虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)20:20:27 マクF新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)20:20:27 No.772225282

マクF新作…?

1 21/02/06(土)20:22:23 No.772226244

思いもしないものがぶっこまれて来た

2 21/02/06(土)20:22:33 No.772226298

アルト君戻ってくるのかな

3 21/02/06(土)20:23:14 No.772226540

つまり新曲が来るのか…!

4 21/02/06(土)20:23:29 No.772226653

サヨナラノツバサ以降なのか完全に別なのか

5 21/02/06(土)20:24:00 No.772226964

眼鏡が生きてるかどうかでどっちの軸か分かるな

6 21/02/06(土)20:24:29 No.772227183

デルタの完全新作つくってるんじゃなかったっけ?

7 21/02/06(土)20:24:47 No.772227342

ランカがこれ以上無様晒すのか

8 21/02/06(土)20:24:47 No.772227345

>デルタの完全新作つくってるんじゃなかったっけ? 同時上映だって

9 21/02/06(土)20:24:49 No.772227365

>デルタの完全新作つくってるんじゃなかったっけ? 同時上映

10 21/02/06(土)20:25:03 No.772227485

3度目の正直来るか

11 21/02/06(土)20:25:18 No.772227610

なんかランカ随分大人っぽくなったな…

12 21/02/06(土)20:25:49 No.772227892

待ってくれデルタの新作もまだだっていうのに2021年って MVとちょっと新作カットぐらいのflashbackみたいなものじゃないだろうな

13 21/02/06(土)20:26:39 No.772228302

まだ擦るのか

14 21/02/06(土)20:26:45 No.772228356

抱き合わせかよ

15 21/02/06(土)20:26:58 No.772228483

短編だから30分ぐらいかな…

16 21/02/06(土)20:27:08 No.772228594

劇場短編って一般的にどれぐらいの尺なんだろう 30分?

17 21/02/06(土)20:27:15 No.772228680

https://www.youtube.com/watch?v=qCYkPYjAtuY まだやってる

18 21/02/06(土)20:27:21 No.772228731

>なんかランカ随分大人っぽくなったな… サヨツバでシェリル寝たきりになって時が経った感じかもな

19 21/02/06(土)20:27:26 No.772228767

同時上映ってことはゴジラとハム太郎みたいな感じか

20 21/02/06(土)20:27:28 No.772228793

なんかほんとに一度ヒットすると骨の髄どころか肉骨粉に鳴るまでしゃぶりつくされるな

21 21/02/06(土)20:28:20 No.772229160

まあ嬉しいわけだが

22 21/02/06(土)20:28:27 No.772229219

なんかこういう場って遠藤綾全然出てこないよな

23 21/02/06(土)20:29:27 No.772229749

10周年って本当に重要だったんだなって

24 21/02/06(土)20:29:41 No.772229863

>なんかこういう場って遠藤綾全然出てこないよな デルタの小清水も出てこないよ

25 21/02/06(土)20:30:13 No.772230069

歌ってくれ....

26 21/02/06(土)20:30:30 No.772230168

コロナ無ければデュランダル再販も合わせてたのかな

27 21/02/06(土)20:30:38 No.772230238

菅野のおばちゃん…!

28 21/02/06(土)20:31:04 No.772230419

菅野おばちゃん本当に鬼畜だな

29 21/02/06(土)20:31:31 No.772230592

>なんかほんとに一度ヒットすると骨の髄どころか肉骨粉に鳴るまでしゃぶりつくされるな 熱が冷めてないならどんどんやるべきだと思う

30 21/02/06(土)20:31:32 No.772230600

何だかんだでライブ以外の動きはご無沙汰だしねぇ オマケ程度でもその後の話見られるなら興味あるよ

31 21/02/06(土)20:31:59 No.772230795

三角関係に決着ついた後の敗者引っ張り出すってちょっと複雑だな…

32 21/02/06(土)20:32:28 No.772230982

テレビ版F何年前だっけ…? 00と同じくらいの時だよね?

33 21/02/06(土)20:32:39 No.772231091

クレープ食べたーい!

34 21/02/06(土)20:32:47 No.772231157

肉村さんまだアルト君の声出るの?

35 21/02/06(土)20:32:54 No.772231221

>テレビ版F何年前だっけ…? >00と同じくらいの時だよね? 2008年でございます

36 21/02/06(土)20:33:09 No.772231312

>テレビ版F何年前だっけ…? 08年 サヨナラノツバサから大体10年

37 21/02/06(土)20:33:28 No.772231446

>肉村さんまだアルト君の声出るの? 歌マクロスとかでちょいちょいやってるから大丈夫だろう

38 21/02/06(土)20:33:36 No.772231503

干支一周+1年かあ…

39 21/02/06(土)20:33:57 No.772231686

>肉村さんまだアルト君の声出るの? ソシャゲでアルトよりも高い声出したりしてるよ

40 21/02/06(土)20:34:00 No.772231712

シェリルが勝って満足したからこれから何をお出しされても楽しめる自信がある

41 21/02/06(土)20:34:04 No.772231753

>>肉村さんまだアルト君の声出るの? 頑張ればまだなんとか少年声出せますとは言ってた

42 21/02/06(土)20:34:23 No.772231893

短編だからまたMVみたいなのじゃね

43 21/02/06(土)20:34:46 No.772232045

>シェリルが勝って満足したからこれから何をお出しされても楽しめる自信がある 歪だな…

44 21/02/06(土)20:35:12 No.772232234

え…まじかぁ…

45 21/02/06(土)20:35:35 No.772232502

マクロスF人気出たよねー 俺のキャラ以外

46 21/02/06(土)20:35:47 No.772232610

けっこう時間経つのにやるんだ

47 21/02/06(土)20:36:09 No.772232828

TV版だとランカの行動がヤバくてあんま好きじゃなかったけど 劇場版は健気でいい子過ぎてめちゃくちゃ好きになってしまった

48 21/02/06(土)20:36:19 No.772232922

中村さんコレでブレイクしたじゃあないですか

49 21/02/06(土)20:36:21 No.772232950

まめぐ復帰してからコンスタントにアルバム出してきたけどまたランカ演じれるんだな

50 21/02/06(土)20:36:26 No.772232994

むしろコロナじゃなかったら今日ライブで発表して大盛り上がりだったんじゃ…

51 21/02/06(土)20:36:31 No.772233027

さっきの2010年ライブで10年後のメッセージのくだり聴いてるけどつらい

52 21/02/06(土)20:36:36 No.772233063

>シェリルが勝って満足したからこれから何をお出しされても楽しめる自信がある 肉村がランカのが良いとか余計な事言わなけりゃ…

53 21/02/06(土)20:37:15 No.772233391

テレビ版しか見てないけど劇場版はちょこちょこ展開違うんだっけか…

54 21/02/06(土)20:37:55 No.772233697

>テレビ版しか見てないけど劇場版はちょこちょこ展開違うんだっけか… いや大分違うぞ

55 21/02/06(土)20:38:01 No.772233741

短編って書いてあるし新曲いくつか歌って終わりそう

56 21/02/06(土)20:38:14 No.772233845

>テレビ版しか見てないけど劇場版はちょこちょこ展開違うんだっけか… 前半は本編なぞって新作カット交えつつ新規機体も出てくる 後半はだいぶ違う

57 21/02/06(土)20:38:31 No.772234013

>テレビ版しか見てないけど劇場版はちょこちょこ展開違うんだっけか… メガネは死なない アルトは消息不明

58 21/02/06(土)20:38:42 No.772234099

カプ厨戦国時代だった

59 21/02/06(土)20:39:09 No.772234318

>まめぐ復帰してからコンスタントにアルバム出してきたけどまたランカ演じれるんだな Good jobとかマクFとしての新曲も出たしね

60 21/02/06(土)20:39:10 No.772234321

え?でも上草シオンさんって…

61 21/02/06(土)20:39:23 No.772234419

戦友か

62 21/02/06(土)20:39:27 No.772234452

ランカの声優引退してない?

63 21/02/06(土)20:39:41 No.772234557

デルタの方も総集編映画と言いつつだいぶ展開違ったね

64 21/02/06(土)20:40:28 No.772234884

新映画はTV版の続きにしてシェリルENDで終わらせよう

65 21/02/06(土)20:40:35 No.772234937

>ランカの声優引退してない? 新規キャラを演じないだけで既存のキャラは言ってくれればやるよーって 最近も艦これとかはちょくちょく演じてるし

66 21/02/06(土)20:40:36 No.772234941

当時はヤバすぎるランカアンチが常時居てまともに話できなかったな…

67 21/02/06(土)20:40:43 No.772234984

>ランカの声優引退してない? 今配信してるだろうがよー!

68 21/02/06(土)20:41:09 No.772235147

テレビ版はランカの行動がやばいって言われてるけどオズマの方がよっぽど意味不明だった気がする

69 21/02/06(土)20:41:09 No.772235150

>デルタの方も総集編映画と言いつつだいぶ展開違ったね 歌ってくれ...カナメさん...

70 21/02/06(土)20:41:12 No.772235173

菅野よう子はさぁ

71 21/02/06(土)20:41:20 No.772235234

菅野おばちゃんこわ

72 21/02/06(土)20:41:49 No.772235499

はーまた総集編やるの今さら?と思ったら短編って事は新作だなこれ!?

73 21/02/06(土)20:41:53 No.772235526

ランカアンチはフロンティア市民だったなら仕方ないところはあるよ…

74 21/02/06(土)20:41:57 No.772235561

>>まめぐ復帰してからコンスタントにアルバム出してきたけどまたランカ演じれるんだな >Good jobとかマクFとしての新曲も出たしね いつのまにか今週新しいアルバムも出してた https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A021733/VTCL-60543.html

75 21/02/06(土)20:42:01 No.772235592

>新規キャラを演じないだけで既存のキャラは言ってくれればやるよーって >最近も艦これとかはちょくちょく演じてるし 本好きの下剋上とか出てるだろ!

76 21/02/06(土)20:42:13 No.772235676

歌マクロスももうちょい続けられるのか

77 21/02/06(土)20:42:33 No.772235855

ワルキューレは市民権を得ているのになぜ…

78 21/02/06(土)20:43:02 No.772236101

>中村さんコレでブレイクしたじゃあないですか ブレイクは一般的におお振り 00も人生もFより前だし

79 21/02/06(土)20:44:02 No.772236556

男ボーカルのマクロス出せよ バサラこえろ

80 21/02/06(土)20:44:09 No.772236587

なんか中村神谷とラジオしてた頃のイメージだからきちんと時間考えて進行してるまめぐがすごい誰おま!?てなる

81 21/02/06(土)20:44:15 No.772236623

時の迷宮ってタイトルからちよっとだけ総集編の予感を感じる…

82 21/02/06(土)20:44:36 No.772236822

>なんか中村神谷とラジオしてた頃のイメージだからきちんと時間考えて進行してるまめぐがすごい誰おま!?てなる もう10年経ってんだぞ!

83 21/02/06(土)20:44:36 No.772236825

>なんかこういう場って遠藤綾全然出てこないよな まぁぶっちゃけシェリルの歌ってる方になったら どうしてもMay`nの出番になっちゃうしね・・・

84 21/02/06(土)20:44:47 No.772236965

まめぐってすごい特徴ある声と顔立ちだけどハーフさん?

85 21/02/06(土)20:44:57 No.772237058

遠藤綾は結婚して仕事減らす宣言してから数年経ってるから声やってくれてるだけでありがたい

86 21/02/06(土)20:45:05 No.772237114

まめぐはソロアルバムでの曲のクリエイターチョイスがまた良いんだ

87 21/02/06(土)20:45:22 No.772237234

>まめぐってすごい特徴ある声と顔立ちだけどハーフさん? 母方がフィリピンの人

88 21/02/06(土)20:46:12 No.772237611

Fは劇場版の出来がメチャクチャいいよね… TV版の不満全部解消してくれた

89 21/02/06(土)20:47:12 No.772238053

マクロスは劇場版出すってなったらそっちが本番って思っていいのは初代からだし

90 21/02/06(土)20:47:42 No.772238342

TV版はあれはあれで最終決戦のところ好きなんだ

91 21/02/06(土)20:48:17 No.772238599

>TV版はあれはあれで最終決戦のところ好きなんだ メドレーはTV版の方が好き

92 21/02/06(土)20:48:44 No.772238791

敗北して直後の放課後オーバーフロウをアルトに向けて熱唱するシーンて心撃ち抜かれた視聴者は多い なんで勝負が決まったあとで好きにさせてくるんだお前は…!

93 21/02/06(土)20:49:58 No.772239297

マクロスはTV版で盛り上がりの波があったのを劇場版で盛り上がりのピークで走り抜ける調整してくる印象

94 21/02/06(土)20:50:02 No.772239330

肉村さんブレイクしたのってキスダムじゃねぇの

95 21/02/06(土)20:50:02 No.772239334

>男ボーカルのマクロス出せよ >バサラこえろ 無茶を 言うな

96 21/02/06(土)20:50:18 No.772239459

しぇーりーる!しぇーりーる!

97 21/02/06(土)20:50:18 No.772239466

>敗北して直後の放課後オーバーフロウをアルトに向けて熱唱するシーンて心撃ち抜かれた視聴者は多い >なんで勝負が決まったあとで好きにさせてくるんだお前は…! たった一人の意中の人に振られた上で君には歌があるじゃないか!と 説得されて万人を魅了するのがマクロスのアイドルだから…

98 21/02/06(土)20:50:21 No.772239490

新曲を売る為だけのPVみたいなもんだろう

99 21/02/06(土)20:50:52 No.772239728

マクロスF短編が同時上映ってデルタの保険みたいな

100 21/02/06(土)20:51:20 No.772239945

TV版はとにかく最終決戦が盛り上がれば全て許されるというマクロスシリーズの伝統を踏襲している

101 21/02/06(土)20:51:25 No.772239998

昨今でリアリティのある女性歌手の形って何だろな いっそ別に歌にこだわらないマクロスがあってもいいか

102 21/02/06(土)20:51:28 No.772240025

フルメタはアニメやったしギアスもアニメ新作動いてるし00もやるらしいしあとはグレンラガンが動けば0年大ロボットアニメリバイバルブームだな

103 21/02/06(土)20:51:40 No.772240120

もしもFとΔの合同ライブをやったら

104 21/02/06(土)20:51:51 No.772240197

肉村さんはスレ画とかクラナドとかダブルオーとか一気に来た

105 21/02/06(土)20:52:12 No.772240347

>男ボーカルのマクロス出せよ >バサラこえろ アニメの主題歌何本か歌えってか 現時点でそんな人いない…

106 21/02/06(土)20:52:14 No.772240363

テレビ版のアーマードパック+眼鏡ライフル仕様のアルトメサイア使えるゲームないんだよな確か

107 21/02/06(土)20:52:21 No.772240411

>マクロスF短編が同時上映ってデルタの保険みたいな デルタの映画だって2本目だしそんな消極的じゃないだろ

108 21/02/06(土)20:52:28 No.772240465

>昨今でリアリティのある女性歌手の形って何だろな シャロン・アップル

109 21/02/06(土)20:52:44 No.772240575

>たった一人の意中の人に振られた上で君には歌があるじゃないか!と >説得されて万人を魅了するのがマクロスのアイドルだから… これ冷静に考えると滅茶苦茶残酷だよな 恋する暇あったら仕事しろって

110 21/02/06(土)20:53:25 No.772240883

>現時点でそんな人いない… ハヤテの中の人割とイケそうだったんだけどあんま歌は歌わなかったねデルタ

111 21/02/06(土)20:53:34 No.772240965

>テレビ版のアーマードパック+眼鏡ライフル仕様のアルトメサイア使えるゲームないんだよな確か 最終決戦仕様ってPSPの二本目だったかで使えなかったっけ

112 21/02/06(土)20:53:44 No.772241044

男ボーカルはデルタで青森騎士団が何かやるのかなーって当時は思ってた けんぬいるし

113 21/02/06(土)20:53:51 No.772241121

親父殿なんかラインナップが2000年頭頃のようでござる

114 21/02/06(土)20:54:03 No.772241192

>昨今でリアリティのある女性歌手の形って何だろな うっせえわの人とかモデルにするとシャロン・アップル再びになってしまう

115 21/02/06(土)20:54:15 No.772241275

お前それ反則だろ…!って思ったカット su4576829.jpg

116 21/02/06(土)20:54:15 No.772241277

劇場版のランカはフラれることを分かった上で告白して それでも好きな人のために歌を歌えるいい子なんだ 俺が守ってやらなきゃならないんだ

117 21/02/06(土)20:54:37 No.772241435

>テレビ版のアーマードパック+眼鏡ライフル仕様のアルトメサイア使えるゲームないんだよな確か PSPので使えたしめちゃくちゃ強かったぞ

118 21/02/06(土)20:55:00 No.772241625

マクロスはオタクがその時流行ってるものを文化として取り込んだとすれば 今流行ってるものをアイドルに限らず取り入れてみたらいい…と思ったけど 今は趣味が分散しててこれこそっていう流行って無いね

119 21/02/06(土)20:55:04 No.772241657

>これ冷静に考えると滅茶苦茶残酷だよな >恋する暇あったら仕事しろって ランカはまだ自分からその結論出したけどミンメイの場合フった輝が怒鳴りつけてくるのが何度見ても名シーンだけどひどい

120 21/02/06(土)20:55:40 No.772241971

初代のアイドルから三角関係に敗北して戦後の落ちぶれ描かれてその上消息不明になったろ

121 21/02/06(土)20:55:41 No.772241985

帰ってきてシェリルとくっつけ

122 21/02/06(土)20:55:57 No.772242094

バーチャルアイドルはマクロスの方が先だぞ何言ってんだ

123 21/02/06(土)20:56:00 No.772242115

>マクロスはオタクがその時流行ってるものを文化として取り込んだとすれば >今流行ってるものをアイドルに限らず取り入れてみたらいい…と思ったけど >今は趣味が分散しててこれこそっていう流行って無いね 逆に歌に意味がなくなった未来とかテーマで行けるんじゃないかな 誰の心も歌じゃ動かなくなったけど歌に存在する価値あるの?みたいな まあ言う程あんま歌にフォーカスしないけどさマクロスって

124 21/02/06(土)20:56:28 No.772242323

個人配信とかかな昨今だと vtuberとも思ったけどシャロンで似たようなことやってるし

125 21/02/06(土)20:56:35 No.772242362

3000円を借りに帰ってくるアルト君

126 21/02/06(土)20:57:03 No.772242542

>3000円を借りに帰ってくるアルト君 返しに来たんじゃねーのかよ!

127 21/02/06(土)20:57:08 No.772242573

統合軍が解体に至るまでの内部紛争させよう

128 21/02/06(土)20:57:11 No.772242593

>逆に歌に意味がなくなった未来とかテーマで行けるんじゃないかな ついにⅡより先を…!

129 21/02/06(土)20:57:14 No.772242621

終わった シークバー戻して見逃した冒頭見る

130 21/02/06(土)20:57:24 No.772242684

デルタにランカとシェリルも出せばよろしい

131 21/02/06(土)20:57:28 No.772242712

最新機種でゲーム欲しいな 空は高いやつでお願いします

132 21/02/06(土)20:57:34 No.772242741

・三角関係じゃなく最初から主人公とヒロインが相思相愛で ・歌がまったく意味をなさない敵をバルキリーが性能だけで勝つ ってあえてマクロスのお約束全部外していくとか…

133 21/02/06(土)20:58:07 No.772242961

>・三角関係じゃなく最初から主人公とヒロインが相思相愛で >・歌がまったく意味をなさない敵をバルキリーが性能だけで勝つ >ってあえてマクロスのお約束全部外していくとか… ぷらすや!

134 21/02/06(土)20:58:33 No.772243132

劇場版の続きでアルト帰ってくる話かな

135 21/02/06(土)20:58:40 No.772243174

歌は兵器なんかじゃない!って登場人物は毎回言ってるけど 無印から7FΔと兵器としての側面どんどん強くなってってるからその行きついた先とかやってもいいんじゃないかね

136 21/02/06(土)20:58:50 No.772243239

俺はテレビ版もシェリルが勝ってるだろと言い続ける強いオタク

137 21/02/06(土)20:59:02 No.772243322

Δで既に三角関係恋愛モノってところ外したけど外した結果どうだったかは諸説ある

138 21/02/06(土)20:59:10 No.772243374

シークバー戻しても再生できなくなったかー

139 21/02/06(土)20:59:10 No.772243375

>劇場版の続きでアルト帰ってくる話かな あれ後日談の短編で普通に戻って来てなかったアルト 偽名でシェリル専属になってるやつ

140 21/02/06(土)20:59:18 No.772243419

>逆に歌に意味がなくなった未来とかテーマで行けるんじゃないかな そういや昔に比べたら歌の商売って壊滅気味なんだったか プロトカルチャーを失った人類が再びその意味を考えるとかでもいけそうね

141 21/02/06(土)20:59:32 No.772243517

>Δで既に三角関係恋愛モノってところ外したけど外した結果どうだったかは諸説ある 三角関係ではあったし… 恋愛は…

142 21/02/06(土)20:59:33 No.772243527

>>男ボーカルのマクロス出せよ >>バサラこえろ >アニメの主題歌何本か歌えってか >現時点でそんな人いない… 更にキャラクター的にも特別な能力ないけど歌への情熱が凄くてフォールド波とか自力で出せます越えないとダメ

143 21/02/06(土)20:59:42 No.772243598

>>劇場版の続きでアルト帰ってくる話かな >あれ後日談の短編で普通に戻って来てなかったアルト >偽名でシェリル専属になってるやつ マスターアーカイブは非公式だから

144 21/02/06(土)20:59:43 No.772243606

>Δで既に三角関係恋愛モノってところ外したけど外した結果どうだったかは諸説ある そもそも歴代マクロスも言う程三角関係要素強くないし…

145 21/02/06(土)21:00:21 No.772243905

https://www.youtube.com/watch?v=ltcd1B8WyTM 一週間前くらいにやった奴でも聞こう

146 21/02/06(土)21:00:33 No.772243993

バッチバチに二人のヒロインが主人公取り合うマクロスってあんまないよね

147 21/02/06(土)21:00:42 No.772244059

>マクロスはオタクがその時流行ってるものを文化として取り込んだとすれば >今流行ってるものをアイドルに限らず取り入れてみたらいい…と思ったけど >今は趣味が分散しててこれこそっていう流行って無いね 今やるとしたらバーチャルユーチューバーなんだろうけどもうやってるテーマ…

148 21/02/06(土)21:00:53 No.772244162

>俺はテレビ版もシェリルが勝ってるだろと言い続ける強いオタク アルト君と同棲してたから勝ってる

149 21/02/06(土)21:01:04 No.772244252

>そもそも歴代マクロスも言う程三角関係要素強くないし… まず最初のマクロスからしておばさんとミンメイの接点そんなないしな…

150 21/02/06(土)21:01:11 No.772244303

肉村さん わしゃがなのwikipedia回でプロフィール代表作にアルト入ってないのかなり気にしてたから思い入れはあるだろうなって

151 21/02/06(土)21:01:19 No.772244361

媒体でキャラの生死まで変わるんだから何が起きてもマクロスだからなとなる

152 21/02/06(土)21:01:36 No.772244524

三角関係なきゃマクロスじゃない言うならバサラとミレーユ以外のもう一角誰だよって言う

153 21/02/06(土)21:01:37 No.772244530

Δの東山さんがそんな感じのキャラだ

154 21/02/06(土)21:01:58 No.772244694

自分が初めて見たマクロスがこれだったからなんだかんだ思い入れがある 普通にシェリルとランカ名義で新曲聞けると思うと余計に

155 21/02/06(土)21:02:04 No.772244735

>三角関係なきゃマクロスじゃない言うならバサラとミレーユ以外のもう一角誰だよって言う ガムリン…

156 21/02/06(土)21:02:23 No.772244889

AKB0048は!?

157 21/02/06(土)21:02:34 No.772244979

>三角関係なきゃマクロスじゃない言うならバサラとミレーユ以外のもう一角誰だよって言う ガムリン

158 21/02/06(土)21:02:34 No.772244984

むしろガムリンとの方が通じ合ってる時すらあるからなバサラ

159 21/02/06(土)21:02:37 No.772245003

>三角関係なきゃマクロスじゃない言うならバサラとミレーユ以外のもう一角誰だよって言う 歌

160 21/02/06(土)21:02:46 No.772245058

テレビも映画もシェリルがくっついてくれないとランカと恋愛する妄想が素直にできない

161 21/02/06(土)21:02:55 No.772245114

>俺はテレビ版もシェリルが勝ってるだろと言い続ける強いオタク ちゃんと見返すとそうなんだよね Fもデルタも作中キャラが勘違いしてるというか恋愛面でミスリードさせる奴がいる

162 21/02/06(土)21:02:56 No.772245123

まめぐは宇多丸が絶賛しててちょくちょくアトロクに出てる

163 21/02/06(土)21:03:00 No.772245166

むしろバサラとミレーユで矢印が全くない バサラとシビルとギギルで三角

164 21/02/06(土)21:03:12 No.772245237

>三角関係なきゃマクロスじゃない言うならバサラとミレーユ以外のもう一角誰だよって言う 花束の少女-バサラ-ミレーユ-ガムリン こんなイメージ  

165 21/02/06(土)21:03:13 No.772245243

ガム×バサ

166 21/02/06(土)21:03:24 No.772245313

>三角関係なきゃマクロスじゃない言うならバサラとミレーユ以外のもう一角誰だよって言う ネタでなく言ってるなら何見てたんだってなる

167 21/02/06(土)21:03:44 No.772245454

ガムリン→ミレーユ→バサラ→歌・クジラ・山・銀河

168 21/02/06(土)21:03:47 No.772245480

>今やるとしたらバーチャルユーチューバーなんだろうけどもうやってるテーマ… 歌手に一本化します!となるとバーチャルのガワ捨てる人けっこういるんだよな…

169 21/02/06(土)21:04:09 No.772245642

Δは劇場版でマキレイボーグの三角関係になりそうだし…

170 21/02/06(土)21:04:09 No.772245643

>花束の少女-バサラ-ミレーユ-ガムリン シビルがいたの忘れてた

171 21/02/06(土)21:04:27 No.772245772

>AKB0048は!? 大体マクロスだけどマクロスじゃねーじゃねーか!

172 21/02/06(土)21:04:38 No.772245848

>ガム×バサ お前まだ銀スポなんて読んでるのかよ

173 21/02/06(土)21:05:06 No.772246031

プラスが1番まともに三角関係やってるんじゃないだろうか

174 21/02/06(土)21:05:07 No.772246052

ガムリン→バサラ←ミレーヌ

175 21/02/06(土)21:05:15 No.772246136

>ガム×バサ お前は歌うんじゃないのか!!歌え、バサラ!!歌うんだ、バサラ!! 尊いよね…

176 21/02/06(土)21:05:15 No.772246142

ずっと愛してるーでグッときたのは確かだか直後艦長がサーフィンしだしたのが気になってそれどころじゃなかった

177 21/02/06(土)21:05:16 No.772246147

あと金竜はオペ子二人からモテている

178 21/02/06(土)21:05:25 No.772246231

三角関係はもういらなくないって話はデルタ放送目の特番で眉毛監督とかのゲスト陣で話してたような

179 21/02/06(土)21:05:51 No.772246433

>ガムリン→バサラ←ミレーヌ ミレーヌはどっちも好きだって言ってたから尻軽女

180 21/02/06(土)21:05:54 No.772246454

>三角関係はもういらなくないって話はデルタ放送目の特番で眉毛監督とかのゲスト陣で話してたような それはまだわかるけどバルキリーからバトロイドまで捨てないでくださいよ…

181 21/02/06(土)21:06:32 No.772246745

>あと金竜はオペ子二人からモテている 死亡回で二股疑惑

182 21/02/06(土)21:06:34 No.772246761

>プラスが1番まともに三角関係やってるんじゃないだろうか 思い込みで横恋慕してたガルドもシャロンも空回りすぎる…

183 21/02/06(土)21:06:47 No.772246875

また事あるごとに3000円借りにくるスレが立ちそう

184 21/02/06(土)21:07:10 No.772247035

ミレーヌ ― ガムリン    \   /     バサラ ― 山や銀河やクジラ    /   \  ギギル ― シビル

185 21/02/06(土)21:07:11 No.772247046

中村さんあの頃の爽やかボイス出る?

186 21/02/06(土)21:07:12 No.772247050

>それはまだわかるけどバルキリーからバトロイドまで捨てないでくださいよ… スケジュール的に厳しくてファイター形態メインになったという話もあったような

187 21/02/06(土)21:07:16 No.772247085

プラスの三角関係は素行不良なイサムが1番過去と現実と折り合い付けてて大人やってるのがキツい ガルドは記憶捏造したりミュンは成り行きでセックスするし…

188 21/02/06(土)21:07:19 No.772247101

マクロス30も拾わないな

189 21/02/06(土)21:07:21 No.772247109

>それはまだわかるけどバルキリーからバトロイドまで捨てないでくださいよ… ロボットが戦闘機に勝てるわけねーじゃん変形する意味なんてねーよなんてリアルめくら監督にしちゃうのが悪い

190 21/02/06(土)21:07:30 No.772247178

アルトが帰ってきて幸せそうにシェリルと寄り添うところが見たいよ俺は

191 21/02/06(土)21:07:43 No.772247271

>また事あるごとに3000円借りにくるスレが立ちそう ランカ映画見に行くのに3000円貸してくれ

192 21/02/06(土)21:07:55 No.772247354

>マクロス30も拾わないな リオン君の方がアルトよりよっぽど二人が俺の翼してる気がする

193 21/02/06(土)21:08:28 No.772247592

ゲペルニッチと一緒に帰ってくるアルト これね!

194 21/02/06(土)21:08:29 No.772247599

>ガルドは記憶捏造したりミュンは成り行きでセックスするし… ミュンはガルドとセックスしながらこいつやべぇってならなかったのかな

195 21/02/06(土)21:08:53 No.772247762

ミーナの歌好きだったなあ

196 21/02/06(土)21:08:54 No.772247767

>中村さんあの頃の爽やかボイス出る? アルトは爽やかボイスではないし

197 21/02/06(土)21:08:55 No.772247771

>プラスの三角関係は素行不良なイサムが1番過去と現実と折り合い付けてて大人やってるのがキツい >ガルドは記憶捏造したりミュンは成り行きでセックスするし… ガルドが死んだのは哀しかったけど当人からすると埋め合わせするには命張るしかないよな…

198 21/02/06(土)21:09:15 No.772247898

まずバルキリーはデザインも性能面でのインパクトも完全頭打ち状態なのどうにかしないと

199 21/02/06(土)21:09:38 No.772248096

>マクロス30も拾わないな 勇者でもバーンガーンはハブられがちだし ゲーム媒体はどうしてもそうなるんだと思う

200 21/02/06(土)21:09:43 No.772248136

>ガルドが死んだのは哀しかったけど当人からすると埋め合わせするには命張るしかないよな… 情けなさ過ぎて泣けてきたところに丁度良く入りたい穴がすっ飛んできたから…

201 21/02/06(土)21:10:07 No.772248281

>ガルドが死んだのは哀しかったけど当人からすると埋め合わせするには命張るしかないよな… 傍目から見るとガルドってやりたい放題やって満足して死んでったよね… だからカッコいいと思ってしまう

202 21/02/06(土)21:10:10 No.772248309

マクロス30拾うならVF-Xも!とかになるし

203 21/02/06(土)21:10:22 No.772248405

歌マクロスは踊る二人はかわいいんだけどFは本編と映画がマジで最強のMVだから困る…

204 21/02/06(土)21:10:30 No.772248475

10周年目に新曲以外特に何もなかったところに単独ライブやりたいよね!って公衆の面前でぶっ込んだまめぐと 監督との対談で今の技術でFのライブ見たいよーってぶっ込むまめぐが今のFを動かしてる感がある

205 21/02/06(土)21:10:38 No.772248537

映画凄いよね…

206 21/02/06(土)21:10:45 No.772248590

まあでもVFのかっこいいシーンって大体戦闘機な気はする

207 21/02/06(土)21:11:09 No.772248763

Δ同時で抱き合わせはやめて欲しいな 別々にしてほしい

208 21/02/06(土)21:11:18 No.772248822

イサムとミュンが気を遣ってるのをいいことに好き放題するガルド君羨ましい

209 21/02/06(土)21:11:23 No.772248862

>まずバルキリーはデザインも性能面でのインパクトも完全頭打ち状態なのどうにかしないと モチーフにできる次世代ステルス機がウェポンベイの都合でみんなふくよかになっていくのがつらい

210 21/02/06(土)21:11:44 No.772248978

今日つべでライブ放送してたの?

211 21/02/06(土)21:11:45 No.772248980

>まずバルキリーはデザインも性能面でのインパクトも完全頭打ち状態なのどうにかしないと 現状性能的にはバジュラ由来と同レベルのフォールドクォーツ量産とかVF-25VF-31の低コスト化とか絵的に全く面白くない方向にしか進歩し得ないもんな…

212 21/02/06(土)21:11:54 No.772249067

VAもっと流行れ

213 21/02/06(土)21:11:54 No.772249071

>今日つべでライブ放送してたの? やったよ

214 21/02/06(土)21:11:56 No.772249087

ガルドは声と操縦方法がカッコいいから...

215 21/02/06(土)21:12:00 No.772249126

短編なんだから抱き合わせしないならそもそも企画が通らん

216 21/02/06(土)21:12:02 No.772249156

>今日つべでライブ放送してたの? 過去ライブ一緒に見よう!してた

217 21/02/06(土)21:12:11 No.772249216

サヨナラノツバサのシーンを何度再生したことか

218 21/02/06(土)21:12:26 No.772249319

にんじん

219 21/02/06(土)21:12:35 No.772249371

>イサムとミュンが気を遣ってるのをいいことに好き放題するガルド君羨ましい セックスした後にイサムにドヤ顔でマウントを取るガルド 全部見終わってからあのシーンを見返すとイサムの気持ちはよくわかる

220 21/02/06(土)21:12:55 No.772249529

モンスターの変形とかヴァリアブルグラージとか変わった要素はあるけど 戦闘力を突き詰めていく最後はゴーストだろうしな

221 21/02/06(土)21:13:02 No.772249585

>>俺はテレビ版もシェリルが勝ってるだろと言い続ける強いオタク >アルト君と同棲してたから勝ってる まぁどう見てもやってるしな…

222 21/02/06(土)21:13:09 No.772249640

現状最強なのはデュランダルのまま?

223 21/02/06(土)21:13:15 No.772249679

>イサムとミュンが気を遣ってるのをいいことに好き放題するガルド君羨ましい 全部分かってから惨め過ぎる…

224 21/02/06(土)21:13:29 No.772249771

>まあでもVFのかっこいいシーンって大体戦闘機な気はする プラスにしてもすごいシーンはだいたいファイターでバトロイドの活躍はファイターほど目立ってないしな… バトロイド活躍したの7くらいじゃないか

225 21/02/06(土)21:13:37 No.772249821

コンペの競合相手がガルドだった時の気持ちを答えよ

226 21/02/06(土)21:13:37 No.772249823

戦艦が人型に変形するのがもう面白いのにそれでサーフィンやられたらもう最高だよね

227 21/02/06(土)21:13:50 No.772249902

ドラケンⅢを超える変形はしばらく生み出せないんじゃ

228 21/02/06(土)21:14:45 No.772250353

>サヨナラノツバサのシーンを何度再生したことか イツワリのオベリスクもすごすぎてあー!あー!ってなる

229 21/02/06(土)21:14:56 No.772250420

>バトロイド活躍したの7くらいじゃないか 劇場版プラスのラストとか…

230 21/02/06(土)21:15:02 No.772250490

相手に馬乗りになってゼロ距離ガンポッドいいじゃん! メサイアでもオマージュしてたし

231 21/02/06(土)21:15:18 No.772250619

>現状最強なのはデュランダルのまま? VF-2SSの性能がよくわからんけど多分そう

232 21/02/06(土)21:15:19 No.772250620

>バトロイド活躍したの7くらいじゃないか 初代は戦艦の中とか使うしアーマードバルキリーはバトロイド専用兵装だったし

233 21/02/06(土)21:15:19 No.772250621

>ガルドは声と操縦方法がカッコいいから... ガルドの操縦方法があんなかっこいいのにルシファーは大の字なのはちょっと…

234 21/02/06(土)21:15:48 No.772250824

>10周年目に新曲以外特に何もなかったところに単独ライブやりたいよね!って公衆の面前でぶっ込んだまめぐと >監督との対談で今の技術でFのライブ見たいよーってぶっ込むまめぐが今のFを動かしてる感がある 歌出してのプロモーションで改めて積極的に活動してる感ある

235 21/02/06(土)21:16:09 No.772250990

ランカは放課後オーバーフローが本当に良かった

236 21/02/06(土)21:16:11 No.772251010

>モンスターの変形とかヴァリアブルグラージとか変わった要素はあるけど >戦闘力を突き詰めていく最後はゴーストだろうしな まあそこはリアルでも高級無人機が偽装信号を割り込みされて鹵獲されるという事態もあったから…

237 21/02/06(土)21:16:13 No.772251025

ガンダムのライバル役やった直後にマクロス主人公やるのって当時は話題になったんだろうか

238 21/02/06(土)21:16:34 No.772251212

>https://www.youtube.com/watch?v=qCYkPYjAtuY >まだやってる 見れない!!

239 21/02/06(土)21:16:48 No.772251296

デュランダルはフォールドクォーツをアホほど積んだマジで魔法の領域に片足突っ込んだオカルト性能してるからな

240 21/02/06(土)21:16:57 No.772251355

>プラスにしてもすごいシーンはだいたいファイターでバトロイドの活躍はファイターほど目立ってないしな… マクロスにタッチダウンしてたしYF21にライダーキックしてたじゃないか

241 21/02/06(土)21:17:22 No.772251528

もうフォールドクォーツ手に入らんしな…

242 21/02/06(土)21:17:23 No.772251533

3000円ちゃん新作来るんだ

243 21/02/06(土)21:17:50 No.772251724

歌ってくれ....

244 21/02/06(土)21:17:51 No.772251727

シェリルさんにまた会えるってだけで自分でもびっくりするほど感情がすごい跳ね上がってる

245 21/02/06(土)21:17:54 No.772251753

>もうフォールドクォーツ手に入らんしな… その辺にいる死んだヴァジュラから採取できないかな…

246 21/02/06(土)21:18:27 No.772252038

>>もうフォールドクォーツ手に入らんしな… >その辺にいる死んだヴァジュラから採取できないかな… 人の心がねぇのか

247 21/02/06(土)21:18:28 No.772252047

>見れない!! マクロスのエアライブはアーカイブ残さないからな ライブ自体がそういうものだし

248 21/02/06(土)21:18:44 No.772252156

その辺にいるのかな…いなさそう…

249 21/02/06(土)21:18:56 No.772252231

今年も沢山アニメ映画やってくれる!嬉しい!

250 21/02/06(土)21:19:23 No.772252438

シェリルとランカの新曲が聴けるのはめちゃくちゃ嬉しい

251 21/02/06(土)21:19:50 No.772252607

延期してじらされても許す!

↑Top