ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/07(日)00:55:12 No.772342060
今日の屁理屈推理合戦うみねこひぐらし外しかいねえじゃねえか!ついに堂々と宣伝までやり始めたし! レナアバターとか煉獄の七姉妹とかそういうメジャーなやつよりも先にどんどんイロモノが増えていく…
1 21/02/07(日)00:56:00 No.772342305
煉獄はね…数は多いけどあんま個性がなくて…いやあるんだけど屁理屈に向いてなくて… アイツラ騙される方が似合ってるよ…
2 21/02/07(日)01:02:48 No.772344406
今日の屁理屈猫箱が分かりづらかったみたいで申し訳ない…このままじゃ消化不良なんで明日は夕方と夜に2回行動するかも
3 21/02/07(日)01:04:15 No.772344820
ひぐらしうみねこじゃない作品をネタにした盤が浮かんだんだけどエミュの自信がないぜ
4 21/02/07(日)01:04:15 No.772344821
よくそんなにストックがあるなあ
5 21/02/07(日)01:04:50 No.772344989
煉獄はキャラは四女で見た目は長女が好き あれ四女が怠惰で合ってるよね?
6 21/02/07(日)01:05:31 No.772345164
明日は余のゲーム盤立てたいな… 全部終わったらエンディングでもやるか…
7 21/02/07(日)01:06:06 No.772345323
>ひぐらしうみねこじゃない作品をネタにした盤が浮かんだんだけどエミュの自信がないぜ 【このゲーム盤は原作の設定を必ずしも順守しない】 【エミュも一切しない】と宣言する! ヨシ!
8 21/02/07(日)01:09:13 No.772346162
まあ泣くのはおよしよ「」人くん ゲームって変わっていくものよ
9 21/02/07(日)01:09:27 No.772346229
ワイなんか原作と関係ないワイ喋りしてるんやし多少口調が変わっとったって問題あらへんで 【ワイを信じて…】
10 21/02/07(日)01:12:05 No.772346975
>よくそんなにストックがあるなあ 数回だけ魔女やっていなくなる魔女いるけどあれ普通だからな…普通はそんなにネタが思いつかなくて途切れるし魔女が大変だから辞めていくんだ… なら今も何度も出してる魔女はどうなんだっていうと屁理屈脳に日常が支配されていくんだよ…何か見ると自然にこれ屁理屈に使えそうだなって思うようになっちゃうんだ…
11 21/02/07(日)01:13:01 No.772347200
自分の場合他の人の問題や赤を見ると応用できるんじゃって脳になってますね なんで秒で問題と真相が
12 21/02/07(日)01:15:49 No.772347932
>ひぐらしうみねこじゃない作品をネタにした盤が浮かんだんだけどエミュの自信がないぜ 面倒なエミュやりまくってるから分かるけど問題文と最初の方だけ気合入れてエミュすれば好感触だし許してくれるよ 猫箱が原作ネタだとなおグッド
13 21/02/07(日)01:19:47 No.772349024
屁理屈推理合戦の時間です 僕が誰かって?【それは秘密です】 【石田彰声に変換された瞬間僕の勝利です】 これから僕が語る物語は一見不可能でまるで魔法によって行われたと思えるものですよ それを魔法じゃなくてもできるものだと証明できれば君達の勝ちです 魔法を覆す方法を思いついたなら青い真実を『』で囲ってぶつけてみるといいですね 勿論外れていたら切り捨てますけどね (青き真実は事件が人間の手で可能だという推論である必要があります。レスするときにメ欄に青とか入れてください) なにか聞きたいことがあれば復唱要求といいながら僕に復唱して欲しいことを「」で囲うといいですよ (「」の中の言葉を後述の赤き真実で復唱したり拒否ったりします) 普段の地の文では嘘をつくこともあるが赤き真実という【】で囲った言葉に関しては【絶対の真実】だから安心してください 【僕を信じて…】 (赤き真実は絶対の真実ですが一面の真実。青き真実に対してそれが真実でないなら赤き真実で否定する義務が魔女側にあります)
14 21/02/07(日)01:21:33 No.772349501
エミュの自信ないけど正解みんなそんな分かってないでしょ!って開き直ってる
15 21/02/07(日)01:22:34 No.772349745
エミュはあくまで場を盛り上げる花だから 本命は問題そのものだから…
16 21/02/07(日)01:22:46 No.772349797
そろそろ地図問題リベンジしたい
17 21/02/07(日)01:23:08 No.772349889
>屁理屈推理合戦の時間です >僕が誰かって?【それは秘密です】 > >【石田彰声に変換された瞬間僕の勝利です】 出オチすぎる…
18 21/02/07(日)01:24:06 No.772350142
煉獄はともかくレナがここまで出ないのはかなり以外
19 21/02/07(日)01:25:12 No.772350438
地図問題思いついたけどうみねこエミュできないからこのまま出題せずに自然消滅しそうする
20 21/02/07(日)01:25:15 No.772350450
屁理屈推理合戦はロジエラさえしてなきゃエミュは多少下手でもセーフセーフ
21 21/02/07(日)01:25:20 No.772350464
レナはエミュが難しいよ… はうぅ~おっもちかえりぃ~!とかナチュラルにやらんといかんし…
22 21/02/07(日)01:26:09 No.772350659
>地図問題思いついたけどうみねこエミュできないからこのまま出題せずに自然消滅しそうする エミュがいらないキャラでやればいいんだよ!
23 21/02/07(日)01:26:41 No.772350777
>地図問題思いついたけどうみねこエミュできないからこのまま出題せずに自然消滅しそうする だからエミュは必須じゃないから 自分もかなり適当なエミュでやり続けてるし
24 21/02/07(日)01:26:57 No.772350858
昔ベアトアバターでごく普通の敬語でやってた魔女がいたんだ エミュできないならそれでもいいんだ
25 21/02/07(日)01:28:01 No.772351101
なんなら白ハゲの顔面に「」を貼りつけて堂々と「」として出題したっていい
26 21/02/07(日)01:28:41 No.772351228
先駆者いるけど江ノ島エミュは気軽にやっていいと思う エミュがブレてても飽きたのでエミュやめますしても許されるようなキャラはそんなにいないし
27 21/02/07(日)01:28:43 No.772351236
別に問題で扱う作品とあわせたキャラでやる必要も無いんだし適当にあんま癖のない男性キャラでやればエミュの負担も薄いよ 原作の方の赤坂とか
28 21/02/07(日)01:29:43 No.772351484
三人のアリスが作品の垣根も関係ある問題かどうかもぶっ壊していったからな やりたいようにやろうただしルールは守れ
29 21/02/07(日)01:32:46 [前に江ノ島エミュした魔女] No.772352384
>先駆者いるけど江ノ島エミュは気軽にやっていいと思う >エミュがブレてても飽きたのでエミュやめますしても許されるようなキャラはそんなにいないし 江ノ島エミュ好きにやってくれて勿論構わないぜ もう今さらではあるけどあんまりキャラが一個人の「」に結びついてるって良くないし何ならエヴァエミュとかしたい人いれば全然やってくれて構わないよ
30 21/02/07(日)01:33:43 No.772352643
ありがとう…敬語キャラで出すかうみねこ外キャラで縁寿と真里亞出すかはともかく近々提出するね…その時は付き合ってくれると嬉しい
31 21/02/07(日)01:35:48 No.772353258
なんならかつてはドラノーれもんとかいう意味不明なのも居たからな
32 21/02/07(日)01:38:28 No.772354063
KOUSHIONさん……マイク・O……シャンクス……ドラノーれもん……アスラン……みな良き出題者だった……イロモノだが……
33 21/02/07(日)01:38:48 No.772354138
ベアトは比較的エミュしやすいしセリフに屁理屈合戦の雰囲気も出やすいし視認性いいしで流石うみねこの顔である
34 21/02/07(日)01:40:33 No.772354654
正直口調がブレるキャラの方がエミュしやすい
35 21/02/07(日)01:41:05 No.772354830
江ノ島エミュは確かにエミュ投げても良いのは楽だけど最初の魔女が原作のキャラ変こなした上でゲーム盤とか出したことのある魔女エミュをし続けて途中でエミュ投げだしてたのもヒントとかいうすごいのやっててハードルがあるから…無難に山羊の立ち絵とか使うとか
36 21/02/07(日)01:42:14 No.772355235
ドラノーれもんはドラちゃんがすげー困惑してたのを覚えてる
37 21/02/07(日)01:43:17 No.772355517
書き込みをした人によって削除されました
38 21/02/07(日)01:43:32 No.772355585
上のハードルに合わせてたら多分ずっと管巻くことになるから雑に行くことにしている
39 21/02/07(日)01:44:03 No.772355712
>なんなら白ハゲの顔面に「」を貼りつけて堂々と「」として出題したっていい su4577792.jpg できたよ白ハゲスレ画!
40 21/02/07(日)01:44:27 No.772355824
>上のハードルに合わせてたら多分ずっと管巻くことになるから雑に行くことにしている 正直な話ずっとエミュは適当にやってるからそれでいいと思う
41 21/02/07(日)01:45:08 No.772356023
白ハゲでかした!
42 21/02/07(日)01:45:43 No.772356193
(ちょっとお知らせ) (他の方のゲーム盤の直後に別の魔女のゲーム盤が開始されることが2回ほどありました) (ログ保管ちょっと迷ったのですが双方の魔女のフォルダに同じ内容のファイルを一つずつ入れておくことにしました)
43 21/02/07(日)01:46:16 No.772356367
まあおばさんとか重いエミュ色々こなせてて凄いのに肝心の絵羽エミュのときはあんまエミュってないしね あれぐらいのエミュが普通の魔女だけど そういや絵羽おばさんがヘソ噛んで死んじゃえヴァ?って言ってるの見たことないな…確かに台詞使いづらいそうではあるけど
44 21/02/07(日)01:47:49 No.772356829
>まあおばさんとか重いエミュ色々こなせてて凄いのに肝心の絵羽エミュのときはあんまエミュってないしね >あれぐらいのエミュが普通の魔女だけど >そういや絵羽おばさんがヘソ噛んで死んじゃえヴァ?って言ってるの見たことないな…確かに台詞使いづらいそうではあるけど でも人ゴミ定型は生み出したし…
45 21/02/07(日)01:49:20 No.772357269
>su4577792.jpg >できたよ白ハゲスレ画! 白くて個人じゃないから実質クレル
46 21/02/07(日)01:51:06 No.772357727
>>su4577792.jpg >>できたよ白ハゲスレ画! >白くて個人じゃないから実質クレル 「」こそは「」にして「」等なり!
47 21/02/07(日)01:52:37 No.772358097
ロールと問題に何かしらの関係があるとかでもなければ あんまり気にせんでいいと思いました
48 21/02/07(日)01:52:39 No.772358108
ただの「」として出題って逆にどういうテンションでやるかとかキャラの呼称とか指針なくて悩みそうだなと思ってしまった
49 21/02/07(日)01:53:18 No.772358262
(復唱を拒否して無言でそうだねを入れる魔女)
50 21/02/07(日)01:53:19 No.772358272
そう考えるとクレルっていい素材なのか?
51 21/02/07(日)01:54:29 No.772358561
ドラノーれもんはドラえもん見て思いつきで立てただけだからあんまドラえもん要素活かせなかったな… どうせならあと2種類ぐらいひみつ道具使って幻想作るべきだった
52 21/02/07(日)01:56:33 No.772359132
>ドラノーれもんはドラえもん見て思いつきで立てただけだからあんまドラえもん要素活かせなかったな… >どうせならあと2種類ぐらいひみつ道具使って幻想作るべきだった まさかのご本人…いや、笑わせてもらったので
53 21/02/07(日)01:57:02 No.772359255
魔女初心者は自分の好きな屁理屈出題してる魔女の出題の仕方を真似て見るのが良いと思う 屁理屈の好みの傾向が近いからその魔女が好きなんだろうしその人の出題を真似てみると良い その結果なんかその魔女の傾向からずれてもそれはそれでまた個性だし 黄金水の捌き方好きだけど一向に黄金水みたいにはなれず何か違うやつになった俺みたいなのもいる
54 21/02/07(日)01:57:34 No.772359402
>ただの「」として出題って逆にどういうテンションでやるかとかキャラの呼称とか指針なくて悩みそうだなと思ってしまった 復唱拒否でけおったりドラノ-リニンサンに助けを求めてノックス持ち出してきたりすれば?
55 21/02/07(日)01:58:29 No.772359611
復唱を認める時に 【そうだね×1】とかやったら?
56 21/02/07(日)01:58:45 No.772359685
>ただの「」として出題って逆にどういうテンションでやるかとかキャラの呼称とか指針なくて悩みそうだなと思ってしまった 定型ばかりつかうのはていけいさんがもういるな… そういや虹メは来ないねえこれっくらいさんとか凄く屁理屈に使いやすそうだけど
57 21/02/07(日)01:59:05 No.772359759
>復唱を認める時に >【そうだね×1】とかやったら? うっかり青に【そうだね×1】をするていけいさん
58 21/02/07(日)01:59:05 No.772359761
多分やってるうちに自分の味が出るからあとは長く続けるだけだ
59 21/02/07(日)02:01:55 No.772360441
ちなみに魔女の出題の仕方を見るコツとしては問題文の赤と猫箱を交互に見てどうしてこの問題文の赤を問題文に事前に出したんだろうって考えることだ 問題文の赤は魔女が唯一事前にアドリブ抜きで完璧に準備できるところだからそこでどれくらいヒントミスリード無駄にミスリード部分をカットしてるかみたいな傾向やどうやってミスリードさせたいのかが見えてくる
60 21/02/07(日)02:02:04 No.772360468
2桁回出題してる人はどっからそんなにネタが出るんだろ
61 21/02/07(日)02:04:40 No.772361097
他の魔女の盤はいい刺激になるよ