虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)23:15:32 なんか…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)23:15:32 No.772304100

なんか…えらい事になってるな

1 21/02/06(土)23:16:47 No.772304626

マック何も関係ねぇ…

2 21/02/06(土)23:17:10 No.772304797

詫びマックはよ

3 21/02/06(土)23:17:32 No.772304959

元Apple社長って言ってやれよ

4 21/02/06(土)23:20:04 No.772306026

>マック何も関係ねぇ… 関係はあるだろう 少なくとも数千人の人生平気で狂わせられるような奴だから そりゃ家庭内でもさもありなん

5 21/02/06(土)23:20:45 No.772306292

いまゴンチャのトップやってるっての見て まだ飲食に居場所あったんだなと思った

6 21/02/06(土)23:21:18 No.772306551

今回の一件で嫁が谷村有美って初めて知った

7 21/02/06(土)23:21:35 No.772306671

つまりタピオカバーガー配布?

8 21/02/06(土)23:21:42 No.772306718

>詫びマックはよ むしろマックは原田に詫び入れさせて貰う側だろう

9 21/02/06(土)23:25:22 No.772308240

ちょいファックしただけじゃん

10 21/02/06(土)23:25:32 No.772308312

平気で人の首切れる奴はやっぱそういう奴なんだなって

11 21/02/06(土)23:26:20 No.772308641

奥さんもV字回復

12 21/02/06(土)23:26:28 No.772308707

これで名前出されるマクドナルドってマイナスしかなくない?

13 21/02/06(土)23:27:02 No.772308953

最後まで迷惑しかかけてねぇ…

14 21/02/06(土)23:27:04 No.772308977

企業クラッシャー原田がまたなんかやったの?

15 21/02/06(土)23:27:38 No.772309242

>企業クラッシャー原田がまたなんかやったの? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210206/k10012853631000.html

16 21/02/06(土)23:27:54 No.772309342

20も下の奥さん蹴って逮捕か

17 21/02/06(土)23:28:12 No.772309489

首切り役人が家でも首切り役人だっただけだ

18 21/02/06(土)23:28:21 No.772309548

誰かと思ったらマックの破壊者かよ

19 21/02/06(土)23:28:25 No.772309575

企業の次は嫁をクラッシュしたか

20 21/02/06(土)23:28:52 No.772309774

谷村有美

21 21/02/06(土)23:28:56 No.772309806

凄い転落人生だな

22 21/02/06(土)23:29:25 No.772310004

あのおっさんかー

23 21/02/06(土)23:29:45 No.772310144

最低だなApple…

24 21/02/06(土)23:30:15 No.772310371

>凄い転落人生だな この年になるまですき放題できてたんだし十分なのでは?

25 21/02/06(土)23:30:24 No.772310446

天下のマックがリストラ祭にフランチャイズ化に一律完全マニュアル化に低コスト適当検査してるんだからうちもそうしようって右へ倣えして招いた悪影響考えたら 人生狂ったの数千人じゃ効かないよね

26 21/02/06(土)23:30:28 No.772310475

>誰かと思ったらマックの破壊者かよ 今のマック本社の社員達はカサノバおばちゃんを神として崇めてそうなレベルで あいつ破壊行為しかしてねえからな…

27 21/02/06(土)23:30:45 No.772310596

元社長で今別の事やってるならマック名前出され損でら

28 21/02/06(土)23:31:16 No.772310831

カウンターのメニュー廃止は 今考えても信じられないクソ施策

29 21/02/06(土)23:31:42 No.772311010

21エモンのEDの人よね嫁さん

30 21/02/06(土)23:31:46 No.772311042

マック今だいぶ持ち直してんのに

31 21/02/06(土)23:31:57 No.772311110

妻にも60秒チャレンジしちゃったんだ

32 21/02/06(土)23:32:31 No.772311328

>マック今だいぶ持ち直してんのに カサノバおばちゃんが日本人の好みを的確に把握してたからな…

33 21/02/06(土)23:32:54 No.772311474

マックがまた一時期の謎のヘルシー路線からデブ向けにサービスしてるのもおばちゃんの功績でいいんだよね?

34 21/02/06(土)23:32:55 No.772311476

マックやめて次に行ったベネッセでも就任直後に首切りしまくって その直後情報漏えいしたのはクソ笑った

35 21/02/06(土)23:33:05 No.772311550

マックとベネッサは訴えていい

36 21/02/06(土)23:33:09 No.772311577

>マックがまた一時期の謎のヘルシー路線からデブ向けにサービスしてるのもおばちゃんの功績でいいんだよね? 左様

37 21/02/06(土)23:33:11 No.772311589

最低だよ…サラも…カサノバも…

38 21/02/06(土)23:33:21 No.772311652

まさかこれで株価下がったりしないよね…

39 21/02/06(土)23:33:29 No.772311706

ゴルフの練習クラブで殴ったというのはドン引き まあ本人は否認してるが

40 21/02/06(土)23:33:45 No.772311810

今のマックは持ち直してるとかそういうレベルじゃないだろう

41 21/02/06(土)23:34:05 No.772311947

ウチはジャンクフード屋だよ!おら!揚げた芋とナゲットたらふく食いなジャパニーズ!したからなおばちゃん

42 21/02/06(土)23:34:11 No.772311984

現ゴンチャジャパンCEOじゃねーか! 知らない会社だけど…

43 21/02/06(土)23:34:31 No.772312121

>マックがまた一時期の謎のヘルシー路線からデブ向けにサービスしてるのもおばちゃんの功績でいいんだよね? 左様 お客様の声を!とか言ってヘルシー路線したらモスにどんどん客取られて うるせえ!肉倍だ!ギガマックだ!したら業績爆上がりした モスは今死にかけてる

44 21/02/06(土)23:34:31 No.772312123

>カサノバおばちゃんが日本人の好みを的確に把握してたからな… お前らこんなジャンクフードが好きなんだろこのデブ!ブタ!啄木!

45 21/02/06(土)23:34:38 No.772312171

>ウチはジャンクフード屋だよ!おら!揚げた芋とナゲットたらふく食いなジャパニーズ!したからなおばちゃん 正しい…

46 21/02/06(土)23:34:41 No.772312186

>ウチはジャンクフード屋だよ!おら!揚げた芋とナゲットたらふく食いなジャパニーズ!したからなおばちゃん ありがとうおばちゃん… でもあだち充愚弄キャンペーンはどうかと思うよおばちゃん…

47 21/02/06(土)23:34:45 No.772312224

ベネッセの名前も出してやれよ

48 21/02/06(土)23:34:51 No.772312265

https://twitter.com/nittaryo/status/1358056419207958529 考えてみりゃ酷いよな…

49 21/02/06(土)23:34:55 No.772312300

>>カサノバおばちゃんが日本人の好みを的確に把握してたからな… >お前らこんなジャンクフードが好きなんだろこのデブ!ブタ!啄木! ババアが…その通りだありがとうございます…

50 21/02/06(土)23:35:01 No.772312336

>ゴルフの練習クラブで殴ったというのはドン引き >まあ本人は否認してるが 絶対今回初めてじゃねえだろ…

51 21/02/06(土)23:35:09 No.772312387

>お前らこんなジャンクフードが好きなんだろこのデブ!ブタ!啄木! ちくしょうバカにしてやがるデブぅ!

52 21/02/06(土)23:35:26 No.772312482

>>マックがまた一時期の謎のヘルシー路線からデブ向けにサービスしてるのもおばちゃんの功績でいいんだよね? >左様 >お客様の声を!とか言ってヘルシー路線したらモスにどんどん客取られて >うるせえ!肉倍だ!ギガマックだ!したら業績爆上がりした すごい! >モスは今死にかけてる かわいそ…

53 21/02/06(土)23:35:35 No.772312548

>でもあだち充愚弄キャンペーンはどうかと思うよおばちゃん… 「」落ち着いて聞いてほしい あれを愚弄だと思ってるのは「」だけだ

54 21/02/06(土)23:35:54 No.772312684

ふじたた捕まったの!?

55 21/02/06(土)23:36:15 No.772312838

>https://twitter.com/nittaryo/status/1358056419207958529 >考えてみりゃ酷いよな… 言ってることはわかるが 日本経済と日本の雇用に最も影響をそれも悪影響を与えたのは明らかにマック時代だからな

56 21/02/06(土)23:36:46 No.772313039

ジジイはリストラとヘルシー路線と質放り投げた提供RTAとメニュー隠しが実績

57 21/02/06(土)23:36:56 No.772313095

相変わらず週末はテイクアウト渋滞起きてるとこは起きてるからな…

58 21/02/06(土)23:37:12 No.772313219

>ウチはジャンクフード屋だよ!おら!揚げた芋とナゲットたらふく食いなジャパニーズ!したからなおばちゃん やっぱ思うんだが商売ってのは客の方を向いてないとダメなんだな…

59 21/02/06(土)23:37:18 No.772313247

チキンタツタのバンズ思ってたのと違う

60 21/02/06(土)23:37:31 No.772313333

チンチンタッタはちょっと酷過ぎた

61 21/02/06(土)23:37:41 No.772313400

クリスケンタッキーにカサノバが今の社長

62 21/02/06(土)23:38:13 No.772313617

しゃーない 明日はマックを食いに行くか!

63 21/02/06(土)23:38:15 No.772313630

誰がデブだこの野郎 お詫びにポテトL150円で売れ

64 21/02/06(土)23:38:18 No.772313648

夜マックのパティ倍もカサノバ考案だしな…

65 21/02/06(土)23:38:36 No.772313747

メニュー隠しの意図なんだったっけ…

66 21/02/06(土)23:38:51 No.772313859

アップルマックベネッセの破壊者というタイトルホルダー

67 21/02/06(土)23:39:05 No.772313951

タツタ美味しかったよ

68 21/02/06(土)23:39:22 No.772314050

足を殴るってテクニカルだな

69 21/02/06(土)23:39:35 No.772314150

>メニュー隠しの意図なんだったっけ… 客がじっくり選んでくれるようにとかだったはず 実際はメニューがどれかわからなくてモタモタしてただけだが

70 21/02/06(土)23:39:39 No.772314181

>メニュー隠しの意図なんだったっけ… 選択の余裕を無くして店員がおすすめするまま注文させようってわけのわからん作戦

71 21/02/06(土)23:39:42 No.772314204

ただご飯サンドだけはいらないと思う

72 21/02/06(土)23:39:47 No.772314242

>メニュー隠しの意図なんだったっけ… レジ前で悩んでるんじゃねえって

73 21/02/06(土)23:39:47 No.772314245

>>モスは今死にかけてる >かわいそ… マクドナルドの逆を行くように安心素材でヘルシー路線に突き進んだモスは 産地偽装と食中毒で評判落として以降もうほぼ死に体

74 21/02/06(土)23:39:53 No.772314294

日本郵政の元偉い人かと思ったら別人だったわ

75 21/02/06(土)23:39:54 No.772314306

>しゃーない >明日はマックを食いに行くか! ついさっき倍ダブチと190円Lポテキメてきたところだ

76 21/02/06(土)23:40:06 No.772314413

2004年2月 - 日本マクドナルド株式会社代表取締役副会長兼CEO[21]。 2004年3月 - 日本マクドナルドホールディングス株式会社代表取締役副会長兼CEO[22]。 2004年5月 - 日本マクドナルドホールディングス株式会社代表取締役副会長兼社長兼CEO[23]。 2004年5月 - 日本マクドナルド株式会社代表取締役副会長兼社長兼CEO[20]。 2005年3月 - 日本マクドナルドホールディングス株式会社代表取締役会長兼社長兼CEO[24]。 2005年3月 - 日本マクドナルド株式会社代表取締役会長兼社長兼CEO[25]。 2013年8月 - 日本マクドナルド株式会社代表取締役会長[28]。 2014年3月 - 日本マクドナルドホールディングス株式会社取締役会長[29]。 2014年3月 - 日本マクドナルド株式会社取締役会長[30]。 多い

77 21/02/06(土)23:40:19 No.772314490

>カサノバおばちゃんが日本人の好みを的確に把握してたからな… 肉増量!

78 21/02/06(土)23:40:33 No.772314586

モスはなんというか今そんな強みがないんだよな

79 21/02/06(土)23:40:57 No.772314743

>メニュー隠しの意図なんだったっけ… 60秒で注文品出し完了させるプロセスの一環だったはず ちなみにメニュー見せてって言えば出てきたのはあんまり知られていない

80 21/02/06(土)23:40:57 No.772314749

>>誰かと思ったらマックの破壊者かよ >今のマック本社の社員達はカサノバおばちゃんを神として崇めてそうなレベルで >あいつ破壊行為しかしてねえからな… カサノバちゃんそんなにお優しかったの?

81 21/02/06(土)23:41:07 No.772314815

>マクドナルドの逆を行くように安心素材でヘルシー路線に突き進んだモスは >産地偽装と食中毒で評判落として以降もうほぼ死に体 いつの話だよ

82 21/02/06(土)23:41:10 No.772314835

別に菜食やヘルシー食自体には全く文句はねえんだけどよぉ マックにそういうの誰も求めてねぇんだよぉ…

83 21/02/06(土)23:41:19 No.772314902

ベネッセではちょうど情報流出だっけ

84 21/02/06(土)23:41:24 No.772314934

>https://twitter.com/nittaryo/status/1358056419207958529 >考えてみりゃ酷いよな… 楽天のスパイはソフトバンク時代の犯行だから仕方ない気は多少する マックはうん…

85 21/02/06(土)23:41:26 No.772314945

>まさかこれで株価下がったりしないよね… 下がると思うよ…

86 21/02/06(土)23:41:28 No.772314959

ご飯サンド結構好きなんだけど なんかもう一つ足りないなってのもわかる

87 21/02/06(土)23:41:32 No.772314994

モスはちょくちょくいい商品出してるんだがいかんせん宣伝が弱い

88 21/02/06(土)23:41:41 No.772315051

転げ落ちた時の株で優待貰ってるから感謝してるぜ! じいさんの無能さとおばちゃんの有能さにな!

89 21/02/06(土)23:41:53 No.772315129

モスも悪くないんだがお高めのバーガーならフレッシュネスの方に行ってしまうな…

90 21/02/06(土)23:41:58 No.772315167

モス死に体って情報古くない? 2019年の話でしょそれ

91 21/02/06(土)23:41:58 No.772315170

やはりデブ飯!デブ飯は飲食業の救世主

92 21/02/06(土)23:42:04 No.772315209

>いつの話だよ それ以降ずっと死んでるだろモスは

93 21/02/06(土)23:42:16 No.772315287

su4577403.jpg

94 21/02/06(土)23:42:23 No.772315348

ネカフェ行くのにポテナゲ買ってきたけどナゲットこんな微妙だったっけ…ってなってる

95 21/02/06(土)23:42:33 No.772315411

ヘルシー路線はお客様アンケートを読んだ結果じゃなかったか どんなアンケートとったのかとどんな分析したかしらんが

96 21/02/06(土)23:42:49 No.772315524

ボリュームは増したけど比較的食べやすい大きさのままなのが昼飯に良い モスはボロボロ零しちゃうんだ俺…

97 21/02/06(土)23:43:00 No.772315607

でもあちこちのトップに招かれてるわけだし有能なんでしょ?

98 21/02/06(土)23:43:21 No.772315744

マック行く客がデブ飯以外に本当に飛びつくとでも思っておられたのかー!

99 21/02/06(土)23:43:30 No.772315809

モスは獺祭シェイクの時に久々に行ったな おいしかった

100 21/02/06(土)23:43:34 No.772315837

モスは店の作りが古臭いのが多いイメージ マックみたいに一斉改装とか難しいんだろうな

101 21/02/06(土)23:43:36 No.772315860

経営者はただでさえ気狂いばっかなのに無能だと目も当てられない

102 21/02/06(土)23:43:38 No.772315875

今度は刑務所の首切りでもすんの?

103 21/02/06(土)23:43:39 No.772315880

常時マフィン売ってくれ

104 21/02/06(土)23:43:48 No.772315941

>ヘルシー路線はお客様アンケートを読んだ結果じゃなかったか >どんなアンケートとったのかとどんな分析したかしらんが 完全に偏見だけどアンケートにちゃんと答える層はヘルシー好きだろうなって思いました

105 21/02/06(土)23:43:51 No.772315969

>su4577403.jpg 一応原田のときに最高益なんだな 何が原因なのかはちゃんと見てみないと分からんだろうけど

106 21/02/06(土)23:44:03 No.772316052

>でもあちこちのトップに招かれてるわけだし有能なんでしょ? 適当に人削って瞬間的に数字良くなったようにみせかける死神だよ

107 21/02/06(土)23:44:30 No.772316253

>でもあちこちのトップに招かれてるわけだし有能なんでしょ? 誰も上に立ちたくないような所からお呼びかかってるだけだぞ

108 21/02/06(土)23:44:35 No.772316297

原田時代の末期はマジでマック潰れてもおかしくなかったからな

109 21/02/06(土)23:44:38 No.772316323

モスもかなり地味にだけど路線変更してんだろうな 変わった限定バーガー全然出さなくなった…とても悲しい

110 21/02/06(土)23:44:41 No.772316338

>>マクドナルドの逆を行くように安心素材でヘルシー路線に突き進んだモスは >>産地偽装と食中毒で評判落として以降もうほぼ死に体 >いつの話だよ そこから回復できてないから実際いつの話だつっても仕方ないというか

111 21/02/06(土)23:44:54 No.772316413

飽和していた店舗を生産し無駄な個人フランチャイズを清算しました!だから回復したのです! って言ってたけれどそういう功績はそうやってぶった切った後に片付けして整理整頓したやつのものなんだよなぁ… ウィンナーがパンからはみ出る!って売りの試作品食ってウィンナー減らせってミニマル志向のおっさんだったのがダメな意味で印象深い

112 21/02/06(土)23:44:54 No.772316415

今はファーストフードも多様化してきたし時代に恵まれただけだろ昔は

113 21/02/06(土)23:45:06 No.772316500

>一応原田のときに最高益なんだな 前任の対応が効果出始めたタイミングで人員削減しまくってブーストかけたからな 反動がすごいことになった

114 21/02/06(土)23:45:13 No.772316571

一番近いモスが閉店して車で1時間以上かかるようになってしまった…

115 21/02/06(土)23:45:33 No.772316723

例のアイツかよ完全にとばっちりじゃねえか

116 21/02/06(土)23:45:41 No.772316794

チキンタツタ昔より小さくない?

117 21/02/06(土)23:45:49 No.772316829

闇クーポン流してくれるのもおばちゃんのおかげか…

118 21/02/06(土)23:45:51 No.772316844

謎政策のせいで客だけじゃなく従業員もみんな混乱してたのが酷い

119 21/02/06(土)23:45:58 No.772316897

破壊者が徹底したコストカットと従業員への圧迫カリキュラムで見た目の業績を上げる 組織が疲弊して破綻の色が見えてきたころにさっさと引き上げて他の会社へ 引き継ぐことになったカサノバおばちゃんが就任前にやってきた時に見たのは メニューを取り上げられて客からお前の店は何売っとるのか分からんようになった!とボロカス言われながら 90秒で必死にバーガーを作らされる店舗スタッフの姿だった とりあえず原材料調達まで終わってるモグモグマックとかいうわけわからんヘルシー路線だけはやることにして ファーストフードの本義とは何ぞやということを考えた結果が 「うちは肉と油と芋とコーラの店だ」という結論

120 21/02/06(土)23:46:06 No.772316957

>足を殴る しゃがパンか

121 21/02/06(土)23:46:13 No.772317003

1分以内に提供なんて店員には負荷増大客には質の低下しかない事が分からないおっさんだぞ

122 21/02/06(土)23:46:21 No.772317066

ゴルフ道具か… https://news.yahoo.co.jp/articles/da3b7b17af8f604260cc667de667a5fe61643b6e > 捜査関係者によると、原田容疑者は5日、東京都内の自宅で、 >50歳代の妻の腕や脚をゴルフの練習器具で殴りつけた疑い。 >容疑を否認している。

123 21/02/06(土)23:46:34 No.772317152

むしろ原田が地に落としたから今のマックの再興があるわけで

124 21/02/06(土)23:46:38 No.772317170

使えない年寄りって生きてるのが罪

125 21/02/06(土)23:46:51 No.772317268

タピオカ屋なんてコロナ前から終わりかけてたのに 緊急事態宣言後から経営状態ヤバイんじゃないの?

126 21/02/06(土)23:46:55 No.772317291

おばちゃん自分がドヤ顔で始めたヘルシー志向をくそッやっぱりこんなものはダメだできたのが偉い

127 21/02/06(土)23:47:12 No.772317400

>>50歳代の妻の腕や脚をゴルフの練習器具で殴りつけた疑い。 足を殴るよりかなり邪悪だな

128 21/02/06(土)23:47:13 No.772317409

>破壊者が徹底したコストカットと従業員への圧迫カリキュラムで見た目の業績を上げる >組織が疲弊して破綻の色が見えてきたころにさっさと引き上げて他の会社へ この焼畑農業方式が褒めそやされるんだからまあみんなやるよなって 自分が去った後?知らね

129 21/02/06(土)23:47:21 No.772317469

>「うちは肉と油と芋とコーラの店だ」という結論 正しい…

130 21/02/06(土)23:47:21 No.772317474

なんでこんなのが重役渡りできるんだろ

131 21/02/06(土)23:47:29 No.772317528

無能おじいさんをトップに据えた株主が悪い

132 21/02/06(土)23:47:30 No.772317540

マックはメニューよりモバイルオーダー便利すぎて週に2回は通うようになった 空いた時間潰すのにも便利すぎる

133 21/02/06(土)23:47:30 No.772317542

>ファーストフードの本義とは何ぞやということを考えた結果が >「うちは肉と油と芋とコーラの店だ」という結論 100点満点の回答

134 21/02/06(土)23:47:39 No.772317598

マック最近ハッピーセット野菜選べるようにしたり 若干ヘルシー路線諦めきれてないんじゃって挙動があって心配

135 21/02/06(土)23:47:47 No.772317646

DVはいかんな

136 21/02/06(土)23:47:49 No.772317659

コーヒーおかわり無くなってから食べに行かなくなったな… テイクアウトならたまにするけど

137 21/02/06(土)23:47:53 No.772317683

>「うちは肉と油と芋とコーラの店だ」という結論 デブの神かよ…

138 21/02/06(土)23:47:54 No.772317696

カサノバおばちゃんすごいよな…あれの後とか苦行でしかないだろうに

139 21/02/06(土)23:47:57 No.772317708

>ゴルフ道具か… >https://news.yahoo.co.jp/articles/da3b7b17af8f604260cc667de667a5fe61643b6e >> 捜査関係者によると、原田容疑者は5日、東京都内の自宅で、 >>50歳代の妻の腕や脚をゴルフの練習器具で殴りつけた疑い。 >>容疑を否認している。 コワ~

140 21/02/06(土)23:47:57 No.772317711

おばちゃんは夜マックって劇薬をぶちこめたのがすごいよ 劇薬すぎて季節メニューがインパクト負けして困るくらいに

141 21/02/06(土)23:48:16 No.772317856

投資家用経営者が業績を上げて投資家を儲けさせたら撤退する 跡にはゴミになった企業と社員が残る

142 21/02/06(土)23:48:18 No.772317867

カサノバ就任時の腐ったナゲットも 原田がコストカットで藤田田の時から専属契約してた業者切って安い中華業者に切り替えた事が原因

143 21/02/06(土)23:48:20 No.772317878

>とりあえず原材料調達まで終わってるモグモグマックとかいうわけわからんヘルシー路線だけはやることにして あれ無駄に高かったし何だったんだろう 包装紙がなまじ可愛いから捨てる時に罪悪感感じるから頼みづらいし

144 21/02/06(土)23:48:27 No.772317931

>なんでこんなのが重役渡りできるんだろ 数字出てるだろ?なんか言い返せるんかコラァ! っていうビジネスマンゴリラ業界あるある 収益落ち込んだのは俺じゃなくて無能な連中が悪いウホ!

145 21/02/06(土)23:48:42 No.772318057

タピオカ屋の社長じゃなくてマックの元社長報道はタピオカ利権の圧力か

146 21/02/06(土)23:48:55 No.772318145

原田って首切り以外にできる事何があるの?って割と真面目に思う

147 21/02/06(土)23:49:02 No.772318186

>マック最近ハッピーセット野菜選べるようにしたり >若干ヘルシー路線諦めきれてないんじゃって挙動があって心配 いやそこはいいだろ 大々的に売り出すでもなく選択肢の中に入れておくのは大事だ

148 21/02/06(土)23:49:10 No.772318247

>モスはボロボロ零しちゃうんだ俺… 食い辛さはあるねモス…

149 21/02/06(土)23:49:23 No.772318320

なんだよこの時間クーポン使えないのかよーって思って店行ったらそもそもその時間帯の方が安かった時は出来る女…!ってなった

150 21/02/06(土)23:49:26 No.772318346

>ピオカ屋の社長じゃなくてマックの元社長報道はタピオカ利権の圧力か タピオカも黒いからな…

151 21/02/06(土)23:49:52 No.772318514

>変わった限定バーガー全然出さなくなった…とても悲しい 海老フライバーガーみたいなのめっちゃ美味かったな

152 21/02/06(土)23:50:03 No.772318592

>原田って首切り以外にできる事何があるの?って割と真面目に思う su4577448.jpg 60秒でバーガーを出せる

153 21/02/06(土)23:50:05 No.772318610

>なんでこんなのが重役渡りできるんだろ 「」が老害レベルの年齢の役員だとしよう 老害なら自分がこの役職について数年の高い給料貰える間だけ少なくとも企業が元気であればいいと考えるよね 原田くんはその辺その事に関してはプロだ マックではなんと首切りとフランチャイズ化で人件費を一瞬で半分まで減らしてやったからな 君会長やってくれない?って呼ぶだろそりゃ

154 21/02/06(土)23:50:19 No.772318705

経歴見たけどエンジニアだったのに一時期でマーケティングに鞍替えしたのなんでだろう

155 21/02/06(土)23:50:20 No.772318708

>原田って首切り以外にできる事何があるの?って割と真面目に思う 筋トレと自分ヨイショの本を出す事

156 21/02/06(土)23:50:20 No.772318711

>ファーストフードの本義とは何ぞやということを考えた結果が >「うちは肉と油と芋とコーラの店だ」という結論 これカサノバ本人が言ってたの?

157 21/02/06(土)23:50:21 No.772318717

>>50歳代の妻の腕や脚をゴルフの練習器具で殴りつけた疑い。 >足を殴るよりかなり邪悪だな 左翼がゲバる時によくそういう手法をとってたそうだが歳が歳だけに学んでたのかね

158 21/02/06(土)23:50:28 No.772318764

藤田末期マックの閉店ラッシュの影響で未だに近所にマックがない

159 21/02/06(土)23:50:39 No.772318833

ハンバーガー65円で食えなくなってから行ってない…

160 21/02/06(土)23:50:42 No.772318854

モスは応援したいが丁度近所の店が死んだ 悲しい

161 21/02/06(土)23:50:47 No.772318881

ぐちゃぐちゃバーガー提供RTAは本当にバカの所業

162 21/02/06(土)23:50:47 No.772318882

>su4577448.jpg >60秒でバーガーを出せる これ打ち出された時の店員の絶望顔が目に浮かぶよ…

163 21/02/06(土)23:50:49 No.772318904

カサノバおばちゃんはグリーン肉とかヘルシー路線とか逆風まみれの中からよく立ち直らせたもんだ

164 21/02/06(土)23:50:53 No.772318926

まぁマックのサラダ実は結構うまくて余計に頼んじゃう 罪悪感も薄れてポテトはLにしちゃう

165 21/02/06(土)23:50:55 No.772318940

>su4577448.jpg >60秒でバーガーを出せる これ無能すぎてすごいと思う 社員への嫌がらせでしかない

166 21/02/06(土)23:51:18 No.772319087

>>モスは今死にかけてる >かわいそ… モスは食品衛生法でやらかしたのに知らんぷり決めこんだ結果なので自業自得の末路なんよ…

167 21/02/06(土)23:51:18 No.772319092

>60秒でバーガーを出せる これマジでなんのためにやったの?

168 21/02/06(土)23:51:25 No.772319129

会社のスクラップ&ビルドのスクラップはできる社長

169 21/02/06(土)23:51:32 No.772319167

1分は高いメニュー頼むほど適切に作られてないゴミが出てくる地獄のシステム

170 21/02/06(土)23:51:36 No.772319194

モスはよほど気合入れて行かないと注文してから出来るまでが長くて…

171 21/02/06(土)23:51:41 No.772319225

>su4577448.jpg お詫びがハンバーガーかと思ったら ビックマックなどおすきなバーガーってヤバすぎない?

172 21/02/06(土)23:51:50 No.772319278

>>60秒でバーガーを出せる >これマジでなんのためにやったの? 店員いじめ 能力がなければクビ

173 21/02/06(土)23:52:02 No.772319344

スーパーの片隅にあったミニマックもなくなったね あれよくついでにかってたのに

174 21/02/06(土)23:52:07 No.772319379

バーガー60秒は社員が無料券を出すと叱責されるからグチャグチャのゴミを出してくる凄いシステムだよ

175 21/02/06(土)23:52:13 No.772319418

モスチキンはケンタッキーのチキンより好き

176 21/02/06(土)23:52:19 No.772319460

リストラで短期的に業績上げるなんて猿でもできる仕事を評価してトップに据えた奴も無能

177 21/02/06(土)23:52:37 No.772319578

人件費ってのは一番カットしやすくて短期的に業績を改善させる近道だからね カットしていいかどうかは別として

178 21/02/06(土)23:52:44 No.772319619

>リストラで短期的に業績上げるなんて猿でもできる仕事を評価してトップに据えた奴も無能 >「」が老害レベルの年齢の役員だとしよう >老害なら自分がこの役職について数年の高い給料貰える間だけ少なくとも企業が元気であればいいと考えるよね

179 21/02/06(土)23:52:47 No.772319642

60秒マックという店員も客も誰も得をしない地獄のシステム あとメニュー表廃止といううんこ

180 21/02/06(土)23:52:58 No.772319710

こういうジジイでも実業家名乗れるんだなって

181 21/02/06(土)23:53:00 No.772319720

>リストラで短期的に業績上げるなんて猿でもできる仕事を評価してトップに据えた奴も無能 ゴーンもだけど組合の反対を押さえ込んでリストラするのはプロパー上がりの役員には無理だよ

182 21/02/06(土)23:53:03 No.772319740

>ビックマックなどおすきなバーガーってヤバすぎない? ヤバいよ 60秒超えたら社員はその分の責任取るんだよ

183 21/02/06(土)23:53:13 No.772319809

人がごった返して乞食が60秒超えさせるために塩抜きポテトとかこぞって注文して店員も全部諦めて5分ぐらいかけて提供してた地獄

184 21/02/06(土)23:53:50 No.772320078

60秒の対応もあってか お金払う所と商品渡すとこが分かれてる店舗ふえたけど お金払う所使われてない…

185 21/02/06(土)23:53:58 No.772320122

>ファーストフードの本義とは何ぞやということを考えた結果が >「うちは肉と油と芋とコーラの店だ」という結論 ここでプロジェクトエーックス…って幻聴がした

186 21/02/06(土)23:54:11 No.772320220

60秒バーガーのは宅配ピザ屋が30分でだめならって奴見て 本質をわからずに安易にパクったと思われる

187 21/02/06(土)23:54:11 No.772320226

なぜ社長になれたのか怪しいレベルなんだけどな なんでこんなやつが

188 21/02/06(土)23:54:14 No.772320243

60秒の時はわざと難しい注文をして毎日無料券もらってたよ 許してね

189 21/02/06(土)23:54:34 No.772320371

マックといいシャープみたいに 他の低迷中の日本企業もトップが日本のジジイからスーパーエリート外人に切り替わったら復活するんだろうか

190 21/02/06(土)23:54:50 No.772320459

ぐっちゃぐちゃなバーガーが出てきた!って記憶はだいたいこのRTAの時に作られた風評

191 21/02/06(土)23:54:56 No.772320499

店も砂時計使わなくなって無料券がおまけで付いてくる状態

192 21/02/06(土)23:55:19 No.772320643

あまり言われないけど アップルの方のマック時代も日本の最も芳しくない時代のアップルだよね

193 21/02/06(土)23:55:26 No.772320690

60秒とかやってた頃はナゲットのソース入れ忘れ多すぎ問題だった 無理に急がせるから質下がりまくり

194 21/02/06(土)23:55:47 No.772320838

>人件費ってのは一番カットしやすくて短期的に業績を改善させる近道だからね >カットしていいかどうかは別として 肥大化もダメなんだけど物事には塩梅ってやつもあるし 減らしたら減らしたで細かく細かく調整をし続けないかんからな 人員は減っても仕事量が増えるから結局その時その時の具体的な数字だけで調整全放棄していきがちになって もう二十年以上それが常態になった

195 21/02/06(土)23:55:57 No.772320903

今は逆にモバイルオーダーで早いのなんの

196 21/02/06(土)23:56:12 No.772321003

だから日本の会社や嫌なのよ

197 21/02/06(土)23:56:22 No.772321069

>マックといいシャープみたいに >他の低迷中の日本企業もトップが日本のジジイからスーパーエリート外人に切り替わったら復活するんだろうか 海外のやり方持ってきても社風に合わずに上手く行かないところもあるだろうし そんな単純でもないんじゃないかなぁ

198 21/02/06(土)23:56:31 No.772321119

従業員いじめて信用をゴミ箱にダンクして去っていったおっさん

199 21/02/06(土)23:56:49 No.772321216

>マックといいシャープみたいに >他の低迷中の日本企業もトップが日本のジジイからスーパーエリート外人に切り替わったら復活するんだろうか エリート外人じゃなくてもいいと思うが日本企業によくあるアホが重役についてしまうシステムをどうにかすれば何とかなると思う

200 21/02/06(土)23:56:50 No.772321222

藤田も晩年の無駄に値下げする路線はクソ以外の何者でもなかったけど 原田は功が何一つ思い浮かばない おばちゃんはヘルシー失敗+緑肉でオイオイオイ死んだわアイツからのV字だから 俺のような無知には貶しようがない

201 21/02/06(土)23:56:57 No.772321264

よく考えたら今のマクドナルドと全然関係ないニュースなのでは…? マクドナルドが原田を訴えてもいいレベルの風評被害だわ

202 21/02/06(土)23:56:58 No.772321273

そりゃ従業員からしたら神かなんかかと思うわな

203 21/02/06(土)23:56:58 No.772321275

この人何を評価されてたの?

204 21/02/06(土)23:56:59 No.772321282

カサノバおばちゃんダブルクォーターパウンドを夜マック対応で復活させてくだち

205 21/02/06(土)23:57:02 No.772321301

会社のハラワタ売って金稼ぎしてた奴の末路としては愉快だね

206 21/02/06(土)23:57:07 No.772321345

>他の低迷中の日本企業もトップが日本のジジイからスーパーエリート外人に切り替わったら復活するんだろうか GAIJINはゴーンという輝く逸材やらキャノンの人とかがいるので結局は当たりを引けるかって話にしかならん

207 21/02/06(土)23:57:32 No.772321495

このジジイみたいなのを日本の基準にしたらいかん

208 21/02/06(土)23:57:33 No.772321504

60秒んときは店舗側でいろいろ工夫してて ドライブスルーで並んでる車の方まで来て注文を先にとったりしてたな

209 21/02/06(土)23:57:33 No.772321508

>左翼がゲバる時によくそういう手法をとってたそうだが歳が歳だけに学んでたのかね ネトウヨおじさんって本当なんでもかんでも左翼のせいにするねえ

210 21/02/06(土)23:57:50 No.772321602

経歴見るとすごい攻撃的な人なんだろうと思う 明確な敵がいるうちは元気に動くけど近くに敵がいなくなると無能でしかないみたいな極端な人

211 21/02/06(土)23:57:55 No.772321634

迷惑かけ散らして出てったのにまたマックの首絞めてくるのすごくない?

212 21/02/06(土)23:58:05 No.772321699

>20も下の奥さん蹴って逮捕か 伝説のプロ経営者(暴行)

213 21/02/06(土)23:58:08 No.772321720

>カサノバおばちゃんダブルクォーターパウンドを夜マック対応で復活させてくだち 語尾にデブって付けるデブ!!

214 21/02/06(土)23:58:15 No.772321763

>ネトウヨおじさんって本当なんでもかんでも左翼のせいにするねえ ?

215 21/02/06(土)23:58:29 No.772321826

とりあえず人件費カットしておけばすぐ業績改善して株価が上がる 投資家用経営者ってのは言い得て妙だなって

216 21/02/06(土)23:58:39 No.772321893

メニューと持ち帰り用のビニール袋を客から奪ってた時期は流石に叩いてたわ… 意味不明過ぎたもん…

217 21/02/06(土)23:58:44 No.772321919

>迷惑かけ散らして出てったのにまたマックの首絞めてくるのすごくない? 前世はマックにハンバーガーにされたのかというくらいの祟りっぷり

218 21/02/06(土)23:58:58 No.772322009

ゴルフクラブで殴るのはDV超えてるって言うか普通に殺害未遂じゃん…

219 21/02/06(土)23:59:07 No.772322067

>>ネトウヨおじさんって本当なんでもかんでも左翼のせいにするねえ >? ?

220 21/02/06(土)23:59:10 No.772322091

>ぐっちゃぐちゃなバーガーが出てきた!って記憶はだいたいこのRTAの時に作られた風評 メニューより汚いものが出てくると言う風評被害を今も残してる

221 21/02/06(土)23:59:26 No.772322184

>この人何を評価されてたの? Apple japanが底の時代の時に社長になったら業績上がった

222 21/02/06(土)23:59:34 No.772322232

原田がクビ切った奴の中には マクドナルドのあの全国どこでも異常に出店の立地がいいアレを開拓マーケティングする部門の人もいてな 彼ら自分達の足で地道に調査して出店してたんだがそのノウハウごと捨て去ってしまった ちなみに日高屋はそんなマクドナルドか吉野家のすぐ近くに出店すれば間違いないという方法で出店して成功を収めた

223 21/02/06(土)23:59:44 No.772322299

>ゴルフクラブで殴るのはDV超えてるって言うか普通に殺害未遂じゃん… 腕脚だから出るところ出た場合の暴力振るうのに慣れてると思うよ

224 21/02/06(土)23:59:45 No.772322305

取締役就任を承認するのは株主なので役員を変えたいなら大株主になればいい

225 21/02/07(日)00:00:03 No.772322417

>エリート外人じゃなくてもいいと思うが日本企業によくあるアホが重役についてしまうシステムをどうにかすれば何とかなると思う …どうすればいいんです?

226 21/02/07(日)00:00:04 No.772322425

>メニューと持ち帰り用のビニール袋を客から奪ってた時期は流石に叩いてたわ… >意味不明過ぎたもん… 叩いたりはしなかったけどあの時期は行かなかった 最近また利用し始めてる

227 21/02/07(日)00:00:23 No.772322530

今はちゃんと時間かかるから席座って待っててって言われるから安心

228 21/02/07(日)00:00:32 No.772322578

ゲバ棒持って暴れたおっさんなんてもうみんな70過ぎてるよ… まさかそのへんの認識まで20年前から止まってるのか

229 21/02/07(日)00:00:39 No.772322621

>>この人何を評価されてたの? >Apple japanが底の時代の時に社長になったら業績上がった ただipodが世に出てヒットした頃に社長だっただけじゃないかよえーっ!!

230 21/02/07(日)00:01:15 No.772322890

まあゴーンもリストラしすぎでサプライも締め上げて開発も軽視して 今の売り物が作れない日産の下地を作ったんだが

231 21/02/07(日)00:01:22 No.772322944

元かよ

232 21/02/07(日)00:01:24 No.772322957

もうカサノバおばちゃん会長になって一線引いてるのに今だに言われる有能さ 今の社長が誰だかわからない

233 21/02/07(日)00:01:25 No.772322965

多分原田の代わりが「」でもマシなレベル

234 21/02/07(日)00:01:35 No.772323042

こいつが現役だった時マックでバイトしてたけどメニューリーフレット廃止とか1分以内に提供出来なきゃ商品とかはマジで狂ってた 客に散々キレられたけど1番困惑してるのはこっちなんだっていう

235 21/02/07(日)00:01:39 No.772323066

>今の売り物が作れない日産の下地を作ったんだが いいやゴーンが来る前から死んでたな

236 21/02/07(日)00:01:55 No.772323145

>多分原田の代わりが「」でもマシなレベル おぺにすバーガー…

237 21/02/07(日)00:01:56 No.772323161

そういやマックは各県の一等地は捨てる作戦してたな あれも正気を疑ったが結果として元気なんだからすごいわ

238 21/02/07(日)00:02:00 No.772323186

ipodを原田が開発やらに携わったならわかるが 凄いのはただスティーブ・ジョブズだけという…

239 21/02/07(日)00:02:07 No.772323232

>多分原田の代わりが「」でもマシなレベル ペッパー君とか「」の方が余計なことしないだけマシ

240 21/02/07(日)00:02:18 No.772323297

今はマックはの店員さんめちゃくちゃサービスの質高いよな 注文や厨房じゃなくて店内飲食スペースの話ね

241 21/02/07(日)00:02:18 No.772323303

>まあゴーンもリストラしすぎでサプライも締め上げて開発も軽視して >今の売り物が作れない日産の下地を作ったんだが でもゴーンがいなかったらいなかったで死んでたと思うよ…

242 21/02/07(日)00:02:21 No.772323315

>ゲバ棒持って暴れたおっさんなんてもうみんな70過ぎてるよ… >まさかそのへんの認識まで20年前から止まってるのか 72歳だから60年代末期で全共闘最盛期やね

243 21/02/07(日)00:02:46 No.772323458

おばちゃんはひたすらデブが喜ぶ事をしてたけど デブが喜べばマックは繁栄するんだなって…

244 21/02/07(日)00:02:48 No.772323472

これ風評被害でNHK訴えられても文句言えないやつじゃ… 社長やってたのもかなり前のことだし損失ばっかだしやがった糞だし…

245 21/02/07(日)00:03:04 No.772323568

>多分原田の代わりが「」でもマシなレベル 何もしないほうがマシだろうしな 「」は何もしないって得意でしょ?

246 21/02/07(日)00:03:06 No.772323574

>原田がクビ切った奴の中には >マクドナルドのあの全国どこでも異常に出店の立地がいいアレを開拓マーケティングする部門の人もいてな >彼ら自分達の足で地道に調査して出店してたんだがそのノウハウごと捨て去ってしまった >ちなみに日高屋はそんなマクドナルドか吉野家のすぐ近くに出店すれば間違いないという方法で出店して成功を収めた 高い餌を食べるけど金の卵を生むガチョウを捨てたのか…

247 21/02/07(日)00:03:08 No.772323587

ベネッセとか行ったけどなんかやったの?

248 21/02/07(日)00:03:24 No.772323672

>おばちゃんはひたすらデブが喜ぶ事をしてたけど >デブが喜べばマックは繁栄するんだなって… ジャンクフードはデブの食い物だからな!

249 21/02/07(日)00:03:24 No.772323675

>>この人何を評価されてたの? >Apple japanが底の時代の時に社長になったら業績上がった >ただipodが世に出てヒットした頃に社長だっただけじゃないかよえーっ!! そうしかし原田は俺のお陰俺のお陰とアピールしまくった

250 21/02/07(日)00:03:34 No.772323736

警察に逮捕されてタピオカ屋の社長に居座れるんだろうか

251 21/02/07(日)00:03:44 No.772323788

>ベネッセとか行ったけどなんかやったの? 個人情報おもらしの対応を盛大に誤って解約者続出

252 21/02/07(日)00:03:53 No.772323835

>おばちゃんはひたすらデブが喜ぶ事をしてたけど >デブが喜べばマックは繁栄するんだなって… レモンタルタルはデブが喜ぶんです?

253 21/02/07(日)00:04:05 No.772323895

>ベネッセとか行ったけどなんかやったの? 個人情報を…

254 21/02/07(日)00:04:10 No.772323926

そういやベネッセもめちゃくちゃイビルになってたな

255 21/02/07(日)00:04:14 No.772323956

>レモンタルタルはデブが喜ぶんです? 美味しかったデブ

256 21/02/07(日)00:04:22 No.772323999

はい

257 21/02/07(日)00:04:23 No.772324000

ちょっとしたDVかと思ったらゴルフクラブでそら捕まるわ やっぱり夫婦間暴力で捕まる報道まで行くと相当キツい暴力振るってる事多いね

258 21/02/07(日)00:04:28 No.772324039

>ベネッセとか行ったけどなんかやったの? クビ切って即情報流出事件

259 21/02/07(日)00:04:32 No.772324067

>>ゲバ棒持って暴れたおっさんなんてもうみんな70過ぎてるよ… >>まさかそのへんの認識まで20年前から止まってるのか >72歳だから60年代末期で全共闘最盛期やね そういう話だと思ってるが20年前って何だろうな

260 21/02/07(日)00:04:32 No.772324068

モスの立ち位置はバーガーキングがかっさらっちゃったな

261 21/02/07(日)00:04:43 No.772324136

>レモンタルタルはデブが喜ぶんです? タルタルで喜ばないデブはいない

262 21/02/07(日)00:05:00 No.772324248

>モスの立ち位置はバーガーキングがかっさらっちゃったな フレッシュネスならわかるがバーキン全然関係なくね?!

263 21/02/07(日)00:05:01 No.772324261

>これ風評被害でNHK訴えられても文句言えないやつじゃ… >社長やってたのもかなり前のことだし損失ばっかだしやがった糞だし… 事実言って風評被害にはならねえよ!

264 21/02/07(日)00:05:12 No.772324332

ベネッセのときは500円寄付させてやるよで吹いた 本当に頭おかしい

265 21/02/07(日)00:05:14 No.772324342

死神なのでは

266 21/02/07(日)00:05:17 No.772324371

>おばちゃんはひたすらデブが喜ぶ事をしてたけど >デブが喜べばマックは繁栄するんだなって… ファーストフードなんてデブが好んで行く場所だからな…

267 21/02/07(日)00:05:25 No.772324421

報道であんまりAppleのこと言わないな

268 21/02/07(日)00:05:40 No.772324515

虚栄を張り続けた男の惨めな末路 ハンバーガーがおいしくなっちゃうね

269 21/02/07(日)00:05:49 No.772324572

>これ風評被害でNHK訴えられても文句言えないやつじゃ… N国党みたいなこと言うな

270 21/02/07(日)00:05:51 No.772324588

>報道であんまりAppleのこと言わないな なんもしてないからな ただ椅子座ってたら売れ始めただけ

271 21/02/07(日)00:06:02 No.772324669

>そういう話だと思ってるが20年前って何だろうな 嫁の年齢を原田のだと思ったんじゃないのん?

272 21/02/07(日)00:06:38 No.772324916

モバイルオーダーとデリバリーのおかげでコロナ禍なのに時間帯によっちゃクソ忙しい…

273 21/02/07(日)00:06:42 No.772324941

こいつが当時のニュースタンダードだったトップダウン経営で客からも従業員からも総スカン食らった後おばちゃんが現場主体の古い手法に戻してブランド回復させたのは結構皮肉だなって思う

274 21/02/07(日)00:06:42 No.772324948

>>モスの立ち位置はバーガーキングがかっさらっちゃったな >フレッシュネスならわかるがバーキン全然関係なくね?! どっちも全国展開してないじゃねーか! 地方でもフレッシュネスとバーキンついでにドムドム喰わせろ!!!

275 21/02/07(日)00:06:56 No.772325042

>フレッシュネスならわかるがバーキン全然関係なくね?! …かっさらえるタイミングでかっさらえなかったポジションだよな

276 21/02/07(日)00:07:00 No.772325070

一応本人は否認してるらしいので確定で犯人かのように言うのはちょっと…

277 21/02/07(日)00:07:24 No.772325217

タピオカ企業の会長ってなんかすごい落ちぶれ感あるけどどうなの

278 21/02/07(日)00:07:32 No.772325267

マックのデブ以外の悪いイメージ作った犯人なのは間違いないから…

279 21/02/07(日)00:07:35 No.772325297

既にカサノバおばちゃんから社長の座を引き継いだ日色保の名前が一度も上がってない…

280 21/02/07(日)00:07:42 No.772325348

>言ってることはわかるが >日本経済と日本の雇用に最も影響をそれも悪影響を与えたのは明らかにマック時代だからな 現在に追加で悪影響与えてどうするんだよ…

281 21/02/07(日)00:07:44 No.772325366

ぶっちゃけたまたまiMac当てただけの一発屋だと思う

282 21/02/07(日)00:08:08 No.772325505

>一応本人は否認してるらしいので確定で犯人かのように言うのはちょっと… 奥さんが虚言だったぐらいしかひっくり返ることなくない?

283 21/02/07(日)00:08:25 No.772325573

再出店からロッテリアに委託してやっぱり自分でやるわってなって… って内政整理してるうちに機を逸した感あるバーキン

284 21/02/07(日)00:08:31 No.772325606

>既にカサノバおばちゃんから社長の座を引き継いだ日色保の名前が一度も上がってない… いつの間に… まあ悪い事してないなら誰でもいいよ…

285 21/02/07(日)00:08:34 No.772325624

>>多分原田の代わりが「」でもマシなレベル >おぺにすバーガー… おしっこマン氷抜きで

286 21/02/07(日)00:08:50 No.772325757

>一応本人は否認してるらしいので確定で犯人かのように言うのはちょっと… DVも普通は民事不介入でもたつくのに警察沙汰になってる時点で…

287 21/02/07(日)00:08:50 No.772325758

マック60秒ってあれ客はいかに60秒以上かけさせるかみたいなクソみたいな手法広めてるアホとかいたし最悪の施策だったよな

288 21/02/07(日)00:08:54 No.772325827

ゴンチャはタピオカ屋の中じゃかなり有名どころだしコロナの煽りうけてもすぐには倒れないだろうが 何やってるかはわからんな…

289 21/02/07(日)00:09:04 No.772325895

>これカサノバ本人が言ってたの? 「元のマクドナルドに戻す」のを最初に始めたっていうのはインタビューでも何度も発言してるよ どうやってV字回復させたかとかもよくしゃべってるからインタビュ-記事漁ってみると面白いかも 全国ドサ周りして利用客に直接不満気痛いとかもしててイメージより泥臭いおばちゃんだな…ってなるよコレとか https://dot.asahi.com/aera/2017062600057.html

290 21/02/07(日)00:09:43 No.772326157

>全国ドサ周りして利用客に直接不満気痛いとかもしててイメージより泥臭いおばちゃんだな…ってなるよコレとか 平気で原理原則をやるのはえらいな

291 21/02/07(日)00:09:44 No.772326162

>一応本人は否認してるらしいので確定で犯人かのように言うのはちょっと… 足を撃たれたってだけで疑われたロス疑惑とかあったね あれ結局自殺しちゃったし

292 21/02/07(日)00:09:58 No.772326223

カサノバおばちゃんそんなことまでしてくれてたのか

293 21/02/07(日)00:10:12 No.772326296

健康気にしてるときにマックには行かないし行ったとしても天下無敵のチートデイだからな…

294 21/02/07(日)00:10:33 No.772326405

えっ谷村有美?

295 21/02/07(日)00:10:36 No.772326433

つまり…司法制度をリストラするわけか!!

296 21/02/07(日)00:10:37 No.772326440

騒動関係ないけど最近ビックマック食べたら昔より美味しく感じた

297 21/02/07(日)00:10:39 No.772326454

ありがとうカサノバおばちゃん…

298 21/02/07(日)00:10:42 No.772326463

>こいつが当時のニュースタンダードだったトップダウン経営で客からも従業員からも総スカン食らった後おばちゃんが現場主体の古い手法に戻してブランド回復させたのは結構皮肉だなって思う こいつの問題はトップダウンなことじゃなくて自分は業績ありますよってアピールするためにブランドイメージとか信頼とかを台無しにすることだからな… 既存のパイ全部処分して旨味がなくなった頃におあしす決めて他の会社食い物にするんだ 代表取締役兼責任者で呼ばれたのに壊すだけ壊して責任とらないんだ

299 21/02/07(日)00:10:54 No.772326537

バーキンはもっと店舗数増やして欲しいなって 悪くないんだけど店が少ないし遠い!ってなりがち

300 21/02/07(日)00:10:58 No.772326565

メニュー無しとかワケわからん事やってた時期に社長だった奴か あの頃のマック評判最悪だったな

301 21/02/07(日)00:11:03 No.772326612

逮捕されてよかった ほんとによかった

302 21/02/07(日)00:11:04 No.772326613

毎日チートディだ

303 21/02/07(日)00:11:17 No.772326677

>DVも普通は民事不介入でもたつくのに警察沙汰になってる時点で… 冲方丁のDV報道の時も大騒ぎしてそう

304 21/02/07(日)00:11:42 No.772326850

カサノバって最初期はヘルシー路線がまだ残っててかなり叩かれてた覚えある

305 21/02/07(日)00:11:46 No.772326873

もうほぼ詰み状態なレベルなのに まだ「容疑を否認している」 って所でもう色々性格滲み出てるよね

306 21/02/07(日)00:12:14 No.772327025

>カサノバって最初期はヘルシー路線がまだ残っててかなり叩かれてた覚えある 実際上に貼られてるグラフでも就任当初はまだ落ち込み止まってないからね

307 21/02/07(日)00:12:16 No.772327036

>全国ドサ周りして利用客に直接不満気痛いとかもしててイメージより泥臭いおばちゃんだな…ってなるよコレとか >https://dot.asahi.com/aera/2017062600057.html 面白い話だったけど「マクドナルドは肉と油と芋とコーラの店だ」とは言ってねえし思ってもねえんじゃねえかな…

308 21/02/07(日)00:12:19 No.772327062

>逮捕されてよかった >ほんとによかった これ以上犠牲者が増えないってことだからな… 欲を言うならもう20年くらい早く逮捕されてほしかった…

309 21/02/07(日)00:12:22 No.772327082

>騒動関係ないけど最近ビックマック食べたら昔より美味しく感じた 素材費無理に削って無理に安くしてない分ちゃんと美味しいと思うよ RTAもやってないから不慣れな店員でも丁寧には作ってくれるからとんでもないゴミは出てこないし

310 21/02/07(日)00:12:39 No.772327190

ベネッセでもすげえことやってたけどね グループ内に塾持ってて塾のが単価高いから進研ゼミなんかやめてその塾行けって営業を赤ペン先生にやらせたり

311 21/02/07(日)00:12:40 No.772327199

警察沙汰になるDVの時点で大問題だよ! つーかニュースになる時点でほぼ言い逃れ不能じゃねえか DVとかよっぽどじゃないと警察スルーだろうに

312 21/02/07(日)00:12:45 No.772327227

>バーキンはもっと店舗数増やして欲しいなって >悪くないんだけど店が少ないし遠い!ってなりがち 去年一昨年に大量に店畳んだばかりなので残念ながら…

313 21/02/07(日)00:13:08 No.772327364

無能の見本みたいな奴なのに何故か重要な席を与えられてるのが謎

314 21/02/07(日)00:13:32 No.772327532

東海大はダメだな…

315 21/02/07(日)00:13:48 No.772327666

>ベネッセでもすげえことやってたけどね >グループ内に塾持ってて塾のが単価高いから進研ゼミなんかやめてその塾行けって営業を赤ペン先生にやらせたり キチガイかよ

316 21/02/07(日)00:14:23 No.772327889

>無能の見本みたいな奴なのに何故か重要な席を与えられてるのが謎 大企業の一番上にいたって経歴は事実だしその視点自体にはまあ価値があるからな

317 21/02/07(日)00:14:24 No.772327901

カサノバが一番叩かれたのは「女に立て直しなんかできねえ」って評判

318 21/02/07(日)00:14:59 No.772328110

死ぬ前に自伝書いて出してほしいわ 反面教師にして世に語り継ぎたい

↑Top