21/02/07(日)00:10:40 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)00:10:40 No.772326458
なんで生かしてるの
1 21/02/07(日)00:12:45 No.772327228
協力してくれたから
2 21/02/07(日)00:12:59 No.772327319
ぶっちゃけ今やってる星の侵略や破壊行為は破壊神ビルスがやることの代理に過ぎないから
3 21/02/07(日)00:13:31 No.772327525
まさかの下請けだったとは
4 21/02/07(日)00:14:37 No.772327977
多分ゴールデンでもビルス様にゃ勝てないしな 調子乗ったらいつでもボコボコにはされる
5 21/02/07(日)00:14:45 No.772328028
第七宇宙を救ったので許すが…
6 21/02/07(日)00:16:19 No.772328531
ビルスはアンタッチャブルな立場になってるうちにメインキャラ強化されてるので どういうパワーバランスなのかがかなりわかり辛くなってる
7 21/02/07(日)00:16:25 No.772328551
悪いのは全王ってやつなんだ
8 21/02/07(日)00:17:29 No.772328929
ブロリーの映画でしっかり悪さしてたのが酷かった ビルス様とウィスさんが超越存在すぎる
9 21/02/07(日)00:17:47 No.772329092
悟空さ達的にはこっちに攻めてこなければ良いってスタイルなのかな…
10 21/02/07(日)00:18:12 No.772329262
漫画版の次のメイン敵?がこいつに復讐したい奴だからそろそろ痛い目みそうではある
11 21/02/07(日)00:19:26 No.772329754
ビルス様というか破壊神がまだ奥の手を隠し持ってて安心した そう簡単に追い越されたら最初の映画が台無しになるし壁越えはまだ先になってほしい
12 21/02/07(日)00:20:23 No.772330102
ブゥみたいな無差別でもないしな規模も大量ってわけじゃないからな…
13 21/02/07(日)00:21:02 No.772330350
>漫画版の次のメイン敵?がこいつに復讐したい奴だからそろそろ痛い目みそうではある 痛い目ならとっくに見てるだろ 負けて誇りへし折られて宇宙漂って親父に拾われて復活したけど死んで生き返って復讐しようとしたらまた死んでまた生き返って憎い仇と共闘させられて これ以上の痛い目ってなんだよ
14 21/02/07(日)00:21:13 No.772330425
>悟空さ達的にはこっちに攻めてこなければ良いってスタイルなのかな… それもあるし他の星々を破壊したり民を殺してるの許さん! ってスタイルだとビルス様の存在を放置してるので説得力なくなるし…
15 21/02/07(日)00:22:29 No.772330933
普通に侵略稼業再開してるの駄目だろやっぱ
16 21/02/07(日)00:22:44 No.772331021
痛い目で言うなら散々痛い目見てるし…
17 21/02/07(日)00:23:02 No.772331147
ビルス様が静観してる現状で喧嘩売りに行く感じではない とはいえそのうち対決するイメージくらいはあるから修行してる すぐ倒せるほど安い相手でもない
18 21/02/07(日)00:23:10 No.772331197
ブロリーに1時間殴られ続けてるし…
19 21/02/07(日)00:23:44 No.772331407
アニオリ含めると何回死んだんだろうね
20 21/02/07(日)00:23:52 No.772331458
>痛い目ならとっくに見てるだろ >負けて誇りへし折られて宇宙漂って親父に拾われて復活したけど死んで生き返って復讐しようとしたらまた死んでまた生き返って憎い仇と共闘させられて >これ以上の痛い目ってなんだよ それで懲りてるならともかく今も楽しそうに悪事働いてるからね… まだまだ痛い目みてもらうよ
21 21/02/07(日)00:24:09 No.772331565
>ブロリーに1時間殴られ続けてるし… 酷いよね殴られ続けたことにより変身時間伸びてるのが分かるの
22 21/02/07(日)00:24:59 No.772331907
既に悟空一人で勝てる相手ではなさそうだ 身勝手の極意がねえとな!
23 21/02/07(日)00:25:23 No.772332063
仮にビルスが高潔でかつ真面目に破壊対象を厳選してる破壊神ならともかく こいつも仕事とはいえ破壊対象は適当だからフリーザがやってるのと何も違わないというか 第七宇宙における調整をフリーザが代わりにしてるような状況でしかないのでフリーザ倒してもビルスが同じことするだけになる
24 21/02/07(日)00:27:28 No.772332778
なんかゲームのプロモ用短編で兄弟親戚まで金ピカになってて駄目だった
25 21/02/07(日)00:27:49 No.772332897
>>ブロリーに1時間殴られ続けてるし… >酷いよね殴られ続けたことにより変身時間伸びてるのが分かるの 会社経営のかたわらパートナーもなしに修行であれだから マジで超天才だったね
26 21/02/07(日)00:28:00 No.772332952
地球や縁のあるナメック星人が襲われれば殴りに行く理由にもなるが宇宙のどこかで悪さしてるから懲らしめるってんじゃどうかしてるよ
27 21/02/07(日)00:28:45 No.772333160
>>ブロリーに1時間殴られ続けてるし… >酷いよね殴られ続けたことにより変身時間伸びてるのが分かるの ただ変身したのに紙くずの様にボコられて…
28 21/02/07(日)00:29:00 No.772333245
力の大会の一件があったのに全く人間レベルを上げる気がないビルス様はマジでどうかと思うよ…
29 21/02/07(日)00:29:09 No.772333304
ドラゴンボールの正史ってどれなの 超ブロリー以降知らないけどゲームのアニメは見た 全然わからん…
30 21/02/07(日)00:29:29 No.772333415
よその宇宙比較で神様ってそんなもんだよねってとこから割とサボりクソ野郎なのがバレてしまったビルス様
31 21/02/07(日)00:29:32 No.772333431
>地球や縁のあるナメック星人が襲われれば殴りに行く理由にもなるが宇宙のどこかで悪さしてるから懲らしめるってんじゃどうかしてるよ 逆にお前ら悪さしてるだろってどっかの遠い星から来られても困るしな…
32 21/02/07(日)00:30:36 No.772333805
>よその宇宙比較で神様ってそんなもんだよねってとこから割とサボりクソ野郎なのがバレてしまったビルス様 あの糞雑魚無能界王神と運命共同体なのにあれだけ怠けられるのは凄いよ
33 21/02/07(日)00:31:11 No.772333995
>逆にお前ら悪さしてるだろってどっかの遠い星から来られても困るしな… 宇宙パトロール参上!
34 21/02/07(日)00:31:23 No.772334060
>よその宇宙比較で神様ってそんなもんだよねってとこから割とサボりクソ野郎なのがバレてしまったビルス様 まあ普段から食っちゃ寝苛ついたら破壊してるから仕事はあんま真面目にこなさなそうだしな…
35 21/02/07(日)00:32:08 No.772334277
他の宇宙の神たちのなんか雑魚っぽい描写で余計なめられて見られてるイメージの破壊神
36 21/02/07(日)00:32:49 No.772334499
フリーザやモロみたいのが暴れてるからビルス様が話聞いてくれてる節もある 勝手にノルマ達成してくれるからわざわざ破壊しなくてもいいかなって感じ
37 21/02/07(日)00:33:15 No.772334641
>>逆にお前ら悪さしてるだろってどっかの遠い星から来られても困るしな… >宇宙パトロール参上! いたわ
38 21/02/07(日)00:34:07 No.772334936
宇宙の均衡の為に破壊を行う破壊神と私利私欲のために弱者を殺して回るフリーザじゃ 被害対象も活動の結果もまるで変ってくるというか あれこれやっぱりビルス様が悪いのか
39 21/02/07(日)00:34:17 No.772334991
いきなり味方に嵌められてフリーザに殺させる計画建てられてるグラノラくん頑張ってね
40 21/02/07(日)00:34:39 No.772335108
あの世界善悪の判断基準ユルユルだよな 最近原作読み返したがバビディは地獄送りにすると喜ぶからって天国に送られてて笑った
41 21/02/07(日)00:35:23 No.772335373
宇宙滅ぼす気はないし話の通じるタイプの悪人だから 宇宙レベルの危機を乗り越えてきた悟空としても思うところはあるかもしれない
42 21/02/07(日)00:36:02 No.772335583
実際破壊の力がヤバいだけで戦闘力が特別高くないのもいるんじゃないのわざわざお付きに天使いるし
43 21/02/07(日)00:36:19 No.772335674
>>>ブロリーに1時間殴られ続けてるし… >>酷いよね殴られ続けたことにより変身時間伸びてるのが分かるの >ただ変身したのに紙くずの様にボコられて… 1時間もあのブロリーに紙くずのようにボコられるだけで済んでる時点でおかしい… なんで死なないんだこいつ…
44 21/02/07(日)00:36:19 No.772335679
>最近原作読み返したがバビディは地獄送りにすると喜ぶからって天国に送られてて笑った ダーブラじゃねえかなそれ
45 21/02/07(日)00:36:27 No.772335724
>ドラゴンボールの正史ってどれなの >超ブロリー以降知らないけどゲームのアニメは見た >全然わからん… 流れ的にはZ→超→GTだけど超→GTはもうつなげるの無理だろってかんじ
46 21/02/07(日)00:37:31 No.772336118
>ダーブラじゃねえかなそれ あぁごめんそうだった、ピンクの剣持ってる奴
47 21/02/07(日)00:37:45 No.772336210
>宇宙滅ぼす気はないし話の通じるタイプの悪人だから >宇宙レベルの危機を乗り越えてきた悟空としても思うところはあるかもしれない というかブロリーの映画で明らかになったけど悟空菌に感染してるよねスレ画も… どんな攻撃にも耐えれる身体!でそれじゃつまらないでしょうって答えたり 覚醒したブロリーのパワーをボロボロになりながら褒めたり…
48 21/02/07(日)00:38:15 No.772336418
実際フリーザもだいぶ悟空に性格が引っ張られているし 悟空もややフリーザ寄りになった感じもする
49 21/02/07(日)00:38:20 No.772336453
>流れ的にはZ→超→GTだけど超→GTはもうつなげるの無理だろってかんじ アニメSP(たった一人の最終決戦)→無印→Z→GT 新劇ブロ→無印→Z→超→? って感じで歴史が枝分かれしてるって考えてもよくない?
50 21/02/07(日)00:38:28 No.772336492
基本ベースは漫画版原作でそこにアニメのZ要素も混ざった上で超でそこから原作最終回に繋がってからのGTが時系列になるけど まあGTは鳥山の関与が極力薄いコンテンツなので旧作映画シリーズみたいにパラレルというか設定から無視して良いと思う
51 21/02/07(日)00:38:42 No.772336572
ゴッド→身勝手→超サイヤ人4 大丈夫、まだいける
52 21/02/07(日)00:39:13 No.772336748
悟空たちも極悪人じゃなければ悪人だって存在してもいいって思ってるしフリーザも色々あって昔ほど暴れるわけじゃないっぽいしな
53 21/02/07(日)00:39:21 No.772336795
あのブロリーに1時間ボコられてぴんぴんしてるのはずいぶんなタフネスにはなってると思う
54 21/02/07(日)00:39:54 No.772336971
根っからの悪役なのにボコられただけで許されてる感じあるのズルいけどまぁサイボーグ即細切れになったあたりでなんかそんな雰囲気まとい始めてた
55 21/02/07(日)00:39:55 No.772336977
>>ダーブラじゃねえかなそれ >あぁごめんそうだった、ピンクの剣持ってる奴 アニオリで天国でも幸せそうにしてたな
56 21/02/07(日)00:39:58 No.772336998
ヒーローズの超サイヤ人4の扱いから見てもGTをどこかで分岐したパラレルとしてむしろ肯定する方向にしようとしている しかしアニメ時空はヒーローズを認知していない
57 21/02/07(日)00:40:08 No.772337045
スレ画は世界観とか見てるだけで面白いし何よりフリーザ編のベジータが改心せずにいるような感じだから 謎の緊張感のある関係になってるのがいいよね… 悟空達がひたすら鍛える理由にもなるし
58 21/02/07(日)00:40:08 No.772337049
ドラゴンボールはもはや正史も糞もねえ状態
59 21/02/07(日)00:40:08 No.772337050
>フリーザも色々あって昔ほど暴れるわけじゃないっぽいしな そうかな…そうかも…(星間戦争してるフリーザ様を見ながら)
60 21/02/07(日)00:40:47 No.772337283
ゴールデンフリーザ ゴールデンフリーザ
61 21/02/07(日)00:40:48 No.772337287
正悪にシビアな判定すると地球人組でも殆どNGになりそうというか 真面目にクリリンくらいだよ潔白なのヤムチャも盗賊だし天津飯や餃子も殺し屋組織の一派だし牛魔王すらとんでもない大悪党だったし
62 21/02/07(日)00:40:59 No.772337352
まぁプロリーも殴るだけだったし本気で殺しに来てたら不味かったかも知れない それはそれとして随分頑丈になった
63 21/02/07(日)00:41:01 No.772337367
まぁフリーザ様にはこのまま悪いままでいて欲しいという気持ちは有る
64 21/02/07(日)00:41:18 No.772337459
>ドラゴンボールはもはや正史も糞もねえ状態 厳密には上に加えて漫画版超とかも入ってくるしな…
65 <a href="mailto:??">21/02/07(日)00:41:44</a> [??] No.772337599
ふっふっふ…
66 21/02/07(日)00:41:57 No.772337662
>悟空たちも極悪人じゃなければ悪人だって存在してもいいって思ってるしフリーザも色々あって昔ほど暴れるわけじゃないっぽいしな というか全王や天使とか明確な上が存在する事で鍛える事にモチベーションが出来た結果 蘇る前よりも人生エンジョイできてる気がする ある意味悪としては更にタチが悪くなった
67 21/02/07(日)00:42:07 No.772337720
かつてのベジータくらいかませ出落ちに向いてると思う
68 21/02/07(日)00:42:25 No.772337813
戦争ぐらい地球上のどっかでもやってるだろうに
69 21/02/07(日)00:42:28 No.772337832
頑丈さもだけどゴールデン維持できる時間が滅茶苦茶伸びてるのがヤバイ 当時のゴールデンよりも強くなったうえで持続力もあるから
70 21/02/07(日)00:42:33 No.772337859
願い叶って身長伸びたら八頭身のフリーザ様になるのかな
71 21/02/07(日)00:42:48 No.772337954
フリーザ野放しにしたら第2第3のジレンが沸いてきそうな気もする
72 21/02/07(日)00:43:00 No.772338016
>頑丈さもだけどゴールデン維持できる時間が滅茶苦茶伸びてるのがヤバイ >当時のゴールデンよりも強くなったうえで持続力もあるから ここら辺もろにベジータの懸念が当たってるのが酷い
73 21/02/07(日)00:43:33 No.772338209
八頭身のフリーザ様はキモイ
74 21/02/07(日)00:43:43 No.772338264
何だかんだ言われるGTだけど超4とか邪悪龍とか魅力的な要素も多いし 完全になかったことには出来んだろうなあ
75 21/02/07(日)00:43:57 No.772338336
>フリーザ野放しにしたら第2第3のジレンが沸いてきそうな気もする もう言われてるけど既に漫画版でそういう奴出てきた そいつが予言されてる最強の戦士かはわからんけど
76 21/02/07(日)00:43:58 No.772338345
ブロリーにはあれ以上は有りません… 仕方ありませんねぇ今日は帰りましょう ってなるのはめちゃくちゃ丸くなってるとは思うフリーザ様 それはそれとして陰口叩く部下はぶっ殺すし面白いものが見れそうならパラガスも殺すが…
77 21/02/07(日)00:44:00 No.772338359
Z映画のピッコロさんポジションがよく似合う
78 21/02/07(日)00:44:12 No.772338431
そのうち超4身勝手とか出てくるのかな
79 21/02/07(日)00:44:14 No.772338438
というかなんか普通に人間のいる星が27どころじゃないんだけど どういう事っすか界王神様
80 21/02/07(日)00:44:39 No.772338579
厳密にやると時間犯罪で地球マジで滅ぼす必要あるから あんまビルス様に働かれても困る
81 21/02/07(日)00:45:35 No.772338883
>それはそれとして陰口叩く部下はぶっ殺すし面白いものが見れそうならパラガスも殺すが… パラガスはまあその結果サンドバッグにされ続けたし…
82 21/02/07(日)00:45:40 No.772338910
人間っていうのはあくまでも破壊神候補になりそうな人間のいる星を人間のいる星としてカウントしてる感じなんかな それなら納得いくが
83 21/02/07(日)00:45:53 No.772338980
ブロリーでは目的が身長5センチ伸ばすことだし ドラゴンボールはもう完全に手中に収めてるしで 戦うのは完全に余興だったからな…
84 21/02/07(日)00:45:54 No.772338990
超世界で4は別にいらなくない?
85 21/02/07(日)00:46:48 No.772339258
ツフル人の生き残りっぽいのが超にも出てきたけど あれどうなるんだろうな…
86 21/02/07(日)00:47:05 No.772339353
びるす様ってどれくらい強いの?
87 21/02/07(日)00:47:11 No.772339383
GTの邪悪龍の問題考えるとドラゴンボール多用するのも罪と取られてもおかしくないしな
88 21/02/07(日)00:47:15 No.772339403
身長伸ばす願望がきっかけで死んだパラガスかわうそ…
89 21/02/07(日)00:47:21 No.772339438
4要素は新ブロリーの大猿にはならないけど大猿パワーを…のアレぐらいで満足しとこう
90 21/02/07(日)00:47:55 No.772339631
Z時点では極悪人 GTは格落ちした小悪党って感じだったけど 超以降はちょっと上昇志向の強い悪徳商人ってイメージになった
91 21/02/07(日)00:48:03 No.772339668
超ブロのゴールデンがヤバイのは変身時間だけじゃなくブルー二人掛かりを一蹴したブロリーが 変身の瞬間にたじろいだり小説の文でも脅威に感じていると記述されてることでつまり単体なら悟空ベジ以上っていう
92 21/02/07(日)00:48:09 No.772339704
ゴールデンはドラゴンボールで珍しい消耗とかバランスとかになんもデメリットない変身だからすごい 弱点はアニメでも漫画でも作画テカテカにするのが大変なことぐらい
93 21/02/07(日)00:48:09 No.772339705
>びるす様ってどれくらい強いの? 悟空を6として10ぐらい強い
94 21/02/07(日)00:48:54 No.772339958
>びるす様ってどれくらい強いの? 漫画だけど身勝手以外の技もあるっぽいからまだ悟空たちより強いんじゃない?
95 21/02/07(日)00:49:07 No.772340038
まあ悟空には身勝手があるしベジータにもブルー強化版があるからな…
96 21/02/07(日)00:49:13 No.772340085
>ゴールデンはドラゴンボールで珍しい消耗とかバランスとかになんもデメリットない変身だからすごい 最初の頃はめっちゃ消耗激しいのが敗因となって負けてたよ
97 21/02/07(日)00:50:07 No.772340373
>まあ悟空には身勝手があるしベジータにもブルー強化版があるからな… 強化の方向性分けたのいいよね…
98 21/02/07(日)00:50:19 No.772340453
宇宙の地上げ屋ってのは一貫してると思う
99 21/02/07(日)00:50:27 No.772340507
元天使メルスのおかげで悟空さは身勝手をマスター出来るようになったけど スレ画もなんか新形態とか引っさげそうだな…
100 21/02/07(日)00:50:32 No.772340536
>ゴールデンはドラゴンボールで珍しい消耗とかバランスとかになんもデメリットない変身だからすごい 消耗に関してはデメリットがあったから復活のFで負けたんだ でも気のコントロールを極めたことで運用効率が上がったから変身時間が延びた
101 21/02/07(日)00:50:38 No.772340579
変身でデメリットがないのはアルティメットだけってのは一貫してたはず…
102 21/02/07(日)00:50:47 No.772340628
もともと映画とか繋がってなかったしパラレルには寛容な作品感だと思う GTと超はつなげようともなかったことにしようともしてないのでは
103 21/02/07(日)00:51:16 No.772340793
1時間も変身がもつようになったのはすごい
104 21/02/07(日)00:51:40 No.772340919
多分ベジータはブルーを更に強化して最終的にブルー2とか3とかにいきそう 悟空さは身勝手を更に突き詰める方向で
105 21/02/07(日)00:51:53 No.772340984
>悟空さ達的にはこっちに攻めてこなければ良いってスタイルなのかな… そもそも悟空は正義の執行人ではないのと 宇宙のどこかで起こってる悪事すべてに介入できるわけじゃない という意味でかなりドライ
106 21/02/07(日)00:52:09 No.772341068
>スレ画もなんか新形態とか引っさげそうだな… ゲーミングフリーザ様…!
107 21/02/07(日)00:52:33 No.772341198
>>スレ画もなんか新形態とか引っさげそうだな… >ゲーミングフリーザ様…! クウラ形態でいいんじゃねーかな…
108 21/02/07(日)00:52:44 No.772341267
もはや無印原作の最終回とも繋がらん感じになってるからな 仮につなげるとしたら超での話を全部リセっとされてる状態になる展開を挟む必要が出るレベル 流石にそのリセットみたいな展開やられてもなあ
109 21/02/07(日)00:52:57 No.772341355
ジレンと違って別に積極的な正義の味方ではないからな
110 21/02/07(日)00:53:12 No.772341430
フリーザゴッドです…! 今パクリとか思ったのは誰ですか!?
111 21/02/07(日)00:53:20 No.772341474
>宇宙のどこかで起こってる悪事すべてに介入できるわけじゃない >という意味でかなりドライ つっても地球だけは文字通り死んでも守ってきたんだけどね 放置すりゃ宇宙がヤバイって奴等ももちろんの如くだし
112 21/02/07(日)00:53:23 No.772341493
>もはや無印原作の最終回とも繋がらん感じになってるからな そういやウーブいないのか
113 21/02/07(日)00:53:55 No.772341644
>今パクリとか思ったのは誰ですか!? ゴールデンの時点で超サイヤ人意識しすぎじゃねーか!
114 21/02/07(日)00:53:55 No.772341647
超ブロのフリーザ様は引き際を弁えるようになったよね
115 21/02/07(日)00:54:14 No.772341749
>>もはや無印原作の最終回とも繋がらん感じになってるからな >そういやウーブいないのか 冗談でしょ!?
116 21/02/07(日)00:54:16 No.772341766
>そういやウーブいないのか 超でも出てきてたよ
117 21/02/07(日)00:54:33 No.772341862
地球とか身近なものは死んでも守るつもりではあるけど地球以外は無理って割り切ってるところはあると思う
118 21/02/07(日)00:55:08 No.772342043
基本的な善人気質と 強い奴と戦いたい欲求とで 目の前で暴れたり悪さするやつには全力で行くけど 命をとるまではもったいないと思っちゃう
119 21/02/07(日)00:55:20 No.772342095
ベリブルおばばいいよね… 出番少ないけどめっちゃ好き
120 21/02/07(日)00:55:25 No.772342115
フリーザの種族でも強いのコルド一族だけっぽいし サイヤ人でいうとブロリーみたいな突然変異だからな…
121 21/02/07(日)00:55:31 No.772342139
パラガス殺して超サイヤ人見て喜んでるの無邪気で好き
122 21/02/07(日)00:56:12 No.772342371
矛盾がまだ発生していないから原作最終回はまだいける ブルマと会っていないのも5年くらいって曖昧だし
123 21/02/07(日)00:56:47 No.772342561
演技派の悪の帝王
124 21/02/07(日)00:57:19 No.772342709
身内が知り合いが被害にあってたり 宇宙旅行にでもいって出先で暴れてたりすればやっつけはするだろう 知らないところで暴れてるところに関わりに行くタイプじゃないからな…
125 21/02/07(日)00:57:22 No.772342724
漫画版超で改めてウーブの潜在能力の凄さやったばっかだし繋がる気満々だと思うよ
126 21/02/07(日)00:57:43 No.772342842
フリーザ様がドラゴンボールを私欲で使うの止めてたけどブルマの使用理由もひどいと思う
127 21/02/07(日)00:57:48 No.772342873
身長を、伸ばしたいんでございましょう? って看破されてめっちゃ汗だらだら流してるフリーザ様いいよね…
128 21/02/07(日)00:58:21 No.772343050
その辺の悪事ならクリリンみたいに警察でいいし宇宙規模なら銀河パトロールだってある 看過できない大事になればそれこそ気にしなきゃいけない役職の人が身近?にいるから悟空が動くのは動かなきゃいけないレベルの時だけでいい 結構絶妙なバランスだな…
129 21/02/07(日)00:58:25 No.772343068
マイナス→原作→超、がまあ大筋鳥山ライン GTは鳥山作品というわけではないのでまあその辺はまあ 鳥山先生のお出しした設定がアニオリと矛盾するから原作レイプとか言われたりもする
130 21/02/07(日)00:58:27 No.772343084
>フリーザ様がドラゴンボールを私欲で使うの止めてたけどブルマの使用理由もひどいと思う ドラゴンボールはもう悟空一派のオモチャだからな
131 21/02/07(日)00:59:05 No.772343274
定期的に勝手にドラゴンボールを使って若返ってるらしいブルマに神様は怒っていいと思う
132 21/02/07(日)00:59:13 No.772343316
フリーザでも頭上がらんというか実力行使可能なのに何言われても手を出せないやついたんだな感
133 21/02/07(日)00:59:29 No.772343386
べリブルさん乳母でもやってたのかな フリーザは何があってもべリブルさんには手をあげない印象がある
134 21/02/07(日)00:59:32 No.772343404
>身長を、伸ばしたいんでございましょう? >って看破されてめっちゃ汗だらだら流してるフリーザ様いいよね… RR総帥と同じなのに吹いたシーンだ
135 21/02/07(日)00:59:34 No.772343416
>定期的に勝手にドラゴンボールを使って若返ってるらしいブルマに神様は怒っていいと思う 神様って言ってもデンデだぞ
136 21/02/07(日)00:59:54 No.772343536
ラディッツはベジータ王子のおつきの上級戦士って設定 原作のラディッツの台詞からするとそうじゃないと逆に辻褄が合わないんだよな…
137 21/02/07(日)01:00:08 No.772343607
ブロリーで一番笑ったのは 突然出てくるけどあんま役に立ってないピッコロさん
138 21/02/07(日)01:00:38 No.772343760
邪悪龍の設定は好きなのでどこかで拾って欲しい
139 21/02/07(日)01:00:47 No.772343811
>ブロリーで一番笑ったのは >突然出てくるけどあんま役に立ってないピッコロさん ピッコロが出来る最大限の仕事をしてて役立ってるんだよなあ
140 21/02/07(日)01:00:51 No.772343827
超がアニメと漫画でかなり違うのにタイトル同じなのが混乱の元過ぎる
141 21/02/07(日)01:01:03 No.772343897
>ブロリーで一番笑ったのは >突然出てくるけどあんま役に立ってないピッコロさん もうピッコロさんも役に立たないと自覚してワープポイントに徹してるのが少し悲しい
142 21/02/07(日)01:01:47 No.772344104
ピッコロ!仙豆もってねえか!
143 21/02/07(日)01:02:07 No.772344202
仙豆管理人となったピッコロさん
144 21/02/07(日)01:02:08 No.772344204
>ブロリーで一番笑ったのは >突然出てくるけどあんま役に立ってないピッコロさん お付き戦士出さずにブロ一本にしぼったから濃厚なバトルアクション見れたけど 映画のやたらかっこいいピッコロさんが見れなかったのは惜しい
145 21/02/07(日)01:02:42 No.772344377
旧ブロリーもピッコロさん格好良く出てきたけどすぐやられてたような
146 21/02/07(日)01:03:22 No.772344563
ブロリーさぁん!お父様が殺されてしまいましたよ!
147 21/02/07(日)01:03:25 No.772344576
ピッコロさん活躍させるとなるとそれ用の敵戦士も出すはめになりそうだからな
148 21/02/07(日)01:03:36 No.772344638
まぁでも劇場版と言えばなんか唐突に出てくるピッコロさんだよな!
149 21/02/07(日)01:03:51 No.772344715
>ブロリーさぁん!お父様が殺されてしまいましたよ! 思いついてから実行までが早い
150 21/02/07(日)01:03:59 No.772344751
>ブロリーさぁん!お父様が殺されてしまいましたよ! お父様と呼ぶところにフリーザの微妙な育ちの良さが出てる
151 21/02/07(日)01:04:13 No.772344808
ブロリーでも出番あるだけ優遇はされてると思うよピッコロ
152 21/02/07(日)01:04:24 No.772344865
>>悟空さ達的にはこっちに攻めてこなければ良いってスタイルなのかな… >それもあるし他の星々を破壊したり民を殺してるの許さん! >ってスタイルだとビルス様の存在を放置してるので説得力なくなるし… 単に悟空は今のフリーザの悪事知らないってだけだと思う 侵略されてる星の人が助けを求めたら瞬間移動でフリーザ懲らしめにいくだろう ただ今のフリーザは余裕できてるのでそんな星の為に貴方と戦うなら今は退いてあげますよってなりそうだけど
153 21/02/07(日)01:04:30 No.772344894
パラガスに愛着ないからな…
154 21/02/07(日)01:05:01 No.772345032
心の中で原作漫画までの範囲が正史くらいにしとくのが精神的にいい気がする
155 21/02/07(日)01:05:21 No.772345122
悟空さの瞬間移動によるヘイト擦りつけは卑怯すぎて酷い
156 21/02/07(日)01:06:03 No.772345311
>超がアニメと漫画でかなり違うのにタイトル同じなのが混乱の元過ぎる モロ編以降アニメでやるのかどうかがわからないのもなんとも… 一応完全漫画オリジナル長編って題目で始まってはいるんだけど
157 21/02/07(日)01:06:21 No.772345395
まずブロリーの時も戦う気は無かったから勝算の無い状況で悟空に挑まんよな今のこいつ ブロリーが負けそうになったらこんなもんかって帰ろうとするし
158 21/02/07(日)01:06:34 No.772345459
フリーザはジレンと戦ってる時もやけに耐久力があったよ
159 21/02/07(日)01:06:49 No.772345526
>悟空さの瞬間移動によるヘイト擦りつけは卑怯すぎて酷い アニメ超で界王星を爆破処理場にしてるのといい瞬間移動で極悪なことするの面白すぎるんだよな…
160 21/02/07(日)01:06:52 No.772345540
>よその宇宙比較で神様ってそんなもんだよねってとこから割とサボりクソ野郎なのがバレてしまったビルス様 大会参加免除されてる宇宙の神様は界王神と破壊神がしっかり話し合って計画的に破壊してるし人間レベルを高めるのもやってるからな…
161 21/02/07(日)01:07:42 No.772345773
兄貴の方がカードゲームで段々ベジータ化して来てるのに対してこっちは多少軟化したけど極悪人のまま
162 21/02/07(日)01:07:48 No.772345794
>フリーザはジレンと戦ってる時もやけに耐久力があったよ ブウ編で生きてるときの超3みたいなもので 死んでるときのエネルギーとか体力とかちょっと特殊な状態な気はする
163 21/02/07(日)01:07:51 No.772345806
もう地獄には落ちたくないだろうからな かなり堪えたのかもしれない
164 21/02/07(日)01:07:58 No.772345839
本人曰く支配者は犯罪者ではないらしい
165 21/02/07(日)01:08:05 No.772345863
同じVジャンの遊戯王も同じタイトルで原作者監修でコミカライズやってるけど基本正式な設定として語るのはアニメの方だし
166 21/02/07(日)01:08:19 No.772345910
>どんな攻撃にも耐えれる身体!でそれじゃつまらないでしょうって答えたり >覚醒したブロリーのパワーをボロボロになりながら褒めたり… 昔は自分より強ければそれだけで大嫌いだったのにね
167 21/02/07(日)01:08:29 No.772345952
>本人曰く支配者は犯罪者ではないらしい まあビルスとか機嫌が悪いと星消したりしてるけど悪ではないし
168 21/02/07(日)01:09:00 No.772346108
何気に超強いサイヤ人3人全員の親の敵
169 21/02/07(日)01:09:09 No.772346143
>本人曰く支配者は犯罪者ではないらしい 支配してる間は本人が法だからな…犯罪者ではない
170 21/02/07(日)01:09:11 No.772346153
まぁ侵略戦争と考えれば勝った方が正義って理屈にはなる
171 21/02/07(日)01:09:16 No.772346179
>同じVジャンの遊戯王も同じタイトルで原作者監修でコミカライズやってるけど基本正式な設定として語るのはアニメの方だし 遊戯王はアニメはアニメでちょっと別物すぎる部分があるからどうだろう 原作の続きの劇場版とかもやったしな
172 21/02/07(日)01:09:20 No.772346201
クリリン殺したの覚えてるんだなって思った
173 21/02/07(日)01:09:51 No.772346342
と思ったけど別に遊戯王Rのことではないか
174 21/02/07(日)01:09:53 No.772346358
>クリリン殺したの覚えてるんだなって思った まああれが原因で痛い目見たわけだしな…
175 21/02/07(日)01:09:56 No.772346367
ベジータは割と今でもフリーザを警戒してるんだよね