21/02/06(土)21:16:40 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)21:16:40 No.772251252
https://mobile.twitter.com/ibukkey/status/1356936247667609601 城 宇宙 海賊 バイオニクルから一つ復刻だって
1 21/02/06(土)21:17:22 No.772251525
最近手薄気味な宇宙かな…
2 21/02/06(土)21:19:16 No.772252394
海賊はアイデアで復活してたしまずないな
3 21/02/06(土)21:20:10 No.772252717
>最近手薄気味な宇宙かな… ずっとスターウォーズしてるじゃん!
4 21/02/06(土)21:20:22 No.772252814
https://mobile.twitter.com/sh0ckwave6_2_5/status/1356944337070743562 予選の結果
5 21/02/06(土)21:21:41 No.772253376
バイオクロニクルがぶっちぎりに見えるけど他のテーマは予選の時に細分化されて票がばらけてただけだから実際は劣勢
6 21/02/06(土)21:21:42 No.772253387
>予選の結果 これ見る限りバイオニクル優勢かな?
7 21/02/06(土)21:21:49 No.772253433
ベニーの宇宙船ったら宇宙船!みたいなカラーの 宇宙シリーズがほしいんだ…
8 21/02/06(土)21:23:43 No.772254322
お城シリーズ消えてたの地味に悲しい
9 21/02/06(土)21:24:59 No.772254863
>お城シリーズ消えてたの地味に悲しい よく見ろ 予選6位なのに選択肢にある
10 21/02/06(土)21:25:27 No.772255041
復刻ならお城か海賊かなぁ
11 21/02/06(土)21:25:30 No.772255059
バイオニクル少し前にリブートしてたよね?
12 21/02/06(土)21:25:33 No.772255074
宇宙シリーズはクリアパーツが多くて大好きだった 磁石を使ったシリーズが特に好き
13 21/02/06(土)21:28:16 No.772256141
お城はニンジャゴーとかネックスナイツとかになっただろ
14 21/02/06(土)21:29:03 No.772256504
>バイオニクル少し前にリブートしてたよね? あれ2年で死んだし…
15 21/02/06(土)21:29:10 No.772256566
ぼ…冒険家のシリーズは…
16 21/02/06(土)21:29:17 No.772256633
6 クラシックキャッスル 7 森の人 8 ライオンナイト 11 ブラックナイト 13 ドラゴンナイト あたりは全部お城シリーズ
17 21/02/06(土)21:30:52 No.772257401
中世の鍛冶屋欲しい 高い
18 21/02/06(土)21:31:13 No.772257535
ネックスナイツはナイツで好きだったから あの路線でがんばってほしかった
19 21/02/06(土)21:31:21 No.772257597
ニクル大好きだけど当時のストーリーとキャラに魅せられてた所が大きかったから 今復刻?リメイク?されても正直あんまり有り難み無いなぁ 新シリーズとか新メディアミックス展開してくれたら燃えるんだけど…
20 21/02/06(土)21:32:57 No.772258286
ニクルは今だったらYoutubeと合わせたストーリー展開しそうね
21 21/02/06(土)21:33:04 No.772258358
>赤ひげ船長の海賊島欲しい >高い
22 21/02/06(土)21:33:06 No.772258367
>ニクル大好きだけど当時のストーリーとキャラに魅せられてた所が大きかったから >今復刻?リメイク?されても正直あんまり有り難み無いなぁ >新シリーズとか新メディアミックス展開してくれたら燃えるんだけど… ヒーローファクトリーとか他のボールジョイントのブランド復活の足掛かりになるかもだし…
23 21/02/06(土)21:34:01 No.772258755
>中世のマーケットヴィレッジ欲しい >売ってない
24 21/02/06(土)21:34:37 No.772259030
>バイオクロニクルがぶっちぎりに見えるけど他のテーマは予選の時に細分化されて票がばらけてただけだから実際は劣勢 スレ「」は増援呼ぶためにスレ立てたのでは?
25 21/02/06(土)21:35:06 No.772259303
ボロック復刻してくれたら買いたい!
26 21/02/06(土)21:39:33 No.772261327
バイオニクルに限らずオリジナルアクションフィギュア路線復活してほしい ビルダブルは版権量のせいか高い…
27 21/02/06(土)21:40:04 No.772261539
モデルセットじゃなくて海外のマタヌイ編同人ゲーみたいな奴を公式で作ってくれるとか… 無いだろうな…
28 21/02/06(土)21:40:14 No.772261607
置き場所が…置き場所がない…
29 21/02/06(土)21:41:41 No.772262287
城シリーズはなくなって悲しかったんだよね なんで無くなったんだろう?
30 21/02/06(土)21:43:45 No.772263387
>お城はニンジャゴーとかネックスナイツとかになっただろ 違うのだ! もっと地味なのがほしい
31 21/02/06(土)21:43:54 No.772263461
ロックレイダース…
32 21/02/06(土)21:45:08 No.772264137
>ジャックストーン…
33 21/02/06(土)21:45:09 No.772264152
>ダイノアタック…
34 21/02/06(土)21:45:16 No.772264217
>城シリーズはなくなって悲しかったんだよね >なんで無くなったんだろう? 経営難で売れるシリーズだけに絞った 版権物だけ残った 経営改善してきたので最近はまた色々始めてる
35 21/02/06(土)21:45:19 No.772264247
当時売ってた者がそのまま出るのかそれとも新しく作り直すのかな
36 21/02/06(土)21:46:15 No.772264618
>ガリドー…
37 21/02/06(土)21:46:56 No.772264971
>当時売ってた者がそのまま出るのかそれとも新しく作り直すのかな そのまま復刻しても一部のマニアにしか売れないだろうし 今風のアレンジが入る可能性の方が高そう
38 21/02/06(土)21:47:43 No.772265281
バイオクロニクルはレゴじゃなくて他会社が権利買い取ってくれた方が双方幸せになれる気がする
39 21/02/06(土)21:47:44 No.772265286
>そのまま復刻しても一部のマニアにしか売れないだろうし >今風のアレンジが入る可能性の方が高そう バイオニクルだとデザインそのまま関節曲がるトーアとか?
40 21/02/06(土)21:49:59 No.772266327
「バイオクロニクル」がめちゃくちゃむずむずするぞ
41 21/02/06(土)21:50:08 No.772266400
>今風のアレンジが入る可能性の方が高そう 海賊船ダークシャーク号が難破して赤ひげ船長たちは残骸を小屋にして暮らしてるっていうのはどうかな!
42 21/02/06(土)21:50:42 No.772266610
ロボ作ってるからニクルがいいな
43 21/02/06(土)21:50:51 No.772266726
>>今風のアレンジが入る可能性の方が高そう >海賊船ダークシャーク号が難破して赤ひげ船長たちは残骸を小屋にして暮らしてるっていうのはどうかな! 初めて見たとき凄いそそられた
44 21/02/06(土)21:50:55 No.772266780
>「バイオクロニクル」がめちゃくちゃむずむずするぞ ごめん素で間違えてた…
45 21/02/06(土)21:52:14 No.772267299
お城の馬とか王様の王冠とか金ピカの剣にときめいたものです
46 21/02/06(土)21:54:56 No.772268576
>>ガリドー… ちょうどニクルの動機だったね
47 21/02/06(土)21:55:02 No.772268632
>経営難で売れるシリーズだけに絞った >版権物だけ残った >経営改善してきたので最近はまた色々始めてる なるほどね… むしろ自分なんかは版権モノばっかりになって離れちゃったタイプだから意外だった
48 21/02/06(土)21:55:42 No.772268930
こういうこと言うとアレだけど まぁ大人の財力あってこそ輝く玩具な気もするなレゴブロック…
49 21/02/06(土)21:56:32 No.772269266
https://ideas.lego.com/ こっちから新製品を出してもらう手もある ごく少数だけどバイオニクルのアイデアもあるから投票したり投稿するのもいい
50 21/02/06(土)21:57:02 No.772269469
シティシリーズとかずっとあるような気もしてるが あれも途切れてたのか
51 21/02/06(土)21:58:29 No.772270150
>シティシリーズとかずっとあるような気もしてるが >あれも途切れてたのか シティやテクニックなんかは非版権も途切れずにいるよ レゴのテーマの基本みたいな位置付けになってる
52 21/02/06(土)21:58:31 No.772270166
6394や6395が欲しい
53 21/02/06(土)21:58:32 No.772270169
ウエスタンがいいのにカスリもしねえ
54 21/02/06(土)22:00:50 No.772271076
バイオニクル復刻ならミスティカファントカあたりの樹脂が弱かった時期のが欲しい 無理だとは思う
55 21/02/06(土)22:00:53 No.772271092
王様とか騎士が持ってる金や銀の剣とかマントとか好きだったなぁ
56 21/02/06(土)22:01:27 No.772271339
https://ideas.lego.com/search/global_search/ideas?idea_phase=idea_gathering_support&query=bionicle&sort=top
57 21/02/06(土)22:02:11 No.772271658
>バイオニクル復刻ならミスティカファントカあたりの樹脂が弱かった時期のが欲しい >無理だとは思う その時期のボールジョイントは修正入ったから大丈夫だと思う
58 21/02/06(土)22:04:55 No.772272877
バイオニクル追ってた人にはボールジョイントがヨワヨワだった時期の商品を復刻してほしいけど 知名度とかの問題で多分マタかメトロ辺りっぽい感じがあるんだよな…
59 21/02/06(土)22:05:53 No.772273249
>まぁ大人の財力あってこそ輝く玩具な気もするなレゴブロック… 大人の財力を駆使して甥っ子にこれでもかと買い与えてる 姉にめっちゃ怒られる…
60 21/02/06(土)22:06:14 No.772273415
宇宙シリーズ復活するなら本気で買い集めちゃうのでやめてほしい
61 21/02/06(土)22:06:54 No.772273771
ネトフリのドキュメンタリーでハリポタとかの映画の版権ものに売り上げが左右されるみたいな事は言ってただから自分たちで映画作ることにしたとも言ってた
62 21/02/06(土)22:08:09 No.772274246
ニクル復刻?やったー! (やっとパーツが正式なラインで補給できる…)
63 21/02/06(土)22:08:17 No.772274291
>ネトフリのドキュメンタリーでハリポタとかの映画の版権ものに売り上げが左右されるみたいな事は言ってただから自分たちで映画作ることにしたとも言ってた そういうオリジナルの映像展開とかもガリドーとかバイオニクルの経験は役に立ったんだよな
64 21/02/06(土)22:09:16 No.772274821
最近は女児向けのシリーズが充実してて時代の流れを感じる
65 21/02/06(土)22:10:11 No.772275281
メトロ辺りまでは今でもそこまで入手に苦労しないしね…
66 21/02/06(土)22:11:33 No.772275925
バイオニクルの即死ボールジョイントってヒーローファクトリーの初弾まで残ってなかったっけ…
67 21/02/06(土)22:11:49 No.772276119
>メトロ辺りまでは今でもそこまで入手に苦労しないしね… マーリ辺りから相場が跳ね上がるよね…
68 21/02/06(土)22:14:26 No.772277419
ファントカ以降は日本で一般発売無くなったのが痛い