虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/07(日)12:04:47 No.772445475

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/07(日)12:05:36 No.772445661

    読めない

    2 21/02/07(日)12:11:44 No.772447292

    >読めない ファイファイファファイファファイファイファファイファイ ファファファファイイファイファファイ?

    3 21/02/07(日)12:13:06 No.772447623

    このカードのヴォリンクレックス凄い楽しそうだよね

    4 21/02/07(日)12:13:52 No.772447828

    これよく見たら枠のデザインも変えてんのか細かいな

    5 21/02/07(日)12:15:10 No.772448135

    これくれ

    6 21/02/07(日)12:15:26 No.772448199

    お高い

    7 21/02/07(日)12:15:49 No.772448307

    カルドハイムのトップレア

    8 21/02/07(日)12:16:33 No.772448491

    >このカードのヴォリンクレックス凄い楽しそうだよね カルドハイムに来て弱肉強食と適者生存をエンジョイしてるからな

    9 21/02/07(日)12:16:45 No.772448541

    >カルドハイムのトップレア トップレアはティボでしょ

    10 21/02/07(日)12:17:39 No.772448777

    じゃあトップ神話

    11 21/02/07(日)12:18:39 No.772449020

    次元渡りで金属と骨だけになって死にかけててかわいい

    12 21/02/07(日)12:18:42 No.772449037

    >じゃあトップ神話 ティボも神話なんだが

    13 21/02/07(日)12:19:05 No.772449124

    この言語版は日英版どちらと比べても段違いだからな

    14 21/02/07(日)12:21:03 No.772449649

    foil欲しいなと思ったらあれだけ最近のTCGみたいな値段しやがる

    15 21/02/07(日)12:21:14 No.772449691

    ファイ語版は万札くらいまで値上がってるね

    16 21/02/07(日)12:22:08 No.772449923

    1枚はコレクションとして欲しいけどデッキに入れて対戦に使いたいかと言われるとな…

    17 21/02/07(日)12:22:27 No.772450021

    >このカードのヴォリンクレックス凄い楽しそうだよね 今日のはじめてのおつかいはヴォリンクレックスくん マ.マ 上司に頼まれたおつかいちゃんとできるんでしょうか? あれれ~?カルドハイムについたとたんお肉が削げちゃいましたよ~?大丈夫かな~? みるにみかねた親切な鹿がお肉を分けてくれました…よかったですねぇ~!

    18 21/02/07(日)12:22:30 No.772450038

    光ってないのが7500円で売ってるのは見た 光ってるのは4万買取してるのも見た

    19 21/02/07(日)12:23:38 No.772450322

    カルドハイム強いのに全体的に安くね 5k近いティボがトップで次が3kしないドラゴンとヴォ様 それ以下になると途端に1k付近になっちゃう…

    20 21/02/07(日)12:23:46 No.772450356

    ファイ語というプレミア感があるから 性能相当よりも高くなりそう

    21 21/02/07(日)12:24:03 No.772450434

    ティボも黄金架にそのうち抜かれそう

    22 21/02/07(日)12:24:51 No.772450637

    前情報なしでリミテやっててこれが出てきたらどうするんだろう

    23 21/02/07(日)12:25:07 No.772450699

    >カルドハイムに来て弱肉強食と適者生存をエンジョイしてるからな ファイレクシアより生き生きとしてる

    24 21/02/07(日)12:25:10 No.772450711

    今回のヴォ様はEDH需要がΦ語版に集中してるからその分通常版が安めなんだと思う

    25 21/02/07(日)12:25:23 No.772450783

    >前情報なしでリミテやっててこれが出てきたらどうするんだろう まずスマホを取り出します

    26 21/02/07(日)12:25:29 No.772450815

    >ティボも黄金架にそのうち抜かれそう ティボは下でも使えるけど 黄金架はスタン番長じゃね グロブリ以上ってことは無いでしょ

    27 21/02/07(日)12:26:16 No.772451027

    ティボは踏み倒し系カードにおける両面カードの解釈をルール変更されたら一気に価値を失う感はあるがその辺はWotC次第だしどう転ぶか分からん

    28 21/02/07(日)12:26:40 No.772451142

    カルドハイム内のパワーで言うならティボと決戦と黄金架とアールンドの天啓の次くらいの位置だと思う みんな自前で飛行クロック出すエクストラターンの性能を甘く見ている気がする

    29 21/02/07(日)12:27:16 No.772451280

    アールンドの天啓強いの?

    30 21/02/07(日)12:27:19 No.772451290

    下で使えるつってもカスケード専用みたいなものだからなぁティボ

    31 21/02/07(日)12:27:28 No.772451331

    >>ティボも黄金架にそのうち抜かれそう >ティボは下でも使えるけど >黄金架はスタン番長じゃね >グロブリ以上ってことは無いでしょ ティボは逆に下需要メインでスタンだと使ってるデッキほとんど無いって感じだな

    32 21/02/07(日)12:28:11 No.772451514

    >アールンドの天啓強いの? 単純なパワーで言うなら間違いなく強い スタンで使うデッキが生まれるかは知らない

    33 21/02/07(日)12:28:27 No.772451593

    >ティボは逆に下需要メインでスタンだと使ってるデッキほとんど無いって感じだな 俺の知ってるスタンじゃないな…

    34 21/02/07(日)12:29:08 No.772451765

    天啓はリスと合わせるとたのちい

    35 21/02/07(日)12:29:49 No.772451960

    下というかEDHじゃない?

    36 21/02/07(日)12:30:46 No.772452221

    まさかとは思うけどティボ計と勘違いしてるわけじゃないよな

    37 21/02/07(日)12:31:39 No.772452419

    >まさかとは思うけどティボ計と勘違いしてるわけじゃないよな ティボ計もあらゆる環境で試されてるからどちらにしても…

    38 21/02/07(日)12:34:01 No.772453041

    >ファイファイファファイファファイファイファファイファイ >ファファファファイイファイファファイ? ファファファ イ ファファ ! イ イ

    39 21/02/07(日)12:34:04 No.772453045

    >まさかとは思うけど悪鬼の地脈ティボルトと勘違いしてるわけじゃないよな

    40 21/02/07(日)12:34:53 No.772453268

    >悪鬼の地脈 誰!?

    41 21/02/07(日)12:35:07 No.772453342

    重いけど強いのこれ

    42 21/02/07(日)12:35:10 No.772453361

    この人カルドハイムに来た時に生身部分ごっそり無くなったらしくてかわうそ…ってなった

    43 21/02/07(日)12:35:16 No.772453385

    ティボはむしろ下だと表が刺さりにくく裏で唱えるのが難しいから続唱なんかの一発ネタギミックで遊ばれて飽きられたら消えそう

    44 21/02/07(日)12:35:42 No.772453520

    けーーーつーーーー!

    45 21/02/07(日)12:35:54 No.772453572

    >誰!? 正直うろ覚えだった そうか血脈だったかごめん

    46 21/02/07(日)12:35:57 No.772453581

    >この人カルドハイムに来た時に生身部分ごっそり無くなったらしくてかわうそ…ってなった 即補充

    47 21/02/07(日)12:36:51 No.772453853

    >重いけど強いのこれ 自分のカウンター乗せるのが2倍相手が半減切り捨て だから後続のPWが即奥義撃つし自分の英雄譚が巻きになって相手の英雄譚が止まる

    48 21/02/07(日)12:37:05 No.772453907

    >重いけど強いのこれ ガチョウやらマナクリやら城やらヘンジやらで4~5ターン目で出てくるから

    49 21/02/07(日)12:37:18 No.772453961

    ティボは枚数求められるカードじゃないけど黄金架は4枚使うデッキが出てきたから スタン現役中はトップレアが黄金架になってもおかしくはない 4枚使うやつで本当にイカれてるのは決戦だけどなんかめちゃくちゃ安いので助かる

    50 21/02/07(日)12:37:41 No.772454058

    >重いけど強いのこれ 除去が英雄譚頼りのデッキは返しで死ぬ

    51 21/02/07(日)12:38:09 No.772454173

    黄金架は赤入る中速以降のデッキならどこにでも入るからな…

    52 21/02/07(日)12:38:13 No.772454189

    これモダンで使うとしたらカウンターとフレンズどっちがいいんだろ

    53 21/02/07(日)12:38:14 No.772454198

    >4枚使うやつで本当にイカれてるのは決戦だけどなんかめちゃくちゃ安いので助かる foil290円で売ってて助かった

    54 21/02/07(日)12:38:22 No.772454230

    英雄譚除去が流行ってるから出されると機能不全になるカードが増えるんだよね そういうのもあってみんな除去散らし始めてるけど

    55 21/02/07(日)12:38:26 No.772454252

    書き込みをした人によって削除されました

    56 21/02/07(日)12:38:38 No.772454307

    今のところびっくり要素がでかい 本当に環境に刺さるようになったら使われる除去が変わるだけだし

    57 21/02/07(日)12:39:07 No.772454434

    >黄金架は赤入る中速以降のデッキならどこにでも入るからな… 結果出してるジェスカイヨーリオンには入らないのもあるみたいだよ

    58 21/02/07(日)12:39:08 No.772454437

    デブドラゴンでビッグレッド行けるんかなー?

    59 21/02/07(日)12:39:15 No.772454469

    緑の6マナと他の色の6マナは違う しかも今はヘンジなるから容易に到達する

    60 21/02/07(日)12:39:39 No.772454564

    イゼフラにティボと除去足したグリコンが出てきたけど強いカードに強いの足したら雑に強いよな

    61 21/02/07(日)12:40:09 No.772454698

    ヴォ様から英雄譚とPW連打するのが楽しい

    62 21/02/07(日)12:40:20 No.772454737

    続唱で確定神ティボにしてあとピッチスペルとスピリットガイドとオーコで埋めたのはレガシーで強そうだった

    63 21/02/07(日)12:40:36 No.772454808

    アールンドの天啓は先行投資で4枚揃えといたよ 神話レアの追加ターンで重なれば重なるほど強いから4枚投入する可能性十分あるからね… あと何年か経てばEDH需要で値段跳ね上がってそうだし

    64 21/02/07(日)12:40:43 No.772454838

    黄金架守れれば次のターンウギンなりティボなりだせるのが強い

    65 21/02/07(日)12:40:45 No.772454848

    イゼットフラッシュが噛合いで簡単に負けるから仕方ないんだ

    66 21/02/07(日)12:41:47 No.772455151

    黄金架から7マナの動きが強すぎる

    67 21/02/07(日)12:42:30 No.772455370

    イゼットテンポはそのうち駆逐されそうだなあと思う 黄金架は使われるだろうけど

    68 21/02/07(日)12:43:44 No.772455718

    スゥルタイ根本原理が今になって面白いデッキになりつつある エシカは予想外だった

    69 21/02/07(日)12:43:53 No.772455751

    守るカードで固めてドラゴン依存深めるより 死ぬの前提で守れたらうまあじな構築にしたほうが強いのは当然 確定サーチがあればまた話は変わってくるけど

    70 21/02/07(日)12:44:01 No.772455790

    こいつと青のエクストラターンのおかげでスゥルタイ根本原理がそこそこ形になって嬉しい

    71 21/02/07(日)12:44:35 No.772455961

    >>重いけど強いのこれ >自分のカウンター乗せるのが2倍相手が半減切り捨て >だから後続のPWが即奥義撃つし自分の英雄譚が巻きになって相手の英雄譚が止まる ただし薄い本は無限に読まれる

    72 21/02/07(日)12:46:00 No.772456392

    今緑単めっちゃ強い…楽しい…

    73 21/02/07(日)12:46:03 No.772456409

    薄い本たくさん読めるってことはこいつが生き残り続けてるってことだから実際はそんなに読む時間は無い

    74 21/02/07(日)12:46:03 No.772456410

    >こいつと青のエクストラターンのおかげでスゥルタイ根本原理がそこそこ形になって嬉しい ティボ、リンちゃん、天啓で三択強要するの楽しい

    75 21/02/07(日)12:46:16 No.772456486

    エシカはブロールの使用率ランキング堂々一位になったよ

    76 21/02/07(日)12:46:23 No.772456522

    >確定サーチがあればまた話は変わってくるけど そこでこのマグダ!

    77 21/02/07(日)12:46:27 No.772456540

    忠誠度二倍からの即奥義はド派手だけど大体オーバーキルなんだよなあ

    78 21/02/07(日)12:47:20 No.772456790

    ぬは無敵になりエロ本はページが無限になりケイヤは役立たずになる

    79 21/02/07(日)12:48:39 No.772457189

    もともと根本原理で一番強いのスゥルタイだからな ただ2枚だけで勝ち切れるほどの単色カードが不足していたから使いたくても使えなかった ティムールは相手も自分も何度不発して投了を見てきたか知れないよ

    80 21/02/07(日)12:49:12 No.772457355

    今はやりのボロスウィニーみたいなデッキに刺さるんだよなスレ画

    81 21/02/07(日)12:52:31 No.772458314

    野獣ヘンジヴォ様とかやられたらウィニー系はそりゃもうつらい

    82 21/02/07(日)12:53:18 No.772458547

    >野獣ヘンジヴォ様とかやられたらウィニー系はそりゃもうつらい 野獣が立つだけで速度が半分以下になるからな

    83 21/02/07(日)12:54:19 No.772458847

    やはりウィニーの敵は全除去入り低速コントロールよりもミッドレンジ

    84 21/02/07(日)12:54:41 No.772458954

    ぽんぽん!こいつ!ウギン!即奥義!ウギン!即奥義!

    85 21/02/07(日)12:56:50 No.772459574

    このカードでφ語の解析進むかな 文法までは分かってるぽいけど

    86 21/02/07(日)13:00:04 No.772460574

    >やはりウィニーの敵は全除去入り低速コントロールよりもミッドレンジ 最近のウィニー全除去しても一瞬で盤面整えたりするから盤面で勝たないと無理だわ

    87 21/02/07(日)13:00:05 No.772460584

    >野獣ヘンジヴォ様とかやられたらウィニー系はそりゃもうつらい だから大槌で上から殴るね… ガーガロスやめて!!

    88 21/02/07(日)13:01:14 No.772460886

    >このカードでφ語の解析進むかな >文法までは分かってるぽいけど 首を捻れば分かると思うよ

    89 21/02/07(日)13:02:46 No.772461326

    ケイヤ情け無用使ったことも使われたこともないけどやっぱ微妙なん?

    90 21/02/07(日)13:03:17 No.772461485

    >やはりウィニーの敵は全除去入り低速コントロールよりもミッドレンジ いつの時代もそうでしょうが

    91 21/02/07(日)13:04:20 No.772461804

    亡霊で潰されずペス勝つが効かないのはとても偉いと思う

    92 21/02/07(日)13:04:43 No.772461903

    >ケイヤ情け無用使ったことも使われたこともないけどやっぱ微妙なん? リミテ最強なのは間違いない

    93 21/02/07(日)13:06:00 No.772462272

    edh需要と言えども7マナ追加ターンは重いよ

    94 21/02/07(日)13:09:12 No.772463191

    天啓は根本原理でスレ画とPWとあわせて指定してる

    95 21/02/07(日)13:09:21 No.772463232

    なんか最近たんけものパワーがあるのかないのかわからなくなってきた

    96 21/02/07(日)13:09:57 No.772463422

    >スゥルタイ根本原理が今になって面白いデッキになりつつある >エシカは予想外だった 打てば勝ち感はティムールより強い気がする

    97 21/02/07(日)13:10:40 No.772463625

    たんけもは相手がPW持ってなければ案外普通だからな 宝剣をくわえた場合は除く

    98 21/02/07(日)13:11:43 No.772463926

    ドゥームスカールでアゾコンの時代がくるー!とはならなかったか…

    99 21/02/07(日)13:11:49 No.772463951

    でも緑の4マナでたんけもより入れたいのある?

    100 21/02/07(日)13:11:50 No.772463958

    >なんか最近たんけものパワーがあるのかないのかわからなくなってきた パワーはあるけど環境によっては仕事がない ずっとそうだったでしょ

    101 21/02/07(日)13:12:20 No.772464114

    >なんか最近たんけものパワーがあるのかないのかわからなくなってきた 地上戦と対PWには強いけどそれ以外は微妙ってめちゃくちゃわかりやすいと思うよ つまり今の環境だと弱いから俺は一枚も入れてない

    102 21/02/07(日)13:12:31 No.772464173

    >ドゥームスカールでアゾコンの時代がくるー!とはならなかったか… ヨーリオンの天下にはなりそう

    103 21/02/07(日)13:12:40 No.772464224

    >でも緑の4マナでたんけもより入れたいのある? たんけもと優先度合いを比べるものではないけどリスは入れたい!

    104 21/02/07(日)13:13:09 No.772464342

    >ドゥームスカールでアゾコンの時代がくるー!とはならなかったか… むしろ白単青単を見る…

    105 21/02/07(日)13:13:14 No.772464360

    リス人気だな…

    106 21/02/07(日)13:13:47 No.772464544

    束縛の接死がついて一番うれしいのはリスな気がする

    107 21/02/07(日)13:14:02 No.772464615

    今PWあんまり居ないからなあ

    108 21/02/07(日)13:14:08 No.772464652

    緑単は狼とかとすあき グルールは俺は4マナあんま使ってない 今のグルール使ってるプロも役割はないけど他にカード無くてパワーあるふわっとした理由でたんけも入れたって言ってたしな

    109 21/02/07(日)13:14:17 No.772464693

    リスを愛でる野獣

    110 21/02/07(日)13:14:47 No.772464821

    グルール使ってるじゃなくて作っただった

    111 21/02/07(日)13:14:53 No.772464847

    >リスを愛でる野獣 亭主よりは絵面がマシ

    112 21/02/07(日)13:14:54 No.772464850

    >リスを愛でる野獣 自分でヘンジひねり出しといてヘンジ後の亭主やリスではシコれず結局姫に戻る野獣

    113 21/02/07(日)13:15:41 No.772465076

    >緑単は狼とかとすあき とととととす!

    114 21/02/07(日)13:15:51 No.772465123

    偶数マナで絶滅ケアしつつ安定速攻4点パンチ出せるから独自の役割はあるけど ものすごく消極的なものでそれだけで入れる理由にはならない