虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)20:55:34 ガンナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)20:55:34 No.772241923

ガンナーやる? シューターやる?

1 21/02/06(土)20:56:38 No.772242400

銃が好きなので

2 21/02/06(土)20:59:39 No.772243577

シューターの方が悪さ出来ておもしろそう

3 21/02/06(土)21:00:49 No.772244123

シューターかな ガンナーは腕斬り落とされたら仕事できないし

4 21/02/06(土)21:02:21 No.772244874

作中の扱い的にシューターは結構なセンスと知能が無いと出来なさそう 俺には無理だ

5 21/02/06(土)21:02:23 No.772244894

ガンナーの方はキューブ出せないのか

6 21/02/06(土)21:04:23 No.772245738

弾トリガーセットすれば出せるよ

7 21/02/06(土)21:05:09 No.772246069

ガンナーはセンスなくても里見さんや犬飼ってないに教われば駒として仕事できるレベルにはなれそうなのが救い ガンナーで

8 21/02/06(土)21:05:52 No.772246439

射程ボーナスあるってだけでガンナーだわ 射程は強さだぜ

9 21/02/06(土)21:06:16 No.772246603

でもせっかくトリガー使えるなら銃そのままのガンナーよりシューターやってみたくない?

10 21/02/06(土)21:06:19 No.772246629

ガンナーだな 理想はゾエさん

11 21/02/06(土)21:06:50 No.772246894

でもシューターの方が置き玉とか緩急打ちとか色々と自由度が高くて面白そうだぜ?

12 21/02/06(土)21:07:05 No.772247010

犬飼がガンナートリガーと弾トリガーと併用してるんだよね 基本的に銃一本で必要に応じて弾も使う感じか

13 21/02/06(土)21:07:44 No.772247279

アステロイドガンナーメインにしつつ攻め時にハウンドをシューター撃ちかな

14 21/02/06(土)21:08:13 No.772247481

ポーンと打ち上げたハウンド時間差つけて二回落とすのやってみたい

15 21/02/06(土)21:08:24 No.772247565

>でもシューターの方が置き玉とか緩急打ちとか色々と自由度が高くて面白そうだぜ? 戦闘中にそんな事考えながらやれねぇわ俺

16 21/02/06(土)21:09:16 No.772247907

ただしトリオン弱者はアタッカー以外の選択がない

17 21/02/06(土)21:09:19 No.772247935

バイパーの軌道引いてる間に殺されるんだろうな…

18 21/02/06(土)21:10:46 No.772248594

レイガストシューターで撃てる守れる斬れる欲張って 器用貧乏にもなれないのが「」

19 21/02/06(土)21:12:03 No.772249162

細かいこと考えながら動ける自信ないからガンナーで

20 21/02/06(土)21:12:25 No.772249314

>バイパーの軌道引いてる間に殺されるんだろうな… あれは本来事前にいくつかの軌道設定して使うときに切り替えるもんなんだ

21 21/02/06(土)21:12:47 No.772249464

自由度が高いのは創意工夫ができて面白い一方でそれだけ思考を巡らせる必要が出てきてめちゃくちゃ大変ってことだからな 最初シューターで始めたけどいちいち何撃つどこ撃つどう撃つを戦闘中に考えながらで勝てなくて挫折する人多そう

22 21/02/06(土)21:12:55 No.772249532

トリオンが多ければガンナーでいけそうだけど トリオン少ないガンナーだと出来ることなさすぎるよね 仲間に取らせる戦い方になるんだろうけど

23 21/02/06(土)21:13:51 No.772249905

>シューターかな >ガンナーは腕斬り落とされたら仕事できないし アタッカーもスコピ以外だと同じだからトリオンに余裕有ったら保険で入れておきたい

24 21/02/06(土)21:14:01 No.772249972

su4576897.jpg こいつ何でも出来るよな

25 21/02/06(土)21:14:03 No.772249987

FPSとかでシューターがやるようなことを考えながら戦えるかって話だよね

26 21/02/06(土)21:14:08 No.772250025

自分がやったらガンナーのが上手くできるだろうけどシューターのが楽しそう

27 21/02/06(土)21:14:18 No.772250104

弧月とスコピみたいな違いなのかなと認識してる ガンナーにはオプション無いのかな

28 21/02/06(土)21:14:25 No.772250162

チカちゃんにアサルトライフル型撃たせたらどうなるんだろう BBF参照でゾエさんの4倍以上のトリオンあるんだよねチカちゃん

29 21/02/06(土)21:15:08 No.772250545

>トリオンが多ければガンナーでいけそうだけど >トリオン少ないガンナーだと出来ることなさすぎるよね >仲間に取らせる戦い方になるんだろうけど ガンナーやシューターの強みは火力を合わせることができることだから一人で勝つ必要はないよ 一人でも勝てるニノとかは少数派

30 21/02/06(土)21:15:18 No.772250617

>自由度が高いのは創意工夫ができて面白い一方でそれだけ思考を巡らせる必要が出てきてめちゃくちゃ大変ってことだからな 俺なら絶対里見よりテンパるわ

31 21/02/06(土)21:15:29 No.772250691

操作系より具現化系みたいな

32 21/02/06(土)21:15:49 No.772250830

犬飼ってないがサブにハウンドやスコピを差してられるのはトリオン8だからだし 俺には無理だ…

33 21/02/06(土)21:16:47 No.772251293

>弧月とスコピみたいな違いなのかなと認識してる >ガンナーにはオプション無いのかな ガンナーは銃自体が威力や射程を伸ばすオプションみたいなものだろう 三輪はハンドガンのマガジン交換で弾を切り替えてたのであれをオプションと呼べるかも

34 21/02/06(土)21:17:09 No.772251434

>トリオンが多ければガンナーでいけそうだけど >トリオン少ないガンナーだと出来ることなさすぎるよね 修も最初はレイガスト使いのアタッカーだったんだよね su4576901.jpg

35 21/02/06(土)21:17:29 No.772251589

シングルタスク人間にシューターは難しそうだよね

36 21/02/06(土)21:17:34 No.772251630

>修も最初はレイガスト使いのアタッカーだったんだよね それは……そうなんですが…

37 21/02/06(土)21:17:35 No.772251637

難しいことをする必要はないんだ 相手を殺せればそれでいい

38 21/02/06(土)21:18:04 No.772251831

レイガストスラスターで無理やり近づいて大玉メテオラ投げるだけで下位くらいは抜けられないかな…

39 21/02/06(土)21:18:10 No.772251887

>チカちゃんにアサルトライフル型撃たせたらどうなるんだろう 結局はアステロイドやハウンドが銃口から連続発射されるだけだし 銃口から極太ビームみたいなのが切れ目なく出続けて射線上が全部更地になる

40 21/02/06(土)21:18:25 No.772252016

>弧月とスコピみたいな違いなのかなと認識してる >ガンナーにはオプション無いのかな 銃トリガー自体が射程ボーナス付きのオプションみたいなもんだしなあ Aだと三輪とか木虎とかが銃のカスタムしてるけど

41 21/02/06(土)21:19:14 No.772252375

su4576907.jpg こういうのやりたい

42 21/02/06(土)21:19:18 No.772252410

>su4576897.jpg >こいつ何でも出来るよな 持ってる銃で打ちつつハウンドのキューブ出して視線か探知誘導で発射して… うん自分には無理だな

43 21/02/06(土)21:19:21 No.772252422

軌道計算とかどういう処理してるんだろう

44 21/02/06(土)21:20:09 No.772252714

シューターやってる人大体頭良さそう

45 21/02/06(土)21:20:28 No.772252862

>su4576907.jpg >こういうのやりたい これ犬飼しかやってない高等テクだよね

46 21/02/06(土)21:20:54 No.772253049

>レイガストスラスターで無理やり近づいて大玉メテオラ投げるだけで下位くらいは抜けられないかな… 下位なら多少のゴリ押しで勝ち越せるかもだけど 中位に来た瞬間通用しなくなる

47 21/02/06(土)21:21:06 No.772253153

お手軽なのはガンナー だからB級にガンナー多い

48 21/02/06(土)21:21:13 No.772253199

一人である程度何でもやらなきゃいけないポジションならシューターの方が自由度ありそうだけど部隊での運用ならガンナーかな…

49 21/02/06(土)21:21:38 No.772253358

融合弾がエンジニアの想定した仕様じゃなく出水が何となくやってみたらできた、なのがなんか好き 制作者の想定してない挙動するの良いよね

50 21/02/06(土)21:22:19 No.772253641

>チカちゃんにアサルトライフル型撃たせたらどうなるんだろう >BBF参照でゾエさんの4倍以上のトリオンあるんだよねチカちゃん 一方的に撃てる分には強いと思うけど ガンナーの間合いは敵の攻撃も届く間合いだからな…

51 21/02/06(土)21:23:19 No.772254106

合法的に銃撃ちまくりたいからガンナー

52 21/02/06(土)21:23:23 No.772254143

犬飼ってないはスコーピオンも装備してるからなあ

53 21/02/06(土)21:23:42 No.772254312

色々考えていくとやっぱオールラウンダーになるべきではってなってくる 実戦だと専門職の方が良さそうだが

54 21/02/06(土)21:23:52 No.772254397

ハウンドストームって直撃食らったら耐えられるのチカくらいしかいなそう

55 21/02/06(土)21:23:53 No.772254409

くまちゃんは刀の両手持ちで防御を固めながらフリーハンドでメテオラ使ってたし手がなくても使える武器は良いものだと思う ガロプラのトリガーが手持ちの武器じゃないのが多いのも手足が飛んでも戦いを継続できるためかな

56 21/02/06(土)21:23:55 No.772254425

超序盤で嵐山隊が出水をボロボロにした連携とかまじでレベル高いよな

57 21/02/06(土)21:25:00 No.772254867

木虎くらいにセンスがあるなら拳銃だけのガンナーもやらなくもないが例外的な話だしな

58 21/02/06(土)21:25:11 No.772254929

>犬飼ってないはスコーピオンも装備してるからなあ 自傷にしか使われてない唯一のトリガー来たな…

59 21/02/06(土)21:25:18 No.772254979

ガンナーは一度銃出したら消すまで片手が銃で固定されてしまうのが難しい

60 21/02/06(土)21:25:22 No.772255007

>それは……そうなんですが… ……ちょっとまってろ

61 21/02/06(土)21:25:47 No.772255166

>唯我くらいにセンスがあるなら拳銃だけのガンナーもやらなくもないが例外的な話だしな

62 21/02/06(土)21:25:58 No.772255243

>お手軽なのはガンナー >だからB級にガンナー多い A級も元含めてもニノ加古出水の3人だけじゃない? ガンナーの方がかなり多いよ

63 21/02/06(土)21:26:03 No.772255274

>su4576897.jpg これ遠距離としてベストだよね どっちを牽制にしてもいい

64 21/02/06(土)21:26:14 No.772255332

レイガストとガンナートリガーって割と相性いい気がする

65 21/02/06(土)21:26:14 No.772255335

ネイバーは銃って使うんだろうか

66 21/02/06(土)21:26:21 No.772255389

オッサムとかもう何屋か分からないよね

67 21/02/06(土)21:26:48 No.772255563

>ガンナーは一度銃出したら消すまで片手が銃で固定されてしまうのが難しい アタッカーと同じで持ったままオフにできるよ

68 21/02/06(土)21:27:01 No.772255656

ガンナーなのにイーグレット装備してる片桐

69 21/02/06(土)21:27:19 No.772255767

ショットガンメテオラには破壊力のロマンがある

70 21/02/06(土)21:27:24 No.772255805

チカちゃんを中距離のアタッカーにする案 ランク戦の動きを見るに人を撃てない云々置いといても厳しそうって思った

71 21/02/06(土)21:27:30 No.772255839

バイパーで線引きながら打つのカッコいいけどあれ頭混乱しそうだよな…

72 21/02/06(土)21:27:31 No.772255843

>ネイバーは銃って使うんだろうか ジェットゴリラのやつは銃に含めていい?

73 21/02/06(土)21:27:38 No.772255894

シューターかな キューブ出す時みたいな確認作業がないと下手に引き金引いて焦って乱射しそう

74 21/02/06(土)21:27:47 No.772255960

少数精鋭になりがちな遠征だとオールラウンダーのが良いだろうな 防衛なら数にまかせて規格化したほうが合理的なんだろうけど

75 21/02/06(土)21:27:58 No.772256037

銃の種類指定して威力とか調整できるのもいいよね

76 21/02/06(土)21:28:03 No.772256061

>レイガストとガンナートリガーって割と相性いい気がする 来馬隊の新戦術がそんな感じだな 一人じゃなく二人でやってるけど

77 21/02/06(土)21:28:16 No.772256142

シューターはまずその場その場で分割数考えてないといけないのがまず面倒臭い

78 21/02/06(土)21:28:25 No.772256201

やっぱガンダムスタイルっしょ

79 21/02/06(土)21:29:26 No.772256730

シューターはマジで少ない A級B級で10人うち3人が間宮隊

80 21/02/06(土)21:29:40 No.772256836

エネドラさんがボーダーのトリガーを原始的ってディスってたのでネイバー世界で銃器とかは少ない気がする でも剣はアフトクラトルでも使われてるっぽいんだよなぁ

81 21/02/06(土)21:29:46 No.772256876

>>ガンナーは一度銃出したら消すまで片手が銃で固定されてしまうのが難しい >アタッカーと同じで持ったままオフにできるよ えっそうなの?両手に銃持ってるとバッグワームもシールドも使えなかったような

82 21/02/06(土)21:30:01 No.772256970

オシャレ分割出来るニノってすごい頭の回転早いよな

83 21/02/06(土)21:30:28 No.772257192

くまちゃんの孤月+メテオラみたいなスタイルはカッコイイからやりたい

84 21/02/06(土)21:30:42 No.772257320

銃持ちつつもう片方の片手に弧月持って 鞘に収めたら射手もできるみたいなオールラウンダーはいないね

85 21/02/06(土)21:30:45 No.772257344

>犬飼ってないはスコーピオンも装備してるからなあ 今のところ万能工具くらいの使い方しかしてないし B級上位レベルのスコーピオンの斬り合いができるとは思えない でもB級下位くらいなら余裕で斬れそう

86 21/02/06(土)21:30:59 No.772257446

>くまちゃんの孤月+メテオラみたいなスタイルはカッコイイからやりたい こなせんが元々そのスタイルだった可能性

87 21/02/06(土)21:31:02 No.772257466

那須さんみたいにブーメランシュート普通に撃ってきたり 置きメテオラ誘爆とか出来る奴は少ないだろうからな

88 21/02/06(土)21:31:17 No.772257561

威力とかの調整はたぶんアステロイドだけだと思う シューターだと撃つ度に調整するのを銃の機能に任せる代わりに固定になる感じかな

89 21/02/06(土)21:31:24 No.772257618

真似するなら弧月ハンドガンで三輪ごっこしたい

90 21/02/06(土)21:31:32 No.772257687

シューター専業はないけどサブでなら持ってるのは多いのかな

91 21/02/06(土)21:31:35 No.772257712

出水クラスで2秒オッサムが1分くらいだから他の人だと20秒くらいはかかるんだろうか

92 21/02/06(土)21:31:36 No.772257721

>チカちゃんを中距離のアタッカーにする案 >ランク戦の動きを見るに人を撃てない云々置いといても厳しそうって思った 対ネイバーの感じとかランク戦見ると戦闘場所がコロコロ移動する機動力が全般に求められてるから盾貼って重戦車系も合わないし狙撃系がベストだよね 金の卵でもあるし

93 21/02/06(土)21:31:45 No.772257795

両手に武器持つととっさのシールドが難しいんだろうな…

94 21/02/06(土)21:32:02 No.772257899

銃メインでサブにシューター

95 21/02/06(土)21:32:13 No.772257981

>>>ガンナーは一度銃出したら消すまで片手が銃で固定されてしまうのが難しい >>アタッカーと同じで持ったままオフにできるよ >えっそうなの?両手に銃持ってるとバッグワームもシールドも使えなかったような 銃トリガーは消さなくても弧月みたいにそのままオフにして同じ側の他のトリガー使うことができるよ 銃構えたフリしてスコーピオン出したりとかもできる

96 21/02/06(土)21:32:26 No.772258052

>えっそうなの?両手に銃持ってるとバッグワームもシールドも使えなかったような 諏訪隊が両手ショットガン出しっぱで適宜シールド使ってるじゃん

97 21/02/06(土)21:32:34 No.772258112

>エネドラさんがボーダーのトリガーを原始的ってディスってたのでネイバー世界で銃器とかは少ない気がする そもそもボーダーなんてつい何年かの組織だし 銃とかそういう問題じゃないんじゃ

98 21/02/06(土)21:32:51 No.772258252

シューターみたいに自動射出できる技術体系がある近界じゃ銃の発明には至らないんじゃない?

99 21/02/06(土)21:33:18 No.772258468

出来る前提ならシューターガンナー混合をやりたい気はする

100 21/02/06(土)21:33:21 No.772258491

>ガンナーやシューターの強みは火力を合わせることができることだから一人で勝つ必要はないよ >一人でも勝てるニノとかは少数派 トリオン貧弱には向かないポジションです

101 21/02/06(土)21:33:22 No.772258498

su4576942.jpg 那須さんは遠距離ポジションなのに遮蔽物が多い地形ほど強みが増す変なシューター

102 21/02/06(土)21:33:31 No.772258566

空閑親子がしばらく滞在してた国は簡易トリオン銃なる武器を使ってたな

103 21/02/06(土)21:33:48 No.772258681

ユーマもヒュースも別にディスってないから エネドラはただ単に悪口言ってるだけじゃね

104 21/02/06(土)21:34:24 No.772258928

>空閑親子がしばらく滞在してた国は簡易トリオン銃なる武器を使ってたな ああそういえばそんなのもあったっけ じゃあ銃器という武器概念は普通にあるのか

105 21/02/06(土)21:34:44 No.772259089

>エネドラさんがボーダーのトリガーを原始的ってディスってたのでネイバー世界で銃器とかは少ない気がする まぁケリードーンとかランビリスとか確かに超兵器だもんな

106 21/02/06(土)21:34:49 No.772259148

まあ逆にちゃんと設定諸々出来るならトリオン少なくてもシューター向きだったりはするんだよな オッサムみたいな嫌がらせは出来るわけだし

107 21/02/06(土)21:34:54 No.772259194

出て来たときからミデンのサル呼ばわりだから

108 21/02/06(土)21:35:17 No.772259373

エネドラが極端に口悪いだけじゃね

109 21/02/06(土)21:35:37 No.772259512

>>えっそうなの?両手に銃持ってるとバッグワームもシールドも使えなかったような >諏訪隊が両手ショットガン出しっぱで適宜シールド使ってるじゃん いや11巻見直したらシールドとバッグワーム出す時は片手ショットガンだけど… それ出来たらランク戦の最後でオッサムの攻撃防御しながらクーガー撃てたんじゃない?

110 21/02/06(土)21:35:41 No.772259544

>お手軽なのはガンナー >だからB級にガンナー多い というかシューターとガンナーならガンナーの方が多い

111 21/02/06(土)21:35:43 No.772259570

孤月イコさんレベルで那須さんに近いレベルでバイパー引けるヒュースってヤバない?

112 21/02/06(土)21:36:05 No.772259797

>>唯我くらいにセンスがあるなら拳銃だけのガンナーもやらなくもないが例外的な話だしな あいつタイマンへっぽこなのにハンドガン二丁スタイルってほんとなんなの…

113 21/02/06(土)21:36:12 No.772259851

トリオン量とかの設定が難しそうだけどマジでワートリのランク戦やれるアクションゲーやってみたいな…

114 21/02/06(土)21:36:22 No.772259921

>su4576942.jpg >那須さんは遠距離ポジションなのに遮蔽物が多い地形ほど強みが増す変なシューター バイパーの性能を引き出してるだけだよ 理想値を常に出してるのは確かに異常だけど

115 21/02/06(土)21:36:56 No.772260189

リアルタイムバイパー引きはトリオン能力でなくて本人の空間認識能力だからな…

116 21/02/06(土)21:36:57 No.772260194

そもそも極端にトリオン少ない人間が使う事想定する必要ないからな…

117 21/02/06(土)21:37:08 No.772260271

ガロプラの言動見る限りノーマルトリガーはそんな変わんないんじゃないか アフトはトリガーホーンとか強化トリガーとかやれるからトリガー技術の差でかそうだけど

118 21/02/06(土)21:37:19 No.772260361

考えてみればジェットゴリラのトリガーって射撃トリガー一つにまとめたような性能してるよな

119 21/02/06(土)21:37:25 No.772260406

>孤月イコさんレベルで那須さんに近いレベルでバイパー引けるヒュースってヤバない? 最先端の軍事国家のエリート(?)だからな

120 21/02/06(土)21:37:31 No.772260442

>孤月イコさんレベルで那須さんに近いレベルでバイパー引けるヒュースってヤバない? ヤバい ランビリスすら使いこなせるのがヤバい

121 21/02/06(土)21:37:37 No.772260489

シューターのキューブ割るの予備動作として見え見えだけど漫画読む分にはかっこいいよね

122 21/02/06(土)21:37:44 No.772260533

トリオン量が7あればそうそう困ることは無さそう

123 21/02/06(土)21:38:02 No.772260667

>トリオン量とかの設定が難しそうだけどマジでワートリのランク戦やれるアクションゲーやってみたいな… アタッカーやガンナーシューターはまだいいけど スナイパーが厄介すぎてバランス難しそう

124 21/02/06(土)21:38:17 No.772260769

>そもそも極端にトリオン少ない人間が使う事想定する必要ないからな… 戦闘員になるならトリオン3が最低条件だしな

125 21/02/06(土)21:38:28 No.772260850

リアタイバイパーはいわゆるニュータイプ能力に近いだろうし ランビリスも同じくらい

126 21/02/06(土)21:38:31 No.772260870

銃の出したままオンオフうんぬんの話はBBFのQ&A168問目だったかに乗ってたはずだからそれを読みなされ

127 21/02/06(土)21:38:47 No.772260975

ワートリの世界観に合ってるからシューター、そこの世界の人間だとしたらゾエさんスタイルかレイガストが使ってみたい

128 21/02/06(土)21:39:15 No.772261222

犬飼ってないさんが強すぎる… 別に最終戦も倒したわけではなかったな

129 21/02/06(土)21:39:28 No.772261287

はい!トラッパーやりたいです!

130 21/02/06(土)21:39:55 No.772261472

(B級にあがれるのか…?)

131 21/02/06(土)21:40:00 No.772261517

トリオン量が少ないとベイルアウトまでの時間が短くなったりするんだっけ

132 21/02/06(土)21:40:19 No.772261650

基礎能力同じでキャラエディットしてチーム戦で…って楽しそうだけど難しそうだな

133 21/02/06(土)21:40:23 No.772261691

>いや11巻見直したらシールドとバッグワーム出す時は片手ショットガンだけど… >それ出来たらランク戦の最後でオッサムの攻撃防御しながらクーガー撃てたんじゃない? 23巻でつつみんがカトリン倒した所見てみ

134 21/02/06(土)21:40:23 No.772261700

トリオン2でも当てたらベイルアウトだから優しい仕様

135 21/02/06(土)21:40:46 No.772261895

su4576967.jpg ヒュースでさえ正攻法での攻略は無理って匙投げた二宮のフルアタック戦法やばない?

136 21/02/06(土)21:40:48 No.772261912

ゲーム化はスコーピオンの扱いがなあ

137 21/02/06(土)21:41:18 No.772262121

トリオンの多寡で取れる戦法も変わってくるしな

138 21/02/06(土)21:41:44 No.772262306

書き込みをした人によって削除されました

139 21/02/06(土)21:41:46 No.772262316

アフトのマントがあれば多分ヒュースは普通にやりようあったと思う それくらいあのマントずるい

140 21/02/06(土)21:41:46 No.772262319

>トリオンの多寡で取れる戦法も変わってくるしな トリオン9くらいあれば適当メテオラが可能だし大きな差だもんな

141 21/02/06(土)21:41:59 No.772262408

スポッターとか詳細まるで分からないけど戦闘に参加するオペレーターみたいものなのかな?

142 21/02/06(土)21:42:01 No.772262429

シューターはセンスとトリオンがないと何もできないからなあ…

143 21/02/06(土)21:42:24 No.772262604

>こいつ何でも出来るよな su4576975.jpg

144 21/02/06(土)21:42:31 No.772262696

>トリオン2でも当てたらベイルアウトだから優しい仕様 本体の防御力が絶対一律なのは戦闘力持たざる主人公に合致したシステムだよね

145 21/02/06(土)21:43:12 No.772263108

シューターは器用で地頭良くないと あわあわした挙句何もできないまま死にそう...

146 21/02/06(土)21:43:32 No.772263269

>銃の出したままオンオフうんぬんの話はBBFのQ&A168問目だったかに乗ってたはずだからそれを読みなされ 一応できるのか そうなると来馬も諏訪も常時両手銃でもいい気がするが…

147 21/02/06(土)21:43:38 No.772263318

>本体の防御力が絶対一律なのは戦闘力持たざる主人公に合致したシステムだよね まあ漏出に対する体力は結構差があるけどな…

148 21/02/06(土)21:44:15 No.772263611

ヒュースも一旦受けに回ったらとしか言ってないから 1対1でよーいドンなら負けないとは思ってると思うよ

149 21/02/06(土)21:44:28 No.772263777

>su4576975.jpg やる気になってユーマより先に上達して自慢気にしてるところが目に浮かんだ

150 21/02/06(土)21:44:30 No.772263793

俺アホだから難しい事わかんねぇけどよぉ、結局トリオン枯渇するまでに敵を倒しゃあ良いわけだろぉ!? ってわけで俺はダブルショットガンでメテオラぶち込んで死んでくるぜぇ!

151 21/02/06(土)21:44:44 No.772263918

ゲーム視点で考えると近接に防御優遇がないからめちゃくちゃ厳しい仕様だよなー…となる

152 21/02/06(土)21:45:03 No.772264089

早くて射程長いのは正義だからガンナーやりたいかな…

153 21/02/06(土)21:45:08 No.772264143

>俺アホだから難しい事わかんねぇけどよぉ、結局トリオン枯渇するまでに敵を倒しゃあ良いわけだろぉ!? >ってわけで俺はダブルショットガンでメテオラぶち込んで死んでくるぜぇ! 射程外からはちの巣にされる「」

154 21/02/06(土)21:45:22 No.772264269

まあシールド割るのがほぼ不可能なだけで低トリオンでもトリオン体に対しては脅威という前提がないとオッサムの嫌がらせの意味がゼロになるしな

155 21/02/06(土)21:45:23 No.772264270

>ってわけで俺はダブルショットガンでメテオラぶち込んで死んでくるぜぇ! 実戦で使いにくい兵過ぎる…

156 21/02/06(土)21:45:28 No.772264305

>ってわけで俺はダブルショットガンでメテオラぶち込んで死んでくるぜぇ! しかしクソマップだとしたら?

157 21/02/06(土)21:45:36 No.772264367

>チカちゃんを中距離のアタッカーにする案 >ランク戦の動きを見るに人を撃てない云々置いといても厳しそうって思った 何も考えず適当にメテオラとハウンド撃ちまくるだけで人が死にますあれ

158 21/02/06(土)21:45:43 No.772264409

シューターかっこいいよなあ 弧月もスコピもかっこいい ガンナーの武器はファンタジー武器としてはちょっとなあ 現実で試しに撃ってみたいけど

159 21/02/06(土)21:46:19 No.772264650

前衛は運動能力高くないとダメそうだから選択肢から消える

160 21/02/06(土)21:46:21 No.772264664

那須さんがガロプラ戦で使った無駄に芸術的な軌道のバイパーも即興で軌道引いたのかな…

161 21/02/06(土)21:46:48 No.772264890

>>ってわけで俺はダブルショットガンでメテオラぶち込んで死んでくるぜぇ! >しかしクソマップだとしたら? 雨の日の大佐並みに無能

162 21/02/06(土)21:46:51 No.772264918

ガンナーは反動関連とか残弾の仕様でファンタジーはいってるし…

163 21/02/06(土)21:46:55 No.772264962

「」はある程度プラスの前提条件を付けてあげないとすぐに卑屈になって尻込みしちゃうからね トリオン量7と技術8くらいを前提としたらどっち使いたい?

164 21/02/06(土)21:46:57 No.772264976

>前衛は運動能力高くないとダメそうだから選択肢から消える 那須さんの例があるしイメトレでなんとかしたい

165 21/02/06(土)21:47:28 No.772265188

トリオン体でもご飯食べれる設定を考えたらトリオン体は毒ガスに弱いと思う ただトリオン兵には意味ないよなぁ…やっぱトリオンに対して通常兵器は不利だわ

166 21/02/06(土)21:48:16 No.772265534

トリオン量あるならサブマシンガンみたいな取り回しも兼ねたやつ使いたい気もする

167 21/02/06(土)21:48:34 No.772265657

ゲームで弾数、距離、威力、軌道とかいちいちリアルタイム入力求められたら発狂すると思う

168 21/02/06(土)21:48:54 No.772265834

>そうなると来馬も諏訪も常時両手銃でもいい気がするが… 両手に銃持ちっぱなしは動きにくくない?

169 21/02/06(土)21:48:56 No.772265852

狙って 撃つ(ユーマが反応できない速度

170 21/02/06(土)21:48:59 No.772265883

トリオン7技術8って那須さんレベルだぞ

171 21/02/06(土)21:49:04 No.772265918

マシンガン何でも良いならセブロ使いたくなるのは分かる

172 21/02/06(土)21:49:16 No.772266005

動けるんならそれで銃持ったほうがいいじゃんという話になりそうなのを防いでくれるラービットくんの防御力

173 21/02/06(土)21:49:21 No.772266035

両手に銃持ってる状態持ってない状態の違いについて何か言及ありそうな気がするな あるとすれば機動力とかトリオンの節約とか?

174 21/02/06(土)21:49:40 No.772266168

>狙って 撃つ(ユーマが反応できない速度 やばない? su4576997.jpg

175 21/02/06(土)21:49:52 No.772266282

トリオン量あるなら追尾炸裂弾(散弾銃)で行きたい

176 21/02/06(土)21:49:54 No.772266295

俺が那須さんだったら…自撮りしよっかな…

177 21/02/06(土)21:49:59 No.772266333

>前衛は運動能力高くないとダメそうだから選択肢から消える シューターガンナーだって動ける方が強いぞ

178 21/02/06(土)21:50:23 No.772266488

合成弾銃にはロマンを感じるがデメリットも多そうだな…

179 21/02/06(土)21:50:41 No.772266605

>俺が那須さんだったら…自撮りしよっかな… 記憶消されそう

180 21/02/06(土)21:50:56 No.772266788

むしろトリオン体の体の動きを引きずって普段の生活が思ったより動かない!ってならないのかな

181 21/02/06(土)21:51:17 No.772266939

そうはいってもガロプラ戦でもトリオン兵とガンガン撃ち合いやってたしガンナーのトリオン消費量はそこまで気にしなくて良さそう

182 21/02/06(土)21:52:00 No.772267197

那須さんなんであんなにえっちなんだ…

183 21/02/06(土)21:52:41 No.772267500

>シューターガンナーだって動ける方が強いぞ それは……そうなんですが…

184 21/02/06(土)21:53:05 No.772267610

>そうはいってもガロプラ戦でもトリオン兵とガンガン撃ち合いやってたしガンナーのトリオン消費量はそこまで気にしなくて良さそう 理屈になってない…

185 21/02/06(土)21:53:14 No.772267739

>むしろトリオン体の体の動きを引きずって普段の生活が思ったより動かない!ってならないのかな 高いところからクセで飛び降りそうで怖い

186 21/02/06(土)21:53:43 No.772268017

>前衛は運動能力高くないとダメそうだから選択肢から消える 餅の生身の運動能力だいぶ下位だったような

187 21/02/06(土)21:54:02 No.772268181

近距離アイビスぶっぱよくね?

188 21/02/06(土)21:54:14 No.772268270

ガンナーはバカスカ撃ってる割に効いてる感が薄い

189 21/02/06(土)21:54:44 No.772268472

セルフそうだねはっや

↑Top