虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/06(土)22:16:15 No.772278207

    「」は人を誉められないと聞いた

    1 21/02/06(土)22:18:08 No.772279061

    褒めたいけどこれ俺に言われて本当に嬉しいか?が先に来て口に出せない人です…

    2 21/02/06(土)22:18:54 No.772279423

    面倒くさいわね…

    3 21/02/06(土)22:19:26 No.772279636

    子供と接する仕事だからめっちゃ褒めるよ!

    4 21/02/06(土)22:20:02 No.772279939

    嬉しいか?どころか実際に「なんかやたら褒めてきて気持ち悪い」って陰で言われてるの聞いて褒められなくなった人です…

    5 21/02/06(土)22:20:02 No.772279944

    >子供と接する仕事だからめっちゃ褒めるよ! もしもしポリスメン?

    6 21/02/06(土)22:21:27 No.772280673

    >嬉しいか?どころか実際に「なんかやたら褒めてきて気持ち悪い」って陰で言われてるの聞いて褒められなくなった人です… 「熱苦しい…」って陰で言われてました…

    7 21/02/06(土)22:21:31 No.772280720

    丸山はモテたいくせに好意には気づかない奴だよ…

    8 21/02/06(土)22:21:53 No.772280912

    >嬉しいか?どころか実際に「なんかやたら褒めてきて気持ち悪い」って陰で言われてるの聞いて褒められなくなった人です… それは恐らく苦言とかでも陰口叩かれるというか単なるあんたと関わるのが嫌な人ってだけだと思う…

    9 21/02/06(土)22:22:00 No.772280969

    人を誉めたり批評できるほど立派な人間じゃねえよ俺

    10 21/02/06(土)22:23:15 No.772281599

    そこで冗談ぎみにでも俺のも作ってくれねぇかなーって言えないとこだぞ丸山

    11 21/02/06(土)22:23:48 No.772281817

    >>子供と接する仕事だからめっちゃ褒めるよ! >もしもしポリスメン? 仕事だつってんだろ!

    12 21/02/06(土)22:24:33 No.772282158

    >>嬉しいか?どころか実際に「なんかやたら褒めてきて気持ち悪い」って陰で言われてるの聞いて褒められなくなった人です… >「熱苦しい…」って陰で言われてました… つらすぎる…

    13 21/02/06(土)22:25:52 No.772282724

    自分がネガティブなイメージ持ってなかった人に人格否定されるのダメージ大きいどころじゃないからな…

    14 21/02/06(土)22:27:54 No.772283541

    褒められるの下手な人も多いからな…

    15 21/02/06(土)22:28:00 No.772283581

    はやくデートしろ

    16 21/02/06(土)22:29:11 No.772284040

    自分が褒められると困ってしまう性格

    17 21/02/06(土)22:29:35 No.772284211

    確かに仕事が合法とは限らんからな・・・

    18 21/02/06(土)22:32:29 No.772285465

    美人でも善人でもいい奴でも万人に好かれるなんてことは万に一つもありえないという当たり前な事実を受け入れることから始めたらいいと思う

    19 21/02/06(土)22:32:56 No.772285656

    褒められても褒められなれてないから裏があると思ってしまう

    20 21/02/06(土)22:33:23 No.772285881

    褒めるけどこっちはイマイチ決定的な欲しい言葉がもらえない

    21 21/02/06(土)22:33:37 No.772286006

    >美人でも善人でもいい奴でも万人に好かれるなんてことは万に一つもありえないという当たり前な事実を受け入れることから始めたらいいと思う むしろ好かれることがほぼ無いと思って生きてるよ

    22 21/02/06(土)22:33:48 No.772286085

    >確かに仕事が合法とは限らんからな・・・ ふつーになるほどと思ってしまった…

    23 21/02/06(土)22:33:57 No.772286146

    よく人を褒めるけど褒めた方が円滑だから褒めるだけで本心じゃない事がほとんどだ

    24 21/02/06(土)22:34:52 No.772286497

    >よく人を褒めるけど褒めた方が円滑だから褒めるだけで本心じゃない事がほとんどだ 何で当たり前のことを…? 本心でしか行動できない奴とかヤベエだろ

    25 21/02/06(土)22:34:59 No.772286543

    褒めていい反応してくれると嬉しいから褒めるよ

    26 21/02/06(土)22:35:27 No.772286751

    >>よく人を褒めるけど褒めた方が円滑だから褒めるだけで本心じゃない事がほとんどだ >何で当たり前のことを…? >本心でしか行動できない奴とかヤベエだろ 本当だ

    27 21/02/06(土)22:35:56 No.772286937

    やべえ奴きたな

    28 21/02/06(土)22:36:05 No.772287012

    >美人でも善人でもいい奴でも万人に好かれるなんてことは万に一つもありえないという当たり前な事実を受け入れることから始めたらいいと思う 言うと思ったけどそういう話ではないだろ

    29 21/02/06(土)22:36:05 No.772287019

    >美人でも善人でもいい奴でも万人に好かれるなんてことは万に一つもありえないという当たり前な事実を受け入れることから始めたらいいと思う でもそれ本当に気にかけてくれてる人間の期待に一切添わないって事でもある

    30 21/02/06(土)22:36:30 No.772287205

    >丸山はモテたいくせに好意には気づかない奴だよ… 好意ってこのブスとホモからだけじゃん

    31 21/02/06(土)22:37:22 No.772287593

    早く結婚しちゃえよ

    32 21/02/06(土)22:37:29 No.772287640

    職場ではできるだけほめるようにしてるけど そうやって甘やかしてから裏切るんだろ!!とかあなたのほめ方嫌い!死ね!!とか言われて控えるようにしてる

    33 21/02/06(土)22:37:33 No.772287670

    >はやくデートしろ ラーメン食いに行ったのでは?

    34 21/02/06(土)22:37:53 No.772287804

    些細なことでも役に立ってくれたら褒めるよ次に繋がるから あと常日頃褒めてると逆に叱った時にあの人でも叱るポカなんだと考えてくれる子もいるので褒める 考えない子は大成しないとは思うけどそれはそれなのでちゃんと仕事してくれれば褒める

    35 21/02/06(土)22:39:21 No.772288427

    >言うと思ったけどそういう話ではないだろ 褒めてるのに陰口を言われたからショックっていうのは 良い事=好かれてしかるべきって前提が頭の中にあって だからこそ陰口言われた時に褒める事=悪口言われる事=悪い事ってなってるんだろ? その前提が間違ってて良いことでも人によっては嫌われるんだからそういう話だよ

    36 21/02/06(土)22:39:37 No.772288537

    思いもしない美辞麗句ばかり並べてるといずれ自分に向けられる言葉も全然信用できなくなっていくのいいよね

    37 21/02/06(土)22:42:41 No.772289976

    俺は犬しか褒めない

    38 21/02/06(土)22:42:53 No.772290048

    失礼な自分が信用できないクズだって自覚があるから最初から人の言葉なんて信用してないぞ

    39 21/02/06(土)22:43:07 No.772290164

    褒められてもそこじゃない!ってなったりすることもあるというか 褒めるのも適切さが求められるコミュニケーション案件だからな…

    40 21/02/06(土)22:43:49 No.772290507

    何をやっても褒めない人と何をやっても褒める人は等しく信用されないよ

    41 21/02/06(土)22:46:15 No.772291606

    SNSでいいねも拡散もしない人間です

    42 21/02/06(土)22:48:43 No.772292712

    > そうやって甘やかしてから裏切るんだろ!!とかあなたのほめ方嫌い!死ね!!とか言われて控えるようにしてる やべー職場だ

    43 21/02/06(土)22:49:49 No.772293177

    書き込みをした人によって削除されました

    44 21/02/06(土)22:51:52 No.772294065

    俺が何か言うと場が静まりかえるから言わない

    45 21/02/06(土)22:51:53 No.772294076

    同期の腹黒さんははやく痛い目にあってほしい

    46 21/02/06(土)22:52:06 No.772294159

    人は褒めるとつけあがるから褒めては駄目 悪い所を見つけて叩くほうが良い

    47 21/02/06(土)22:54:06 No.772295025

    どういう褒め方したらそんなことになるんだよってエピソードがたくさん出てくる…

    48 21/02/06(土)22:55:13 No.772295549

    脳と口が直結してるバカってばれてるから俺が褒めるとみんな喜ぶ

    49 21/02/06(土)22:55:27 No.772295649

    褒められてもどうせ本心じゃねえだろって思ってしまう

    50 21/02/06(土)22:55:34 No.772295706

    インターネット越しにこの作品はすごいって言うのは誉めたことになりますか…? 当人に直接言わないとだめ…?

    51 21/02/06(土)22:56:47 No.772296214

    褒めて伸びるタイプと増長してダメになるタイプと何も響かないタイプがいるから伸びるタイプだけ褒めとけ

    52 21/02/06(土)22:57:01 No.772296312

    褒めてすげー嫌われたとしたら 褒めなかったらたぶんもっとひどいことになってたと思う

    53 21/02/06(土)22:58:05 No.772296756

    人に対して褒めるってのはどう取られるかわかんないから 人の成果物にいい印象持ったときにそれに対する感想を素直に言うようにしてる

    54 21/02/06(土)22:58:33 No.772296945

    妙にほめてくる上司いるけど いやそれは無理があるだろって突っ込みまがいの否定するときは割とよくある

    55 21/02/06(土)22:59:43 No.772297429

    褒めると自分が気持ちよくなるから褒める 相手がどう思うかは二の次

    56 21/02/06(土)23:00:12 No.772297625

    さすが! 知らなかった! すごい! セガか... そうなんだ...

    57 21/02/06(土)23:00:14 No.772297632

    褒めるって大体馬鹿にしたいけど直接言うのもどうかなって時にする物じゃない?

    58 21/02/06(土)23:00:50 No.772297885

    >褒めるって大体馬鹿にしたいけど直接言うのもどうかなって時にする物じゃない? お前すごいな…

    59 21/02/06(土)23:01:31 No.772298160

    >褒めるって大体馬鹿にしたいけど直接言うのもどうかなって時にする物じゃない? どういう生き方してたらそうなるの

    60 21/02/06(土)23:01:44 No.772298262

    >さすが! >知らなかった! >すごい! >セガか... >そうなんだ... テンションが墜落してる…

    61 21/02/06(土)23:02:25 No.772298526

    褒めてくる暑苦しいやつorキモいやつ と 何考えてるかわからないキモいやつなら 前者のほうが評価良いよ

    62 21/02/06(土)23:02:44 No.772298661

    書き込みをした人によって削除されました

    63 21/02/06(土)23:04:12 No.772299258

    >職場ではできるだけほめるようにしてるけど >そうやって甘やかしてから裏切るんだろ!!とかあなたのほめ方嫌い!死ね!!とか言われて控えるようにしてる 傭兵集団かなにかか?

    64 21/02/06(土)23:04:33 No.772299404

    >どういう生き方してたらそうなるの いじめられすぎて歪んじゃったのだろうか そういう事やる奴はいるから分からなくはないが…

    65 21/02/06(土)23:04:49 No.772299510

    >褒めるって大体馬鹿にしたいけど直接言うのもどうかなって時にする物じゃない? 人付き合いしてないだろうなってのは分かる

    66 21/02/06(土)23:04:50 No.772299520

    お局のババアが甘えた声出してきて「かわいいね」って言ってあげなかったばかりに めんどくさいことになったお局ちくしょう

    67 21/02/06(土)23:04:56 No.772299563

    人を褒める時は大きな声で! 人を貶す時はより!大きな声で!!

    68 21/02/06(土)23:05:09 No.772299659

    セガのなにがいけないんだよ!

    69 21/02/06(土)23:05:26 No.772299780

    >人を褒める時は大きな声で! うん >人を貶す時はより!大きな声で!! それは まじで やめろ

    70 21/02/06(土)23:06:05 No.772300050

    >褒めるって大体馬鹿にしたいけど直接言うのもどうかなって時にする物じゃない? まあこういう匿名掲示板の化身みたいな人確かに実社会にもいるわ

    71 21/02/06(土)23:06:07 No.772300061

    >お局のババアが甘えた声出してきて「かわいいね」って言ってあげなかったばかりに >めんどくさいことになったお局ちくしょう 変な声出た

    72 21/02/06(土)23:06:10 No.772300077

    >人を貶す時はより!大きな声で!! 全体デバフ来たな…

    73 21/02/06(土)23:06:53 No.772300388

    お母さんによく「ごはんおいしぃね♡今日もキレイだね♡よしよし上手におトイレできたね♡よしよし♡」ってしてるけどなんか殴ってくる

    74 21/02/06(土)23:07:20 No.772300570

    >>お局のババアが甘えた声出してきて「かわいいね」って言ってあげなかったばかりに >>めんどくさいことになったお局ちくしょう >変な声出た かわいいね

    75 21/02/06(土)23:08:07 No.772300928

    俺も「何歳に見える?」って言われて年齢当てたら怒られたよ

    76 21/02/06(土)23:08:54 No.772301266

    もう最近は人と関わるのがめんどくさくなるというか相手の気持ちとか色々考えるのが辛いから誰とも話したくない

    77 21/02/06(土)23:09:50 No.772301686

    >お母さんによく「ごはんおいしぃね♡今日もキレイだね♡よしよし上手におトイレできたね♡よしよし♡」ってしてるけどなんか殴ってくる 悲しいのはやめろ

    78 21/02/06(土)23:10:05 No.772301803

    めちゃシコれるお題絵とか来て感謝の気持ちをレスにしたいけどいい…めっちゃシコれる…ありがたい…くらいしか言えない

    79 21/02/06(土)23:10:35 No.772302027

    褒め上手になろう

    80 21/02/06(土)23:11:28 No.772302412

    想定内みたいなニュアンスが入ると喜ばれないのでなるほどねぇ~ってしょっちゅう使ってたら なるほどなるほどうるさいですね…って言われた

    81 21/02/06(土)23:12:07 No.772302698

    >めちゃシコれるお題絵とか来て感謝の気持ちをレスにしたいけどいい…めっちゃシコれる…ありがたい…くらいしか言えない いいんだよそれで…語弊力無くてもそれでいいんだ…

    82 21/02/06(土)23:12:26 No.772302830

    >子供と接する仕事だからめっちゃ褒めるよ! 「ハァハァ…ぷにぷにですべすべすっごく良いよ…」

    83 21/02/06(土)23:13:21 No.772303223

    なろう見てるけど感想長く書ける人すげえと思う そしてそれに丁寧に返す作者はもう人間ではない

    84 21/02/06(土)23:13:53 No.772303433

    >いいんだよそれで…語弊力無くてもそれでいいんだ… 語弊力?

    85 21/02/06(土)23:13:59 No.772303474

    人を評価するような立場にいないから褒める機会がないのかもしれない

    86 21/02/06(土)23:14:22 No.772303642

    語弊力が高いとめっちゃ語弊があるんですかね

    87 21/02/06(土)23:14:28 No.772303685

    俺も語彙と語弊ごっちゃにしてたことあるから責められん

    88 21/02/06(土)23:15:22 No.772304035

    友達とFPSやっててこいつマジでうめえなと思った時本心から褒めてるんだけど 褒め方がなんかわざとらしいってとられてしまう

    89 21/02/06(土)23:15:47 No.772304209

    >いいんだよそれで…語弊力無くてもそれでいいんだ… (こいつ語彙力無いんだな…)