虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/06(土)23:06:11 不人気武器 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)23:06:11 No.772300083

不人気武器

1 21/02/06(土)23:07:20 No.772300576

片刃斧の方がかっこいいからな

2 21/02/06(土)23:07:59 No.772300864

最近のキャッチーな作品で粗チンが使ってるからセーフ

3 21/02/06(土)23:10:55 No.772302183

斧とか土属性とかやたら弄られる時代あったよね懐かしい

4 21/02/06(土)23:11:44 No.772302531

トマホークサイズだとちょくちょく創作物でも出番あるんだけどね

5 21/02/06(土)23:12:05 No.772302684

ゲッター線浴びてるやつは好き

6 21/02/06(土)23:12:18 No.772302767

このサイズは割と人気ある気がする 人気ないのはもうちょっと短くて片刃のエガちゃんが持ってるようなやつ

7 21/02/06(土)23:12:59 No.772303063

農民の武器

8 21/02/06(土)23:13:16 No.772303182

俺は好きだぜ トマホーク

9 21/02/06(土)23:13:25 No.772303247

イッテイーヨ

10 21/02/06(土)23:14:15 No.772303591

>斧とか土属性とかやたら弄られる時代あったよね懐かしい 斧は身分の低い奴の武器土属性ってそれはただの物理では?ってのはあるからなあ

11 21/02/06(土)23:15:17 No.772304006

ハルバードは人気なのに…

12 21/02/06(土)23:16:32 No.772304524

双頭のは木の堅さに合わせて使えるように刃の付け方が変えてあるそうだな

13 21/02/06(土)23:16:33 No.772304535

どの作品でも威力はあると思う 大振りになるから命中率は下がる傾向だね

14 21/02/06(土)23:17:50 No.772305072

槍と同一カテゴリーにされてグングニルまでの繋ぎにしかならなかったりするし…

15 21/02/06(土)23:19:20 No.772305715

ファンタジーなら大剣でよくねって…

↑Top