虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)22:47:41 血塗れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)22:47:41 No.772292256

血塗れの牙が全然落ちねえ!!

1 21/02/06(土)22:50:32 No.772293477

odが倒せない…… レベル42じゃ足らんか?

2 21/02/06(土)22:50:57 No.772293655

どうにかしてLUKを確保するんだ

3 21/02/06(土)22:51:23 No.772293867

昨日始めたばっかで楽しくやってるけどキャラクリできたんだね えっちじゃん

4 21/02/06(土)22:52:29 No.772294306

これ回避ムズイ攻撃する奴相手は素直に銃でいいんだな

5 21/02/06(土)22:53:59 No.772294974

牛肉に比べればマシよ

6 21/02/06(土)22:54:33 No.772295242

序盤はストレイトアローと「」の絵が強い

7 21/02/06(土)22:55:09 No.772295516

ポーション確保のために狩ってると自然に集まるしめっちゃつよいこうもりのシャードは偉い

8 21/02/06(土)22:55:16 No.772295573

>odが倒せない…… >レベル42じゃ足らんか? Lv1固定なナイトメアでも倒せるんだ エイミングシールドがお勧めだぞ!

9 21/02/06(土)22:55:49 No.772295814

昨日始めて今マップ半分埋まってバッドエンド見たところだ 出資者シールドと追尾電撃強すぎない?

10 21/02/06(土)22:56:06 No.772295947

なんかお店の人に注意されたような気がするけどシャードっていっぱい持ってると危ないの?

11 21/02/06(土)22:56:21 No.772296045

敵を狩る時は画面切り替えた瞬間に即倒せるような編成を考えてぶっ殺しておくれぇぇ!

12 21/02/06(土)22:56:57 No.772296283

>なんかお店の人に注意されたような気がするけどシャードっていっぱい持ってると危ないの? まったく危なくないのでガンガン集めてほしい エロシスターもお喜びになられるでしょう

13 21/02/06(土)22:57:23 No.772296463

こいつずいぶんと弱いな…って思いながらボス倒したらゲームオーバーになった…

14 21/02/06(土)22:57:34 No.772296526

>まったく危なくないのでガンガン集めてほしい >エロシスターもお喜びになられるでしょう ほんとー?

15 21/02/06(土)22:57:49 No.772296637

個人的にはエイミングよりビーストの方が強く感じる 防御しながら殴れるから

16 21/02/06(土)22:58:48 No.772297041

あまりに強くなりすぎたらそれなりに縛ったほうが楽しい 弾無限+最強銃やったらバランスぶっ壊れちゃった

17 21/02/06(土)22:58:49 No.772297045

>こいつずいぶんと弱いな…って思いながらボス倒したらゲームオーバーになった… 第2形態来るんだろ?って思ったらそのまま倒せてダメだった

18 21/02/06(土)22:59:42 No.772297425

>敵を狩る時は画面切り替えた瞬間に即倒せるような編成を考えてぶっ殺しておくれぇぇ! シャード出た!切り替えた!

19 21/02/06(土)22:59:50 No.772297474

>こいつずいぶんと弱いな…って思いながらボス倒したらゲームオーバーになった… >第2形態来るんだろ?って思ったらそのまま倒せてダメだった ちゃんとお話し読めないなら死んで

20 21/02/06(土)23:00:20 No.772297681

>あまりに強くなりすぎたらそれなりに縛ったほうが楽しい >弾無限+最強銃やったらバランスぶっ壊れちゃった それ揃えられるならそりゃなにやってもつえーよ!

21 21/02/06(土)23:02:14 No.772298463

>こいつずいぶんと弱いな…って思いながらボス倒したらゲームオーバーになった… 踏破率的にも未登録モンスター数的にもアイツ倒してさらに先があるもんかと思ったら…

22 21/02/06(土)23:02:45 No.772298670

いやまぁ倒さんと実績埋まらんしね

23 21/02/06(土)23:03:12 No.772298852

同時期に戦える女吸血鬼が強いこと強いこと

24 21/02/06(土)23:03:33 No.772299000

もう片方というか本命ルートのボスが滅法ちゅよい… 回復とかやめて

25 21/02/06(土)23:03:42 No.772299051

普通にストーリー進むもんだと…

26 21/02/06(土)23:04:02 No.772299185

>同時期に戦える女吸血鬼が強いこと強いこと いいよね、エッチな人外み溢れるブラッドレスさん…… 勝てねぇ

27 21/02/06(土)23:04:34 No.772299411

逆さ城的な変化が欲しかったけどインバートあるし無意味か

28 21/02/06(土)23:06:35 No.772300255

>踏破率的にも未登録モンスター数的にもアイツ倒してさらに先があるもんかと思ったら… こっから逆さ城突入だろ?ってなったけどゲームオーバーになった

29 21/02/06(土)23:07:24 No.772300599

デプスオシウスとヘルハウンドで稼ぐ

30 21/02/06(土)23:08:49 No.772301246

まさに今デプスオシウス使ってるけどおつよいし便利…

31 21/02/06(土)23:10:32 No.772302008

ブラッドレスは初見ノーマルでもギリギリだったな

32 21/02/06(土)23:10:44 No.772302090

砂漠まで来たけど炎の鞭から乗り換え先の武器がなかなか見つからん

33 21/02/06(土)23:10:48 No.772302119

なんとなく刺激が欲しいのでこのレス番でハードランダマイザーをやってみよう 土日で終わるかはわからないが…

34 21/02/06(土)23:11:22 No.772302372

ブラッドレスは戦える段階にしてはやたらタフだわ途中で回復挟むわで初見の絶望感凄い

35 21/02/06(土)23:12:29 No.772302849

ブラッドレスちゃん強いね…ミリアムちゃん大食いしながらなんとか勝ったよ…

36 21/02/06(土)23:13:18 No.772303197

ダクソの篝火ワープみたいなのが拠点から悪魔城にも出来たらいいのになと思ってる でもそういうジャンルじゃないんだよね

37 21/02/06(土)23:14:55 No.772303842

でもブラッドレスでやるとミリアムちゃんがマジつよい

38 21/02/06(土)23:15:59 No.772304286

俺ひたすら空飛ぶ剣だけ使ってたんだけど人気ないの?

39 21/02/06(土)23:16:28 No.772304489

>俺ひたすら空飛ぶ剣だけ使ってたんだけど人気ないの? カッコイイね

40 21/02/06(土)23:16:41 No.772304580

>俺ひたすら空飛ぶ剣だけ使ってたんだけど人気ないの? 超絶強いし鉄板のひとつだよ 火力だけはネックになりやすいけど

41 21/02/06(土)23:16:41 No.772304581

やっと針通路を突破出来たよ! けどその後結局行き場を失うハメになるとはね… 今ずっと大工しばいてる

42 21/02/06(土)23:16:59 No.772304717

拾った鍵で部屋に入ったら超強い大工にボコボコにされたでござる

43 21/02/06(土)23:17:24 No.772304900

飛ぶ魔剣は往復でヒットするし動き回って出せるしで強い

44 21/02/06(土)23:17:32 No.772304956

>>俺ひたすら空飛ぶ剣だけ使ってたんだけど人気ないの? >超絶強いし鉄板のひとつだよ >火力だけはネックになりやすいけど よかった というかあれじゃなけりゃクリアできる自信がねえ

45 21/02/06(土)23:18:57 No.772305560

ヴァルマンウェは最強って訳じゃないけど重宝してる

46 21/02/06(土)23:19:49 No.772305930

いいんだよ好きな武器やシャードで遊べば

47 21/02/06(土)23:20:14 No.772306097

>ヴァルマンウェは最強って訳じゃないけど重宝してる ヴァルと大剣の蒼月プレイになったのが俺だ なんとなく落ち着くしやりやすい

48 21/02/06(土)23:20:17 No.772306118

ショートカットが上手く活用出来てなくてすまない…

49 21/02/06(土)23:21:06 No.772306456

ブラッドさんはカースのほうやってると初見に感じなくて済んだ

50 21/02/06(土)23:21:18 No.772306554

クリアまでに使う武器やシャードは人それぞれなのがいいんだ 矢を飛ばしてもいいし豚をとばしてもいいし雷撃っても炎撃っても 刀縛りでもいいんだ

51 21/02/06(土)23:21:30 No.772306640

>いいんだよ好きな武器やシャードで遊べば 割とどれ使っても強い…

52 21/02/06(土)23:21:34 No.772306662

>ヴァルマンウェは最強って訳じゃないけど重宝してる ルァハ・バラル!ルァハ・ヴェラーです!ソニックブレードやヴァルマンウェではなく!

53 21/02/06(土)23:21:35 No.772306670

ショートカットなんて移動用・素材集め用・ボス用作るだけでいいんだ

54 21/02/06(土)23:21:38 No.772306694

HoDと月下くらいしかプレイした事ないけど このゲーム最高に面白いんじゃあないかい?

55 21/02/06(土)23:21:58 No.772306816

ところでこのショベルアーマーって人…

56 21/02/06(土)23:22:11 No.772306920

リモダートは若干取り回しづらいとこもあるんだけどオラクルブレードは連発できるのがすっごい強い

57 21/02/06(土)23:22:22 No.772306993

文句ではないしこれはこれでいいんだけど もうちょっと声に知性が欲しかったよ演技指導さん

58 21/02/06(土)23:22:35 No.772307085

>いいんだよ好きな武器やシャードで遊べば 割とその辺り融通利くと言うか幅広いよね 自分の所のミリアムちゃんは豚さん無双で絵面が酷かったけど…

59 21/02/06(土)23:22:40 No.772307113

俺は鞭が好きでぶんぶんしてた 思ってた動きじゃないけどこれはこれでいいものだ

60 21/02/06(土)23:22:49 No.772307181

○ボタン空いてるのもったいねえなあ 銃攻撃ボタンにしてくれればよかったのに

61 21/02/06(土)23:22:52 No.772307200

ミリアムちゃんに知性がないと申すか

62 21/02/06(土)23:23:08 No.772307312

雷飛ばすシャード鍛えるとハチャメチャに強いね…

63 21/02/06(土)23:23:10 No.772307327

ドMライオンいいよね…

64 21/02/06(土)23:23:13 No.772307351

ヴァルキリー鎧のミリが不覚にもスケベ でもメニュー画面のジト目から殺意を感じるので無理

65 21/02/06(土)23:23:16 No.772307366

そういえばショートカットだけど設定してない部位は装備なしじゃなくて装備変更なし扱いなんだ リフレクションレイだけとか設定しておくと便利だぞ!

66 21/02/06(土)23:23:20 No.772307390

必殺技が化けすぎてつらい

67 21/02/06(土)23:23:31 No.772307466

火柱が好きだった

68 21/02/06(土)23:23:40 No.772307528

方向決めて撃つシャードは弓撃つやつが気に入ったけど 普通に撃つシャードの方はこれだってやつが見つからない

69 21/02/06(土)23:23:53 No.772307606

リイガ・ドイン!

70 21/02/06(土)23:24:11 No.772307716

>ミリアムちゃんに知性がないと申すか オイシー

71 21/02/06(土)23:24:18 No.772307767

豚さん強いよね… 狭いとこだと猛威を振るう

72 21/02/06(土)23:24:27 No.772307849

どのシャードも鍛えるとかなりつよいよ

73 21/02/06(土)23:24:34 No.772307888

オシウスも限らず属性系のシャードはどれもこれも強いよとデーモン系列の敵も言っている

74 21/02/06(土)23:24:39 No.772307922

しゃしんとりたい!!!

75 21/02/06(土)23:24:46 No.772307977

ヴァルマンウェは入手早めなのがいいね 原作リスペクトを感じる

76 21/02/06(土)23:24:50 No.772307996

うんまぁい!

77 21/02/06(土)23:25:37 No.772308352

>そういえばショートカットだけど設定してない部位は装備なしじゃなくて装備変更なし扱いなんだ >リフレクションレイだけとか設定しておくと便利だぞ! そうなんだ!凄い助かる情報!

78 21/02/06(土)23:25:40 No.772308372

聖書(絵画)が馴染みもあってよく使ってたんだけど 無駄に詠唱がかっこよくてダメ

79 21/02/06(土)23:25:41 No.772308381

大剣は振り遅いからスルーしてたけど 攻撃範囲と単発威力すげぇからもう変えられない

80 21/02/06(土)23:25:42 No.772308386

ストレートアローいいよね 途中までずっとあれだった

81 21/02/06(土)23:25:49 No.772308429

ただまあ例外のシャードもあるけどな 椅子

82 21/02/06(土)23:26:00 No.772308502

あのばあちゃんめっちゃ食うな…

83 21/02/06(土)23:26:00 No.772308503

片手剣使ってるから蛙がうざくて犬とか召喚してる

84 21/02/06(土)23:26:03 No.772308526

頭が悪いということはないよ 感情に素直で善良なだけで……

85 21/02/06(土)23:26:14 No.772308596

ぶっ殺しておくれぇ!!!!!!

86 21/02/06(土)23:26:16 No.772308609

「」リアムちゃんが連れ歩く下僕はどれにした?

87 21/02/06(土)23:26:20 No.772308644

我であり我でないもの強すぎ問題

88 21/02/06(土)23:26:20 No.772308649

8歳にしてはかしこいと思うよ

89 21/02/06(土)23:26:25 No.772308679

>大剣は振り遅いからスルーしてたけど >攻撃範囲と単発威力すげぇからもう変えられない 最初から大剣使ってるからこっちに慣れちゃった… ところで奥義的なものはないんです?

90 21/02/06(土)23:26:37 No.772308775

次はODがプレイアブルになるんだろう?

91 21/02/06(土)23:26:40 No.772308793

カエル予防は絵画出すのが一番よ

92 21/02/06(土)23:26:43 No.772308813

このゲームは名作だよ なんたってFF6を壊しまくってる電子マネーも珍しくバグまとめ動画上げるくらいだからな!

93 21/02/06(土)23:26:44 No.772308818

>あのばあちゃんめっちゃ食うな… うんまい!

94 21/02/06(土)23:26:49 No.772308863

あんまり悪魔城ってやったことないんだけど結構変な部分多いね? 誰なのこのTAMAKOって

95 21/02/06(土)23:27:06 No.772308997

>最初から大剣使ってるからこっちに慣れちゃった… >ところで奥義的なものはないんです? 大剣は後半の武器(グラム系列とか)に奥義多いよ

96 21/02/06(土)23:27:11 No.772309037

無駄に声がよくてよっしゃぶっ殺してくるか!ってなるよねあのおばちゃん

97 21/02/06(土)23:27:12 No.772309038

>あんまり悪魔城ってやったことないんだけど結構変な部分多いね? >誰なのこのTAMAKOって 変な名前のやつは大体キックスターターの支援者

98 21/02/06(土)23:27:13 No.772309051

最初は剣連れてたけどあいつうっせえからシルバーナイトにした

99 21/02/06(土)23:27:23 No.772309131

ポルターガイストが超強くて好き

100 21/02/06(土)23:27:34 No.772309215

>あのばあちゃんめっちゃ食うな… (いいなぁ……)

101 21/02/06(土)23:27:34 No.772309216

>次はODがプレイアブルになるんだろう? (鼻眼鏡姿で戦うOD)

102 21/02/06(土)23:27:37 No.772309239

>「」リアムちゃんが連れ歩く下僕はどれにした? カラボスちゃn!

103 21/02/06(土)23:27:51 No.772309320

TAMAKOは実在するバンドかなんかのパロじゃなかったっけ

104 21/02/06(土)23:27:58 No.772309374

>あんまり悪魔城ってやったことないんだけど結構変な部分多いね? >誰なのこのTAMAKOって 襲い掛かる絵画やぬこもキックスターター支援者関係でございます

105 21/02/06(土)23:28:05 No.772309434

>カラボスちゃn! ミリアムの肩にちょこんと座るのかわいいよね…

106 21/02/06(土)23:28:08 No.772309457

>「」リアムちゃんが連れ歩く下僕はどれにした? シネェーイ

107 21/02/06(土)23:28:17 No.772309522

暁月みたいにシャードレベルあげたらペットの見た目も変わると思ったのに!

108 21/02/06(土)23:28:30 No.772309615

>「」リアムちゃんが連れ歩く下僕はどれにした? 踏めるちんげみたいなやつ…

109 21/02/06(土)23:28:30 No.772309617

ニャガニャガ

110 21/02/06(土)23:28:34 No.772309642

てくてく歩くの辛いから高速移動手段が欲しい そういうシャードとかそのうち拾えないかな

111 21/02/06(土)23:28:36 No.772309658

あのぬは支援者だったのか…

112 21/02/06(土)23:28:37 No.772309663

>あんまり悪魔城ってやったことないんだけど結構変な部分多いね? kill数で能力アップのシルバーマンリング

113 21/02/06(土)23:28:47 No.772309729

ヘルハウンド敵の時とシャード別人すぎない…?

114 21/02/06(土)23:28:49 No.772309748

某スタッフによるとIGAと話してミリアムは「普通の子」に決まったそうだ 「あれがIGA氏の考える普通の子です」と言ってた

115 21/02/06(土)23:28:53 No.772309780

>暁月みたいにシャードレベルあげたらペットの見た目も変わると思ったのに! 育てれば見た目変わるじゃないですか 五月蝿い剣が

116 21/02/06(土)23:28:53 No.772309788

ナイフ投げと大剣っていう面白味がない構成で最後までクリアしちゃったな…

117 21/02/06(土)23:28:54 No.772309791

>暁月みたいにシャードレベルあげたらペットの見た目も変わると思ったのに! 剣はレベルで見た目変わんなかったっけ?

118 21/02/06(土)23:28:59 No.772309824

うわぁでっかいぬだかわいい!ってなった

119 21/02/06(土)23:29:00 No.772309829

>てくてく歩くの辛いから高速移動手段が欲しい >そういうシャードとかそのうち拾えないかな あるよ

120 21/02/06(土)23:29:09 No.772309889

なんでかブエルの扱いが非常に雑なゲーム

121 21/02/06(土)23:29:16 No.772309950

>某スタッフによるとIGAと話してミリアムは「普通の子」に決まったそうだ >「あれがIGA氏の考える普通の子です」と言ってた IGA、多分ズレています

122 21/02/06(土)23:29:31 No.772310053

>次はODがプレイアブルになるんだろう? うわーなんか親父と戦いそう!

123 21/02/06(土)23:29:32 No.772310059

>「あれがIGA氏の考える普通の子です」と言ってた …… IGAAA!!

124 21/02/06(土)23:29:32 No.772310062

>そういうシャードとかそのうち拾えないかな アクセラれいたーがあったはず

125 21/02/06(土)23:29:35 No.772310078

>なんでかブエルの扱いが非常に雑なゲーム 悪魔城の時からだ

126 21/02/06(土)23:29:36 No.772310080

大剣の奥義で突っ走る!

127 21/02/06(土)23:29:41 No.772310108

どんな時も移動はバクステキャンセルだぞ

128 21/02/06(土)23:29:44 No.772310137

後ろ向いてバクステキャンセルしゃがみキャンセルバクステキャンセルしゃがみキャンセルバクステ~とかならできるよ

129 21/02/06(土)23:29:44 No.772310138

>うわぁでっかいぬだかわいい!ってなった (ぬこぱんち)

130 21/02/06(土)23:29:47 No.772310157

普通なのは蒼魔くらいだもんな…

131 21/02/06(土)23:29:52 No.772310185

わかったわかった クラシックモードやろう

132 21/02/06(土)23:30:15 No.772310380

>普通なのは蒼魔くらいだもんな… 中身は実際普通なんだよな… 効いてるか小島文美先生

133 21/02/06(土)23:30:16 No.772310387

キックスターター絡みと思われるものは多いがほとんどは具体的に誰なのか謎 セレステの間とかどんだけの支援があそこにかかってるのか

134 21/02/06(土)23:30:18 No.772310401

>普通なのは蒼魔くらいだもんな… ポケットにナイフ入れてるなや

135 21/02/06(土)23:30:27 No.772310468

あのでかいぬバリエーション多いな…

136 21/02/06(土)23:30:30 No.772310494

あの恋愛ゲームの代表作ときメモのライティングに携わっていたIGAが考えた普通の女の子だぞ 口を慎め

137 21/02/06(土)23:30:32 No.772310515

シャード初取得の挿入位置が変わるMODあってダメだった

138 21/02/06(土)23:30:48 No.772310625

>普通なのは蒼魔くらいだもんな… カレーはうんまいからな…

139 21/02/06(土)23:30:53 No.772310665

>キックスターター絡みと思われるものは多いがほとんどは具体的に誰なのか謎 そりゃ全員が有名人とかじゃなくて一般人とかですので

140 21/02/06(土)23:30:54 No.772310672

あとミリアムがカレー好きなのはIGAじゃなくそのスタッフのせい

141 21/02/06(土)23:30:56 No.772310681

あー支援者か!そういえばそういう発足のゲームだったな確かに

142 21/02/06(土)23:31:01 No.772310720

あのフサフサした犬の生首も支援者なのかな

143 21/02/06(土)23:31:09 No.772310786

>セレステの間とかどんだけの支援があそこにかかってるのか あそこ何なの? ゲームのセレステとなんか関係あるのかしら

144 21/02/06(土)23:31:11 No.772310800

ときメモみたいな努力と根回しが必要なギャルゲーまたやりたいなあ…

145 21/02/06(土)23:31:26 No.772310897

暁月とかあの雑ブエルの強化版がバエルだったんだぞ!

146 <a href="mailto:にゃぼん">21/02/06(土)23:31:29</a> [にゃぼん] No.772310919

にゃぼん

147 21/02/06(土)23:31:51 No.772311073

>あとミリアムがカレー好きなのはIGAじゃなくそのスタッフのせい CURRY☆THE☆KID

148 21/02/06(土)23:32:10 No.772311185

でもデカブエル相手にするの最初は結構キツかった

149 21/02/06(土)23:32:13 No.772311207

この仕事は自宅警備員の「」の弔いさ!

150 21/02/06(土)23:32:27 No.772311296

セレステは確か製作中に亡くなったからああいう部屋になったんじゃなかったっけ

151 21/02/06(土)23:32:31 No.772311322

まぁアクセラレイターは取れるの最後の最後だから通常の冒険は普通の歩きで頑張るしかないんだがな…

152 21/02/06(土)23:32:33 No.772311341

>この仕事は自宅警備員の「」の弔いさ! (ねずみにころされたのかな)

153 21/02/06(土)23:32:49 No.772311447

コインで作れる武器とかももしかして出資者が考えた奴だったりする?

154 21/02/06(土)23:32:59 No.772311502

>コインで作れる武器とかももしかして出資者が考えた奴だったりする? そのとおりです

155 21/02/06(土)23:33:04 No.772311548

>コインで作れる武器とかももしかして出資者が考えた奴だったりする? 正解

156 21/02/06(土)23:33:05 No.772311555

高額バッカーの飼ってるぬが亡くなったので追悼の部屋らしい 部屋の椅子にしばらく座ってるともう片方の椅子に飼い主とぬの霊が…おわかりいただけただろうか

157 21/02/06(土)23:33:16 No.772311625

>この仕事は自宅警備員の「」の弔いさ! せいせいしたねぇ!!

158 21/02/06(土)23:33:22 No.772311664

出資者用の名前コードもある それ限定アイテムもある

159 21/02/06(土)23:33:22 No.772311667

察しがいいな「」

160 21/02/06(土)23:33:27 No.772311696

>この仕事は自宅警備員の「」の弔いさ! ぶっ殺しておくれー!!!

161 21/02/06(土)23:33:37 No.772311752

>コインで作れる武器とかももしかして出資者が考えた奴だったりする? 左様 なので世界観をガン無視したものや妙に便利なものやすごく凝ったものまでいろいろある

162 21/02/06(土)23:34:06 No.772311953

世界観を破壊するカレーやラーメンは支援者のせいではない

163 21/02/06(土)23:34:16 No.772312018

でもこのビームソードはカッコいいぞ!

164 21/02/06(土)23:34:59 No.772312325

基本的にそこまで難易度高くないよね やべえ強え!って思ったのは順序間違えてたどり着いた後藤さんぐらい

165 21/02/06(土)23:35:29 No.772312504

スカート吸える子がいない!

166 21/02/06(土)23:35:33 No.772312533

デスペナのロード時間が中々重いから緊張感がある

167 21/02/06(土)23:35:33 No.772312535

彷徨ってる兄ちゃんが見える所にいるけど話しかけられないぜ

168 21/02/06(土)23:35:33 No.772312536

>世界観を破壊するカレーやラーメンは支援者のせいではない 大体教会の仕業

169 21/02/06(土)23:35:34 No.772312541

あのゲームに世界観どうこう言う人いるの?

170 21/02/06(土)23:35:34 No.772312546

>世界観を破壊するカレーやラーメンは支援者のせいではない 突然だが邪魔をする。

171 21/02/06(土)23:35:48 No.772312640

これぐらいの難易度にして欲しいんですよね 聞いてるかメトロイドヴァニア作ってるインディーズ

172 21/02/06(土)23:36:00 No.772312734

>彷徨ってる兄ちゃんが見える所にいるけど話しかけられないぜ そのうちいける

173 21/02/06(土)23:36:04 No.772312770

セレステの間の由来も噂でしかないよ はっきりしたことは伝えられていない あれがパッカーのものだということさえ明示されていない

174 21/02/06(土)23:36:11 No.772312817

どっかで手に入る歩行速度上がる靴装備するだけでも快適さはだいぶ変わるぞ

175 21/02/06(土)23:36:21 No.772312891

>基本的にそこまで難易度高くないよね >やべえ強え!って思ったのは順序間違えてたどり着いた後藤さんぐらい これの最強ボスは微妙な装備で戦う羽目になる初回斬月おじさんだと思う

176 21/02/06(土)23:36:33 No.772312953

大工はタイミング次第でめちゃくちゃ強敵

177 21/02/06(土)23:37:09 No.772313192

基本は難しいほうだけどシャード集めまくればいくらでも簡単になる

178 21/02/06(土)23:37:12 No.772313218

メトロイドヴァニアとIGAヴァニアは似てるけど違うものだよな…

179 21/02/06(土)23:37:15 No.772313228

緩めで油断してるせいか色んなボスで大体死んだわ 逆にブラスフェマスみたいなのはあんま死ななかったのに…

180 21/02/06(土)23:37:16 No.772313240

>そのうちいける そうなのかじゃあ先に進もう ありがとう

181 21/02/06(土)23:37:18 No.772313248

動きはシンプルなんだけど被弾すると凄まじく痛い歴戦の戦士の骨

182 21/02/06(土)23:38:00 No.772313527

>>基本的にそこまで難易度高くないよね >>やべえ強え!って思ったのは順序間違えてたどり着いた後藤さんぐらい >これの最強ボスは微妙な装備で戦う羽目になる初回斬月おじさんだと思う 斬月おじさんとウェパルがキツいと思う 最初に出して良いボスじゃねえよウェパル

183 21/02/06(土)23:38:05 No.772313560

インバートで逆さになれば余裕になるボスは結構多い

184 21/02/06(土)23:38:07 No.772313569

>大工はタイミング次第でめちゃくちゃ強敵 ああ…確かに大工はヤバかった

185 21/02/06(土)23:38:11 No.772313600

バルバトス嫌い!

186 21/02/06(土)23:38:31 No.772313725

ウェパルはノーマルとハード・ナイトメアで難易度が違いすぎる

187 21/02/06(土)23:39:09 No.772313975

ハードは動きとか増えるしな ナイトメアはマゾ

188 21/02/06(土)23:39:10 No.772313982

ウァラクちょっとバグりやすい感じはして怖い

189 21/02/06(土)23:39:14 No.772314002

ワカメ女は初回のくせにボス性能が後々と比べても強い感じあんのはなんなの…

190 21/02/06(土)23:39:32 No.772314129

>メトロイドヴァニアとIGAヴァニアは似てるけど違うものだよな… 元々メトロイドみてえなキャッスルヴァニアだなってのが広まっただけで明確な定義はないしな

191 21/02/06(土)23:39:46 No.772314237

楽しいですよね二週目以降半永久ジャンプでシーケンスブレイクするの

192 21/02/06(土)23:40:24 No.772314520

シモンさんは一体何をしに来たの…

193 21/02/06(土)23:40:32 No.772314580

ブラッドレスちゃん後藤さんなんだね

194 21/02/06(土)23:40:42 No.772314646

トゲ壊す鎧がどこにあるか全然わからなくて調べちゃった

195 21/02/06(土)23:41:03 No.772314785

グレモリーずっと嫌いだよ Cotmだとカスのボスのくせによ というかcotmがすげえ簡単だったから難易度のギャップがすごい

196 21/02/06(土)23:41:13 No.772314864

>シモンさんは一体何をしに来たの… ぶっころしておくれ!

197 21/02/06(土)23:41:28 No.772314966

このゲームでメトロイドは得意だけどキャッスルヴァニアは苦手なのが判明した

198 21/02/06(土)23:41:54 No.772315136

>トゲ壊す鎧がどこにあるか全然わからなくて調べちゃった あれストーリー上ほぼ必須な割にふわっと隠されてるよね… あとスパイクブレイカじゃないからトゲ壊せはしないよ!

199 21/02/06(土)23:42:11 No.772315249

不思議な踊りからラスダンにホァイしていく斬月RTA

200 21/02/06(土)23:42:13 No.772315269

でもモンスターがおかしいの多いのにその他が普通だったらバランスがおかしいからな なのでおにぎりや卵かけご飯でバランスをとる

201 21/02/06(土)23:42:15 No.772315283

>というかcotmがすげえ簡単だったから難易度のギャップがすごい cotmよりこっちのが簡単じゃない!? 特異不得意はわからんもんだな…

202 21/02/06(土)23:42:35 No.772315430

>あれストーリー上ほぼ必須な割にふわっと隠されてるよね… 水流シャードのことかい?

203 21/02/06(土)23:42:46 No.772315499

キーアイテムの隠し方はかなり悪魔城っぽい

204 21/02/06(土)23:42:59 No.772315603

>トゲ壊す鎧がどこにあるか全然わからなくて調べちゃった 自分はすぐ見つかったな…これ手に入ったらマップ見てあそこ行ってみたいなってやってたら自然と…

205 21/02/06(土)23:43:12 No.772315692

写真持って司書に会いに行くのってヒントとかあった? 分からなすぎて調べちゃったよ

206 21/02/06(土)23:43:48 No.772315937

>>というかcotmがすげえ簡単だったから難易度のギャップがすごい >cotmよりこっちのが簡単じゃない!? >特異不得意はわからんもんだな… アルティメット残月の操作感が大好きでコマンド入力が苦手ってのがあるかも

207 21/02/06(土)23:43:52 No.772315973

>写真持って司書に会いに行くのってヒントとかあった? >分からなすぎて調べちゃったよ つまるとスケベメガネが教えてくれることは多い

208 21/02/06(土)23:44:06 No.772316076

ODにお札貰うのを分からずに全体を3周してしまった…

209 21/02/06(土)23:44:07 No.772316084

>写真持って司書に会いに行くのってヒントとかあった? >分からなすぎて調べちゃったよ これなあに?ってこれはね…って感じで説明される これが足りなくて使えないのよとか

210 21/02/06(土)23:44:13 No.772316132

>写真持って司書に会いに行くのってヒントとかあった? >分からなすぎて調べちゃったよ まずODと話すと写真持ってこいって言われる ヒントがないのは臭化銀の場所

211 21/02/06(土)23:44:16 No.772316155

列車見た後ODに会いに行くのはノーヒントだったと思う 写真は一応ヒントなくても自然と撮ってた

212 21/02/06(土)23:44:36 No.772316308

中庭でピアノ弾くのいいよね…

213 21/02/06(土)23:45:07 No.772316518

>中庭でピアノ弾くのいいよね… ピアノ弾けるんだ…ってなるのいいよね…

214 21/02/06(土)23:45:08 No.772316524

いきなり写真持ってODのところに行くと「ずいぶんと用意がいいな…」って言われる

215 21/02/06(土)23:45:34 No.772316726

>中庭でピアノ弾くのいいよね… 妖精が歌う月下オマージュいいよね……

216 21/02/06(土)23:45:36 No.772316747

そういや本2冊しか借りられないバグ残ってるんだね 久しぶりに遊んだら引っ掛かってしまった

217 21/02/06(土)23:45:47 No.772316816

椅子座れるのいいよね 飛び込み自殺するんじゃない

218 21/02/06(土)23:45:56 No.772316891

変な所に椅子あるのいいよね ん…何だアイツ…

219 21/02/06(土)23:46:03 No.772316932

日記を動線頼りにしてるとちょくちょくわからなくなる

220 21/02/06(土)23:46:11 No.772316985

どうせ最終的に全部パク…借りるし

221 21/02/06(土)23:46:32 No.772317138

>ん…何だアイツ… ぴょーんぴょーんぴょー

222 21/02/06(土)23:46:44 No.772317215

本は返すことだ…

↑Top