21/02/06(土)20:20:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)20:20:03 No.772225092
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/06(土)20:20:30 No.772225322
確かに…!
2 21/02/06(土)20:20:53 No.772225474
しかし食べずに判断するのもそれはそれでなんかモヤモヤする…!
3 21/02/06(土)20:22:03 No.772226067
中トロ一貫だけ食べて出ればいいじゃない
4 21/02/06(土)20:23:15 No.772226548
なんで皆そうお店の戦闘力測りたがるの
5 21/02/06(土)20:23:24 No.772226620
ステータス表示を店の入り口に置いて欲しい
6 21/02/06(土)20:23:51 No.772226882
白ハゲ
7 21/02/06(土)20:24:00 No.772226965
まあ結局のところ寿司を食えばその店のレベルは確実にわかるんですけどね
8 21/02/06(土)20:24:14 No.772227054
でも寿司屋は注文してお出ししてきただけでため息ついて出ていく客?とかいるし
9 21/02/06(土)20:24:21 No.772227127
>まあ結局のところ寿司を食えばその店のレベルは確実にわかるんですけどね あたりまえのことすぎる…
10 21/02/06(土)20:24:59 No.772227460
1レスめを見れば そのスレのレベルがわかるんです!
11 21/02/06(土)20:25:23 No.772227660
一方ロシア人は食べログを見て判断した
12 21/02/06(土)20:25:35 No.772227770
>でも寿司屋は注文してお出ししてきただけでため息ついて出ていく客?とかいるし ハァー いくらかね?
13 21/02/06(土)20:25:55 No.772227948
うがって見たら逆にこれを頼めばどこでも安定して食えるメニューみたいなものもあるのか
14 21/02/06(土)20:26:05 No.772228033
>>でも寿司屋は注文してお出ししてきただけでため息ついて出ていく客?とかいるし >ハァー >いくらかね? 中トロです…
15 21/02/06(土)20:26:22 No.772228151
>一方ロシア人は食べログを見て判断した 食べログって言うほど判断情報になるか?
16 21/02/06(土)20:26:35 No.772228265
>1レスめを見れば >そのスレのレベルがわかるんです! 1レスでスレのレベルを測る意義はさておき スレを開く前に分からないと意味が無いのでは?
17 21/02/06(土)20:27:54 No.772228991
>>一方ロシア人は食べログを見て判断した >食べログって言うほど判断情報になるか? 素人が撮る加工無しの料理写真は十分参考になるぞ それ以外はならないけど
18 21/02/06(土)20:28:30 No.772229251
お店でおしっこしそうだから店に入らないで欲しい
19 21/02/06(土)20:28:44 No.772229389
>素人が撮る加工無しの料理写真は十分参考になるぞ まー確かに実際の盛りとかは観れるか
20 21/02/06(土)20:29:43 No.772229870
入って注文してレベル判別するなら喰いたいもん食って判別するわな
21 21/02/06(土)20:29:50 No.772229933
実際中トロを食べた所で店のレベルを正確に計れる自信なんて無い
22 21/02/06(土)20:30:33 No.772230207
一口食べてこの程度か…って金払って帰るグルメ漫画の嫌な客になっちまうーっ!
23 21/02/06(土)20:30:41 No.772230268
とりあえず炙りサーモンとからあげが美味しければよしとする
24 21/02/06(土)20:31:14 No.772230469
かんぴょうとか玉子とか涙巻きで試さないと…
25 21/02/06(土)20:31:17 No.772230482
一貫食って出るわけにも行かないからな…
26 21/02/06(土)20:31:23 No.772230529
わかんないならわかんないで問題無いしな
27 21/02/06(土)20:31:32 No.772230601
大将を食べればその分のレベルが上がるんです!
28 21/02/06(土)20:31:35 No.772230617
>一口食べてこの程度か…って金払って帰るグルメ漫画の嫌な客になっちまうーっ! 邪魔するよ
29 21/02/06(土)20:32:28 No.772230983
俺はコハダってシメサバって聞いた
30 21/02/06(土)20:33:31 No.772231472
実に安直な一貫だ
31 21/02/06(土)20:33:35 No.772231492
うまい店というのは事前にある程度わかるかもしれんが うまいのか超うまいのかは分からんからな
32 21/02/06(土)20:34:10 No.772231795
おしっこまん指摘
33 21/02/06(土)20:34:17 No.772231844
中トロまで行ったらもう大分食ってない?
34 21/02/06(土)20:34:19 No.772231869
>俺はコハダってシメサバって聞いた 驚愕の事実すぎる…
35 21/02/06(土)20:35:02 No.772232165
寿司自体は美味しかったんです けどお茶のおかわり頼んだ時の店員さんが態度が悪かったので星一つです!
36 21/02/06(土)20:35:47 No.772232601
回らない寿司屋のトロを食べ比べるようなレベルの話なら 定食やラーメンの当たり外れに拘るような心理でこれを指摘すること自体が貧乏人の履き違えって気がするが
37 21/02/06(土)20:36:20 No.772232938
上のコマはたんに物差しにしやすいって話なだけでは
38 21/02/06(土)20:37:19 No.772233436
店構えが汚い中が見えないメニュー貼り出しが無いウェルカム感がない
39 21/02/06(土)20:37:39 No.772233586
普段から通えるようなところにある店の中で良い店かどうかを判断するんだ ガイド頼りに一回だけ行って美味かったとかどうとかいうものではないんだ
40 21/02/06(土)20:38:02 No.772233756
>寿司自体は美味しかったんです >けどお茶のおかわり頼んだ時の店員さんが態度が悪かったので星一つです! 実際店員の態度は大事
41 21/02/06(土)20:38:05 No.772233784
所詮白ハゲ漫画描いてる様な貧乏人の馬鹿舌だし…
42 21/02/06(土)20:38:16 No.772233875
俺もサーモンマヨとネギトロを食えばそのお店のレベルがわかるよ
43 21/02/06(土)20:38:38 No.772234068
そんなしょっちゅうお寿司屋さんいけないし…
44 21/02/06(土)20:38:38 No.772234072
そもそも俺回らない寿司屋に行ったことがない 単純に貧乏人だからってのもあるが断言してもいいが俺は回らない寿司と回る寿司の区別が付かないと思う 回らない寿司で回転寿司出されたところで俺はきっと気付かない
45 21/02/06(土)20:38:50 No.772234156
正直俺は大抵のもんは食っても美味しいなで済む
46 21/02/06(土)20:38:56 No.772234210
俺はカニサラダで店のレベルを測る
47 21/02/06(土)20:39:18 No.772234370
>寿司自体は美味しかったんです >けどお茶のおかわり頼んだ時の店員さんが態度が悪かったので星一つです! 実際どんなに美味しくても態度悪い店は二度といかないな
48 21/02/06(土)20:39:32 No.772234481
>そもそも俺回らない寿司屋に行ったことがない ランチなら1000円くらいで食えるから一回行ってみてもいいんじゃないかな
49 21/02/06(土)20:39:37 No.772234527
でもやっぱりどこかで海原雄山的なことしてみたい気持ちあるじゃん
50 21/02/06(土)20:40:03 No.772234727
むしろ鉄火巻きだと思う
51 21/02/06(土)20:40:20 No.772234835
レベルが分かる程回らない寿司に舌が慣れてない
52 21/02/06(土)20:41:16 No.772235198
言われてみりゃ食えばわかるって当たり前では…
53 21/02/06(土)20:43:49 No.772236470
>なんで皆そうお店の戦闘力測りたがるの お金も時間も胃袋も有限だから失敗したくないじゃろ
54 21/02/06(土)20:44:30 No.772236750
>言われてみりゃ食えばわかるって当たり前では… 一回飯食っただけじゃ分からない店の方が多い気もする
55 21/02/06(土)20:44:58 No.772237063
食えば分かるのが当たり前なんじゃなくて 食べるのが当たり前な人には分かるなんだと思うよ
56 21/02/06(土)20:44:59 No.772237073
別に特定のネタで寿司屋のレベルを図らなくても 自分好みのネタがあったらそれで良いだろ
57 21/02/06(土)20:45:58 No.772237489
>でもやっぱりどこかで海原雄山的なことしてみたい気持ちあるじゃん 店主に問答しかければ食べる前にわかるな!
58 21/02/06(土)20:46:01 No.772237512
今後も通うかどうかの判断基準だろ 初見でうまい店を探すための技術じゃない
59 21/02/06(土)20:46:18 No.772237651
でも満足度って単に味だけじゃなくて値段との兼ね合いもあったりするし
60 21/02/06(土)20:46:52 No.772237887
>でも満足度って単に味だけじゃなくて値段との兼ね合いもあったりするし 極端な話めちゃくちゃ安ければ不味くない限りOKってなるしな
61 21/02/06(土)20:47:37 No.772238307
いくら安くてうまくてもババアが口から吐き出した鮨とか食いたくないし
62 21/02/06(土)20:48:21 No.772238623
行ったこともない飯屋の評価知りたいなら食べログでも見ろよって話じゃん
63 21/02/06(土)20:48:31 No.772238704
>別に特定のネタで寿司屋のレベルを図らなくても >自分好みのネタがあったらそれで良いだろ バッテラがやたら美味いローカルの回転寿司屋あってそこで隙あらばバッテラばっかり食ってるわ
64 21/02/06(土)20:49:07 No.772238970
寿司屋の初見でうまい店かわかんないって状況が想像つかない
65 21/02/06(土)20:49:14 No.772239005
昔は玉子で測るとか言ってなかった?
66 21/02/06(土)20:49:15 No.772239019
なんというかネタになっていない気がするモヤモヤがある
67 21/02/06(土)20:49:43 No.772239201
ツッコミが的外れすぎる…
68 21/02/06(土)20:49:53 No.772239278
>なんというかネタになっていない気がするモヤモヤがある こういうマンガばっかり持ってくるし…
69 21/02/06(土)20:51:04 No.772239807
>寿司屋の初見でうまい店かわかんないって状況が想像つかない たまたま親方と大政と小政と佐治さんと将太が車に挽かれて シンコが板場に立つ羽目になった鳳寿司みたいなパターンがあるかもしれない
70 21/02/06(土)20:51:24 No.772239991
>一回飯食っただけじゃ分からない店の方が多い気もする 普通の飯屋だったら料理のバリエーションで差が出るだろうけど寿司屋だとだいたい一度の食事で体験できない?
71 21/02/06(土)20:51:30 No.772240046
>一回飯食っただけじゃ分からない店の方が多い気もする 例えば?
72 21/02/06(土)20:52:07 No.772240320
>シンコが板場に立つ羽目になった鳳寿司みたいなパターンがあるかもしれない シンコだとなんかミスしてゴミみたいな中トロ出してきそう
73 21/02/06(土)20:52:30 No.772240484
>バッテラがやたら美味いローカルの回転寿司屋あってそこで隙あらばバッテラばっかり食ってるわ 今年一番羨ましいレス
74 21/02/06(土)20:55:19 No.772241759
再挑戦を許してくれるという言い方もおこがましいけど料理漫画でそういう客って優しいんだなと感じる
75 21/02/06(土)20:55:20 No.772241781
でもそれなりの寿司屋に行っていきなり中トロ頼む客はハズレだと思う
76 21/02/06(土)20:55:29 No.772241876
最寄りのくら寿司がめっちゃ旨かったんだけどマグロと〆鯖の握りかたがめちゃくちゃ雑過ぎて笑った 寿司漫画の世界だったら多分閉店させられてるレベル
77 21/02/06(土)20:55:55 No.772242084
お茶ぐらいで判断できればいいんだが
78 21/02/06(土)20:56:11 No.772242192
寿司食いたくなってきた スシロー行こうぜ
79 21/02/06(土)20:56:24 No.772242285
回転寿司なら店側には悪いけど中トロだけ頼んでまずかったら他のは食べないとかすれば役には立つんじゃないのか?
80 21/02/06(土)20:56:56 No.772242497
別に何から食ったっていいだろぉ!?
81 21/02/06(土)20:57:25 No.772242691
出来が良いアニメの判断基準はここですと言われてみる前にわからないとダメじゃんって言っちゃうようなもんか?
82 21/02/06(土)20:57:30 No.772242719
そういや結構前にTVの規格で回転寿司チェーンのランク付けみたいなのでかっぱ寿司が酷評されてたけど 最近言ったら改善されたのか普通に美味しかったよ
83 21/02/06(土)20:57:38 No.772242768
>スシロー行こうぜ 困ったことにまわる寿司なのに普通に旨い
84 21/02/06(土)20:57:51 No.772242852
腐ったのお出しされたとかでもない限り「これはこれで」って満足しちゃうよ
85 21/02/06(土)20:57:53 No.772242862
よっぽど不味く無い限りレベルは気にしないかな それぞれの店の利点って有るし
86 21/02/06(土)20:58:07 No.772242963
>例えば? 店のオススメが売り切れてたとか
87 21/02/06(土)20:58:47 No.772243215
>いくら安くてうまくてもババアが口から吐き出した鮨とか食いたくないし 鰻だと思って食べてたら蛇だったとかな
88 21/02/06(土)20:58:53 No.772243264
サーモンください
89 21/02/06(土)20:59:16 No.772243407
>例えば? 餃子が美味いラーメン屋で特に美味くもない醤油ラーメン頼んじゃった時
90 21/02/06(土)20:59:34 No.772243534
あ…!
91 21/02/06(土)20:59:45 No.772243625
ハイ ショユラーメン
92 21/02/06(土)20:59:51 No.772243658
王将でラーメン食って不味いって文句言う的な? なんかちがうか
93 21/02/06(土)20:59:51 No.772243660
うむ...!
94 21/02/06(土)21:00:21 No.772243909
まあ世の中にはサブメニューで出してるカレーの方がうまい牛丼屋もあるからな
95 21/02/06(土)21:00:33 No.772243995
日本海側ならどこでもいい…
96 21/02/06(土)21:00:41 No.772244044
俺は実際食べて確かめる所までが好きだから失敗してもまぁいいかな そらしない方がマシだけど
97 21/02/06(土)21:01:11 No.772244300
食えばわかるって人はわかるんだろうけど 多分俺は何食ってもわからないよ
98 21/02/06(土)21:01:29 No.772244458
まあ実際そのタイミングでレベルがわかったところでだからなんだよって話だよな
99 21/02/06(土)21:01:34 No.772244501
味の良し悪しはぶっちゃけその人の好みとか食べた日の体調でも左右されるからあんまり当てにならないけどサービスの良し悪しは割と当てになるからそういうところ参考にするといいよって食べログのレビュアーの人が言ってた
100 21/02/06(土)21:01:58 No.772244693
>最寄りのくら寿司がめっちゃ旨かったんだけどマグロと〆鯖の握りかたがめちゃくちゃ雑過ぎて笑った >寿司漫画の世界だったら多分閉店させられてるレベル 握ってなんかないぞ シャリロボから出てきたシャリにネタ乗っけてるだけだ 昔の小僧寿しはシャリはロボから取るけど形だけは握ってたな 今はどうだろう
101 21/02/06(土)21:02:23 No.772244892
遥か昔に大学の近くに超汚い王将があったけど 餃子と天津飯だけは本気でビックリするくらい美味かったな… 普通にテーブルの上にゴキブリ走り回ってておっさんに文句言ったらメシの中に入ってないなら問題ねえだろって笑われたけど
102 21/02/06(土)21:02:56 No.772245119
回転寿司屋に回らない寿司屋のクオリティは求めてないよ
103 21/02/06(土)21:03:19 No.772245282
今の回転寿司かなり美味しいと思う
104 21/02/06(土)21:03:21 No.772245292
「お店のレベルがわかる」って言うけどよ~ そのメニュー以外がうまいパターン普通にあるんじゃねえか~?
105 21/02/06(土)21:03:25 No.772245317
店主がストライキする例の店はチャーハン以外はふつーなんだっけ…
106 21/02/06(土)21:04:15 No.772245681
寿司屋のレベルを測るには5000円ぐらいでお任せ頼めばいいのよ
107 21/02/06(土)21:04:30 No.772245790
それこそ寿司ネタのうまさなんてその日によっても変わるものだろうしな…
108 21/02/06(土)21:04:47 No.772245913
定食屋とかなら当たり外れ探すの大変だけど 寿司屋なら一通りのネタを一回で食えるんだから 「中トロで判断する」っていう意味がない
109 21/02/06(土)21:04:54 No.772245958
書き込みをした人によって削除されました
110 21/02/06(土)21:05:22 No.772246211
>そのメニュー以外がうまいパターン普通にあるんじゃねえか~? 寿司屋に入って寿司は普通だけど裏メニューのカレーが旨いとか…
111 21/02/06(土)21:05:25 No.772246232
>困ったことにまわる寿司なのに普通に旨い 普通に旨くはないだろスーパーのパック寿司だしお安い寿司屋としては最高のお店
112 21/02/06(土)21:05:57 No.772246474
クラ=スシはジッサイウドン屋
113 21/02/06(土)21:05:59 No.772246493
寿司屋のカレーは酢飯
114 21/02/06(土)21:06:39 No.772246815
「」のレベルはどうやって測ればいいの
115 21/02/06(土)21:06:46 No.772246863
中トロ一貫だけ食べて店を出る事が苦じゃない人くらいしか活かせないよなこの方法
116 21/02/06(土)21:07:11 No.772247045
回らないお高めのお寿司屋さんも行くけど回転寿司も普通に美味しいよね なんならスーパーで半額になったパック寿司も美味しく食べるけど
117 21/02/06(土)21:07:30 No.772247187
そもそもトロがあんまりおいしくない…
118 21/02/06(土)21:07:31 No.772247191
>「」のレベルはどうやって測ればいいの ギンガ算を出す
119 21/02/06(土)21:07:50 No.772247309
トロより白身にこだわる店がいい
120 21/02/06(土)21:08:08 No.772247448
低レベルだとさっさと店でて別の店行くとか?
121 21/02/06(土)21:08:31 No.772247610
>そもそもトロがあんまりおいしくない… 自分の好き嫌いを おいしいおいしくないで表現するのはよくないと思う
122 21/02/06(土)21:08:37 No.772247647
無理なの承知で言うとスシローのネタの厚みが1.5倍になったらそれでいいと思う
123 21/02/06(土)21:08:45 No.772247701
お任せで頼んだらほとんどが旨かったけど中トロだけクソ不味かった時はどうなるの?
124 21/02/06(土)21:08:51 No.772247745
>自分の好き嫌いを >おいしいおいしくないで表現するのはよくないと思う おいしくない…
125 21/02/06(土)21:08:54 No.772247769
>低レベルだとさっさと店でて別の店行くとか? 連続ハズレで中トロでお腹いっぱいになっちゃったりすると楽しいね
126 21/02/06(土)21:09:25 No.772247983
>そもそもトロがあんまりおいしくない… それは舌が狂ってるんじゃない?
127 21/02/06(土)21:09:54 No.772248210
バカ舌でも中トロだけ勉強すれば批評家ぶれるテクニック
128 21/02/06(土)21:10:43 No.772248576
>それは舌が狂ってるんじゃない? グルメ漫画の住人かよ
129 21/02/06(土)21:10:46 No.772248597
トロ嫌いって事はもう脂がだめになったヨボヨボの入れ歯ジジイとか?
130 21/02/06(土)21:10:55 No.772248671
子供のうちにある程度味覚を養っておかないと脂身系の味は評価できないから トロや霜降が不味いって言う人がいるのは無理はないと思うよ
131 21/02/06(土)21:11:04 No.772248733
不味かったらどうするの…
132 21/02/06(土)21:11:20 No.772248839
露骨に店員の態度が悪かったり店が汚かったりしない限り気にならないな… まずい扱いされてた時期の小僧寿しでも美味しくいただけてたからたいてい許容できるし
133 21/02/06(土)21:11:32 No.772248906
>不味かったらどうするの… はー…いくらだね?
134 21/02/06(土)21:11:45 No.772248986
俺も大トロは一口で十分ってなった 昔はなんてことないし金さえあったらいくつも食いたいと思ってたのに
135 21/02/06(土)21:11:52 No.772249044
「○○嫌い」→許すよ… 「○○おいしくない」→なんだァ?てめェ… になるのでよくない
136 21/02/06(土)21:12:05 No.772249173
>はー…いくらだね? 中トロです
137 21/02/06(土)21:12:08 No.772249188
>不味かったらどうするの… >はー…いくらだね? 中トロです…
138 21/02/06(土)21:12:14 No.772249233
>>不味かったらどうするの… >はー…いくらだね? え?中トロは鮪です
139 21/02/06(土)21:12:20 No.772249269
サーモンとトロは年取るときつくなるよね…
140 21/02/06(土)21:12:23 No.772249300
おいしくないってレスを嫌いに置き換えるのはなんかおかしいのでは
141 21/02/06(土)21:12:48 No.772249465
トロマウントがはげしい「」がおる
142 21/02/06(土)21:13:13 No.772249661
>トロ嫌いって事はもう脂がだめになったヨボヨボの入れ歯ジジイとか? 普段から中トロよって言われて豚の切り落としか何か食わされてた貧乏な「」とかかもしれん
143 21/02/06(土)21:13:17 No.772249688
美食家ってのは滑稽だねえ 中トロだけで初めて入った寿司屋を判断してしまうだなんて 寿司というものを全く理解しちゃいない あんたらに寿司を握らされる職人が可哀相だよ
144 21/02/06(土)21:13:20 No.772249715
グルメ系回転寿司で白身三貫握り頼むと高確率でブリが入ってて納得いかない
145 21/02/06(土)21:13:37 No.772249826
>子供のうちにある程度味覚を養っておかないと脂身系の味は評価できないから 脂と糖は子供どころか乳児にもわかる一番単純なあじやで
146 21/02/06(土)21:13:38 No.772249838
>サーモンとトロは年取るときつくなるよね… サーモンは好き炙りトロサーモンは葱とポン酢も乗ってておいしい
147 21/02/06(土)21:13:47 No.772249876
そもそも中トロがそんなに不味い店とかあるのか
148 21/02/06(土)21:14:14 No.772250067
>トロ嫌いって事はもう脂がだめになったヨボヨボの入れ歯ジジイとか? >普段から中トロよって言われて豚の切り落としか何か食わされてた貧乏な「」とかかもしれん なにこいつら怖…トロ嫌いに殺されたマグロかな
149 21/02/06(土)21:14:17 No.772250096
>グルメ系回転寿司で白身三貫握り頼むと高確率でブリが入ってて納得いかない サーモンが入ってたら満足かい
150 21/02/06(土)21:14:39 No.772250303
>おいしくないってレスを嫌いに置き換えるのはなんかおかしいのでは 自分の主観を食べ物自体の味の良し悪しに置き換えること自体が傲慢
151 21/02/06(土)21:14:44 No.772250343
>脂と糖は子供どころか乳児にもわかる一番単純なあじやで 脂に対する感度は年齢と共に落ちるのよ
152 21/02/06(土)21:14:57 No.772250428
>なにこいつら怖…トロ嫌いに殺されたマグロかな 江戸時代から居座るマグロの怨霊…
153 21/02/06(土)21:15:06 No.772250525
>おいしくないってレスを嫌いに置き換えるのはなんかおかしいのでは そもそも普通に人気あるネタを美味しくない扱いするのがおかしいのでは?
154 21/02/06(土)21:15:18 No.772250612
>子供のうちにある程度味覚を養っておかないと脂身系の味は評価できないから >脂と糖は子供どころか乳児にもわかる一番単純なあじやで 経験とか無関係で脳がおいしいものと認識する物質だしな
155 21/02/06(土)21:15:55 No.772250879
>そもそも普通に人気あるネタを美味しくない扱いするのがおかしいのでは? おいしいかおいしくないかは個人の自由だろ人気だからおいしく感じなきゃいけないってなんだそれ
156 21/02/06(土)21:16:22 No.772251104
>脂に対する感度は年齢と共に落ちるのよ 運動量や代謝量が減って欲求が失われるとかならわかるが 感度て
157 21/02/06(土)21:16:23 No.772251116
糖は老若男女に有効だけど油はそうじゃないぞ 若いうちに美味しいものを経験してない年寄りには逆効果だ
158 21/02/06(土)21:16:26 No.772251154
だめだこれレスポンチバトラーが一人と会話し続けてる気になってる…
159 21/02/06(土)21:16:33 No.772251209
>脂に対する感度は年齢と共に落ちるのよ そのりくつでいくと老人は脂いっぱい食べられることになるが
160 21/02/06(土)21:17:01 No.772251383
>>そもそも普通に人気あるネタを美味しくない扱いするのがおかしいのでは? >おいしいかおいしくないかは個人の自由だろ人気だからおいしく感じなきゃいけないってなんだそれ 個人の感覚の問題ってんならそれこそ自分は嫌いでいいだろうが
161 21/02/06(土)21:17:07 No.772251421
自分が馬鹿舌だけどマウント取りたい性根だと告白するようなもんだ受け売りの値踏み方法なんて それがわかった上で使うならいいと思うが
162 21/02/06(土)21:17:20 No.772251510
>糖は老若男女に有効だけど油はそうじゃないぞ >若いうちに美味しいものを経験してない年寄りには逆効果だ 貧乏舌がトラウマなんかな
163 21/02/06(土)21:17:25 No.772251559
完全に自分の主観でしか語ってないから 傲慢というか幼稚に感じる 「俺はおいしく感じない」なら許すよ…
164 21/02/06(土)21:17:38 No.772251656
>個人の感覚の問題ってんならそれこそ自分は嫌いでいいだろうが 何言ってんの
165 21/02/06(土)21:17:54 No.772251747
>貧乏舌がトラウマなんかな みんなと食事に行って一人だけあれってなると結構絶望するぞ
166 21/02/06(土)21:18:02 No.772251816
許すとか許さないとか何様かな
167 21/02/06(土)21:18:22 No.772251993
>>個人の感覚の問題ってんならそれこそ自分は嫌いでいいだろうが >何言ってんの 最初に中トロおいしくないつったのが発端じゃねーか
168 21/02/06(土)21:18:43 No.772252148
>おいしいとかおいしくないとか何様かな
169 21/02/06(土)21:18:43 No.772252151
>みんなと食事に行って一人だけあれってなると結構絶望するぞ きっとおうちが貧乏でロクなもの食べさせてもらえなくて大恥かいた「」がイキってんだねかわいそう
170 21/02/06(土)21:19:10 No.772252355
>おいしいとかおいしくないとか何様かな オウム返しとか脳が欠如してるのかな
171 21/02/06(土)21:19:17 No.772252398
マグロなら全部同じわけでもないのでまずい中トロも当然ある
172 21/02/06(土)21:19:35 No.772252528
便所おつかれさん
173 21/02/06(土)21:19:37 No.772252540
>きっとおうちが貧乏でロクなもの食べさせてもらえなくて大恥かいた「」がイキってんだねかわいそう だからそうだって言ってるんだが…何をそんなに怒り狂ってるんだ もし子供に戻れるならもっとまともなものを食いたかったよ…それこそトロとか
174 21/02/06(土)21:19:39 No.772252548
他人への配慮が欠如してる子供おじさん…