21/02/07(日)12:39:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)12:39:59 No.772454650
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/07(日)12:45:22 No.772456196
正直マジで迷惑なんでやめてくだち…
2 21/02/07(日)12:46:09 No.772456442
最高級品だけで良いじゃないですか
3 21/02/07(日)12:47:59 No.772456990
やーべえマジでわかんねえ
4 21/02/07(日)12:49:26 No.772457422
近所のヤマダとコジマは3.1Gen1しか売ってなくて困る
5 21/02/07(日)12:52:28 No.772458299
その最高級品はまだ2千円とかするんだよ
6 21/02/07(日)12:53:12 No.772458517
今はほとんど無いけど古い規格のUSBで充電すると機器が破損するぞ ジャンク品あさりもほどほどにしよう
7 21/02/07(日)12:54:15 No.772458823
ユニバーサルシリアルバスってなんのジョークですの
8 21/02/07(日)12:55:37 No.772459242
転送速度が2.0とか3.0とかで 形状がtypeでシンプルな命名則だったはずなのに genとかサンダーボルトとかどっから出てきたんだけど
9 21/02/07(日)13:15:13 No.772464942
typeCって全部3.0ってじゃなかったのかよ
10 21/02/07(日)13:15:26 No.772465008
要は一番高いの買えばいいんだろ?
11 21/02/07(日)13:27:22 No.772468537
なんで同じ形で違うことするの?
12 21/02/07(日)13:28:35 No.772468879
>なんで同じ形で違うことするの? それはUSB1.1から2.0の時も同じだし…
13 21/02/07(日)13:31:05 No.772469600
なんでSDカードのClassロゴみたいなの作らないんですかね
14 21/02/07(日)13:31:43 No.772469765
充電させようとしたことが間違いなのでは
15 21/02/07(日)13:32:14 No.772469921
Thunderbolt 4
16 21/02/07(日)13:34:53 No.772470653
電源供給も出来るバス規格だったのにいつの間にか電源ケーブルと化してるからな…
17 21/02/07(日)13:36:07 No.772471029
>電源供給も出来るバス規格だったのにいつの間にか電源ケーブルと化してるからな… 何も考えずパソコンからスマホ充電しようとしてデータをどうこうするメニュー出てきてしばらく困惑してからそういやそういうことするケーブルだったわと思い出した