ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/07(日)13:20:42 ID:cjK2MXTA cjK2MXTA No.772466569
現代にも気概ある若者っているんだなあ…
1 21/02/07(日)13:21:58 No.772466955
フェアで良い
2 21/02/07(日)13:22:32 No.772467127
決闘罪か
3 21/02/07(日)13:22:48 No.772467223
やはり決闘罪は廃止できんな…
4 21/02/07(日)13:22:52 No.772467247
タイマンしよ♡
5 21/02/07(日)13:23:22 No.772467389
こういう気概はいらないんだよなぁ
6 21/02/07(日)13:23:32 No.772467444
やっぱり河川敷なんだな
7 21/02/07(日)13:24:12 ID:cjK2MXTA cjK2MXTA No.772467602
わざわざロケーションにまで凝ってるのに邪魔するなんて…
8 21/02/07(日)13:24:21 No.772467652
決闘(デュエル)
9 21/02/07(日)13:24:52 No.772467807
決闘罪まだまだ現役なんだな…
10 21/02/07(日)13:24:58 No.772467828
>やはり決闘罪は廃止できんな… ちょっとかっこいい流れだ
11 21/02/07(日)13:25:07 No.772467871
彼らが決めた以上立ち入るべきじゃない
12 21/02/07(日)13:25:15 No.772467916
フェアな決闘って何で禁止されてんの? いやしたくはないけど
13 21/02/07(日)13:25:16 No.772467923
決闘て
14 21/02/07(日)13:26:09 No.772468188
SNSで深道ランキングできそう
15 21/02/07(日)13:26:37 No.772468303
今どき決闘かよ… って思って調べるとわりと頻繁に捕まってるよね
16 21/02/07(日)13:26:58 No.772468400
ただの殴り合いなら止める必要なくない
17 21/02/07(日)13:26:58 ID:cjK2MXTA cjK2MXTA No.772468407
>フェアな決闘って何で禁止されてんの? >いやしたくはないけど 気軽に行われてサクサク死人が出まくるから…かな?
18 21/02/07(日)13:28:03 No.772468734
>フェアな決闘って何で禁止されてんの? >この法律が規定される以前は日本法上決闘に関する統一的規定はなくヨーロッパにあっては一定の時期までは決闘は違法な行為とは扱われなかったこと、また日本における果し合いの風習などもあり決闘が犯罪と扱われないこともあった。しかし、決闘の放置は社会秩序の維持に悪影響をもたらすことから本法が制定された。 >明治21年9月、雑誌『日本人』社員・松岡好一が高島炭鉱における惨状を誌上に掲載したところ犬養毅がこれを『朝野新聞』で否認したため松岡は三宅雄二郎、志賀重昂2人を介添人として決闘を犬養に申し込んだ。犬養は野蛮な遺風であるとして応じなかった。おりしも光妙寺三郎は「決闘は文明の華なり」という論説を発表し、決闘を賛美し一時世論は沸騰した。この事件に続いて決闘を挑むことが頻発し、もって法律制定の一因となったという。
19 21/02/07(日)13:28:28 No.772468841
成人男性が本気でやったら割と死人が出るからな…