ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/07(日)02:38:26 No.772368537
ワートリスレにこいつが与えた影響デカすぎない?
1 21/02/07(日)02:40:36 No.772368867
修と書くとレス内で目立たない オッサムと書くと途端に印象が強くなる
2 21/02/07(日)02:43:01 No.772369250
オッサム クーガー ウルティマ カトリーヌ ミューラー ジャクソン カンダタ ポカリ オッキー てるてる 全部定着してる……
3 21/02/07(日)02:43:15 No.772369280
マキリッサは言ってない
4 21/02/07(日)02:43:44 No.772369351
イコさんはこの人製なのか否か
5 21/02/07(日)02:43:47 No.772369363
ジャクソンとか作中ではほぼ浸透してない設定なのにスレだと完全に定着してる…
6 21/02/07(日)02:45:07 No.772369566
みずかみんぐは流行らない
7 21/02/07(日)02:45:36 No.772369637
アマトリチャーナは流石に長過ぎたのかな
8 21/02/07(日)02:45:52 No.772369685
オビ=ニャンもいい出来だけど打つのがちょっと手間
9 21/02/07(日)02:46:03 No.772369716
ウルティマとジャクソンは完璧な命名だと思う
10 21/02/07(日)02:46:22 No.772369757
コアラとおっくんも王子かな
11 21/02/07(日)02:47:41 No.772369984
ジャクソンとミューラーはすげぇよ王子じゃない王子…ってなった
12 21/02/07(日)02:49:48 No.772370283
ウルティマは本当ウルティマって感じで秀逸
13 21/02/07(日)02:50:02 No.772370315
若村とかろくろうとか誰も呼んでないもんな
14 21/02/07(日)02:50:18 No.772370364
今日のOP見てても思ったけどやっぱすっげえイケメンだなこいつ モテ度は低そうだけど
15 21/02/07(日)02:50:40 No.772370420
とりまるもそうだと思ったけど流石に太刀川さんの勘違いからだった
16 21/02/07(日)02:50:46 No.772370440
みずかみんぐはなんやかんやみずかみんぐって呼ばれてる印象
17 21/02/07(日)02:50:54 No.772370452
>若村とかろくろうとか誰も呼んでないもんな ジャクソンの場合はなんというか…親しみを込めて呼びたい気持ちになるんだ…
18 21/02/07(日)02:51:01 No.772370469
>今日のOP見てても思ったけどやっぱすっげえイケメンだなこいつ >モテ度は低そうだけど よくわからないあだ名をつけてそれを当たり前のように使う人はちょっと…
19 21/02/07(日)02:51:02 No.772370470
王子自身のキャラが薄い 顔がいいあだ名王子
20 21/02/07(日)02:51:13 No.772370487
こいつと犬飼ってないさんを対決させてみたい
21 21/02/07(日)02:51:29 No.772370520
>若村とかろくろうとか誰も呼んでないもんな ジャクソン呼びの前は少しろっくんがあったんだけどジャクソンが強かった…
22 21/02/07(日)02:52:51 No.772370713
中二病発動してて進学校落ちたやつ榛名
23 21/02/07(日)02:53:04 No.772370751
su4577906.png su4577908.png 顔がいい
24 21/02/07(日)02:54:03 No.772370890
一人だけ"⁉︎"って顔してる
25 21/02/07(日)02:54:18 No.772370922
>su4577906.png >su4577908.png 顔がいい隊長どもめ…
26 21/02/07(日)02:54:21 No.772370927
頭の回転早いし相手の作戦や技もズバリ読むけど実況向きじゃない王子
27 21/02/07(日)02:55:42 No.772371095
こいつ昔は今より尖ってたのかよ…
28 21/02/07(日)02:56:02 No.772371145
やっぱ作中でも普通に混乱する妙なあだ名だと思われてるんだね…ってなった
29 21/02/07(日)02:56:18 No.772371189
ニノはキリッとしすぎな希ガス
30 21/02/07(日)02:56:19 No.772371191
見てる視点が他と違うってのは解る
31 21/02/07(日)02:57:06 No.772371298
実況にならない組に入ってたの本当笑う
32 21/02/07(日)02:57:32 No.772371359
ウルシマンとかじゃなくてよかった
33 21/02/07(日)02:58:08 No.772371431
全体的に普通に顔が良くて戦法も実力も普通にまとも だからこうしてちょっと変にする
34 21/02/07(日)02:58:34 No.772371488
ジャクソンとミューラーはなぜ作中では流行らない?って妙な憤りを感じる
35 21/02/07(日)02:59:14 No.772371580
結構参考になるとこ多そうだからオッサムと絡んだりしないかなーと前から思ってる
36 21/02/07(日)02:59:51 No.772371659
>実況にならない組に入ってたの本当笑う だってかなり独特のあだ名を字幕がない初見の人もいる実況だろうと当たり前のように使うんだぞ
37 21/02/07(日)03:00:20 No.772371725
>ウルシマンとかじゃなくてよかった ミッナイサブマリンて聞こえてきそうなあだ名だ
38 21/02/07(日)03:00:28 No.772371744
気を抜くとイコさん定型でスレが埋まるのもだいぶひどい
39 21/02/07(日)03:00:34 No.772371761
片手に弧月握りながらサブで弾とスコーピオン使い分けは割と個性ある方じゃない?
40 21/02/07(日)03:00:43 No.772371782
ワイヤー戦法導入直後にばっちり対策決めてきたのめちゃくちゃ好き
41 21/02/07(日)03:01:14 No.772371844
革命的なのはジャクソンとウルティマだと思う
42 21/02/07(日)03:01:14 No.772371847
Round6は「」子と「」コさんで消化早そう
43 21/02/07(日)03:01:41 No.772371915
アニメだとニノの表情がちょっと柔らかいな
44 21/02/07(日)03:01:55 No.772371950
混乱の元
45 21/02/07(日)03:01:57 No.772371954
アニメ王子思ったより丸くて可愛いな
46 21/02/07(日)03:01:57 No.772371955
早くイコさんのナスカレー聞きたいっす
47 21/02/07(日)03:02:17 No.772371988
ウルティマは作中の呼び名カウントが 漆間1 漆間くん1 ウルティマ1 で実に1/3がウルティマだからな
48 21/02/07(日)03:02:37 No.772372038
他はともかくアマトリチャーナは長すぎて自分で言うのも大変そう
49 21/02/07(日)03:02:49 No.772372059
蔵内の知識量と気配りの達人で評価が一気に上がってしまった ランク戦だとかわいそうだったが
50 21/02/07(日)03:02:50 No.772372062
メガネからしたらいきなりオッサム呼びされたわけだし何か怖いよ
51 21/02/07(日)03:03:05 No.772372088
王子の中の人はあだ名のせいでセリフ大変そうだ
52 21/02/07(日)03:03:32 No.772372146
迅さんよりCV肉村感ある王子
53 21/02/07(日)03:03:40 No.772372164
>チカちゃんからしたらいきなりアマトリチャーナ呼びされたわけだし何か怖いよ
54 21/02/07(日)03:03:55 No.772372203
王子隊自体が割といぶし銀と言うか個々の性能イマイチ分かりづらいとこあるよね
55 21/02/07(日)03:04:26 No.772372279
>メガネからしたらいきなりオッサム呼びされたわけだし何か怖いよ 単純に殺し方もエグいしな…
56 21/02/07(日)03:04:32 No.772372296
王子隊は草壁隊の戦闘が描写されたら評価上げそう
57 21/02/07(日)03:04:44 No.772372324
アマトリチャーナはもはやパスタの名前だからな
58 21/02/07(日)03:05:00 No.772372358
>蔵内の知識量と気配りの達人で評価が一気に上がってしまった 優しげにこなせん見るクラッチで株かなり上がったけどまさか孫を見守るおじいちゃんの眼差しだったとは…
59 21/02/07(日)03:06:06 No.772372482
クーガーはあんまり呼ばないなあ ユーマって呼ぶ
60 21/02/07(日)03:06:08 No.772372490
ジャクソン 若村はめっちゃいいあだ名だと思う 初めて見たとき笑ったしなるほどって膝叩いたよ
61 21/02/07(日)03:06:14 No.772372504
くらっちのトリオン知識がヤバ過ぎて王子隊には勿体なさ過ぎる
62 21/02/07(日)03:06:32 No.772372540
ランク戦のシリアスな感じで唐突にふざけたあだ名で呼ぶから読み返すたびに笑っちゃう
63 21/02/07(日)03:06:50 No.772372582
アマトリチャーナってアラビアータの唐辛子抜きみたいなやつだっけ
64 21/02/07(日)03:07:08 No.772372623
走れる部隊ってのがいまいちピンとこないんよな 機動おばけのクーガーとか駿見てるから
65 21/02/07(日)03:07:18 No.772372646
>ジャクソン > 若村はめっちゃいいあだ名だと思う >初めて見たとき笑ったしなるほどって膝叩いたよ 王子によって香取隊は外人部隊みたいになった
66 21/02/07(日)03:07:42 No.772372702
トマトベーコンチーズ唐辛子のパスタ
67 21/02/07(日)03:07:42 No.772372703
オッサムに切られて今一つ影が薄いカシオだけど花ぐらい持っていけって言うのは人格が出てる
68 21/02/07(日)03:08:23 No.772372807
カバー裏の情報知ってるかで全然印象が変わる羽矢さん
69 21/02/07(日)03:08:27 No.772372822
カトリーヌ ジャクソン ミューラーとか確かに外人部隊にいそう…カトリーヌはいねえよ!
70 21/02/07(日)03:08:50 No.772372870
もっとオッサム流行らせようぜ! ヒの仕様のせいでトレンド乗らねえぞこの主人公
71 21/02/07(日)03:08:52 No.772372880
選抜王子隊の方が走れそうっつーか走ってくると怖そうなんだよな
72 21/02/07(日)03:09:37 No.772372980
くらっちが射手の割に走ってくるの怖くない?
73 21/02/07(日)03:10:01 No.772373026
>走れる部隊ってのがいまいちピンとこないんよな 機動おばけのクーガーとか駿見てるから 意味合いとしては皆ソロで動けるって感じでは 誰かのサポ無しでも突っかかれるというか
74 21/02/07(日)03:10:30 No.772373097
>くらっちが射手の割に走ってくるの怖くない? 本編でも一気に走ってきて射程内に捉えたら即分割無し丸ごとサラマンダーだしな 怖いよ
75 21/02/07(日)03:10:39 No.772373114
>カバー裏の情報知ってるかで全然印象が変わる羽矢さん 隠れてるからな…
76 21/02/07(日)03:11:00 No.772373156
隊としての動きの速度を統一させたのは戦術大好きな王子らしさは出てるなと思う
77 21/02/07(日)03:11:24 No.772373194
弧月とスコピの二刀流ってかなり独特だよね王子
78 21/02/07(日)03:11:42 No.772373234
>走れる部隊ってのがいまいちピンとこないんよな 機動おばけのクーガーとか駿見てるから 特定のアタッカーだけでなく全員が素早く動ける感じかね
79 21/02/07(日)03:12:28 No.772373332
ヒューストンも見ない
80 21/02/07(日)03:13:09 No.772373426
>隊としての動きの速度を統一させたのは戦術大好きな王子らしさは出てるなと思う 相手の戦術読んできっちり潰そうとしてくるのはかなり嫌らしいよね王子
81 21/02/07(日)03:13:14 No.772373435
>ヒューストンも見ない ヒュースでいいからな
82 21/02/07(日)03:13:40 No.772373498
>走れる部隊ってのがいまいちピンとこないんよな 機動おばけのクーガーとか駿見てるから 全員でわーっと移動できるって意味だと思う 誰かに足並みそろえて動くのとは違う
83 21/02/07(日)03:13:44 No.772373512
アマトリチャーナ同様無駄に長くなるからな…
84 21/02/07(日)03:14:18 No.772373583
あだ名で元の名前より長くなるのは頂けない
85 21/02/07(日)03:14:21 No.772373586
ところで今アニメってどの辺?
86 21/02/07(日)03:14:49 No.772373648
>弧月とスコピの二刀流ってかなり独特だよね王子 弧月が基本で 近距離ならスコピ弧月 中遠ならハウンド弧月って感じじゃなかろうか
87 21/02/07(日)03:14:59 No.772373666
>相手の戦術読んできっちり潰そうとしてくるのはかなり嫌らしいよね王子 玉狛第二の対策は速攻だよね!張られたら厄介だから一気に潰そう!からの びっくりするほど生駒隊が乗ってこなかったは他の読み完璧だっただけにちょっと可哀想だと思った
88 21/02/07(日)03:15:35 No.772373725
>ところで今アニメってどの辺? VS柿崎、香取隊戦で膠着状態をチカキャノンが崩すところ 単行本で言うと16巻半分ぐらい
89 21/02/07(日)03:15:58 No.772373786
瞬発力じゃなくて平均時速が高くて止まらず移動し続ける感じだと思ってる カゲやカトリーヌはその辺そこまで高くなさそう
90 21/02/07(日)03:16:32 No.772373865
生徒会長と生徒会長と王子のチーム
91 21/02/07(日)03:18:07 No.772374073
ボーダーは今すぐくらっちを開発部に抱き込めるべきだと思う
92 21/02/07(日)03:20:24 No.772374370
>ボーダーは今すぐくらっちを開発部に抱き込めるべきだと思う トリオン研究目的で大学進学決めてるから将来的に迎えるのは織り込み済みで長い目で見てそうだ
93 21/02/07(日)03:20:44 No.772374420
ガトリンがこいつのつけるあだ名っぽくて真面目に読めない
94 21/02/07(日)03:20:45 No.772374421
B級中位以上は大体顔見知りっぽいせいか協調性が無いとか書かれてたり今まで出てこなかったのもあってウルティマがかなり独特な気がする
95 21/02/07(日)03:21:18 No.772374497
実戦経験してる研究員希望とか有望すぎるわ…精神年齢もおじいちゃんの領域だし
96 21/02/07(日)03:21:50 No.772374566
さらっとやってたけどキューブ化した隊員も解除してるからなエンジニア達は 技術力はかなりのものだと思う
97 21/02/07(日)03:21:50 No.772374569
ウルティマどういうやつなんだろう 金にがめつくて単独行動派の傭兵だけど戦闘力的な意味でガンナーランク高かったりするのかな
98 21/02/07(日)03:22:02 No.772374595
将来的にチーム開発部が出来たら楽しいな 雷蔵くらっち東さんに・・・ひでえチームだ
99 21/02/07(日)03:22:34 No.772374668
インテリヤクザのトリオン体と好青年風な生身のギャップがずるいよね弓場さん
100 21/02/07(日)03:22:51 No.772374706
中学生が金稼ぐ手段として考えたらボーダーはありなのかもしれないなと遠征手当の話で思った
101 21/02/07(日)03:22:56 No.772374715
>実戦経験してる研究員希望とか有望すぎるわ…精神年齢もおじいちゃんの領域だし あんなロボットみたいな顔なのにめっちゃ泣くんだよなくらっち…
102 21/02/07(日)03:23:03 No.772374723
>さらっとやってたけどキューブ化した隊員も解除してるからなエンジニア達は >技術力はかなりのものだと思う ニコキラも解析されてトリガー化しないかな…
103 21/02/07(日)03:23:05 No.772374728
ウルティマには高額な治療費がかかる妹がいると見たね俺は
104 21/02/07(日)03:23:11 No.772374742
>ウルティマどういうやつなんだろう 六田ちゃん殴ってる
105 21/02/07(日)03:23:30 No.772374783
>インテリヤクザのトリオン体と好青年風な生身のギャップがずるいよね弓場さん 選抜指名されたときのリアクションで駄目だった
106 21/02/07(日)03:23:31 No.772374785
ウルティマずっとアタッカーだと思ってたけどシューターだったんだなお前…暗殺だとシューターの方がいいのか?
107 21/02/07(日)03:24:07 No.772374847
オッサムの上位互換のイメージが強い別にレイガスト使ってるわけでもないのに
108 21/02/07(日)03:24:09 No.772374853
>選抜指名されたときのリアクションで駄目だった 押忍ッ!
109 21/02/07(日)03:24:13 No.772374859
進学校らしいからな弓場ちゃん きっと日常生活はハジけられなくて鬱憤が溜まってるんだろう…
110 21/02/07(日)03:24:54 No.772374941
>ニコキラも解析されてトリガー化しないかな… どういう風に使えばいいかよくわからないんだよな 癖の少ないのに鉛弾?
111 21/02/07(日)03:24:57 No.772374945
>ニコキラも解析されてトリガー化しないかな… ニコキラスナイプとかえげつないことになりそう
112 21/02/07(日)03:25:29 No.772375024
ウルティマシューターなの!?サイレンサーのイメージでガンナーだとばかり
113 21/02/07(日)03:25:46 No.772375058
>ウルティマずっとアタッカーだと思ってたけどシューターだったんだなお前…暗殺だとシューターの方がいいのか? 置き弾できるし
114 21/02/07(日)03:25:54 No.772375077
>将来的にチーム開発部が出来たら楽しいな 開発部所属の試作トリガー部隊を妄想した経験はある ランク戦に出ては来ないが試作ゆえの尖った性能であなどれない強さだぞっていうありがちなやつ
115 21/02/07(日)03:25:54 No.772375080
>ウルティマどういうやつなんだろう >金にがめつくて単独行動派の傭兵だけど戦闘力的な意味でガンナーランク高かったりするのかな 点取りにくいとさんざん言われてるガンナーしかもソロ部隊で18得点上げた化け物
116 21/02/07(日)03:26:08 No.772375101
>ウルティマには高額な治療費がかかる妹がいると見たね俺は 家族構成は父母兄だぞ
117 21/02/07(日)03:27:14 No.772375245
>>ウルティマどういうやつなんだろう >>金にがめつくて単独行動派の傭兵だけど戦闘力的な意味でガンナーランク高かったりするのかな >点取りにくいとさんざん言われてるガンナーしかもソロ部隊で18得点上げた化け物 ガンナーランク2とか?
118 21/02/07(日)03:27:58 No.772375351
長さで言えばオッサムも...
119 21/02/07(日)03:28:55 No.772375475
>点取りにくいとさんざん言われてるガンナーしかもソロ部隊で18得点上げた化け物 コワ~…
120 21/02/07(日)03:28:59 No.772375485
ウルティマ単体ならA級くらいの強さはありそう
121 21/02/07(日)03:30:03 No.772375599
得点だけなら弓場隊より上だからなウルティマ マジで化け物じみてる
122 21/02/07(日)03:30:21 No.772375640
ウルティマは アステロイドメテオラ シールドシールド カメレオンバグワーム ダミービーコンサイレンサー で戦いに誉が感じられない構成
123 21/02/07(日)03:30:41 No.772375673
オッサム滅茶苦茶使ってる
124 21/02/07(日)03:31:00 No.772375711
ウルティマのランク戦見てえ~
125 21/02/07(日)03:31:55 No.772375827
最新刊のおまけよく見たら結構嫌がられてて駄目だったウルティマ
126 21/02/07(日)03:31:57 No.772375830
ウルティマは戦法もめちゃくちゃ性格悪いんだろうな…ってなるからな構成が ソロだからしゃーないけど
127 21/02/07(日)03:32:09 No.772375857
>ウルティマは >アステロイドメテオラ >シールドシールド >カメレオンバグワーム >ダミービーコンサイレンサー >で戦いに誉が感じられない構成 ガンナーのくせにスロット全埋めしてるのトリオン8の犬飼ってない奴くらいだからかなりトリオン高いんだろうな 戦術的にも試合中ほぼカメレオンかバグワ起動してるんだろうし
128 21/02/07(日)03:32:12 No.772375864
この暗殺特化みたいな構成ランクじゃいなくてもネイバーはやってきそうだな…
129 21/02/07(日)03:32:52 No.772375935
>気を抜くとイコさん定型でスレが埋まるのもだいぶひどい だってどんな話題でもヤバないと三段落ちで済むんやで 俺めっちゃ感動したんやけど
130 21/02/07(日)03:33:44 No.772376050
>>気を抜くとイコさん定型でスレが埋まるのもだいぶひどい >だってどんな話題でもヤバないと三段落ちで済むんやで >俺めっちゃ感動したんやけど そんなスレ2万回見ました!
131 21/02/07(日)03:33:51 No.772376058
ウルティマは暗殺者ってよりテロリストだよね…
132 21/02/07(日)03:33:58 No.772376077
ウルティマはこの作品には珍しく普通に性格が悪いんだろうなとある意味期待してる
133 21/02/07(日)03:34:03 No.772376086
バッグワーム起動してダミービーコンばら蒔いてカメレオンと同時にビーコン起動して浮いた駒から暗殺していくのかな 性格悪い言われるのも仕方がない
134 21/02/07(日)03:34:46 No.772376176
そのトリガー構成だとひたすら隠れて闇討ちか…
135 21/02/07(日)03:35:49 No.772376297
ダミービーコンもバグワも近界だとほぼ使い道がないと思われるのでマジでランク戦で相手を殺すことだけを考えた構成
136 21/02/07(日)03:36:06 No.772376325
>>ウルティマどういうやつなんだろう >>金にがめつくて単独行動派の傭兵だけど戦闘力的な意味でガンナーランク高かったりするのかな >点取りにくいとさんざん言われてるガンナーしかもソロ部隊で18得点上げた化け物 そして彼女にDVする
137 21/02/07(日)03:36:36 No.772376379
でも漆間君は私の誕生日にケーキ買ってきてくれたし...
138 21/02/07(日)03:37:16 No.772376448
>ダミービーコンもバグワも近界だとほぼ使い道がないと思われるのでマジでランク戦で相手を殺すことだけを考えた構成 一応近界側のレーダー類にも効果あるんじゃない?
139 21/02/07(日)03:37:27 No.772376464
>ダミービーコンもバグワも近界だとほぼ使い道がないと思われるのでマジでランク戦で相手を殺すことだけを考えた構成 相手方にもレーダー的なのは流石にあるんじゃないかな
140 21/02/07(日)03:37:43 No.772376498
漆間隊をDVカップルにするのやめろ!
141 21/02/07(日)03:37:57 No.772376518
安いケーキで飼いならされてる六田ちゃん概念好きすぎる
142 21/02/07(日)03:38:18 No.772376567
BBF読みながらスレ見ると話題になってる隊員のデータがすぐ照合できていいけど弓場さんとかイコさんみたいな比較的最近出てきた隊員のデータが欲しくなって困る
143 21/02/07(日)03:38:39 No.772376608
>漆間隊をDVカップルにするのやめろ! 性悪男子と気弱女子の二人チームやで DVしてへんわけないやろ
144 21/02/07(日)03:39:12 No.772376667
バッグワームはトリオン反応消すんだろうからむしろトリガー頼りのネイバー相手にこそ意味ありそうだが
145 21/02/07(日)03:39:12 No.772376668
イコさんはすぐに邪推するからなー
146 21/02/07(日)03:39:46 No.772376741
六田ちゃんのDV被害者臭とんでもないもん
147 21/02/07(日)03:39:53 No.772376760
今BBF2出されたら三日三晩その話題で話し続ける自信がある
148 21/02/07(日)03:40:29 No.772376825
ほぼ一コマしか出番ないのに変な方向にキャラ立ちすぎる
149 21/02/07(日)03:40:31 No.772376826
>相手方にもレーダー的なのは流石にあるんじゃないかな 無かったら作ってないよねあんなん
150 21/02/07(日)03:41:07 No.772376902
>今BBF2出されたら三日三晩その話題で話し続ける自信がある 試験隊ドラフトだけで1月話す掲示板だぞ
151 21/02/07(日)03:41:24 No.772376932
>今BBF2出されたら三日三晩その話題で話し続ける自信がある なんなら未だにBBFの内容で話してるところあるからな…ウルティマのトリガー構成とか
152 21/02/07(日)03:41:43 No.772376969
>今BBF2出されたら三日三晩その話題で話し続ける自信がある 今ですらBBFありきの話題が飛んでるんだから三日三晩じゃ絶対済まないぜ…
153 21/02/07(日)03:43:07 No.772377117
先生なんとかランク戦全部描けませんかね…
154 21/02/07(日)03:43:26 No.772377157
尖ってる者同士そりゃオッサムと合うわ…
155 21/02/07(日)03:43:36 No.772377170
みんなBBFの読み込みヤバない? 俺そんなにすぐトリガー構成とかステータスとか出てこないから感動したんやけど
156 21/02/07(日)03:44:06 No.772377225
前から使ってたカトリン呼びの城戸さん派 原作の呼び方に合わせたいよねでカトリーヌの忍田さん派 とにかくケチをつけて荒らしたい玉狛支部
157 21/02/07(日)03:45:14 No.772377352
2万回読みました! というか話あがると都度読んでるよBBF
158 21/02/07(日)03:46:27 No.772377493
他のA級のキャラはっきりした所で出して欲しいなBBF2
159 21/02/07(日)03:47:04 No.772377548
試験全部終わったらBBF2出してほしい
160 21/02/07(日)03:47:30 No.772377603
?部分が追記されるだけで買っちゃうぞ俺は
161 21/02/07(日)03:47:34 No.772377611
>試験隊ドラフトだけで1月話す掲示板だぞ もう2ヶ月目に入ってはいる
162 21/02/07(日)03:47:54 No.772377642
王子なんて名前受け入れてる男だ器が違う
163 21/02/07(日)03:48:11 No.772377673
>先生なんとかランク戦全部描けませんかね… 首がね...
164 21/02/07(日)03:48:34 No.772377703
>試験全部終わったらBBF2出してほしい 遠征出発ぐらいで遠征組・残留組とか分かれるし その段階で結構顔見世もあるだろうからそこで出るんじゃないかとは、思うん、ですが…
165 21/02/07(日)03:48:39 No.772377713
まあドラフトに関しては単行本派の人らもこれから話題に加わるからもうしばらく話せるよね
166 21/02/07(日)03:49:15 No.772377766
BBF2は各自の能力の成長とトリガー構成の変更も踏まえると単純にページ数が2倍になると思うんですが
167 21/02/07(日)03:49:42 No.772377817
最新話まで追いついたわけだしな
168 21/02/07(日)03:49:47 No.772377827
>試験全部終わったらBBF2出してほしい おまえはBBF2を出せ 死ぬ気でだ
169 21/02/07(日)03:50:46 No.772377935
>>試験全部終わったらBBF2出してほしい >おまえはBBF2を出せ >死ぬ気でだ 了解!
170 21/02/07(日)03:50:54 No.772377949
データをあとから付け足せるタイプのアプリとかにして出してほしい
171 21/02/07(日)03:51:02 No.772377964
コア寺もサブトリガー入ったろうし出るなら選抜試験後あたりかな
172 21/02/07(日)03:51:17 No.772377998
>おまえはBBF2を出せ >死ぬ気でだ やめろや!
173 21/02/07(日)03:51:30 No.772378022
>了解! 首破損 ベイルアウト
174 21/02/07(日)03:51:36 No.772378033
>先生なんとかランク戦全部描けませんかね… 俺ランク戦最後のどぅわぁぁぁで普通に感動したんやけど
175 21/02/07(日)03:51:52 No.772378056
>2万回読みました! >というか話あがると都度読んでるよBBF 辞書みたいに引きながら読むものだよねあれ 電子で買ってるけどBBFだけは手に取りやすさ優先で実本も買った
176 21/02/07(日)03:51:59 No.772378070
>データをあとから付け足せるタイプのアプリとかにして出してほしい ボーダー本部内部資料とかの素っ気ないアプリ名とアイコンで欲しい
177 21/02/07(日)03:52:51 No.772378169
>俺ランク戦最後のどぅわぁぁぁで普通に感動したんやけど (たけのこ…)
178 21/02/07(日)03:52:57 No.772378182
この段階で弓場ちゃんまで出すとか アニメ2クールやる気なのか
179 21/02/07(日)03:53:29 No.772378232
>この段階で弓場ちゃんまで出すとか >アニメ2クールやる気なのか 分割で3期までやるのは確定
180 21/02/07(日)03:53:56 No.772378276
>この段階で弓場ちゃんまで出すとか >アニメ2クールやる気なのか 分割2クールよ
181 21/02/07(日)03:54:31 No.772378339
>コア寺もサブトリガー入ったろうし出るなら選抜試験後あたりかな あいつらあれでサブ封印プレイしてるの頭おかしいというか将来のA級過ぎない?
182 21/02/07(日)03:55:46 No.772378457
>あいつらあれでサブ封印プレイしてるの頭おかしいというか将来のA級過ぎない? 東さんの隊だからな
183 21/02/07(日)03:58:15 No.772378741
大学でトリオン技術公に学べるのにびっくりした
184 21/02/07(日)03:58:16 No.772378744
選抜試験でクーガーのカメレオン見れるかもなのか 耐久だから無しかな
185 21/02/07(日)03:59:27 No.772378852
>大学でトリオン技術公に学べるのにびっくりした 人間同士のいざこざが起こってないのみるに 悪の組織の暗躍がありそう
186 21/02/07(日)04:00:24 No.772378954
>人間同士のいざこざが起こってないのみるに >悪の組織の暗躍がありそう ラガーマンがなんとかしたんだろうな
187 21/02/07(日)04:00:37 No.772378978
>大学でトリオン技術公に学べるのにびっくりした なんやかんやでボーダーやトリオンの存在はちゃんと公になってるしあの世界の一般人目線でのボーダーの扱い見てみた過ぎる…けど猫が死にかねないから無し
188 21/02/07(日)04:01:28 No.772379042
王子隊は明確なエースがいなさそうなのに2期連続5位だから凄い
189 21/02/07(日)04:01:33 No.772379053
面倒くさいことは全部ラガーマンがやってくれてるからな…
190 21/02/07(日)04:01:49 No.772379079
トリオンは公にはなってないぞ
191 21/02/07(日)04:01:52 No.772379085
>東さんの隊だからな 実戦部隊じゃなく本部付けで隊員の育成してくだち…
192 21/02/07(日)04:03:22 No.772379220
ラガーマンがとんでもなく優秀だから話が進んでるんだよな…
193 21/02/07(日)04:03:50 No.772379276
>バッグワームはトリオン反応消すんだろうからむしろトリガー頼りのネイバー相手にこそ意味ありそうだが トリオン兵と一緒ならトリオン反応誤魔化せるだろ…ってやってたけど普通の監視カメラあったらバレバレなんだよなあいつら
194 21/02/07(日)04:04:32 No.772379344
>実戦部隊じゃなく本部付けで隊員の育成してくだち… スナイパーに関しては教官役でやってるだろう あとは組織制度化はされてないけど師弟制度 戦術指揮については漫然と戦うのでも無ければ B級でランク戦やる以上対東隊研究が自発的に戦術学ぶいいきっかけだと思う
195 21/02/07(日)04:06:28 No.772379512
>普通の監視カメラ 玄界以外の世界で『普通の監視カメラ』がどれぐらい普及してるかだな
196 21/02/07(日)04:07:12 No.772379576
vitaのゲームに今の隊員たち追加してゲーム性ブラッシュアップしてPS4とかで出してほしいな オリジナル隊員も作りたい
197 21/02/07(日)04:08:16 No.772379686
他の世界はあらゆる技術の根底にトリオンが根ざしてるからそもそも発想が出てこなさそうだけどどうなんだろうね
198 21/02/07(日)04:10:47 No.772379899
バドやドグの目にはカメラ着けてたし設置するよりトリオン兵を監視に使う方が多そう
199 21/02/07(日)04:10:51 No.772379902
レギーがちゃんと監視の目ってことで監視カメラを認識してるし近界にもそういうのがあるんだろう
200 21/02/07(日)04:13:35 No.772380156
>オリジナル隊員も作りたい 最近のキャプ翼みたいな感じでオリジナル隊員でストーリーを追体験できたら最高だな
201 21/02/07(日)04:17:54 No.772380507
>>オリジナル隊員も作りたい >最近のキャプ翼みたいな感じでオリジナル隊員でストーリーを追体験できたら最高だな オリジナル隊員となって自分の所属するガロプラ部隊の任務を成功させよう!
202 21/02/07(日)04:19:12 No.772380608
くらっちはユーマに暗殺決められたせいで戦闘面ではぱっとしないまま終わったのは可哀想 でも活躍されたら玉狛が負けるからもっかいネイバー戦か何かで活躍が欲しい
203 21/02/07(日)04:19:42 No.772380645
>オリジナル隊員となって自分の所属するガロプラ部隊の任務を成功させよう! まずは市街地襲います
204 21/02/07(日)04:20:05 No.772380669
アリステラ兵士になって王子と王女を無事脱出させよう!
205 21/02/07(日)04:21:31 No.772380775
どの隊も人員パンパンだな… 茶野隊くらいかオリキャラねじ込めそうなの
206 21/02/07(日)04:23:07 No.772380896
設定みっしりだとC級以外はオリジナル隊員出しにくいね
207 21/02/07(日)04:24:38 No.772381020
>まずは市街地襲います やってきたヒュースとついてきた陽太郎を処理します
208 21/02/07(日)04:24:40 No.772381023
B級ソロ隊員ならいくらでも増やせるぜ!
209 21/02/07(日)04:25:23 No.772381071
オリジナルのキャラをメイキング、新たな部隊の隊長となって隊員をスカウトしてキミだけのチームをつくろう!
210 21/02/07(日)04:25:52 No.772381092
>王子隊は明確なエースがいなさそうなのに2期連続5位だから凄い 毎回丁寧にミーティングして基本に忠実はクソ強い
211 21/02/07(日)04:26:08 No.772381120
>>まずは市街地襲います >やってきたヒュースとついてきた陽太郎を処理します 雷神丸が暴れて遠征計画が頓挫!作戦成功!
212 21/02/07(日)04:26:11 No.772381122
ボーダー運営シミュゲーとかやりたいけど トラブルを持ち込むオッサムが嫌われそうだ
213 21/02/07(日)04:27:17 No.772381206
この作品すっごい自分でキャラメイクしたくなるよね…
214 21/02/07(日)04:27:30 No.772381224
>ボーダー運営シミュゲーとかやりたいけど >トラブルを持ち込むオッサムが嫌われそうだ 城戸さんから見ると和平派も中立もそんな感じだよね 居ないと困るんだけど
215 21/02/07(日)04:27:36 No.772381229
>>まずは市街地襲います >やってきたヒュースとついてきた陽太郎を処理します 大丈夫?ガロプラ滅亡RTAになってない?
216 21/02/07(日)04:34:10 No.772381690
>大丈夫?ガロプラ滅亡RTAになってない? 下手したらミデン滅ぶけど死なばもろともだ!
217 21/02/07(日)04:36:09 No.772381832
>オリジナル隊員になって同盟国アリステラを救おう!
218 21/02/07(日)04:38:09 No.772381974
>オリジナルエンジニアになって試作トリガーを開発しよう!
219 21/02/07(日)04:39:06 No.772382040
>オリジナルのキャラをメイキング、新たな部隊の隊長となって隊員をスカウトしてキミだけのチームをつくろう! じゃあ俺東さんとニノとこなせんね!
220 21/02/07(日)04:39:33 No.772382057
>>オリジナル隊員になって同盟国アリステラを救おう! >黒トリガーになってみんなをサポートしよう!
221 21/02/07(日)04:42:19 No.772382235
>じゃあ俺東さんとニノとこなせんね! ポイントと親密度上げないと選べないやつじゃん…
222 21/02/07(日)04:43:51 No.772382358
クソゲー祭りすぎる…
223 21/02/07(日)04:43:53 No.772382361
2週目は旧ボーダーのアリステラ滅亡戦の殿からスタートなんだね
224 21/02/07(日)04:47:41 No.772382609
>B級ソロ隊員ならいくらでも増やせるぜ! モブ隊員集めてオリジナル隊…だと微妙だな 一人か二人はネームド入れたい
225 21/02/07(日)04:48:35 No.772382668
遠征艇破壊ミッションは失敗したけど隠しルート開放されたガロプラシナリオ中々凝ってるよね…
226 21/02/07(日)04:49:20 No.772382722
>>じゃあ俺東さんとニノとこなせんね! >DLCポチらないと選べないやつじゃん…
227 21/02/07(日)05:03:56 No.772383749
>>オリジナルのキャラをメイキング、新たな部隊の隊長となって隊員をスカウトしてキミだけのチームをつくろう! >じゃあ俺東さんとニノとこなせんね! バランス考えろ!って他の隊員に怒られるやつだ
228 21/02/07(日)05:05:15 No.772383846
チュートリアルはユーマが死に掛けてユーゴが黒トリガーになるイベント この時最後に現れる黒トリガー使いは負けイベントと思いきや実は勝利することが出来る 極めて困難な挑戦だが勝利することで特殊エンディングが見れるぞ!
229 21/02/07(日)05:10:40 No.772384188
>チュートリアルはユーマが死に掛けてユーゴが黒トリガーになるイベント >この時最後に現れる黒トリガー使いは負けイベントと思いきや実は勝利することが出来る >極めて困難な挑戦だが勝利することで特殊エンディングが見れるぞ! 根付さん編集の攻略本…?
230 21/02/07(日)06:23:10 No.772387427
>>オリジナルエンジニアになって試作トリガーを開発しよう! これはこれで楽しいやつ!
231 21/02/07(日)06:35:35 No.772388037
散弾とか小型のメテオラが撃てるフレアガンみたいなトリガー持ちたい