虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コンプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)02:22:31 No.772365454

コンプリートで始めたけど凄い楽しい!

1 21/02/07(日)02:23:51 No.772365783

桶狭間までやったけど夜刀神強すぎない…?

2 21/02/07(日)02:26:00 No.772366269

夜刀神様は偉大な存在だからな

3 21/02/07(日)02:26:46 No.772366455

若めの男で始めたけど藤吉郎とのコンビ良いね…天下人まで一緒にのし上がりたくなる 草鞋暖めるエピソードぶさぬに取られてない?

4 21/02/07(日)02:27:57 No.772366685

相手にしても強い使っても強い

5 21/02/07(日)02:29:31 No.772366983

最強ビルド系の動画とか見ると延々と攻撃してるけどステータスカンストすれば気力回復が半端ないのか

6 21/02/07(日)02:35:03 No.772367938

>最強ビルド系の動画とか見ると延々と攻撃してるけどステータスカンストすれば気力回復が半端ないのか 勇の深奥とか結界とか

7 21/02/07(日)02:35:45 No.772368074

タイミング逃して全然知らなかったけどかなりハクスラ要素強くて良いねこれ…

8 21/02/07(日)02:41:55 No.772369087

ふと思い出して妖技使うくらいしか使ってないからもっと使うべきなんだろうな…

9 21/02/07(日)02:43:38 No.772369339

良質なアクションにハクスラがついてるよくばりセットだからな…

10 21/02/07(日)02:44:37 No.772369476

技全然ない序盤ですら戦闘が楽しいからもうワクワクしてるよ

11 21/02/07(日)02:44:38 No.772369483

>ふと思い出して妖技使うくらいしか使ってないからもっと使うべきなんだろうな… 気力減った時使えば出した瞬間気力回復始まるから殴ってコスト安い妖怪技吐いてってするだけでも殴り続けられるよ

12 21/02/07(日)02:46:12 No.772369736

序盤だけど1より難しい気がする

13 21/02/07(日)02:46:37 No.772369797

残心代わりに使うぐらいのノリでいい 確か変身する系は投げスカせるんだっけ

14 21/02/07(日)02:47:48 No.772369996

>残心代わりに使うぐらいのノリでいい >確か変身する系は投げスカせるんだっけ 死ぬ気で避けてた夜刀神の投げも変身すれば良かったのか…いや反応できずに投げられる未来が見えた…

15 21/02/07(日)02:49:27 No.772370238

みんな大好き牛頭鬼とか投げスカせつつ殴って怯ませられる恐ろしいやつだからな

16 21/02/07(日)02:50:56 No.772370456

馬鬼一発クリアできた 右トリガー+Bのカウンター大事だな

17 21/02/07(日)02:56:47 No.772371250

チャキチャキするチワワの癖でガードやら残心がごちゃごちゃになる…

18 21/02/07(日)02:57:51 No.772371391

妖の攻撃も問題なくカウンター系って発動出来るんだよね?モーションが人間より掴みづらくて取れたことないんだけど…

19 21/02/07(日)02:59:23 No.772371595

ガードのリスクのでかさがいいね 行動にそれぞれメリットデメリットあるから選択肢になってる

20 21/02/07(日)03:00:50 No.772371796

SEKIROほどじゃないけどガードはかなり優秀だから積極的に使って欲しい

21 21/02/07(日)03:02:12 No.772371974

ガードで妖力加算はバカにならないからね 防戦から一気に逆転できるのは快感よ

22 21/02/07(日)03:03:58 No.772372213

でもガードすぐ割られるだろ…

23 21/02/07(日)03:04:28 No.772372287

夜ト神弱体化されたんじゃなかったっけ 最初は本当にもうお前だけでいいじゃん状態だったけど

24 21/02/07(日)03:04:43 No.772372320

一番最初に戦う妖怪なのに最後まで最強クラスの妖怪技であり続ける牛頭鬼ってなんかすごいな

25 21/02/07(日)03:07:12 No.772372634

明確に全然削られないガードして良い攻撃とダメな奴があるよね

26 21/02/07(日)03:08:21 No.772372798

>妖の攻撃も問題なくカウンター系って発動出来るんだよね?モーションが人間より掴みづらくて取れたことないんだけど… カウンター武技のほとんどは人間相手専用だよ 一部カウンター取れる妖怪もいるけど少ない

27 21/02/07(日)03:09:11 No.772372912

とっさの回避できない人は迅の特技使いなされ 大技カウンターだけでなく緊急回避に使える便利技だ

28 21/02/07(日)03:09:44 No.772372991

属性攻撃は普通にガードできたっけ

29 21/02/07(日)03:10:30 No.772373098

仕込みと刀で始めてスタンス切り替えで脳が混乱して死にまくってたけど薙刀鎌に変えたらすげえ分かりやすくなった!

30 21/02/07(日)03:11:07 No.772373164

>とっさの回避できない人は迅の特技使いなされ >大技カウンターだけでなく緊急回避に使える便利技だ 避けれる!凄え!ってなったけど今度は大技カウンターが取れない…

31 21/02/07(日)03:11:18 No.772373182

特技迅で始めたけどやれば剛が一番馴染んだ

32 21/02/07(日)03:12:02 No.772373288

序盤はそんなに凝ったことできないと思うけど妖力回収を狙うような装備とか符を使うと結構気持ちよくなれるぞ

33 21/02/07(日)03:12:27 No.772373328

1週目なら無理して大技カウンター取らなくても勝てるよ

34 21/02/07(日)03:15:44 No.772373758

慣れもあるとは思うが1よりは序盤楽だと思う 1の何がきついって怨霊鬼がと

35 21/02/07(日)03:16:40 No.772373877

>カウンター武技のほとんどは人間相手専用だよ >一部カウンター取れる妖怪もいるけど少ない そうだったのか…あまりにも下手なのかと…

36 21/02/07(日)03:16:54 No.772373909

妖怪多いから対人カウンター系にポイント使うの勿体なく感じる…

37 21/02/07(日)03:17:53 No.772374034

怨霊鬼と飛縁魔はやばかったけど九十九武器の性能もやばかったから… 2のジリジリした調整の方が好みではある

38 21/02/07(日)03:18:16 No.772374097

中盤以降はまた違うんだろうけど人相手だと簡単に怯んでくれるからカウンター取らなくて良いかなってなってる

39 21/02/07(日)03:20:03 No.772374331

大太刀のカウンター技は何故か妖怪相手でも発動できる

40 21/02/07(日)03:20:33 No.772374392

まぁぶっちゃけカウンターは趣味かな…

41 21/02/07(日)03:26:49 No.772375194

どう見てもコマンド被ってるな…?と思ってたけど付け替え式なんだね

42 21/02/07(日)03:30:24 No.772375648

忍術とか陰陽ってなにかと思ってたけどソウルシリーズの魔法とか奇跡かこれ!

43 21/02/07(日)03:31:33 No.772375783

1の時点で結構ちゃんとしてるし1のストーリーも2で盛り上がるために大事だから遊んで欲しい 1と2のバンドルでも結構安いはずだし

44 21/02/07(日)03:32:30 No.772375893

カウンターはタイミングシビアな上妖怪に使えないことが多いからほぼ趣味だよなあ 柊くらいのやつを全武器にくだち

45 21/02/07(日)03:33:03 No.772375960

刀ならボタン技に枠とられない直ガのカウンターみたいなのあるぜ!

46 21/02/07(日)03:35:10 No.772376220

>忍術とか陰陽ってなにかと思ってたけどソウルシリーズの魔法とか奇跡かこれ! 二つともめちゃ強いので使ってみるといいかもしれない

47 21/02/07(日)03:36:12 No.772376340

高難易度になると忍術のほうが身代わりにふさがれる!

48 21/02/07(日)03:40:45 No.772376858

侍ゲーではないんだなというのを忍術と陰陽術で理解するゲーム あくまで和風アクションである

49 21/02/07(日)03:42:10 No.772377018

ヒロインと組むまではただのフリーの妖怪退治人だからな

50 21/02/07(日)03:45:23 No.772377374

凄い序盤で重要そうな人死んでない…?パパだよね…?

51 21/02/07(日)03:46:18 No.772377479

忍術も呪術も使わないとスキル上がらないから何でもいいので常にバフ系かけて殴るを心がけよう

52 21/02/07(日)03:47:18 No.772377577

>凄い序盤で重要そうな人死んでない…?パパだよね…? 夜刀神の所で死ぬのは史実通りだから仕方ない

53 21/02/07(日)04:10:17 No.772379853

夜刀神は使う武器で強さが変わるよね 太刀薙刀あたりだと楽

54 21/02/07(日)04:14:06 No.772380197

ステとスキルが別なのが試しやすくてありがたい

55 21/02/07(日)04:14:59 No.772380271

マルチでやると大分印象が変わるね…ボス戦の難易度が違いすぎてびっくりした

56 21/02/07(日)04:38:50 No.772382027

>>ふと思い出して妖技使うくらいしか使ってないからもっと使うべきなんだろうな… >気力減った時使えば出した瞬間気力回復始まるから殴ってコスト安い妖怪技吐いてってするだけでも殴り続けられるよ そのおかげで弓兵とかツルハシとかが使いやすくて良いよね

57 21/02/07(日)04:43:13 No.772382305

妖怪技骸武者くんは初プレイから奈落深部踏破した今までずっと俺の相棒

↑Top