ループ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)19:36:01 No.772204148
ループモノってどうして廃れたの?
1 21/02/06(土)19:36:36 No.772204471
最後に見たのはシュタインズゲート辺りかな
2 21/02/06(土)19:37:45 No.772205033
廃れたなんて指摘するほど元から流行ってないぞ
3 21/02/06(土)19:38:01 No.772205144
廃れるほどメインで流行ったのか そもそもループも色々あるしな
4 21/02/06(土)19:38:03 No.772205160
言うほど最近の流行りでもないし 言うほど廃れてもない気がするが
5 21/02/06(土)19:38:14 No.772205232
ループモノで流行った作品が強すぎたんじゃ
6 21/02/06(土)19:38:36 No.772205461
ふた昔前のADVではお約束レベルで見た気がするが
7 21/02/06(土)19:38:38 No.772205474
廃れた…?
8 21/02/06(土)19:39:58 No.772206137
シュタゲはタイムリープモノだろうが
9 21/02/06(土)19:40:13 No.772206244
>ふた昔前のADVではお約束レベルで見た気がするが デモベもループしてたしな…
10 21/02/06(土)19:40:30 No.772206379
流行り廃りより定期的に良作が出て話題になるジャンルだと思う
11 21/02/06(土)19:40:47 No.772206518
やっぱループモノといえば西遊記だよなー!
12 21/02/06(土)19:40:50 No.772206543
ADVのシステムと相性が良過ぎる つまりADVが廃れた今…
13 21/02/06(土)19:41:06 No.772206676
まあ...最近の流行りではないかな
14 21/02/06(土)19:41:15 No.772206755
一昨年の末だって十三機兵が大ヒットしたんだしそもそも廃れてないと思う
15 21/02/06(土)19:41:40 No.772206974
単にADVが廃れたからでは?
16 21/02/06(土)19:42:29 No.772207404
エンドレスエイトのせい
17 21/02/06(土)19:42:41 No.772207510
もはや流行る流行らないとかじゃなくて定番ネタの一つみたいな
18 21/02/06(土)19:43:23 No.772207839
ループモノっていってもそれが主題であるか世界のフォーマットがそうだからって二分されるからな
19 21/02/06(土)19:43:48 No.772208035
廃れたというほど流行ってないし 廃れたというほど消えてもない
20 21/02/06(土)19:43:59 No.772208156
エロゲーと相性が良かった エロゲーが廃れた
21 21/02/06(土)19:45:16 No.772208776
ジャンププラスのサマータイムレンダがアニメ化実写化脱出ゲーム化するよ
22 21/02/06(土)19:45:33 No.772208921
創作のネタとして常に使われ続けるでしょう なろうとかで流行りのゲーム的な世界観とも相性良いし
23 21/02/06(土)19:48:05 No.772210125
ムジュラの仮面!
24 21/02/06(土)19:48:16 No.772210242
ワンクールじゃ無理なんよ
25 21/02/06(土)19:48:21 No.772210285
Keyのエロゲとかほぼ全てループする話だった気がする
26 21/02/06(土)19:48:42 No.772210441
十三機兵はループなようで違ったな
27 21/02/06(土)19:49:20 No.772210699
サマータイムレンダは完結してからのアニメ化だから楽しみ
28 21/02/06(土)19:49:22 No.772210710
一時期が多すぎただけだ
29 21/02/06(土)19:49:35 No.772210802
>ワンクールじゃ無理なんよ まどかあるじゃん
30 21/02/06(土)19:50:11 No.772211112
サイコまたしても
31 21/02/06(土)19:50:47 No.772211403
文章を使い回せるからノベルゲームとの相性が抜群だった
32 21/02/06(土)19:51:31 No.772211773
ソシャゲはループに圧倒的に向いて無いんだ イベントシナリオ限定でのループ設定とかならともかく
33 21/02/06(土)19:51:32 No.772211777
>サイコまたしても サイケだろ!!
34 21/02/06(土)19:52:14 No.772212199
リゼロは違うの?
35 21/02/06(土)19:52:22 No.772212270
ループしてると思ったら実はループしてなかったとかどうよ
36 21/02/06(土)19:52:51 No.772212542
封神演義はループものになる?
37 21/02/06(土)19:53:05 No.772212630
>ソシャゲはループに圧倒的に向いて無いんだ 永久の7日は試みは面白かったけど死んだな…
38 21/02/06(土)19:53:10 No.772212660
十三機兵はループしてないな
39 21/02/06(土)19:53:36 No.772212860
マルチエンディング式ゲームの周回プレイと相性がいい if設定の追加シナリオやスピンオフ作りやすい
40 21/02/06(土)19:53:38 No.772212890
>ループしてると思ったら実はループしてなかったとかどうよ ループしてると思ったら その回数分だけ勇者を用意しては死んでいくだけってのは見た
41 21/02/06(土)19:53:40 No.772212907
YU-NOで一山当てたっていうほど売れてないし…認知度は多少あるけどさ
42 21/02/06(土)19:53:41 No.772212917
ジオウはループじゃないんだっけ?
43 21/02/06(土)19:54:11 No.772213207
>ループしてると思ったら実はループしてなかったとかどうよ ループモノはだいたいそうなるじゃん
44 21/02/06(土)19:54:45 No.772213483
いくらでもあるがこういうところで上げにくい しばらく秘密にされてるものが多い
45 21/02/06(土)19:55:26 No.772213832
>ジオウはループじゃないんだっけ? オタクが勝手にループ呼ばわりしてるだけだよ ただTV本編最終回とオーマジオウの存在ととOQでそれぞれ辻褄が合わないので ループにするとちょうどいいってだけだ
46 21/02/06(土)19:55:53 No.772214055
この作品ループモノだよねって挙げたら深刻なネタバレになるのが多いからな
47 21/02/06(土)19:55:53 No.772214058
異世界だと思ってたら過去ループの世界だったはあったな
48 21/02/06(土)19:55:56 No.772214097
ミッション8ミニッツめっちゃすき
49 21/02/06(土)19:56:30 No.772214356
最近ってまどマギあるだろと思ったけど10年前の作品だった
50 21/02/06(土)19:56:32 No.772214370
今絶賛リゼロ流行ってんじゃん
51 21/02/06(土)19:57:09 No.772214673
タイムパラドックスゴーストライター
52 21/02/06(土)19:57:09 No.772214674
恋やデジャビュやリピートのヒットが受けて そのあと90年代にドラマでかなり流行ってた印象がある
53 21/02/06(土)19:57:28 No.772214797
だからループもののゲームってどうして廃れたの?が正しい
54 21/02/06(土)19:57:28 No.772214801
>ミッション8ミニッツめっちゃすき ニコラス・ケイジのNEXTもいいぞ
55 21/02/06(土)19:57:56 No.772214993
最果てのイマはループもの…
56 21/02/06(土)19:58:28 No.772215221
ヘボットとか……
57 21/02/06(土)19:58:51 No.772215398
エロゲどころかCSのADVも死んでるんじゃ…
58 21/02/06(土)19:59:05 No.772215513
バゼットさんはよく考えたらループものの主人公だったんだよね
59 21/02/06(土)19:59:06 No.772215521
書き込みをした人によって削除されました
60 21/02/06(土)19:59:07 No.772215533
>だからループもののゲームってどうして廃れたの?が正しい 最後グダるかご都合主義展開しないってわかったし…
61 21/02/06(土)19:59:18 No.772215610
十三騎兵はあの手の話見るとループだこれ!って予測するオタクの心理を逆手に取る良い構成だった
62 21/02/06(土)19:59:42 No.772215851
>ミッション8ミニッツめっちゃすき あのオチなのに悲壮感ないのいいよね…
63 21/02/06(土)19:59:52 No.772215948
>ループしてると思ったら実はループしてなかったとかどうよ なんか最近見たなそんなのと思ったらISLANDだ でもあれは素直にループでも良かったんじゃないかと思う
64 21/02/06(土)20:00:37 No.772216268
ループしてる事が分かっただけですげぇ...何が起こってるんだって興奮する人が沢山居た時代があった
65 21/02/06(土)20:01:04 No.772216499
>ミッション8ミニッツめっちゃすき 久々に見たら死霊館のババァなのに結構エッチじゃんてなった
66 21/02/06(土)20:01:04 No.772216503
マジカミも初期はループしてたな
67 21/02/06(土)20:01:11 No.772216561
imgのスレなんて8割はループしてるぞ
68 21/02/06(土)20:01:23 No.772216658
>>ループしてると思ったら実はループしてなかったとかどうよ >なんか最近見たなそんなのと思ったらISLANDだ >でもあれは素直にループでも良かったんじゃないかと思う アイランド? 懐かしいな
69 21/02/06(土)20:01:25 No.772216681
>ISLAND あれタイムスリープじゃなくコールドスリープだったよな
70 21/02/06(土)20:01:33 No.772216754
無双オロチ2…
71 21/02/06(土)20:01:45 No.772216840
>今絶賛リゼロ流行ってんじゃん 一つの大きなループじゃなくてステージ制になってるのってあんまり見ないな
72 21/02/06(土)20:01:56 No.772216909
>imgのスレなんて8割はループしてるぞ ループならまだ優しいよ年だけはとるんだぜ
73 21/02/06(土)20:02:01 No.772216943
僕だけがいない街…
74 21/02/06(土)20:02:11 No.772217021
DOD3はパラレルワールドを観測してる人がいるってだけか
75 21/02/06(土)20:02:13 No.772217045
エロゲはまだ元気だぞ死んでねえよ 二昔前のエロは二の次って感じのエロゲは死に絶えたが
76 21/02/06(土)20:02:16 No.772217059
>imgのスレなんて8割はループしてるぞ すげえ....何も起こってない
77 21/02/06(土)20:02:34 No.772217191
ランス10はプレイヤー視点だとループしている感覚だった バッドエンドを見るほど強くなる!
78 21/02/06(土)20:02:51 No.772217310
オールユーニードイズキル!
79 21/02/06(土)20:02:53 No.772217329
>二昔前のエロは二の次って感じのエロゲは死に絶えたが その辺が死んだからループ物出してくれないじゃん!!
80 21/02/06(土)20:03:03 No.772217398
ステージクリア型アクションゲームは実質ループモノなのでは
81 21/02/06(土)20:03:07 No.772217432
世界はループしてるけど描写されるのはループ脱出回のみとかはそこそこ見る気が
82 21/02/06(土)20:03:08 No.772217445
今は素直にシコシコするタイプのエロゲが増えたな
83 21/02/06(土)20:03:10 No.772217456
グノーシアとか
84 21/02/06(土)20:03:30 No.772217621
無職転生もループモノといえばループモノ
85 21/02/06(土)20:03:32 No.772217635
どうしてもシステム上話が似通っちゃうからあんま好きじゃなかった
86 21/02/06(土)20:03:37 No.772217674
>オールユーニードイズキル! パーフェクトだ午後ローリニンサン
87 21/02/06(土)20:03:54 No.772217804
ループしてるキャラはいるが作品のメインラインには関係なく 個別ルートのギミック的に使われるだけのやつとかはループものにふくめていいんだろうか
88 21/02/06(土)20:03:55 No.772217808
アンデッドアンラックとか
89 21/02/06(土)20:04:09 No.772217904
>どうしてもシステム上話が似通っちゃうからあんま好きじゃなかった howよりwhyを楽しむもんだからな
90 21/02/06(土)20:04:13 No.772217917
>>二昔前のエロは二の次って感じのエロゲは死に絶えたが >その辺が死んだからループ物出してくれないじゃん!! 俺はいらねえ! エロゲはエロを重視してこそだ シナリオ重視はいいけど申し訳程度のエロなのは嫌い!
91 21/02/06(土)20:05:00 No.772218240
>どうしてもシステム上話が似通っちゃうからあんま好きじゃなかった そりゃある時期から増えないわって感じにもなるわ
92 21/02/06(土)20:05:04 No.772218256
>一つの大きなループじゃなくてステージ制になってるのってあんまり見ないな 死に戻りって他にありそうなもんだけどパッと思い浮かばない
93 21/02/06(土)20:05:17 No.772218365
らっきょもループものだろ?
94 21/02/06(土)20:05:22 No.772218408
毎年色んな媒体でメインギミックに採用されてるし アンテナの問題じゃねえかな
95 21/02/06(土)20:05:25 No.772218430
まどかはもうループしないんだろうな ループしなくなってからの弱体化が辛いけど頑張ってほしい
96 21/02/06(土)20:05:36 No.772218515
のび太の大魔境もループしてるな
97 21/02/06(土)20:05:51 No.772218690
シナリオとキャラに没入出来ると些細なエロでも抜けるようになるし…
98 21/02/06(土)20:05:52 No.772218698
楽しみですねふゆくる
99 21/02/06(土)20:06:07 No.772218809
主人公の主観で見えてる世界が全てで他の世界はいくら搔き乱してもいいって倫理観がモヤモヤする
100 21/02/06(土)20:06:31 No.772219014
クロスチャンネルはパッチ当てないと本当に永遠にループするらしいな
101 21/02/06(土)20:06:41 No.772219100
>らっきょもループものだろ? 巴ちゃん視点だとそうね
102 21/02/06(土)20:06:49 No.772219174
>主人公の主観で見えてる世界が全てで他の世界はいくら搔き乱してもいいって倫理観がモヤモヤする 沙都子!(バシッ
103 21/02/06(土)20:06:54 No.772219216
定期的に流行るジャンルだと思ってる
104 21/02/06(土)20:06:56 No.772219234
>主人公の主観で見えてる世界が全てで他の世界はいくら搔き乱してもいいって倫理観がモヤモヤする それループに限らず結構な作品でモヤモヤしてない?
105 21/02/06(土)20:07:00 No.772219264
スレ画に関してはループしてるのか別の世界線に飛んでるのかどっちなの?惨劇起きた世界線もそのまま続いてはいるんだっけ?
106 21/02/06(土)20:07:09 No.772219358
ゲーム的にはループモノって何回も同じ展開繰り返すことになるからダレる事も多かったけど グノーシアはその辺よく出来てた
107 21/02/06(土)20:07:13 No.772219395
>クロスチャンネルはパッチ当てないと本当に永遠にループするらしいな 箱版はループしてなかったような…エロゲの方?
108 21/02/06(土)20:07:37 No.772219609
打越鋼太郎のADV作品はだいたいループモノ
109 21/02/06(土)20:07:38 No.772219617
>スレ画に関してはループしてるのか別の世界線に飛んでるのかどっちなの?惨劇起きた世界線もそのまま続いてはいるんだっけ? カケラって言ってるくらいだし並行世界はずっと続いていくんじゃ
110 21/02/06(土)20:08:08 No.772219853
ループモノに流行り廃りとかあるか…? 今でもリゼロとか大人気だし
111 21/02/06(土)20:08:36 No.772220092
宵越し編なんか思いっきりアフターの話だからな
112 21/02/06(土)20:08:37 No.772220101
アプリゲーはループというより本編の平行世界になりがちだね
113 21/02/06(土)20:08:52 No.772220197
ということはon your markもループものか
114 21/02/06(土)20:09:54 No.772220619
>アプリゲーはループというより本編の平行世界になりがちだね まず本編が終わらないからな
115 21/02/06(土)20:10:07 No.772220704
シュタゲブームが去ったら誰もドクペ言わなくなった やっぱりファッションギークだったんだ…
116 21/02/06(土)20:10:14 No.772220748
ループ物の原点てなんだろ
117 21/02/06(土)20:10:25 No.772220806
>imgのスレなんて8割はループしてるぞ 深刻なネタバレやめて下さい
118 21/02/06(土)20:10:41 No.772220938
このスレはループしている!
119 21/02/06(土)20:11:17 No.772221172
最初からループ物だということが明かされてる作品と 途中で実はループ物だったのを明かす作品とじゃだいぶ違うよね
120 21/02/06(土)20:11:31 No.772221274
ループモノって流行り廃りより昔っから一定数あるように感じる その中でシュタゲみたいなヒット作品がたまに出るだけで
121 21/02/06(土)20:11:42 No.772221359
ちゃんと完結したらまた教えて
122 21/02/06(土)20:11:43 No.772221363
原点かはともかく普及のきっかけ作ったのはビューティフルドリーマーだろうなと思ってる
123 21/02/06(土)20:12:38 No.772221729
>最初からループ物だということが明かされてる作品と >途中で実はループ物だったのを明かす作品とじゃだいぶ違うよね 前者は殆ど見たことないな
124 21/02/06(土)20:12:47 No.772221792
毎日毎日同じスレを繰り返している「」
125 21/02/06(土)20:12:51 No.772221826
決戦3もある意味ループものか 本能寺脱出してからが本番
126 21/02/06(土)20:12:51 No.772221828
無職転生は2つのループに巻き込まれたややこしい話になってるけど 本編はその中の1ループ内の話だから微妙なところ
127 21/02/06(土)20:13:22 No.772222040
ルルアのアトリエ …
128 21/02/06(土)20:13:39 No.772222199
>ループモノって流行り廃りより昔っから一定数あるように感じる >その中でシュタゲみたいなヒット作品がたまに出るだけで 若いオタクが最初にハマるループモノで世代がわかるみたいなのがある気がする
129 21/02/06(土)20:13:40 No.772222211
そろそろ一周回ってまた流行り出すよ オタクの流行もループしてるからな
130 21/02/06(土)20:13:49 No.772222288
ループ物超大作のタテの国をよろしくお願いします!
131 21/02/06(土)20:14:46 No.772222699
俺が最初に触れたループモノは なんか昔キンキキッズがドラマやってたやつだった気がする
132 21/02/06(土)20:15:06 No.772222851
ループものの作品ってそこまで多いわけじゃないのにこの作品はループものだって考察はは死ぬほど見かけて不思議
133 21/02/06(土)20:15:13 No.772222910
ループから抜け出そうとするのがほとんどで ループを受け入れるタイプの作品はそんなにないと思う
134 21/02/06(土)20:15:19 No.772222971
>原点かはともかく普及のきっかけ作ったのはビューティフルドリーマーだろうなと思ってる 時をかける少女じゃない?
135 21/02/06(土)20:15:37 No.772223088
>俺が最初に触れたループモノは >なんか昔キンキキッズがドラマやってたやつだった気がする 思い当たる作品が結構多い…
136 21/02/06(土)20:16:31 No.772223491
FF10もループものだよな
137 21/02/06(土)20:16:44 No.772223605
仏教はループモノ
138 21/02/06(土)20:16:54 No.772223682
あー時かけか!
139 21/02/06(土)20:16:59 No.772223722
>俺が最初に触れたループモノは >なんか昔キンキキッズがドラマやってたやつだった気がする 君といた未来のためにかな
140 21/02/06(土)20:17:37 No.772223987
ハッピーデスデイいいよね
141 21/02/06(土)20:17:48 No.772224071
>ディシディアFFもループものだよな
142 21/02/06(土)20:18:06 No.772224218
>仏教はループモノ 転生モノは同一世界に記憶持ったまま転生するならループでいい気もするけど 仏教(というか輪廻世界観)は異世界に記憶持たずに転生するからループじゃないんじゃないかな…
143 21/02/06(土)20:18:13 No.772224263
リンダキューブもループもの
144 21/02/06(土)20:18:27 No.772224379
最近はUndertaleで初めてループ物に触れる人も多いのかな
145 21/02/06(土)20:18:53 No.772224585
FFはそもそも1がループ物だろ!
146 21/02/06(土)20:19:06 No.772224683
>君といた未来のためにかな たぶんそれかなぁ でも99年って思ったより最近だから違う気もしてきた
147 21/02/06(土)20:19:41 No.772224932
>FFはそもそも1がループ物だろ! ガーランドさんしつこいな
148 21/02/06(土)20:20:01 No.772225073
>転生モノは同一世界に記憶持ったまま転生するならループでいい気もするけど >仏教(というか輪廻世界観)は異世界に記憶持たずに転生するからループじゃないんじゃないかな… そもそも転生って生まれ変わることだと思うんだけど 大半の転生モノって意識だけスポっと飛んでるだけじゃね
149 21/02/06(土)20:20:08 No.772225128
インド神話とかループじゃなかった?
150 21/02/06(土)20:20:22 No.772225235
>どうして廃れた以外の言葉を話せないの?
151 21/02/06(土)20:20:29 No.772225299
スタァライトはあくまで一人のサブキャラの掘り下げにループ設定入ってるの凄かった 映画完結まで分かんなくなっちゃったけど
152 21/02/06(土)20:21:33 No.772225789
登場キャラたちはループしてる自覚は無いけど 上位者視点でループしてる作品いいよね
153 21/02/06(土)20:22:07 No.772226120
ループもの予想されてた進撃がループものじゃねぇ!
154 21/02/06(土)20:22:10 No.772226151
今季だけでもひぐらしとリゼロやってるじゃねえか
155 21/02/06(土)20:23:01 No.772226466
放サモはループしてるけどあんまり最近の流行り追ってないゲームだから参考にゃならんか
156 21/02/06(土)20:23:01 No.772226467
去年の流行語に時を戻そうが入ったのに
157 21/02/06(土)20:24:22 No.772227134
インド神話やアステカ神話のは破壊と創造が一定期間で繰り返されるだけで 同一局面がどこかに出てくるわけじゃないからイマイチループって感じでもない気がする
158 21/02/06(土)20:24:27 No.772227168
さくらもゆいいよね…
159 21/02/06(土)20:24:30 No.772227194
ADVゲームならレイジングループとか十三騎兵とか今もいい作品が出てきてるじゃないの
160 21/02/06(土)20:25:33 No.772227753
全年齢ADVは廃れたようでここ十年結構粒ぞろいよね
161 21/02/06(土)20:26:01 No.772227999
タイムスリップものはちょっとループと同一視されやすいきが
162 21/02/06(土)20:26:08 No.772228048
>ADVゲームならレイジングループとか十三騎兵とか今もいい作品が出てきてるじゃないの 個人的にはそこにグノーシアやアウターワイルズも加えてここ数年は割と豊作だった ループかは微妙だけどAIソムニウムファイルもよかった
163 21/02/06(土)20:26:09 No.772228060
なろうはリゼロみたいなループ物かなり多いよね
164 21/02/06(土)20:26:32 No.772228244
>全年齢ADVは廃れたようでここ十年結構粒ぞろいよね なんだかんだで一回当てると細々と稼げる 文芸部とか移植無理な奴もあるけど…
165 21/02/06(土)20:26:41 No.772228320
じゃあ廃れてないってことじゃん! 廃れたのはエロゲだけってことじゃん!
166 21/02/06(土)20:26:55 No.772228455
極限脱出シリーズもいいぞ
167 21/02/06(土)20:27:11 No.772228624
逆にまたループかよってなったりする
168 21/02/06(土)20:27:14 No.772228670
最近のADVならバディミッションもいい感じだぞ
169 21/02/06(土)20:27:35 No.772228849
>俺が最初に触れたループモノは >なんか昔キンキキッズがドラマやってたやつだった気がする 俺もそれだな 同時期に金曜土曜ロードショーあたりでよくやってたBTTFと合わせて比較的近い過去に行って未来を変えるのが凄い好きな題材になってしまった
170 21/02/06(土)20:27:41 No.772228895
あるかないかで言えば今でもかなりある ただスレ「」みたいなアンテナ低い人に届くほど流行ってるかと言われたら微妙なライン
171 21/02/06(土)20:27:57 No.772229008
>全年齢ADVは廃れたようでここ十年結構粒ぞろいよね ひぐらしとか月姫とかの話題で今の子はノベルゲーしねえみたいな事言ってる「」がいたけどメガヒットないから追ってないとそう見えるのかな…とは思った
172 21/02/06(土)20:28:31 No.772229262
サマータイムレンダは敵もループに干渉してくるのが面白かった
173 21/02/06(土)20:28:44 No.772229387
ノベルゲーは昔から移植でちまちま稼いでた印象だけど今は更にスマホとの親和性結構あるんだよな…
174 21/02/06(土)20:29:05 No.772229559
全年齢ADVならセカンドノベル好き
175 21/02/06(土)20:29:15 No.772229649
ループもの推理物は考えるのが大変なのか話題になる作品出てもなかなか増えない印象が…
176 21/02/06(土)20:29:24 No.772229726
レイジングループは主人公がダントツにイカれてて好き
177 21/02/06(土)20:29:55 No.772229964
最近PCとswitchに移植された密室のサクリファイスは1つのキャラのルートだけループしてた 共通ルート時点で記憶飛んでるからほぼ意味のないループだけども キャラのシナリオとしてはループしてる子のシナリオが一番綺麗にまとまってた
178 21/02/06(土)20:30:05 No.772230032
リゼロも流行ってるし人狼のも売れたし
179 21/02/06(土)20:30:56 No.772230364
おすすめの最近のADV教えて
180 21/02/06(土)20:31:08 No.772230441
「俺ループしてない?」って気付くまでの過程だとPrismaticallizationが丁寧で好き 考えずやるとめっちゃ周回する羽目になるけど
181 21/02/06(土)20:31:27 No.772230562
ループの仕組みで納得させるの難しそう
182 21/02/06(土)20:31:39 No.772230641
>「俺ループしてない?」って気付くまでの過程だとPrismaticallizationが丁寧で好き >考えずやるとめっちゃ周回する羽目になるけど 嫌な記憶を思い出させやがって!
183 21/02/06(土)20:31:50 No.772230726
>おすすめの最近のADV教えて ここまでに出てきたタイトルだいたい全部
184 21/02/06(土)20:32:26 No.772230968
今セール中の極限脱出シリーズはオススメしておく
185 21/02/06(土)20:33:04 No.772231278
>ループの仕組みで納得させるの難しそう リプレイみたいにそういうもんだでぶん投げちゃうのも手だ ループの脱出が目的じゃないからなんだけど
186 21/02/06(土)20:34:06 No.772231767
>リプレイみたいにそういうもんだでぶん投げちゃうのも手だ >ループの脱出が目的じゃないからなんだけど 「神様が俺にやり直すチャンスをくれたんだ!」くらいで主人公が納得して 終わりまでずっとギミックには触れずみたいなのもちょくちょくあるよね
187 21/02/06(土)20:34:48 No.772232059
書き込みをした人によって削除されました