ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/07(日)11:41:25 No.772439618
我らは
1 21/02/07(日)11:44:14 No.772440298
歩兵隊ぃ~
2 21/02/07(日)11:44:57 No.772440462
違う
3 21/02/07(日)11:47:08 No.772441018
燃えたぎる闘志の
4 21/02/07(日)11:47:37 No.772441117
はやく6出ろ
5 21/02/07(日)11:48:45 No.772441396
タフガイだ~
6 21/02/07(日)11:48:58 No.772441446
さあ雄叫びをあげろ
7 21/02/07(日)11:49:52 No.772441675
冬のセールで買ってようやくハデストいったけどくそむじゅい… でも頑張るとなんとかなる…たのちい…
8 21/02/07(日)11:49:56 No.772441692
3年くらいやってるのにまだオンで遊びたくなって困る… 流石にここで探しても人が集まる気がしない…
9 21/02/07(日)11:51:41 No.772442125
俺もスレ画は割と遊んでるがPlayStationプラスに入ってないからオンラインできない…
10 21/02/07(日)11:52:38 No.772442373
>3年くらいやってるのにまだオンで遊びたくなって困る… >流石にここで探しても人が集まる気がしない… 休日とか夜だと結構へあ埋まったりするぞ!
11 21/02/07(日)11:53:07 No.772442488
多分夜なら4人集まると思うよ 下手したら今すぐでも何人か来るかもしれない
12 21/02/07(日)11:53:47 No.772442654
へあか?
13 21/02/07(日)11:54:22 No.772442801
いいぜ
14 21/02/07(日)11:54:43 No.772442893
→↑↓ EDF!
15 21/02/07(日)11:59:04 No.772444048
達成率100%が集まってくるのいいよね…
16 21/02/07(日)12:03:53 No.772445231
へあならちょっと待ってくれ昼のレーションがまだ終わってないんだ!
17 21/02/07(日)12:07:35 No.772446177
>冬のセールで買ってようやくハデストいったけどくそむじゅい… >でも頑張るとなんとかなる…たのちい… 5はハードから大分難しいのよね でもインフェルノ攻略に関してはこっちのインフレも相当だからかえって楽になってんのかな
18 21/02/07(日)12:08:42 No.772446483
レンジャーでノーマル一周したけどマルチ処女でレンジャーはマルチだとDLC武器ないとゴミだと聞いて行きづらい
19 21/02/07(日)12:10:37 No.772446944
>レンジャーでノーマル一周したけどマルチ処女でレンジャーはマルチだとDLC武器ないとゴミだと聞いて行きづらい そもそもマルチのストーリーだとDLC武器はLv制限で使えないから諦めてレンジャーで暴れろ
20 21/02/07(日)12:12:55 No.772447568
他の兵科が強すぎるだけでゴミって事はないんだ レンジャーのみでもクリアはできるし
21 21/02/07(日)12:13:20 No.772447681
>でも頑張るとなんとかなる この塩梅が上手いことは多いよなこのシリーズってなる いやレーザーとかはマジでやめて欲しいんだけど
22 21/02/07(日)12:14:25 No.772447961
>でもインフェルノ攻略に関してはこっちのインフレも相当だからかえって楽になってんのかな 装備が整うから楽なのはあるがどちらかと言うとハーデストだと適正レベル帯の武器が常に微妙に癖がある奴しかないことが多くて苦戦するって感じがある
23 21/02/07(日)12:15:51 No.772448321
>レンジャーでノーマル一周したけどマルチ処女でレンジャーはマルチだとDLC武器ないとゴミだと聞いて行きづらい 下手に暴れられる兵種で調子にのってやらかすよりも慎重にプレイするようになる分安定感は増す気がする気もする
24 21/02/07(日)12:16:55 No.772448592
5の兵科はクソ強いの2つと普通2つって感じだ まあ普通の間が結構広いけども…
25 21/02/07(日)12:18:10 No.772448890
野良でもレンジャー来んなみたいな風潮は全然ないから安心して突貫して欲しい
26 21/02/07(日)12:18:19 No.772448939
正直に言うと勇者様しなければどんな兵種使っても楽しいよ
27 21/02/07(日)12:19:07 No.772449137
野良でもここの部屋でもレンジャーが部屋に二人くらい居ると気が付けば皆レンジャーになってる事とかあるよね
28 21/02/07(日)12:20:31 No.772449511
ただずいぶん昔のアプデ前はダバ子来るなはあったな… 強さじゃなくて迷惑行為のせいだし修正されたけど
29 21/02/07(日)12:21:34 No.772449782
ダイバーは無限飛行取り上げられたのが不遇すぎる
30 21/02/07(日)12:22:19 No.772449976
まあ無限飛行はダメだ 仕方ない
31 21/02/07(日)12:22:45 No.772450097
無限飛行没収はしゃーない…でも反動使った回避ができなくなったのは割と辛かった
32 21/02/07(日)12:24:42 No.772450596
無限飛行なくなったのもかなり前だし失くなったならそれでゴミになったかと言われると普通に戦えてるしなぁ 何なら昔からダイバー系はエネルギー管理も楽しみだったしあれでちょうど良いくらいになったと思う
33 21/02/07(日)12:25:39 No.772450861
オフ専用でジェノサイドガン復活しないかな…
34 21/02/07(日)12:25:58 No.772450941
マルチ1回しかやった事ないけどエアレイダーとか誤爆しそうでこわい
35 21/02/07(日)12:26:31 No.772451096
フェンサーとか強い人が使えばマジで強いんだけどオンだと仲間との協力あってのものだよね いつも囮やってる時に敵の大群をまとめて吹き飛ばしてくれる仲間達には感謝してます…
36 21/02/07(日)12:26:37 No.772451127
>ダイバーは無限飛行取り上げられたのが不遇すぎる エネルギー管理すれば飛んで逃げれるからいいだろ! レンジャーなんて敵の沸く位置種類タイミング把握してデコイ管理して退路のアイテム管理して完璧に引きうちしないとサンダーするんだぞ!
37 21/02/07(日)12:27:49 No.772451424
おおっと!俺のウイングダイバーまたもやスターダストキャノン誤射で即床を舐めたー!
38 21/02/07(日)12:28:14 No.772451527
>マルチ1回しかやった事ないけどエアレイダーとか誤爆しそうでこわい 味方がちゃんと機動力ある装備なら結構しっかり避けたり敵を誘導して利用してくれたりするよだこら安心して爆撃していいと思う
39 21/02/07(日)12:28:46 No.772451678
6はまだかのう
40 21/02/07(日)12:30:37 No.772452181
部屋が欲しいぞ民間人!
41 21/02/07(日)12:31:26 No.772452366
6はデジボクの良い所拾ってほしいな…
42 21/02/07(日)12:31:28 No.772452372
そういやレゴブロックみたいなやつはもう出たんだっけ? 面白かったのかな
43 21/02/07(日)12:31:44 No.772452446
>そういやレゴブロックみたいなやつはもう出たんだっけ? >面白かったのかな 面白いよ
44 21/02/07(日)12:32:17 No.772452576
デジボクは外伝だからこそあれで良かった感もあるし本家に取り入れてよさそうな所ってどこだろうか
45 21/02/07(日)12:32:30 No.772452648
必殺技ください
46 21/02/07(日)12:32:39 No.772452684
いまちょうどセールしてるねデジボク
47 21/02/07(日)12:32:41 No.772452693
>デジボクは外伝だからこそあれで良かった感もあるし本家に取り入れてよさそうな所ってどこだろうか アーマーが勝手に増えてくれるところかな…
48 21/02/07(日)12:33:10 No.772452825
IRとかから良かった点は拾って6に反映して欲しい
49 21/02/07(日)12:33:26 No.772452884
エアレイダーが飛び抜けて強すぎではというのは思う 弾倉火力も実質的なHPも高すぎる…開幕で飽和火力ぶつけられる以外の負け筋がほぼねえ
50 21/02/07(日)12:34:01 No.772453040
武器自動取得とかは便利になりすぎてもゲームの寿命縮むだけだしアーマー自動回収くらいかな…
51 21/02/07(日)12:34:11 No.772453081
変な小ネタも拾ってたりするデジボク
52 21/02/07(日)12:34:38 No.772453214
>エアレイダーが飛び抜けて強すぎではというのは思う >弾倉火力も実質的なHPも高すぎる…開幕で飽和火力ぶつけられる以外の負け筋がほぼねえ でも地底は勘弁な
53 21/02/07(日)12:35:24 No.772453430
スプライトフォール撃つね… みんな避けてね…
54 21/02/07(日)12:35:33 No.772453479
エアレイダー自分で使ったことはないけど人のプレイ見てると洞窟でも普通に強いように思える
55 21/02/07(日)12:35:42 No.772453518
アーマーぐらいは自動で拾って欲しいよね…
56 21/02/07(日)12:36:48 No.772453832
>エアレイダー自分で使ったことはないけど人のプレイ見てると洞窟でも普通に強いように思える 地底用マシンは操作に癖があるから慣れないとちょっと辛いんだ 別に戦えないって訳ではないよ
57 21/02/07(日)12:36:51 No.772453843
デプスクローラーはどうやって送り込んでるんだろう…
58 21/02/07(日)12:37:31 No.772454013
無限飛行だめよされた辺りから触ってなかったけどまた触り始めた ヘルフレイムリボルバーが☆にならない
59 21/02/07(日)12:37:32 No.772454019
>デプスクローラーはどうやって送り込んでるんだろう… あれだけホイポイカプセル
60 21/02/07(日)12:37:41 No.772454060
>でも地底は勘弁な 正直地底でもガーアシとセントリーガンでデコったデプスクロウラーが強すぎて負ける気がしねえ!
61 21/02/07(日)12:38:02 No.772454146
あいつはいつも…転がっていた
62 21/02/07(日)12:38:04 No.772454154
ハードで1時間くらい立てたらくるのかな
63 21/02/07(日)12:38:09 No.772454172
IRは結構唐突に出たイメージあるけど海外でも人気だったのかなこれ
64 21/02/07(日)12:38:38 No.772454306
あの蜘蛛ビークル壁に張り付いて移動するとなんかもう視点ぐちゃぐちゃになるのなんとかしてくだち!
65 21/02/07(日)12:38:49 No.772454360
やっぱりエアバイク復活しないかな…脆さと引き換えに最高の機動力とハンドリング…
66 21/02/07(日)12:38:49 No.772454362
地上でもホイホイカプセルで出してくださいよー!
67 21/02/07(日)12:39:31 No.772454531
しかし何度やってもこのラスボス高みの見物してりゃ勝ち確だったのに何で調子こいて降りて来たんだろう…ってなる
68 21/02/07(日)12:39:53 No.772454617
宇宙人制空権取られ過ぎだろエアレイダーがやりたい放題じゃないか
69 21/02/07(日)12:41:25 No.772455039
>しかし何度やってもこのラスボス高みの見物してりゃ勝ち確だったのに何で調子こいて降りて来たんだろう…ってなる 5だと怪物増やすのも大変だから… オフだと大集結のあたりで変異種も打ち止めだし
70 21/02/07(日)12:41:43 No.772455134
衛星兵器破壊されないからな…
71 21/02/07(日)12:41:49 No.772455163
>しかし何度やってもこのラスボス高みの見物してりゃ勝ち確だったのに何で調子こいて降りて来たんだろう…ってなる なんか暴れまわってるやつ放置して無駄に被害を増やすのも損だし… 隕石落とせるのに負けるわけないだろ
72 21/02/07(日)12:41:56 No.772455195
>しかし何度やってもこのラスボス高みの見物してりゃ勝ち確だったのに何で調子こいて降りて来たんだろう…ってなる まずずっと隠れてたコマンドシップが急に飛び入り参加してきた時点でな 勝ったなガハハで調子乗って完全勝利宣言したくて自ら乗り込んだら 予想外の反撃食らってムキになったんだろう多分
73 21/02/07(日)12:42:02 No.772455230
>しかし何度やってもこのラスボス高みの見物してりゃ勝ち確だったのに何で調子こいて降りて来たんだろう…ってなる なんか調子こいてる奴がちょろちょろしてるから絞めてやろうと思った
74 21/02/07(日)12:42:03 No.772455237
>しかし何度やってもこのラスボス高みの見物してりゃ勝ち確だったのに何で調子こいて降りて来たんだろう…ってなる そこ以外の全ては制圧したのに1区域だけどれだけ戦力を注ぎ込んでも潰せなかったらこっちも最大戦力ぶつけるしか…ってなるのはわかる やっぱ割りに合わないってこの星!
75 21/02/07(日)12:42:04 No.772455242
(負けた)
76 21/02/07(日)12:42:33 No.772455383
サンキュースプキチおばさん!
77 21/02/07(日)12:42:36 No.772455400
やっぱり地球割るのがベストだったか…
78 21/02/07(日)12:42:45 No.772455439
5は最初からハードマルチで遊ぶのが最高に楽しかったな…」
79 21/02/07(日)12:42:47 No.772455450
バイク上手いレンジャーに憧れる
80 21/02/07(日)12:42:56 No.772455494
ゲームでよくやるじゃん勝ち確状態で舐めプするヤツ
81 21/02/07(日)12:43:21 No.772455598
5は割とハードがちゃんとハードだよね
82 21/02/07(日)12:43:22 No.772455606
怪物の繁殖地は潰されるしアンカー落としても折られるし歩兵も狩られる そりゃ直接潰さねばってなるわ
83 21/02/07(日)12:43:27 No.772455637
他のは知らんけどこれは仲間NPCが割と頼りになるのがいい ネームドもいっぱいいるし
84 21/02/07(日)12:43:29 No.772455645
>野良でもここの部屋でもレンジャーが部屋に二人くらい居ると気が付けば皆レンジャーになってる事とかあるよね レンジャー縛りは色んな試行錯誤必要で楽しい所あるからな…
85 21/02/07(日)12:44:03 No.772455801
>他のは知らんけどこれは仲間NPCが割と頼りになるのがいい >ネームドもいっぱいいるし ウィングダイバー隊だけあんまり頼れた記憶がない
86 21/02/07(日)12:44:08 No.772455833
>他のは知らんけどこれは仲間NPCが割と頼りになるのがいい >ネームドもいっぱいいるし 他だとIAが仲間頼りになって良かったな
87 21/02/07(日)12:44:11 No.772455848
>他のは知らんけどこれは仲間NPCが割と頼りになるのがいい >ネームドもいっぱいいるし ストームチームが頼りになり過ぎる…
88 21/02/07(日)12:44:19 No.772455881
レンジャーでやると機動力の無さに耐えれないんだ…
89 21/02/07(日)12:44:22 No.772455891
フリージャーじゃじゃ馬すぎない?
90 21/02/07(日)12:44:22 No.772455893
描写から考えるとなんだかんだあの場から生きて返れたのもストーム1だけっぽいしな…本当は勝ててた筈なんだよな…
91 21/02/07(日)12:44:47 No.772456022
ダイバー隊は生存率がダンチで頼れるだろ!
92 21/02/07(日)12:45:08 No.772456137
>5は割とハードがちゃんとハードだよね 従来のシリーズでノーマルなんて雑魚のやることぜー!とハードから挑戦してたから まさかハードで死に覚えゲーするとは思わなかった
93 21/02/07(日)12:45:19 No.772456184
>レンジャーでやると機動力の無さに耐えれないんだ… 補助装備でも乗り物でもいいものがあるぞ!
94 21/02/07(日)12:45:26 No.772456220
>他のは知らんけどこれは仲間NPCが割と頼りになるのがいい >ネームドもいっぱいいるし 過去作も数揃えれば戦力としてかなり役に立ってたけど今作は放置して敵の群れ1つ押し付けてもなんか普通に切り抜ける部隊とかもいてびっくりする
95 21/02/07(日)12:45:55 No.772456365
火炎放射エイリアンとレーザーエイリアンは殺す
96 21/02/07(日)12:45:56 No.772456371
仲間NPCが最高に頼りになったのは3の烈火オメガチームの印象がまだあるわ あのアホみたいな速度のキャリアーを片方担当できるくらいに火力あるし
97 21/02/07(日)12:46:03 No.772456408
>ダイバー隊は生存率がダンチで頼れるだろ! なんだかんだ仲間にして一番助かるのダイバーだわ 急に目の前に降りてさえこなければ
98 21/02/07(日)12:46:14 No.772456468
>ウィングダイバー隊だけあんまり頼れた記憶がない 機動力がアホみたいに高いので乗り物やブースト使った引き撃ちする時の随伴兵としては最高クラスよ
99 21/02/07(日)12:46:36 No.772456585
グリムリーパー隊いいよね
100 21/02/07(日)12:46:45 No.772456634
スプリガンを筆頭にダイバー隊はぴょんぴょん跳ねてて生存時間比較的長いから長く囮になってくれる グリムリーパー達は殲滅力が結構高い 軍曹達はにぎやか
101 21/02/07(日)12:46:55 No.772456680
味方は押し付けとか高速移動とかで引き撃ちの形にしてやると生存力が段違いになるよね
102 21/02/07(日)12:47:06 No.772456724
スターダストキャノンを喰ら(降りてくるダイバーNPC)
103 21/02/07(日)12:47:13 No.772456760
>グリムリーパー隊いいよね 事前情報が出た時の4プレイヤーの嘲笑は今でも覚えている
104 21/02/07(日)12:47:16 No.772456776
頼りにならないNPCは…なんかスナイパー部隊がいたな
105 21/02/07(日)12:47:39 No.772456886
>軍曹達はにぎやか 普通に火力クソ高い上射程も妙に長いから迎撃戦でめちゃくちゃ役に立つだろ!
106 21/02/07(日)12:47:43 No.772456903
ストームチームほぼ壊滅とか地獄のような戦場だ なんだかんだ生き残ってて6で出てきそうな気もするけど
107 21/02/07(日)12:48:09 No.772457037
>頼りにならないNPCは…なんかスナイパー部隊がいたな これじゃ本能寺だー!
108 21/02/07(日)12:48:15 No.772457068
やたら味方の数が居るときは大体やられ役NPCだよね… 火力が低すぎる…
109 21/02/07(日)12:48:48 No.772457221
装備の都合上ハード後半のすこし足りない武器で怒涛のラッシュに対応しなきゃならないのがとてもハード
110 21/02/07(日)12:48:48 No.772457227
>>グリムリーパー隊いいよね >事前情報が出た時の4プレイヤーの嘲笑は今でも覚えている 激突する平原初見の時の黒いフェンサーの挙動見てビビるのいいよね
111 21/02/07(日)12:49:00 No.772457285
>>頼りにならないNPCは…なんかスナイパー部隊がいたな >これじゃ本能寺だー! 蜘蛛相手に二発必要とかお前…
112 21/02/07(日)12:49:01 No.772457293
ストームチームの最大の利点は不死属性だとおもう
113 21/02/07(日)12:49:06 No.772457317
軍曹を見るとやっぱりオメガチームはおかしいな…ってなる
114 21/02/07(日)12:49:17 No.772457379
>やたら味方の数が居るときは大体やられ役NPCだよね… >火力が低すぎる… あれだけの兵力が壊滅…!?の前フリ過ぎる
115 21/02/07(日)12:49:25 No.772457413
タマゴタマゴうるせえ しかも延々探してたタマゴの正体は偶然最終決戦挑んだ相手でしたってオペ子何の役にも立ってねえ
116 21/02/07(日)12:49:47 No.772457516
NPCは誤爆防止のため爆発武器使えないのが可哀想
117 21/02/07(日)12:49:55 No.772457554
>軍曹を見るとやっぱりオメガチームはおかしいな…ってなる 4.1だとあいつらが変異種ほとんど抑え込んでたわけだしストームと並んで最強チームすぎる
118 21/02/07(日)12:49:59 No.772457580
イベントで紙装甲にされてる時以外の味方のコンバットフレームはクソ強い と言うかそれ俺にも配備してくれ
119 21/02/07(日)12:50:02 No.772457594
いいよね攻撃が掠っただけで死ぬよう設定されてる対怪獣用NPC
120 21/02/07(日)12:50:06 No.772457619
グリムリーパーはあいつらに完全に任せた放置稼ぎがあるくらいだからな
121 21/02/07(日)12:50:14 No.772457653
>火炎放射エイリアンとレーザーエイリアンは殺す ビーム食らうと移動速度低下と相まって逃げれないのいいよね…よくない死ね
122 21/02/07(日)12:50:19 No.772457678
オペ子の台詞をまんま言い出すデジボクオペには笑う
123 21/02/07(日)12:50:50 No.772457813
グリムリーパーは足が速すぎて合流できないとかいう冗談みたいな話があるから笑ってしまう
124 21/02/07(日)12:50:56 No.772457850
>ストームチームの最大の利点は不死属性だとおもう そのせいで軍曹爆弾だのやられるのはEDFらしいと思う オペレーションオメガとか市民を盾にしてきた過去を思うとなんというか…って気分になった
125 21/02/07(日)12:51:03 No.772457881
ニクスでエイリアンを倒す!って面のニクスは弾も切れないし超頼れる
126 21/02/07(日)12:51:03 No.772457885
>フリージャーじゃじゃ馬すぎない? 使いこなすと火力の高さも相まって一撃離脱戦法で殲滅できるんだ
127 21/02/07(日)12:51:12 No.772457933
>やたら味方の数が居るときは大体やられ役NPCだよね… >火力が低すぎる… とはいえ今作だとバルガ隊とかレールガン隊とかゴーンチームとかマザーシップ戦のレールガン隊とか決戦での味方の群れとか普通に敵をガンガン削ってくれててマジで強いよね
128 21/02/07(日)12:51:21 No.772457978
>NPCは誤爆防止のため爆発武器使えないのが可哀想 使った結果が3のモールチームである
129 21/02/07(日)12:51:31 No.772458019
エアレイダー使ってると開発部?みたいなとこと空爆部隊潜水艦部隊との会話が面白い ていうか主人公ハッキングして衛星砲撃ってるんです?
130 21/02/07(日)12:51:43 No.772458068
乗り物は全般的に強いよね5 使いこなせばという前提あるけど!
131 21/02/07(日)12:51:56 No.772458133
オペ子はサンドロットなりの萌キャラだったんだろう…
132 21/02/07(日)12:52:02 No.772458164
味方が頼りになるのいいよね5は
133 21/02/07(日)12:52:03 No.772458173
NPC引き連れてると誤爆怖くて爆発物中々使えないんだよなあ
134 21/02/07(日)12:52:11 No.772458217
レーザーヘリが強い使いやすい
135 21/02/07(日)12:52:22 No.772458269
DLCニクスのバッタ感は正直楽しい
136 21/02/07(日)12:52:33 No.772458321
4.1にもあったけど大量の巨大ロボと怪獣の激突を援護する系のミッション楽しいよね
137 21/02/07(日)12:52:55 No.772458422
最終ステージの初期配置味方モブINFでも体力100とかだからな
138 21/02/07(日)12:53:00 No.772458444
>DLCニクスのバッタ感は正直楽しい 小ジャンプもできれば嬉しいんだがそれだと強すぎるか
139 21/02/07(日)12:53:06 No.772458477
俺はバルカンヘリの方が好きだな レーザーは射程ほぼ無限で便利なんだがエイリアンと近距離戦するとなるとバルカンのDPSと貫通が頼れるんだ
140 21/02/07(日)12:53:08 No.772458491
スプライトフォール強すぎる
141 21/02/07(日)12:53:20 No.772458550
民間人よくやった!って誉めてくれたり ハッキング!?って驚くおばさんがいたり個性がある
142 21/02/07(日)12:54:01 No.772458756
支援無線も民間人時代前後でちゃんと違うの細かい
143 21/02/07(日)12:54:20 No.772458850
民間人!褒めてやる!
144 21/02/07(日)12:55:03 No.772459073
これに乗れば安全だみたいなのいいよね
145 21/02/07(日)12:55:51 No.772459311
すぐに家に帰れるぞ民間人!