ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/06(土)20:21:26 No.772225739
10円硬貨をピカピカに保ちたいんだけど真空下じゃないと無理なのかな
1 21/02/06(土)20:21:59 No.772226021
クリア吹け
2 21/02/06(土)20:23:02 No.772226469
うーん酸化させなきゃ良いんだから脳に埋め込んだらどうかなぁ 肌身離さず持ってられるし
3 21/02/06(土)20:23:33 No.772226683
>クリア吹け 使えなくなるじゃん!
4 21/02/06(土)20:24:11 No.772227040
プルーフ貨幣買え
5 21/02/06(土)20:24:14 No.772227062
ピカピカ処理した記念硬貨でいいんでないかな
6 21/02/06(土)20:25:17 No.772227605
金属はピカピカなのがいい それもずっとピカピカなのがいい だから安定する金に価値が出た
7 21/02/06(土)20:26:14 No.772228091
平成31年の10円玉をチャック付きの小袋に入れて3年ほど保管してるけど縁から茶色くなって来てる 触らなければ良いというわけでもないのね
8 21/02/06(土)20:27:28 No.772228791
真空中に保管すればいいだけのこと
9 21/02/06(土)20:28:30 No.772229246
酢漬け
10 21/02/06(土)20:28:38 No.772229327
真空にどんだけ信頼を寄せているんだ
11 21/02/06(土)20:31:26 No.772230555
ワイン瓶の口にセットして吸う奴あるし 機械にセットして吸引する冷凍食品用の真空パックもあったな
12 21/02/06(土)20:33:14 No.772231345
窒素でもいけないかな… 酸素がよくないんでしょう?
13 21/02/06(土)20:33:35 No.772231494
>だから安定する金に価値が出た そろそろ含有量1gくらいの 一般流通1万円金貨くらい出してもいいんじゃないか!
14 21/02/06(土)20:36:45 No.772233129
一般流通だと金は柔らかすぎるので合金になるし そうなるとずっとぴかぴかというわけにもいくまい…
15 21/02/06(土)20:42:18 No.772235719
1gの金って1円より小さいらしいな
16 21/02/06(土)20:46:50 No.772237875
さらに空気と反応して酸化しやすいナトリウムとか灯油に保管されてたよな じゃぁ10円玉も灯油に漬けておけば錆びないで済むかもな 知らんが
17 21/02/06(土)20:53:58 No.772241164
>うーん酸化させなきゃ良いんだから脳に埋め込んだらどうかなぁ >肌身離さず持ってられるし 面白いと思ってんのかな
18 21/02/06(土)21:09:23 No.772247966
>真空にどんだけ信頼を寄せているんだ だって真の虚空だぜ?
19 21/02/06(土)21:13:10 No.772249643
voidではない
20 21/02/06(土)21:17:52 No.772251732
真空って英語でなんて呼ぶんだろうとおもったて検索したらvacuumって出てきた バキュームフェラって真空フェラだったのか…