

    >この二人だけ変身したあとの話でもロッソとブルじゃなくてカツ兄とイサミで話されるのマジで人としての個が強い まぁウルトラマンの素があるわけじゃなかったしね…

    45 21/02/07(日)14:43:39 No.772489767

    本編の評価がイマイチは無いわ