21/02/07(日)11:06:37 ガンナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)11:06:37 No.772431766
ガンナー連中から可愛がられているジャクソンの姿が想像できない…特に犬飼ってない先輩…
1 21/02/07(日)11:09:27 No.772432355
>ガンナー連中から可愛がられているジャクソンの姿が想像できない…特に犬飼ってない先輩… つまり間違った訓練方法を教え込んで いつまで経っても上達せず苦悩する様を楽しんでいると?
2 21/02/07(日)11:10:29 No.772432581
犬飼ってないは目が常時笑ってないだけで人当たりはめちゃくちゃ柔らかいじゃん!
3 21/02/07(日)11:11:05 No.772432710
ホストみたいな格好だしホストみたいな育て方してるんだろ
4 21/02/07(日)11:11:42 No.772432831
他の3人は分かりやすい何かしらの欠点があったけど犬飼は今んところカゲに対して怪しい視線を送ってる以外の欠点が無いからなんだろうね
5 21/02/07(日)11:13:53 No.772433265
他の人も豊かな表情ある方じゃないけど この人だけなんか怖い
6 21/02/07(日)11:14:44 No.772433448
この人の一緒に行きたい人が見たい
7 21/02/07(日)11:14:49 No.772433468
人間臭さが感じられないとその人の日常が見え辛いかな プライベートで二宮隊以外との絡みがほとんどないし
8 21/02/07(日)11:15:14 No.772433552
人によっていつも笑顔で軽いノリで接してくれるコミュ力高い人か常にヘラヘラしながら煽りに来るウザ男か評価割れてそう
9 21/02/07(日)11:15:24 No.772433585
地味に出水&ニノもちょっと想像できないんだよな
10 21/02/07(日)11:17:52 No.772434128
>人間臭さが感じられないとその人の日常が見え辛いかな >プライベートで二宮隊以外との絡みがほとんどないし 最終戦前の描写でも辻ちゃん使って無表情でコソ練してたり 感情あるふりしてるロボットみたいは言い過ぎかもしれんが
11 21/02/07(日)11:19:40 No.772434538
焼き肉での修の隠し技のときだいぶ人間ぽかった気がする犬飼
12 21/02/07(日)11:19:43 No.772434544
犬飼さん獲ろうかなぁいやでも…ってなってるときの無言がなんか怖い
13 21/02/07(日)11:20:12 No.772434661
陽介ツルツルして遊んでたし…
14 21/02/07(日)11:21:41 No.772435002
カゲに嫌われてるのが納得できる黒さを感じる
15 21/02/07(日)11:21:56 No.772435059
ジャクソンもトゲトゲしてる所しか見てないからどんなやつか実はよく分かってないよな…
16 21/02/07(日)11:25:12 No.772435812
>地味に出水&ニノもちょっと想像できないんだよな ニノが弾バカの事を尊敬してるから成り立つんだろうな
17 21/02/07(日)11:25:38 No.772435919
ジャクソンは本音でぶつかってくれるやつだからボーダーという環境では良いんだろうね
18 21/02/07(日)11:26:59 No.772436246
ジャクソンも犬飼とどういう経緯で弟子入りしたか想像つかない
19 21/02/07(日)11:27:07 No.772436281
でも「ナイスキル」にはありったけの重感情と心遣いを感じたよ
20 21/02/07(日)11:27:45 No.772436418
鳩原さんに言いたかった言葉なんだよね…
21 21/02/07(日)11:28:24 No.772436576
「」は犬飼ってないをなんだと思ってるんだ 目付きがサイコっぽいだけでめっちゃ気遣いしてる奴だろ! 目付きが完全にサイコだけど
22 21/02/07(日)11:28:39 No.772436639
ふたばちゃんみたいにジャクソンのこともぴょこぴょこしてるのかもしれない
23 21/02/07(日)11:29:18 No.772436799
ヒサトに煽ってゴメンネ!ってメールで謝るポカリとか裏話が1つあれば妄想は出来るんだが…
24 21/02/07(日)11:30:46 No.772437137
人撃って吐いて寝込んだ奴のチームメイトだ 言葉の重みが違う
25 21/02/07(日)11:31:40 No.772437367
最近追いついたからサイコサイコ言われる理由がわからない人
26 21/02/07(日)11:31:48 No.772437390
ナイスキルも初めての人狙撃で動揺してる後輩へのフォローなんだろうけどにやけ面のせいで煽ってるように見えるんだよな…
27 21/02/07(日)11:31:57 No.772437423
>犬飼さん獲ろうかなぁいやでも…ってなってるときの無言がなんか怖い あれはむしろ親心って言うか愛弟子が自分を過度に頼らないかどうか期待してる目って気がしたね
28 21/02/07(日)11:34:09 No.772437926
>ナイスキルも初めての人狙撃で動揺してる後輩へのフォローなんだろうけどにやけ面のせいで煽ってるように見えるんだよな… あの場面で「トリオン量に物を言わせてやってくれたね」とか言われたらチカちゃんヤバかっただろうからね
29 21/02/07(日)11:35:25 No.772438204
犬飼ってないは雪ではしゃいだりスライム足の槍バカをシューしてるイメージが強すぎる
30 21/02/07(日)11:36:42 No.772438487
>犬飼ってないは雪ではしゃいだりスライム足の槍バカをシューしてるイメージが強すぎる あれ私もやってみたい!
31 21/02/07(日)11:37:53 No.772438769
スレ画のナイスキルは普通に飼ってない先輩の優しさと素直な褒めを感じて好きなんだけど目が怖いばっかりに…
32 21/02/07(日)11:37:59 No.772438804
>あれ私もやってみたい! 三輪愛されてるな
33 21/02/07(日)11:38:32 No.772438943
>あれはむしろ親心って言うか愛弟子が自分を過度に頼らないかどうか期待してる目って気がしたね 取ってたらいや~あそこは俺じゃないでしょぐらいは言いそう
34 21/02/07(日)11:41:10 No.772439554
あそこでヒュースを取れるジャクソンは本当に真面目で努力家なんだなって…
35 21/02/07(日)11:43:03 No.772440032
性格悪かったら誕生日肉とかしてくれないんじゃないかな
36 21/02/07(日)11:43:19 No.772440075
>ふたばちゃんみたいにジャクソンのこともぴょこぴょこしてるのかもしれない 冷静に考えるとあの年頃の女の子の髪の毛を弄って当たり前のように受け入れられてるのやばない?
37 21/02/07(日)11:45:10 No.772440516
ジャクソンが寝ぐせそのままなのは直しても犬飼ってないさんにぴょこぴょこされるから…?
38 21/02/07(日)11:45:33 No.772440608
今回香取隊や犬飼ってないとか普段の関係から1回離れてみることで成長のきっかけになりそう
39 21/02/07(日)11:45:58 No.772440709
ジャクソンの行きたい欄みたら東さん以外ガンナーしかいねえ
40 21/02/07(日)11:46:55 No.772440957
ジャクソンがオッサム取るか迷ったの好き ポジションとか能力じゃなくてよく知らねえでやめたの好き
41 21/02/07(日)11:47:05 No.772441001
ジャクソンは水上に師事するのもいいかもね
42 21/02/07(日)11:47:06 No.772441004
上手くなってるねメガネくん…コソ練した? ハハハハハハハハハ
43 21/02/07(日)11:47:12 No.772441032
そもそもマスターいけないことを嘆いてるけどマスター目前まで上がれてるだけでもすごくないかな… マスター行ってるの上位連中ってことじゃん…
44 21/02/07(日)11:48:17 No.772441284
>マスター行ってるの上位連中ってことじゃん… すぐそばにサクッとマスター行っちゃう才能の塊がいるからな…
45 21/02/07(日)11:49:05 No.772441472
>そもそもマスターいけないことを嘆いてるけどマスター目前まで上がれてるだけでもすごくないかな… >マスター行ってるの上位連中ってことじゃん… カトリーヌがさらっと2種マスターする天才だからどうしても焦りがあるんだろう カトリーヌにしてみればあれも一種のもがきっぽいんだが
46 21/02/07(日)11:49:12 No.772441503
>上手くなってるねろっくん…コソ練した? >ハハハハハハハハハ
47 21/02/07(日)11:51:21 No.772442050
ジャクソンの可哀想なところは戦闘中にテンパってしまい利き腕と目される方でガードをしがちなことと テンパることで余裕がなく周囲に意識を避けてなさそうなことと 今のところその性質がカトリンが好きなように動いて残り二人が臨機応変にフォローのスタイルに噛み合ってなさそうなことかな… ランバネイン戦とか見ると改めてそう思う
48 21/02/07(日)11:52:10 No.772442249
歳が近くて上位の常連だろう奥寺・小荒井だってマスタークラスじゃないしな ちょっと焦りすぎだと思うよろっくんは
49 21/02/07(日)11:53:03 No.772442472
ろっくん見た目だけなら強キャラ感凄いよね
50 21/02/07(日)11:53:29 No.772442581
余裕ができて仲間との連携が取れたらかなり強くなると思うんですよカトリン隊
51 21/02/07(日)11:54:28 No.772442834
判明してるマスタークラスのガンナーで一番ポイント低いのが犬飼ってないだからそりゃろっくんじゃ無理よな…
52 21/02/07(日)11:56:39 No.772443388
ジャクソンに才能があるのは上も認めるところだと思うよ でなきゃ隊長候補にならない
53 21/02/07(日)11:57:02 No.772443491
>ろっくん見た目だけなら強キャラ感凄いよね データキャラっぽい
54 21/02/07(日)11:57:14 No.772443560
勝手に焦ってるのは犬飼ってないから教えてもらってるのにって負い目もあるというか 木虎に頭下げさせられてないメガネくんみたいな感じ?
55 21/02/07(日)11:57:30 No.772443622
焦りすぎ度合いで言えば我らが主人公を超えられるのはいないよ
56 21/02/07(日)11:57:35 No.772443639
ジャクソンとオッサムは似てるよね あれこれやろうとするけどキャパが追いついてない感じ ただオッサムは周りが諭したり自分から聞きに行ったり早く上がるためになりふり構わず積極的にやれた ジャクソンはカトリン頼り犬飼頼りな所あったからそこをこれから抜けていくんだろうな
57 21/02/07(日)11:57:51 No.772443711
>ちょっと焦りすぎだと思うよろっくんは 超身近にいる香取がなぁ… 何も考えてなさそうで努力もしてなさそうなのに雑にマスター2種いく女と自分比較したらそりゃ焦る
58 21/02/07(日)11:58:02 No.772443762
>余裕ができて仲間との連携が取れたらかなり強くなると思うんですよカトリン隊 というかそれが出来てたのがB級上位にいた頃の香取隊だろう
59 21/02/07(日)11:58:23 No.772443866
>焦りすぎ度合いで言えば我らが主人公を超えられるのはいないよ 遊真の残りの命ってタイムリミットがあるから焦るなって方が無理だよ
60 21/02/07(日)11:58:41 No.772443946
ジャクソンが悩んでるところの表情はわりと見守る師匠感が… …普段とそんな表情変わんねえな
61 21/02/07(日)12:00:06 No.772444303
このひと誕生日の次の日に仲間に脱走された人?
62 21/02/07(日)12:00:24 No.772444387
>ジャクソンが悩んでるところの表情はわりと見守る師匠感が… >…普段とそんな表情変わんねえな ニヤニヤしてるように見える…怖…
63 21/02/07(日)12:00:26 No.772444396
ナイスキルはいなくなってしまったチームメイトの女に本当は言いたかったセリフって説好き 二宮ですら大変なのに犬飼ってない人まで冴えない女に重たい感情あったらあの部隊ヤバイから多分ないだろうけど
64 21/02/07(日)12:00:53 No.772444531
犬飼ってないは地味にハウンドも7000あるからな… 使い方としては完全にサブなのに
65 21/02/07(日)12:03:00 No.772445034
>犬飼ってないは地味にハウンドも7000あるからな… センスはあるだろうしシューター弾は 二宮が教えてあげてるんかもしれないな
66 21/02/07(日)12:03:37 No.772445163
>ナイスキルはいなくなってしまったチームメイトの女に本当は言いたかったセリフって説好き >二宮ですら大変なのに犬飼ってない人まで冴えない女に重たい感情あったらあの部隊ヤバイから多分ないだろうけど 重い感情というかしっかりした仲間意識はあるんじゃないかな
67 21/02/07(日)12:03:44 No.772445194
>このひと誕生日の次の日に仲間に脱走された人? せめて誕生日はお祝いしてあげたいみたいなことかもしれないけどえぐいことしてるよな鳩原さん
68 21/02/07(日)12:03:45 No.772445202
カトリンに物言いするものの代案出せないのがカトリンワンマンの原因でもあるよね いざ最終戦で指示任すって言われてテンパるくらいには知らず知らずのうちにカトリン任せになってた それを自覚しただろうからジャクソンは強くなるよ保証する
69 21/02/07(日)12:05:03 No.772445531
誕生日の度に冴えない女思い出すんだろうな…可哀想 絶対ニノイライラしてるよね…
70 21/02/07(日)12:05:11 No.772445571
それまでのジャクソンはカトリーヌの事を何も知ろうとしてなかったってのを自覚したのが今だよね あとはお互いをよく理解していけば連携も上手くなるよ
71 21/02/07(日)12:05:17 No.772445596
カトリン一人でもかなり戦えるんだし 二人がサポートへの特化は特化でも防御よりと攻撃よりで二種サポートにそれぞれ特化したらいいんじゃねえかな 今二人ともカメレオン入れてハイドアタックの攻撃寄りみたいだけど ミューラーが庇うの上手くて片手でバランス悪くても孤月取り回せるんだからレイガスト装備して防御に寄って ジャクソン防御が苦手みたいだからダブルアサルトライフルで鈴鳴第一スタイルとか ガンダムほど簡単に習熟できないだろうけど
72 21/02/07(日)12:05:38 No.772445673
データキャラ慌てメガネは古寺のポジションだし…
73 21/02/07(日)12:05:42 No.772445692
カトジャク来るか…!
74 21/02/07(日)12:07:19 No.772446095
ガンナートリガーとシュータートリガーを併用して射撃してるのって 今のところスレ画だけだよね?
75 21/02/07(日)12:07:29 No.772446145
カトリーヌを効果的に使える戦術をジャクソンが組めるようになるだけですぐ強くなるよ香取隊
76 21/02/07(日)12:07:40 No.772446193
基本戦略がカトリンの調子頼りすぎるからどうするにしてもふたりとも戦えるようになるしかないんだよな
77 21/02/07(日)12:07:43 No.772446206
今のミューラー盾になって戦闘力落ちるかベイルアウトして終わりだからなあ…
78 21/02/07(日)12:08:03 No.772446299
サポート特化ってのは戦術的に考えた駒としての性質とすればそれでいいかもしれんけど その機能を全うするためにはある程度以上の圧が要求されるから 結局攻防の能力自体は捨てていいわけじゃないと思う…
79 21/02/07(日)12:08:52 No.772446536
そもそもシールドの性質上本当なら体で庇う必要ないからな 遠隔シールドちゃんと身に付けた方がトータルの防御力は上がると思う
80 21/02/07(日)12:09:38 No.772446723
ムラッ気が有りすぎるカトリーヌ側にも問題はあると思うんだが生来の気質だよなああれ
81 21/02/07(日)12:09:56 No.772446795
不人気みたいに言われてるけど現実にも採用されてるライオットシールドスタイルができる武器が弱いわけねえんだ! 集中シールドしねえと防げない攻撃が多くて動かすと耐久の下がるシールドよりか防御寄りになるならレイガストは間違いがない
82 21/02/07(日)12:10:39 No.772446956
>サポート特化ってのは戦術的に考えた駒としての性質とすればそれでいいかもしれんけど >その機能を全うするためにはある程度以上の圧が要求されるから >結局攻防の能力自体は捨てていいわけじゃないと思う… コイツ攻撃ねえわってバレたらそういう攻め方されるだけだもんな オッサムはサポート要員と見せかけて置き玉とかでチクチクしてくるのがウザくて効果的なんだよね
83 21/02/07(日)12:10:50 No.772447004
絶不調の1戦と何時もと違うことやってた1戦しか見てないから本調子の試合も見ないと何とも
84 21/02/07(日)12:11:01 No.772447059
>結局攻防の能力自体は捨てていいわけじゃないと思う… 修はこのへんうまく出来てるんだよな 空閑をおとりにつかって自分が取りに行ったりもするし
85 21/02/07(日)12:11:09 No.772447095
サポート特化でチーム支えてるキャラも多いから選択肢としてはあるんだろうけど それも結局チームの兼ね合いっていう香取隊に一番大事な部分問われてしまう
86 21/02/07(日)12:11:38 No.772447256
レイガストは盾付き剣というより攻撃もできる盾って考えた方がいいよね
87 21/02/07(日)12:11:43 No.772447290
>ムラッ気が有りすぎるカトリーヌ側にも問題はあると思うんだが生来の気質だよなああれ 感情で動く方だしな 諏訪さんのとこは理屈で動くの多いな
88 21/02/07(日)12:11:49 No.772447306
カトリーヌの盾になるなら自身も軽傷で済ませるか相打ち取るくらいはしないと厳しいかもなあ
89 21/02/07(日)12:11:54 No.772447331
どんなスタイルに切り替えるにしても個人の習熟と仲間との連携が良くならない限りは如何にもならないという悲しい結論
90 21/02/07(日)12:11:58 No.772447348
>絶不調の1戦と何時もと違うことやってた1戦しか見てないから本調子の試合も見ないと何とも 好調だとカトリーヌが全員殺して終わるんじゃないかな…
91 21/02/07(日)12:12:25 No.772447454
>修はこのへんうまく出来てるんだよな あいつ意外とポイント取ってるんだよな…
92 21/02/07(日)12:12:49 No.772447549
ジャクソンはぐにゃぐにゃシールドの練度上げた方がいいと思う
93 21/02/07(日)12:13:17 No.772447666
ミューラーアタッカーなんだよなぁ…前線張るわけでも仲間のカバーを主体にしてるわけでもないけど…
94 21/02/07(日)12:13:21 No.772447691
>>修はこのへんうまく出来てるんだよな >あいつ意外とポイント取ってるんだよな… 特に上相手には直接取れるとあんまり思われてないせいかな
95 21/02/07(日)12:13:55 No.772447842
他のB級中位以上はどうやって相手のパターン崩して自分らのペースに持ってくかって戦術組めてるけど香取隊はカトリンの調子次第のゴリ押しばかりって感じが
96 21/02/07(日)12:14:08 No.772447888
>ミューラーアタッカーなんだよなぁ…前線張るわけでも仲間のカバーを主体にしてるわけでもないけど… 一応カトリーヌのカバーがメインじゃない?
97 21/02/07(日)12:14:16 No.772447926
>あいつ意外とポイント取ってるんだよな… 他人と連携してポイント取るというシューターの基本がしっかり身に付いてるからな…
98 21/02/07(日)12:14:29 No.772447978
修が点取れるのは空閑が援護に回っても一級品なのも大きい
99 21/02/07(日)12:14:37 No.772448008
>ミューラーアタッカーなんだよなぁ…前線張るわけでも仲間のカバーを主体にしてるわけでもないけど… で体を盾にしちゃってるからな 点取り役が噛み合わないことしちゃってる
100 21/02/07(日)12:14:44 No.772448042
書き込みをした人によって削除されました
101 21/02/07(日)12:14:53 No.772448069
オッサム火力ないから立ち回りで強くなるしかないからな...
102 21/02/07(日)12:14:54 No.772448075
そういう意味だとエース援護はシューターのが向くんだよなやっぱ 考えることが多い分臨機応変に合わせることが出来るし
103 21/02/07(日)12:14:54 No.772448078
>レイガストは盾付き剣というより攻撃もできる盾って考えた方がいいよね なら同時に使える孤月+シールドでいいかな… 重さも大差ないし
104 21/02/07(日)12:15:20 No.772448165
カトリーヌは自分エサにして釣り出す策提案されたら意外とすんなり飲み込みそうだけど
105 21/02/07(日)12:15:50 No.772448313
ミューラーもミューラーで現状に満足しちゃってそうなのがなんとも…
106 21/02/07(日)12:16:13 No.772448394
香取隊は2戦とも特殊な状況だったし 本来の動きは次のシャッフル編成で見れるんじゃないかな
107 21/02/07(日)12:16:15 No.772448405
オッサムは盤面動かすのは単純なセンスだしあいつ怖い
108 21/02/07(日)12:16:24 No.772448453
犬飼と! 邪悪を! カゲにぶつけろ!
109 21/02/07(日)12:16:26 No.772448462
ミューラーはシールド2枚はほぼ隊員の基本構成だから置いておくとしても カバーに入って体ごとで防ぐもんだから毎回大ダメージで死んだり欠損する 旋空と幻踊使ってくれ
110 21/02/07(日)12:17:04 No.772448640
アタッカー同士の連携は弾持ちよりシビアだって若いのも言ってるが せっかくフォローできる位置取りで三浦が控えてるなら攻撃にも参加させたほうが良いはずだたぶん
111 21/02/07(日)12:17:05 No.772448649
>オッサムは盤面動かすのは単純なセンスだしあいつ怖い 私情挟まなきゃセンスあるよな普通に
112 21/02/07(日)12:17:08 No.772448665
アステロイド一本だけでもあれだけ盤面調整出来るわけだからなオッサム
113 21/02/07(日)12:17:38 No.772448771
アニメだと餅の眼が怖すぎる
114 21/02/07(日)12:17:50 No.772448829
ユーマを囮にしてオサムが落とすってやり方で諏訪さんや三浦を倒してるし香取隊も同じ形で点を取れるようななれば戦術の幅も広がるし香取ちゃんの負担も減っていいね
115 21/02/07(日)12:18:06 No.772448878
ジャクカトが変わってけばミューラーも変わっていくだろう
116 21/02/07(日)12:18:15 No.772448916
>オッサムは盤面動かすのは単純なセンスだしあいつ怖い 荒船隊相手にクソMAP選んだりとか俺にあんな発想は出来ない
117 21/02/07(日)12:18:18 No.772448930
スコーピオンで切り込むことが多い香取にアタッカーが合わせるって相当難しいよな 逆に普段はできてるってことは意外とミューラー強いんじゃないの
118 21/02/07(日)12:18:25 No.772448965
というか体で庇いに行くなら単純にレイガストの方が防御面積広めに取れるからそっち使えよという話になるからな
119 21/02/07(日)12:18:59 No.772449097
玉狛第二は互いにフォローする形ができてるのが強い
120 21/02/07(日)12:19:08 No.772449150
ちょっと厳しい言い方するとカトリーヌの盾だけやって満足してない?ってなるなミューラー… チームの状態には満足してないだろうけど個人の役割として
121 21/02/07(日)12:19:25 No.772449218
>アニメだと餅の眼が怖すぎる (井)(井)
122 21/02/07(日)12:19:38 No.772449272
序盤から空閑スペックに助けられてる
123 21/02/07(日)12:19:39 No.772449275
東さんすら最初?ってなったからなクソマップ選択 すぐ理解したけど
124 21/02/07(日)12:19:52 No.772449322
ミューラージャクソンは現状カメレオンがいまいち活きてる気がしない
125 21/02/07(日)12:19:58 No.772449350
ミューラーは幻踊をもっと活かしていけ 幻踊を見たいんだ
126 21/02/07(日)12:20:02 No.772449369
新戦術組んでリアクションの対策まで用意されてるのエグいよ
127 21/02/07(日)12:20:04 No.772449376
>>ミューラーアタッカーなんだよなぁ…前線張るわけでも仲間のカバーを主体にしてるわけでもないけど… >で体を盾にしちゃってるからな >点取り役が噛み合わないことしちゃってる アタッカーが盾をやるならガンダムとか熊ちゃんみたいに中距離の仲間の盾が理想的なんだけども 近接主体のカトリーヌの盾になるのは飛んでくる弾が増えるだけだから微妙な気がする
128 21/02/07(日)12:20:42 No.772449552
>ジャクカトが変わってけばミューラーも変わっていくだろう ミューラーは村上隊に行けばレイガストの道があったのに… 古寺隊かぁキトラとどう絡むんだろ
129 21/02/07(日)12:20:57 No.772449611
この人はコミュ強だろ!
130 21/02/07(日)12:21:00 No.772449637
戦闘技術とかは師匠の受け売りだけど土壇場での選択とかが頭抜けてるよねオッサム
131 21/02/07(日)12:21:20 No.772449731
>スコーピオンで切り込むことが多い香取にアタッカーが合わせるって相当難しいよな >逆に普段はできてるってことは意外とミューラー強いんじゃないの わけわかんねえけどミューラーは孤月持ちなのに機動8あるんだ 上位のスコーピオン持ちと大体同じくらい
132 21/02/07(日)12:21:24 No.772449750
攻めと守りの両立がしたいなら辻になれという話になってくるしなミューラー
133 21/02/07(日)12:21:27 No.772449757
ナイスキルもめっちゃ相手気遣った一言だと思う
134 21/02/07(日)12:21:40 No.772449806
香取に気を取られてると横からカメレオンした2人が…っていうのが本調子の香取隊だと思うから 囮役といえば普段から囮役だと思う 本調子の試合見てないからわかんねえ!
135 21/02/07(日)12:21:50 No.772449847
>古寺隊かぁキトラとどう絡むんだろ いつもみたいにエースの盾やろうとして厳しく言われるのかなあ
136 21/02/07(日)12:21:56 No.772449866
>ミューラージャクソンは現状カメレオンがいまいち活きてる気がしない カメレオンでカトリーヌのフォローするぐらいだったら 逆に男連中で前線構築してカトリーヌに横から得点して貰う方がスムーズな気がしてしまうな
137 21/02/07(日)12:22:06 No.772449915
合流させても困る駒じゃなくなってるのがきついよねミューラー カトリーヌに火力集めれば勝手に倒れるし
138 21/02/07(日)12:22:13 No.772449948
しかしR2みたいなやり方は修が規格外に弱いって知れてたらポカリは逃走ルート避けるどころか 行きがけの駄賃に修を潰して点取りつつ逃げようとかなるだろうし微妙に手放しで評価出来ない辺りが良い塩梅というか何というか
139 21/02/07(日)12:22:25 No.772450010
>ミューラーは村上隊に行けばレイガストの道があったのに… >古寺隊かぁキトラとどう絡むんだろ ズゲズケこうして欲しいって言えるキトラがいるからカトリンカバーの新しい形を見つけられそうではある
140 21/02/07(日)12:22:28 No.772450026
カトリーヌ好調の時でも作戦は単純だから東さん落とせなさそうぐらいの隊のポテンシャルな気がする
141 21/02/07(日)12:22:50 No.772450127
>新戦術組んでリアクションの対策まで用意されてるのエグいよ ランク戦なんて数日ごとに来るのに毎度用意ガッツリしてくるのえぐい
142 21/02/07(日)12:23:01 No.772450183
ジャクソンとミューラーの二人で他の隊抑えるみたいな真似出来なさそうなあたりの圧の低さもあるしな
143 21/02/07(日)12:23:10 No.772450228
ミューラーは葉子ちゃん可愛い!でカトリン立てる動きがメインなんだろうな もっと積極的に攻めればまた変わりそう
144 21/02/07(日)12:23:29 No.772450281
体ごとカバーしに行くんならそれこそレイガスト盾も装備した方がいいんじゃないかな 咄嗟の時にスラスター投げできるし
145 21/02/07(日)12:23:47 No.772450362
犬飼ってない先輩の話題が弟子に取られてしまった
146 21/02/07(日)12:23:47 No.772450367
弧月とスコピの連携があんまり思い浮かばないんだよな フィニッシャーになるならやっぱり旋空で決めるところ決めるって感じなんだろうど
147 21/02/07(日)12:23:59 No.772450418
>ミューラーは葉子ちゃん可愛い!でカトリン立てる動きがメインなんだろうな エンジョイ勢…!
148 21/02/07(日)12:24:13 No.772450479
>香取に気を取られてると横からカメレオンした2人が…っていうのが本調子の香取隊だと思うから このスタイル前提で考えると最後の試合でやったような見える情報に集中しないとならないワイヤーばら撒かれると本当に嫌な事になりそう ただそもそも危険な構図になる前に戦術的に潰されるんだろうなとも思いつつ…
149 21/02/07(日)12:24:27 No.772450540
ミューラーが万全の状態でアタッカーとしてタイマンしたのが訓練でのヒュースくらいだからよくわからないんだよな 実際はかなり強い可能性もある
150 21/02/07(日)12:24:33 No.772450558
ナイスキルはいいんだけど直後のタタタタがサイコ感出してる
151 21/02/07(日)12:24:57 No.772450659
>逆に普段はできてるってことは意外とミューラー強いんじゃないの ミューラーとジャクソンはステータス見ると別に弱くないよ
152 21/02/07(日)12:25:24 No.772450784
>カトリーヌ好調の時でも作戦は単純だから東さん落とせなさそうぐらいの隊のポテンシャルな気がする 戦術的に上回る組が毎度力を発揮出来ないように潰してるって考えると 香取のフラストレーションも割と理解出来るなって
153 21/02/07(日)12:25:25 No.772450790
>ミューラーは葉子ちゃん可愛い!でカトリン立てる動きがメインなんだろうな >もっと積極的に攻めればまた変わりそう 勝ちへの執着が薄くなってきた
154 21/02/07(日)12:25:29 No.772450811
単独行動取ったカトリンに火力集中がよくやられて崩れ始める形っぽいし 理想を言えばカトリン切り離したあとのミューラージャクソンコンビがお互いをカバーしながらカトリンが攻撃しやすいように圧をかけられる形になることなんだよな 来馬隊参考にしたらいいんじゃないか
155 21/02/07(日)12:25:36 No.772450846
カトリーヌの調子に引きずり回されちゃうのが二人の欠点だとおもう
156 21/02/07(日)12:25:38 No.772450854
>エンジョイ勢…! 仕事になるのは侵攻時の歩合だけだからな… それが正しいまである
157 21/02/07(日)12:26:17 No.772451029
>ミューラーとジャクソンはステータス見ると別に弱くないよ ジャクソンは焦りで動き悪くなってミューラーはカトリーヌ守る方に意識割き過ぎてる感あるよなあ
158 21/02/07(日)12:26:20 No.772451041
カトリーヌの飛び出しがいきなりすぎて二人が合わせられてないのかな
159 21/02/07(日)12:26:34 No.772451118
>理想を言えばカトリン切り離したあとのミューラージャクソンコンビがお互いをカバーしながらカトリンが攻撃しやすいように圧をかけられる形になることなんだよな よし!マスターいくくらい強くなろう!
160 21/02/07(日)12:26:36 No.772451123
カトリンを活かしつつ2人が怖い動きできるようになればなかなか強くなれる
161 21/02/07(日)12:27:14 No.772451267
東さん落とせる隊なんて見当たらねえよ…
162 21/02/07(日)12:27:55 No.772451453
>東さん落とせる隊なんて見当たらねえよ… とはいえ最初から無理だから諦めようでは訓練にもならんから頑張らないと
163 21/02/07(日)12:28:24 No.772451576
実の所カトリンよりこの二人の成長が早く見たいと思ってる
164 21/02/07(日)12:28:27 No.772451591
ミューラーやジャクソンが脅威になれば カトリーヌが遊撃駒になれるからな カトリーヌ潰せばいいじゃんって他に認識されてるのが問題や