虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)21:03:21 「」ッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)21:03:21 No.772245294

「」ッシュ!俺達は! NGSのためのPCを見繕いに来た!! なんか高くね?というか高い安いの前に目当てのパーツ組み込んだの売ってなくね?

1 21/02/06(土)21:04:08 No.772245639

今は時期が悪い 過去最高に

2 21/02/06(土)21:04:31 No.772245795

いくら金出しても無いものは買えないからな…時期が悪い

3 21/02/06(土)21:05:21 No.772246205

いつ時期が良くなるんですか?

4 21/02/06(土)21:07:43 No.772247274

>いつ時期が良くなるんですか? 世界的な半導体不足が増産で解決して 新型コロナウイルス用ワクチン接種が世界的に一通り終わっておおむね公衆免疫が付いて 実体経済が本腰で再開し始めてマイニングなんかやってる場合じゃねえや!って感じになったら…

5 21/02/06(土)21:08:47 No.772247723

つまり年単位で相当先まで待つか時期が悪くても買うしかないってことだな…

6 21/02/06(土)21:09:54 No.772248209

RTX3080が丁度いいのに組み込んだBTOがネットショップのどこ行っても売ってねえんだもん

7 21/02/06(土)21:10:30 No.772248478

3060Tiがレスしづらい感じの値段なので 3070の在庫がいよいよ危ない

8 21/02/06(土)21:11:05 No.772248741

3080はAlienwareがギリギリで在庫あるはず 君もおしゃれケース使おう

9 21/02/06(土)21:11:24 No.772248867

テンインサンテンインサン NGSがバリバリの最高設定で動いちゃウPCくださいナ 予算は20万+税ぐらいデ…

10 21/02/06(土)21:12:24 No.772249305

>「」ッシュ!俺達は! >NGSのためのPS5を見繕いに来た!!

11 21/02/06(土)21:12:25 No.772249312

>テンインサンテンインサン >NGSがバリバリの最高設定で動いちゃウPCくださいナ >予算は20万+税ぐらいデ… 余裕じゃね?

12 21/02/06(土)21:12:32 No.772249357

https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/alienware-aurora-r10-desktop Ryzen+3080のBTOはもうここしか残ってるとこ知らん

13 21/02/06(土)21:13:25 No.772249747

>NGSのためのPS5を見繕いに来た!! FF14がPS5で動くようになるんだ NGSも後方互換じゃなくて調整版で動くよね…?

14 21/02/06(土)21:13:50 No.772249900

PS5も冗談抜きであと半年買えないと思う

15 21/02/06(土)21:14:00 No.772249970

>https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/alienware-aurora-r10-desktop ダイソンの扇風機みたいな見た目しやがって

16 21/02/06(土)21:14:01 No.772249977

NGS向けに買うなら3070でも十分だよあればだけど

17 21/02/06(土)21:14:26 No.772250178

PS5は味の素が頑張ってくれないと無理かな

18 21/02/06(土)21:14:28 No.772250190

PS5だとWQHD対応しないのがなー

19 21/02/06(土)21:14:59 No.772250439

>今は時期が悪い >過去最高に これ自作関係のスレでいっつも目にする気がするんだが思い立ったが吉日なのでは?

20 21/02/06(土)21:15:06 No.772250529

>今は時期が悪い >過去最高に フルAMD環境でPSO2:NGSのクローズドβ、最適化されたらいいかもしれない https://ascii.jp/elem/000/004/042/4042620/ 今は本当に時期が悪いとアスキーゲームも言っている

21 21/02/06(土)21:15:06 No.772250531

>NGSも後方互換じゃなくて調整版で動くよね…? 少なくとも描画性能に関してPS5はソフトウェアメーカー側の最適化込みで 素RTX2080相当あるから2070要求のNGS最高画質はスペック上はクリアできてる

22 21/02/06(土)21:15:34 No.772250721

>これ自作関係のスレでいっつも目にする気がするんだが思い立ったが吉日なのでは? ネタで言ってたら本当に時期が悪くなったんだよ!

23 21/02/06(土)21:16:07 No.772250963

>NGS向けに買うなら3070でも十分だよあればだけど とはいえお高いのだ…というかグラボ自体今後値上げするから…逆に今しかないかもしれん

24 21/02/06(土)21:16:33 No.772251205

大丈夫だバグで時間の猶予が生まれた

25 21/02/06(土)21:17:01 No.772251388

>余裕じゃね? 20万+税で探してみるとi9-10900+3070だとメモリ16GBぐらいになっちゃうのデ…

26 21/02/06(土)21:17:15 No.772251475

時期悪くてもPCの調子悪いからNGS迄に用意するってなると今しか無いんだよお…!

27 21/02/06(土)21:17:18 No.772251495

https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=482&pdf_so=p1 3060Tiですら一番安くて7万6千円もするのが怖い…

28 21/02/06(土)21:17:56 No.772251768

ぶっちゃけ時期が悪い=無理ではないからお金積めば普通に買えるじゃろ 後で後でにすればするほど良くなるとも限らないし

29 21/02/06(土)21:18:14 No.772251925

いっそのこと一番上のを買えば一番コスパがいいのでは?

30 21/02/06(土)21:18:19 No.772251960

グラボよりもCPUとSSDいいの買っとくといいヨ

31 21/02/06(土)21:18:20 No.772251977

3060Tiこの価格で買うなら3070でいいし…

32 21/02/06(土)21:18:22 No.772251988

いざとなったら魔法のカードがあるしな

33 21/02/06(土)21:18:23 No.772251996

>これ自作関係のスレでいっつも目にする気がするんだが思い立ったが吉日なのでは? 本当に時期が悪い…値上げラッシュに買うもの自体が無い…

34 21/02/06(土)21:18:39 No.772252113

退職金で良いPC組んだけど早まったかなぁ

35 21/02/06(土)21:18:42 No.772252139

>いっそのこと一番上のを買えば一番コスパがいいのでは? 3090ちゃんはクソデカすぎて別の問題が…

36 21/02/06(土)21:18:47 No.772252175

なら…結局低画質でプレイするということか…

37 21/02/06(土)21:19:42 No.772252561

でもよぉ このPCパーツ飢饉解決する様子見えないし 一度上がった値段下がるとは思えないぜ

38 21/02/06(土)21:19:49 No.772252602

>>いっそのこと一番上のを買えば一番コスパがいいのでは? >3090ちゃんはクソデカすぎて別の問題が… 3090は4Kでやる以外メリットが無いぞ FHD環境ならどんなに高くても3080だ むしろ3070でいい

39 21/02/06(土)21:20:15 No.772252749

冗談抜きに3070全滅!も見えてきてるからな…

40 21/02/06(土)21:20:23 No.772252825

>でもよぉ >このPCパーツ飢饉解決する様子見えないし >一度上がった値段下がるとは思えないぜ ASUS値上げ宣言して他が追随だからもう止まらない

41 21/02/06(土)21:20:24 No.772252832

あとモニターだけなんだが…キレイな画質でやりたいしヌルヌル動かしたいいいい!!

42 21/02/06(土)21:21:00 No.772253092

このペースで4月まで改善しないと春には3070も今の3080みたいな扱いになりかねない

43 21/02/06(土)21:21:02 No.772253122

3070って周波数の話です?

44 21/02/06(土)21:21:10 No.772253182

コロナや世界的な半導体不足やなんやかや落ち着いて増産したのがあぶれだしてからだな… あと2-3年?

45 21/02/06(土)21:21:16 No.772253221

>3070って周波数の話です? グラボ

46 21/02/06(土)21:21:17 No.772253229

もしかしてPS5に来るんじゃねえかとFF14見てて思ったのでこれはもうPC組むよりPS5を待とう…!

47 21/02/06(土)21:21:21 No.772253251

>3070って周波数の話です? メモリだよ!

48 21/02/06(土)21:21:45 No.772253409

>あとモニターだけなんだが…キレイな画質でやりたいしヌルヌル動かしたいいいい!! CBTで5950X+3090でやってた人を見ると4Kでも最大70FPSだから 4K144Hzモニターじゃなければ選択肢はあると思う

49 21/02/06(土)21:21:51 No.772253448

3060Tiが手頃だったら今もう行っちまえよって感じだったけど すごいレスしづらいお値段で…

50 21/02/06(土)21:22:15 No.772253613

でもよう今がPCの飼いどきだって言われたときないんだぜ

51 21/02/06(土)21:22:23 No.772253689

わたしはサイコムで発注しちゃったけど今日もあちこち見てたらhpのが何気に良いかナーと思ったヨ

52 21/02/06(土)21:22:38 No.772253818

もうすぐ春節でサポートが閉まるおまけ付き

53 21/02/06(土)21:22:55 No.772253958

>でもよう今がPCの飼いどきだって言われたときないんだぜ いつも買い時だったんですよ… 概ね一昨年までは…

54 21/02/06(土)21:23:19 No.772254111

色々品薄状況なのにNGS向けメーカーPC出せるのかな

55 21/02/06(土)21:23:30 No.772254196

>いっそのこと一番上のを買えば一番コスパがいいのでは? su4576916.jpg

56 21/02/06(土)21:23:31 No.772254209

年始が最後だったと言わざるを得ない 過ぎた今だから言えたことだが

57 21/02/06(土)21:24:01 No.772254470

>CBTで5950X+3090でやってた人を見ると4Kでも最大70FPSだから >4K144Hzモニターじゃなければ選択肢はあると思う じゃあこれでもいいかな!? https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27UL500-W

58 21/02/06(土)21:24:07 No.772254513

>3060Tiが手頃だったら今もう行っちまえよって感じだったけど >すごいレスしづらいお値段で… 先週税込みで63000円くらいで買えたのは運が良かったのか…

59 21/02/06(土)21:24:07 No.772254519

>3070って周波数の話です? GeforceのグラフィックボードRTXシリーズ

60 21/02/06(土)21:24:14 No.772254563

>su4576916.jpg なそ にん

61 21/02/06(土)21:24:18 No.772254585

メモリ32G*4って何するんだよ…

62 21/02/06(土)21:24:25 No.772254625

いつもの時期が悪いと違って物理的に買えないとこまで来てるぐらい時期が悪いのは初めてだ

63 21/02/06(土)21:24:36 No.772254715

>su4576916.jpg なそ にん

64 21/02/06(土)21:25:01 No.772254868

オリジナルの水冷グラボってむしろ心配になるな…

65 21/02/06(土)21:25:04 No.772254883

>su4576916.jpg 2年分の生活費か…

66 21/02/06(土)21:25:04 No.772254892

>>いっそのこと一番上のを買えば一番コスパがいいのでは? >su4576916.jpg CPU36万とか何事!?

67 21/02/06(土)21:25:26 No.772255036

>>su4576916.jpg >2年分の生活費か… !?

68 21/02/06(土)21:25:27 No.772255044

今は時期が悪いって買わない言い訳の筈だったのに 本当に時期が悪くなるとはこの李白の目をもってしても読めなかった

69 21/02/06(土)21:25:46 No.772255157

ASUSの3070ほしいけど在庫がMSIのしかなかった… MSIの3070ってどうなのかな…っていうかメーカーでどんだけ変わるのかわからない

70 21/02/06(土)21:25:54 No.772255206

>20万+税で探してみるとi9-10900+3070だとメモリ16GBぐらいになっちゃうのデ… いいかグラボ積んだ上でメモリ16GBで困るのは複数のブラウザゲー動かすとかのNGS以外の用途で使うときだけだ

71 21/02/06(土)21:25:58 No.772255240

仮想通貨とか禁止してくれればいいのに…

72 21/02/06(土)21:26:04 No.772255282

何で10900が36万円も…?

73 21/02/06(土)21:27:02 No.772255660

今ミドル買って数年凌ぐか! ミドルレンジのグラボも在庫がねえー!!

74 21/02/06(土)21:27:04 No.772255666

5900Xが欲しいのに 5900Xがどこにもないつらい

75 21/02/06(土)21:27:19 No.772255765

割と2週間延期はありがたいのかもな…いや2週間程度じゃどうしようもないか…

76 21/02/06(土)21:27:35 No.772255881

>今ミドル買って数年凌ぐか! >ミドルレンジのグラボも在庫がねえー!! お値段が全然ミドルじゃないまである

77 21/02/06(土)21:27:44 No.772255935

いや今から組むならメモリ32GBはあった方がいいと思うよ 20マンのもの買おうとしてるんだからあと1万円ぐらい追加できるでしょ

78 21/02/06(土)21:27:46 No.772255947

サイコムのCPU蘭は基本構成額だから一式まとめての価格ヨー

79 21/02/06(土)21:27:51 No.772255996

>割と2週間延期はありがたいのかもな…いや2週間程度じゃどうしようもないか… むしろ余計品薄になるまである…

80 21/02/06(土)21:28:10 No.772256105

>仮想通貨とか禁止してくれればいいのに… それよりも世界的な巣ごもり需要でPC関係品薄に自動車産業も半導体頂戴っていってるし 輸送費の高騰とかそっちのほうが影響でかい

81 21/02/06(土)21:28:17 No.772256147

まさかコロナがよりによって半導体メーカー直撃とは テレワーク態勢の促進に対して噛み合わんな…

82 21/02/06(土)21:28:23 No.772256183

春節でね工場が止まるんですよね

83 21/02/06(土)21:28:55 No.772256456

PCだけじゃなくPS5も出ないのだ 春まで何もないのだ…

84 21/02/06(土)21:29:10 No.772256563

>いいかグラボ積んだ上でメモリ16GBで困るのは複数のブラウザゲー動かすとかのNGS以外の用途で使うときだけだ NGSだけで最高画質設定16GB要求だから 32GBは確保しておかないと…

85 21/02/06(土)21:29:52 No.772256913

>まさかコロナがよりによって半導体メーカー直撃とは >テレワーク態勢の促進に対して噛み合わんな… かみ合わんというかマッチしてしまって品薄なんだと思うよ

86 21/02/06(土)21:29:56 No.772256938

>su4576916.jpg 6万円でこの構成スペックだと結構お得じゃない?

87 21/02/06(土)21:29:56 No.772256939

>今は時期が悪いって買わない言い訳の筈だったのに >本当に時期が悪くなるとはこの李白の目をもってしても読めなかった それを正直に従ってたオレがバカみたいじゃないですか! それはそれとして急な引っ越してpc用資金無くなったから最初からだけど

88 21/02/06(土)21:30:03 No.772256979

現状困ることはないよって話と将来性見込んで今から倍積んでおこうってのは宗派の話になるからあとは組む人が好きな方選択すればよろしい

89 21/02/06(土)21:30:24 No.772257144

結局一番タイミングよかったのβのあのスペック表記らへんだというのが恐ろしすぎる…

90 21/02/06(土)21:30:36 No.772257261

>>su4576916.jpg >6万円でこの構成スペックだと結構お得じゃない? 一桁足りませぬ 63万円です

91 21/02/06(土)21:30:48 No.772257372

電話でフロンティアサポートにBTOのグラボ何使ってるか聞いたらはぐらかされたからもう頼まん

92 21/02/06(土)21:30:49 No.772257377

サイコムで見積もったら30万近くになるな… フロンティアなら20万程度…イヤでもパーツが怖いなぁ…

93 21/02/06(土)21:31:03 No.772257471

あの時すぐなら5900も3800もあったんだ

94 21/02/06(土)21:31:20 No.772257588

>5900Xが欲しいのに >5900Xがどこにもないつらい Aliexpressに何日か前ryzen 5000シリーズ結構在庫あったのに

95 21/02/06(土)21:31:38 No.772257738

>結局一番タイミングよかったのβのあのスペック表記らへんだというのが恐ろしすぎる… あの時バカ正直に組んでおけば…おお…

96 21/02/06(土)21:31:39 No.772257751

>あの時すぐなら5900も3800もあったんだ あの時にDDR3時代の遺物を無理やりアップデートしててよかったあ…

97 21/02/06(土)21:32:06 No.772257929

まず現時点でも最適化進めてくれないとな 3070でもVRAM使用量が8GB頭打ちまで使うのはちょっとどうにかして欲しい 4KじゃなくてFHD環境でそれはちょっとマジでどうにかして…?

98 21/02/06(土)21:32:07 No.772257942

明暗分かれすぎて吹いた

99 21/02/06(土)21:32:36 No.772258128

>Aliexpressに何日か前ryzen 5000シリーズ結構在庫あったのに 国内正規じゃなくて並行輸入じゃないですか…

100 21/02/06(土)21:32:39 No.772258148

本番始まる頃にはやすくならないの?

101 21/02/06(土)21:33:02 No.772258332

>まず現時点でも最適化進めてくれないとな >3070でもVRAM使用量が8GB頭打ちまで使うのはちょっとどうにかして欲しい >4KじゃなくてFHD環境でそれはちょっとマジでどうにかして…? アスキーのに乗ってるが3日でVRAMの使用率と解放ばらばらだったのよ 一日目がそれで2日で9~12GB 実際2日目だとそこまでラグじゃなかったし

102 21/02/06(土)21:33:03 No.772258339

>本番始まる頃にはやすくならないの? はい!もっと高くなりますよ!

103 21/02/06(土)21:33:11 No.772258407

>本番始まる頃にはやすくならないの? 無理だす

104 21/02/06(土)21:33:14 No.772258429

やっと5600Xと3060ti手に入ったから組み立てに入れるんじゃ…

105 21/02/06(土)21:33:28 No.772258536

>サイコムで見積もったら30万近くになるな… >フロンティアなら20万程度…イヤでもパーツが怖いなぁ… su4576943.jpg 税込み22万で何とかなるもんだなあ

106 21/02/06(土)21:33:45 No.772258661

もう我慢できないからフロンティアのGAセールやってるときに注文した サポートに聞いたらMSIらしいけど買った時間帯によってはASUSとかわけわからん回答だったけどおそらくMSIだろうな

107 21/02/06(土)21:33:49 No.772258687

>ASUSの3070ほしいけど在庫がMSIのしかなかった… >MSIの3070ってどうなのかな…っていうかメーカーでどんだけ変わるのかわからない MSIはいいぞ よく冷えるしマザーボードもMSIになったぞ 一式揃えたくなる

108 21/02/06(土)21:34:07 No.772258797

>国内正規じゃなくて並行輸入じゃないですか… Aliだから海外から個人輸入扱いで並行輸入ではないよ どうせ役に立たないask噛ますくらいなら本家に直接google翻訳した問い合わせ投げた方早いし

109 21/02/06(土)21:34:48 No.772259135

USBとSATAの本数だけはちゃんと確認するんだぞ

110 21/02/06(土)21:35:28 No.772259446

境界超えるゲームだしPCパーツが買えない境界こえてNGS用の買えるようになったりしないかな… いや今でも買えるんだけど高すぎる…

111 21/02/06(土)21:35:31 No.772259470

>アスキーのに乗ってるが3日でVRAMの使用率と解放ばらばらだったのよ >一日目がそれで2日で9~12GB >実際2日目だとそこまでラグじゃなかったし なんかPSO2のブロックに行くとVRAM使用量が増え続けるバグがあるそうだ RTX3090使用者がVRAM16GBまで行ったとか言うぐらい おそらくPSO2ブロックに行くか行かないかで使用量が変わる

112 21/02/06(土)21:35:38 No.772259517

後思いっきり使うのはどう足掻いてもオープンワールドだから諦めろよな!

113 21/02/06(土)21:35:40 No.772259539

>su4576943.jpg >税込み22万で何とかなるもんだなあ やっぱそれ安いよなぁ サイコムで見積もったらこんな感じで28.5万程度 su4576953.jpg

114 21/02/06(土)21:35:42 No.772259564

もうこの1060で頑張るしかねえ… 俺は…敗北者だ…

115 21/02/06(土)21:35:54 No.772259684

>USBとSATAの本数だけはちゃんと確認するんだぞ なんで?

116 21/02/06(土)21:36:24 No.772259936

>なんかPSO2のブロックに行くとVRAM使用量が増え続けるバグがあるそうだ >RTX3090使用者がVRAM16GBまで行ったとか言うぐらい >おそらくPSO2ブロックに行くか行かないかで使用量が変わる ?

117 21/02/06(土)21:36:54 No.772260179

>なんかPSO2のブロックに行くとVRAM使用量が増え続けるバグがあるそうだ >RTX3090使用者がVRAM16GBまで行ったとか言うぐらい >おそらくPSO2ブロックに行くか行かないかで使用量が変わる こくじんが過去を振り返らせないようにしてそうだな

118 21/02/06(土)21:37:10 No.772260297

>境界超えるゲームだしPCパーツが買えない境界こえてNGS用の買えるようになったりしないかな… >いや今でも買えるんだけど高すぎる… やはり今こそエーテルインフラが必要ということだな

119 21/02/06(土)21:37:12 ID:iCmeciKg iCmeciKg No.772260306

削除依頼によって隔離されました >>実際2日目だとそこまでラグじゃなかったし >なんかPSO2のブロックに行くとVRAM使用量が増え続けるバグがあるそうだ >RTX3090使用者がVRAM16GBまで行ったとか言うぐらい >おそらくPSO2ブロックに行くか行かないかで使用量が変わる ほんまバグゲーやな FF14ので世間盛り上がってるのに大丈夫か

120 21/02/06(土)21:37:23 No.772260387

>後思いっきり使うのはどう足掻いてもオープンワールドだから諦めろよな! ダッシュの移動速度は下手なオープンゲーより速いしあの速度に追いつく読み込みってなるとまぁ

121 21/02/06(土)21:37:39 No.772260509

>なんで? マザーボードによっては従来使ってた本数から削れることもある なんで型番で検索してコネクタの数確認しないと繋げないって事態も起こりうる

122 21/02/06(土)21:37:44 No.772260524

結局のところレポートだしておま環かどうか見てもらわないとねその辺

123 21/02/06(土)21:38:15 No.772260749

うちもGT710で頑張るから早くCBTやろ

124 21/02/06(土)21:38:16 No.772260763

>ほんまバグゲーやな まだβテストの段階なんだが

125 21/02/06(土)21:38:25 No.772260834

でもSATA使うかな?ストレージは最近M.2SSD主流だぞ

126 21/02/06(土)21:38:33 No.772260879

さわるな

127 21/02/06(土)21:38:37 No.772260907

>もうこの1060で頑張るしかねえ… >俺は…敗北者だ… CβでFHDならウルトラいけたからなぁ

128 21/02/06(土)21:38:40 No.772260926

>まだβテストの段階なんだが いつものだから触るな

129 21/02/06(土)21:39:00 No.772261075

メモリ使用量が変に上がるとか垂直同期の設定一旦止めるとか グラフィック班超絶大変そうだな…

130 21/02/06(土)21:39:15 No.772261218

CBT2回目はPSO2の引き継ぎ無しで全員新規作成からスタートだから 1回目より参加人数増えても引き継ぐ手間が無い分早く出来るんじゃ?

131 21/02/06(土)21:39:22 No.772261251

>マザーボードによっては従来使ってた本数から削れることもある >なんで型番で検索してコネクタの数確認しないと繋げないって事態も起こりうる マザーの問題かー おのれフォトナー!

132 21/02/06(土)21:39:33 No.772261333

正直今の段階で判明して良かったバグではある

133 21/02/06(土)21:39:50 No.772261437

switch版のはどう考えてもキツかったけどこっちを表示端末化して処理を丸投げの術化するクラウドはこういう時こそ活きるハズ そっちの対応もワンチャンないだろうか

134 21/02/06(土)21:39:58 No.772261492

おのれマザー! ルーサーを…潰す!

135 21/02/06(土)21:39:59 No.772261506

>正直今の段階で判明して良かったバグではある 一回目がPSO2からの人限定でやったからわかったバグでもあるからな…

136 21/02/06(土)21:40:21 No.772261674

>CBT2回目はPSO2の引き継ぎ無しで全員新規作成からスタートだから >1回目より参加人数増えても引き継ぐ手間が無い分早く出来るんじゃ? ※既存PSO2のクライアントデータをコピーして使うから2月のアップデート対応分がないと意味がないんです…

137 21/02/06(土)21:40:26 No.772261720

品薄解消は5月下旬ごろからなんてちょっと前に言われてたけどなんか状況は悪化してるからどうだろうね…

138 21/02/06(土)21:40:56 No.772261973

>switch版のはどう考えてもキツかったけどこっちを表示端末化して処理を丸投げの術化するクラウドはこういう時こそ活きるハズ >そっちの対応もワンチャンないだろうか 元々同期に難があるし最大32人なら回線要求もハネ上がるだろうから分からん そもそもクラウドでPSとのマルチプレイ不可がどうなってるか触りもしないから分からんのだ

139 21/02/06(土)21:41:03 No.772262016

PSO2NGSで作ったキャラがPSO2ブロック移動してあれこれするのテストも兼ねてるからな…

140 21/02/06(土)21:41:21 No.772262145

味の素の半導体ってなんで困難になってるんだっけ

141 21/02/06(土)21:41:38 No.772262265

>※既存PSO2のクライアントデータをコピーして使うから2月のアップデート対応分がないと意味がないんです… そ、そんな…それじゃCBT2回目も3月までないの?

142 21/02/06(土)21:42:07 No.772262480

>味の素の半導体ってなんで困難になってるんだっけ 単純に需要に供給がおっつかねえんだ

143 21/02/06(土)21:42:12 No.772262522

>味の素の半導体ってなんで困難になってるんだっけ 素材の供給がね…

144 21/02/06(土)21:42:12 No.772262526

>よく冷えるしマザーボードもMSIになったぞ もしかしてMSI3070って結構評判いいのかな

145 21/02/06(土)21:42:32 No.772262709

>そ、そんな…それじゃCBT2回目も3月までないの? 早くて3月中旬じゃないかな

146 21/02/06(土)21:42:35 No.772262761

>そ、そんな…それじゃCBT2回目も3月までないの? そう告知してるでしょ!

147 21/02/06(土)21:42:37 No.772262795

一回目にグラフィックアップデートのβテスト兼ねてはいたんだろうなああれ…

148 21/02/06(土)21:42:51 No.772262935

>元々同期に難があるし最大32人なら回線要求もハネ上がるだろうから分からん >そもそもクラウドでPSとのマルチプレイ不可がどうなってるか触りもしないから分からんのだ 仮に出来たとしてもだいぶ先にならざるを得ないか… そりゃクライアントきちんと作った上でじゃないと無理な話だから仕方ないか…

149 21/02/06(土)21:42:52 No.772262952

>su4576943.jpg >税込み22万で何とかなるもんだなあ パソコンに詳しい「」に聞きたいんだけどこの水冷クーラーで10900って冷える?

150 21/02/06(土)21:42:54 No.772262978

>>味の素の半導体ってなんで困難になってるんだっけ >素材の供給がね… 味の素の原料は石油だったはず…

151 21/02/06(土)21:42:57 No.772262998

グラボのファン2連と3連あるけど違いがよくわからん… 数多いから単純に3連のほうがいいってわけじゃないよね?

152 21/02/06(土)21:43:09 No.772263090

マザークラスタなんとかしてやくめ

153 21/02/06(土)21:43:29 No.772263237

やっぱりフォトナーが悪いよなぁ

154 21/02/06(土)21:43:38 No.772263315

>パソコンに詳しい「」に聞きたいんだけどこの水冷クーラーで10900って冷える? 水冷は知識ないなら手を出さない方がいい

155 21/02/06(土)21:43:39 No.772263325

>グラボのファン2連と3連あるけど違いがよくわからん… >数多いから単純に3連のほうがいいってわけじゃないよね? それだけ冷やす必要があるってことだ

156 21/02/06(土)21:43:45 No.772263393

>>よく冷えるしマザーボードもMSIになったぞ >もしかしてMSI3070って結構評判いいのかな MSI3070にも2種類 2連ファンの3連ファンで3連ファンの方がお高い ただ2連ファンは短くコンパクトな分ケースが小さくても入るというメリットもある 環境次第だ

157 21/02/06(土)21:43:57 No.772263482

>マザークラスタなんとかしてやくめ はい!エーテル通信がおすすめですよ!

158 21/02/06(土)21:44:19 No.772263649

>パソコンに詳しい「」に聞きたいんだけどこの水冷クーラーで10900って冷える? i9-10900はそこまでふざけた熱発生器じゃないよ 本当に恐ろしいのはCPUだけで280Wを食べる10900k

159 21/02/06(土)21:44:59 No.772264052

そのままいけるか後の修正で済むかと思ってたけど 重大な不具合とか言ってるし潜在的なバグ踏んでしまった印象が強い

160 21/02/06(土)21:45:01 No.772264067

今ってオーバークロック必須?

161 21/02/06(土)21:45:06 No.772264119

https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_25l_30l/ BTOばっか見てたけどこれもいいかナーかっこいいケースで選んじゃってもいいかナー

162 21/02/06(土)21:45:19 No.772264242

すみません私は千年後の夢を見たあとPSO2にツミキリ迷彩があることを知った者なのですが 今から復帰して自力で迷彩入手できるか知りたくて困っているのですが

163 21/02/06(土)21:45:41 No.772264394

難易度は2より歯応えあってもいいよと言ったかもしれない 誰がこんな逆風を用意しろと言った

164 21/02/06(土)21:45:51 No.772264466

素人な質問していいですか なんでゲーミングPCって光るの?

165 21/02/06(土)21:45:53 No.772264479

>そのままいけるか後の修正で済むかと思ってたけど >重大な不具合とか言ってるし潜在的なバグ踏んでしまった印象が強い それなら2週間延期程度の話じゃねえんじゃねえかな… 問題はどっちかというと黒人よりも一部消えてたり消えて無かったりする方

166 21/02/06(土)21:46:07 No.772264565

>すみません私は千年後の夢を見たあとPSO2にツミキリ迷彩があることを知った者なのですが >今から復帰して自力で迷彩入手できるか知りたくて困っているのですが まずノダチを拾います

167 21/02/06(土)21:46:09 No.772264578

>すみません私は千年後の夢を見たあとPSO2にツミキリ迷彩があることを知った者なのですが >今から復帰して自力で迷彩入手できるか知りたくて困っているのですが 頑張ってソロそだね君倒そうね

168 21/02/06(土)21:46:11 No.772264592

フロンティアのグラボって種類によって2連だったり3連だったりするのかな

169 21/02/06(土)21:46:25 No.772264696

>>パソコンに詳しい「」に聞きたいんだけどこの水冷クーラーで10900って冷える? >i9-10900はそこまでふざけた熱発生器じゃないよ >本当に恐ろしいのはCPUだけで280Wを食べる10900k >280W なそ にん

170 21/02/06(土)21:46:46 No.772264835

ノダチ拾えればまあ…

171 21/02/06(土)21:46:47 No.772264841

>パソコンに詳しい「」に聞きたいんだけどこの水冷クーラーで10900って冷える? 簡易水冷なら最低でも240mm以上のラジエターじゃないといけない 360mmか280mm…でも下手に簡易水冷するぐらいなら大型空冷の方が良い とりあえずNH-D15というのを選んでおけばいい https://kakaku.com/item/K0001034299/ ただケースを選ぶのが問題だ(幅

172 21/02/06(土)21:46:51 No.772264925

入手方法もwikiに書いてあるんでまず調べなさる コメント欄は見るな

173 21/02/06(土)21:46:53 No.772264945

>素人な質問していいですか >なんでゲーミングPCって光るの? ギャキィ

174 21/02/06(土)21:47:15 No.772265109

>すみません私は千年後の夢を見たあとPSO2にツミキリ迷彩があることを知った者なのですが >今から復帰して自力で迷彩入手できるか知りたくて困っているのですが 最終決戦:時空の狭間ってクエを最深部近くまで進めるとノダチとか割とポロポロ出てくるようになるよ

175 21/02/06(土)21:47:31 No.772265209

>素人な質問していいですか >なんでゲーミングPCって光るの? なんで光るのか我々にもわからんのです

176 21/02/06(土)21:47:33 No.772265217

ノダチ拾って後はノダチで敵を倒し続ける

177 21/02/06(土)21:47:50 No.772265340

>すみません私は千年後の夢を見たあとPSO2にツミキリ迷彩があることを知った者なのですが >今から復帰して自力で迷彩入手できるか知りたくて困っているのですが ソロコンテンツ限定で拾える最高レア武器を拾った上でその武器で敵を23000体を倒せば手に入るよ

178 21/02/06(土)21:48:38 No.772265709

そもそも10コア20スレッドも使うかというと微妙なところだな CBTだとCPUは8コアでも遊んでたから10900はむしろいらない CPUにお金回すよりもグラボにお金かけた方がいいぞ

179 21/02/06(土)21:48:47 No.772265783

先にそだねくん23000体斬ることになりそう

180 21/02/06(土)21:48:48 No.772265792

>ソロコンテンツ限定で拾える最高レア武器を拾った上でその武器で敵を23000体を倒せば手に入るよ 自分で殺さないとダメなの? マルチで殺死てもらうのもカウントされるの?

181 21/02/06(土)21:48:53 No.772265826

>素人な質問していいですか >なんでゲーミングPCって光るの? 光らない方が売れないから光るってのが正解 光るPCを光らなくすることはソフトウェアで一発だけど光らないPCを光るようにするには大手術が必要だから

182 21/02/06(土)21:49:06 No.772265933

>i9-10900はそこまでふざけた熱発生器じゃないよ >本当に恐ろしいのはCPUだけで280Wを食べる10900k グラボかよ…

183 21/02/06(土)21:49:11 No.772265973

>>ソロコンテンツ限定で拾える最高レア武器を拾った上でその武器で敵を23000体を倒せば手に入るよ >自分で殺さないとダメなの? >マルチで殺死てもらうのもカウントされるの? はい

184 21/02/06(土)21:49:24 No.772266054

まずその…拾うまでがね…

185 21/02/06(土)21:49:37 No.772266151

>マルチで殺死てもらうのもカウントされるの? それはカウントされるはずだからノダチ担いで緊急いくと良い

186 21/02/06(土)21:50:00 No.772266337

>>マルチで殺死てもらうのもカウントされるの? >それはカウントされるはずだからノダチ担いで緊急いくと良い やったー!

187 21/02/06(土)21:50:21 No.772266472

GeForceリニンサン! NOWにNGS対応してくだち!

188 21/02/06(土)21:50:29 No.772266534

>とりあえずNH-D15というのを選んでおけばいい そこまで選べるメーカー少なそうだな… 優しそうなのはサイコムかな…?

189 21/02/06(土)21:50:35 No.772266562

ハイエンド構成は買う前に概算TDPはチェックしとくと良いネー 電源は足りてても元が危なかったりするヨ

190 21/02/06(土)21:50:41 No.772266601

いまならそだねくんから拾えさえすれば懲戒周回に参加するだけでもりもり殺戮数が増えるから今がチャンス!

191 21/02/06(土)21:51:06 No.772266860

>CPUにお金回すよりもグラボにお金かけた方がいいぞ 逆だよ グラボは最高画質でも2070Sでいいって明示されてる それ以上はあって困ることはない程度 CPUはPC演算の関係上最高クラスでも足りなくなる恐れがある CPUは別にPSO2だけ動かすわけじゃないからね

192 21/02/06(土)21:51:13 No.772266906

23000倒すこと自体はちゃんと担いでればそんな難しくないけど 今から初めてそだねくん倒しまくる方がたぶん大変

193 21/02/06(土)21:51:56 No.772267167

運が良ければそだね低層でもドロップはするよ 運が良ければね

194 21/02/06(土)21:52:13 No.772267293

グローバル版なんで頑張る!

195 21/02/06(土)21:52:46 No.772267523

そろそろゲーミングテム・レイのあれUSBが必要ではないだろうか

196 21/02/06(土)21:53:26 No.772267827

ちなみに次世代IntelのCorei9は10コアから8コアに減るので買うなら今しかない そいえばシングルコアの性能UPが売りだけどNGSって結局10900Kと5900Xどっちがスコア良かったんだ?

197 21/02/06(土)21:55:10 No.772268677

ゲーミングなら大抵シングルスレッド性能が問われて どんなにコア数多くても8コアまでで十分と言われる Intelならi7だしAMDならRyzen7 NGSにその常識が当てはまるかどうかは知らない

198 21/02/06(土)21:55:24 No.772268790

Thunderbolt3に外付けグラボ!これね!

199 21/02/06(土)21:55:41 No.772268922

なんでグローバルでやってるの…?

200 21/02/06(土)21:56:09 No.772269141

ノダチはエンドコンテンツ報酬なのね… じゃあやっぱりビジフォン価格も大変なことに…?

201 21/02/06(土)21:56:33 No.772269276

>そろそろゲーミングテム・レイのあれUSBが必要ではないだろうか USB1.1のやつってあれマウスとキーボード使う分には問題ないんだろうか

202 21/02/06(土)21:57:01 No.772269464

GAIJIN「」なのかもしれない

203 21/02/06(土)21:57:13 No.772269545

>ノダチはエンドコンテンツ報酬なのね… >じゃあやっぱりビジフォン価格も大変なことに…? そもそも称号報酬なので再入手不可だからまず手放さない というか売れるかどうか知らない

204 21/02/06(土)21:57:19 No.772269607

現状☆15武器はマイショ取引できないからドロップするしか無いんだ

205 21/02/06(土)21:57:25 No.772269666

>ノダチはエンドコンテンツ報酬なのね… >じゃあやっぱりビジフォン価格も大変なことに…? ビジフォンじゃ手に入らねえんだ!

206 21/02/06(土)21:57:37 No.772269762

そもそもグローバル版ってSteamでおま国されて日本じゃプレイできないはずでは…

207 21/02/06(土)21:58:00 No.772269941

>そもそもグローバル版ってSteamでおま国されて日本じゃプレイできないはずでは… 適当ぶっこいてる荒らしかもしれない

208 21/02/06(土)21:58:34 No.772270187

>そもそもグローバル版ってSteamでおま国されて日本じゃプレイできないはずでは… MSストアのページをごにょごにょすれば実はできる

209 21/02/06(土)21:58:38 No.772270209

ツミキリも出品不可品なので頑張って23000体切ろう デイリー消化や弱い者いじめにHrソードが割と便利なのが救い

210 21/02/06(土)21:58:45 No.772270243

>そもそもグローバル版ってSteamでおま国されて日本じゃプレイできないはずでは… XBOXじゃねぇの?

211 21/02/06(土)21:58:47 No.772270254

>GAIJIN「」なのかもしれない ここ海外から繋がらないよ なんでまあデマなんだろ

212 21/02/06(土)21:59:30 No.772270520

>>GAIJIN「」なのかもしれない >ここ海外から繋がらないよ >なんでまあデマなんだろ そのグローバル野郎は違う奴っぽい

213 21/02/06(土)21:59:37 No.772270560

もしノダチ取引可だったとしたもそんなに高くならないのはわかる

214 21/02/06(土)21:59:49 No.772270643

>23000倒すこと自体はちゃんと担いでればそんな難しくないけど >今から初めてそだねくん倒しまくる方がたぶん大変 ヒーローオンラインだった頃に辞めたのでlv80なのよね… 装備拾ってOP付けてって準備してる間にNGS始まる気がする!

215 21/02/06(土)21:59:54 No.772270695

どっちにしろグローバルやってるなんて言われたってしらんがなで終わりだ

216 21/02/06(土)22:00:19 No.772270889

何でもかんでも金で解決できないのはいいことだと思う

217 21/02/06(土)22:02:29 No.772271768

>何でもかんでも金で解決できないのはいいことだと思う PCの話かと思った 売ってない!

↑Top