21/02/06(土)19:26:10 強すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)19:26:10 No.772199265
強すぎるキャラを同行者にする上で好きな縛りってどんなのがある 人間社会に興味ないとか魔法使ったらその辺一体焦土になっちゃうから戦わないとかそんなん
1 21/02/06(土)19:29:19 No.772200882
悪いことした時に念仏唱えると締め付ける輪っかを頭に付けてる
2 21/02/06(土)19:29:58 No.772201201
縛りなしで力だけじゃどうにもならない事件が起こるようなのがいいな
3 21/02/06(土)19:30:20 No.772201421
上位者としての余裕があるのが好きだな シャドウランのドラゴン達みたいに人間社会のルールに合わせるから無闇な破壊は控える感じで
4 21/02/06(土)19:30:34 No.772201526
>魔法使ったらその辺一体焦土になっちゃうから戦わない ピンチの時ほれがんばらんとわしが魔法で助けてしまうぞとか煽るけど主人公大好きすぎて心配で内心はらはらしてると良い
5 21/02/06(土)19:30:38 No.772201551
力を使ったら10年寿命が縮む
6 21/02/06(土)19:31:48 No.772202161
国家転覆を企む悪者を倒したい? 国なんて今までいくつ立っていくつ滅んだと思っとるんじゃ
7 21/02/06(土)19:34:11 No.772203384
病気にする 戦闘時間を制限する
8 21/02/06(土)19:35:26 No.772203915
バカ
9 21/02/06(土)19:36:34 No.772204457
本気出すと体が持たないとかも好き
10 21/02/06(土)19:36:48 No.772204552
ゲームだとめちゃくちゃ強いけど頼り過ぎるとカルマとか貯まるやつ
11 21/02/06(土)19:37:10 No.772204758
※ただしちんぽが弱い
12 21/02/06(土)19:37:59 No.772205125
竜魔法はとても燃費が悪いので魔力の薄い人間の土地では満足に発動しないのだ
13 21/02/06(土)19:39:54 No.772206101
俺だってシェイプシプターだったら可愛い女の子になってたわ
14 21/02/06(土)19:41:46 No.772207015
助けてくれるけどデメリット有りの回数制限性
15 21/02/06(土)19:42:16 No.772207245
放っておくと平気で人殺す
16 21/02/06(土)19:42:51 No.772207583
あまりにも強すぎる設定にすると常にまだ本気出してないだけみたいなうざい感じになっちゃうのがなんかな だから呪いとか封印で制限されてることにするね…
17 21/02/06(土)19:43:24 No.772207849
昔は人間の勇者達と一緒に戦ってたりもしたけど今はもう基本的に後方保護者面しかしない
18 21/02/06(土)19:45:12 No.772208738
>あまりにも強すぎる設定にすると常にまだ本気出してないだけみたいなうざい感じになっちゃうのがなんかな >だから呪いとか封印で制限されてることにするね… TOAのジェイドかな
19 21/02/06(土)19:45:42 No.772208995
主人公と同じ方向向いてる善性の存在だと助けない場面増やすほどに格落ちしやすくなるから 近くにいるけど別に目的は同じじゃないぐらいの方が格は維持しやすい
20 21/02/06(土)19:46:52 No.772209563
分け身だから相応に弱体化してるけど壊れても気にしないのいいよね 後々本体が出張ってくるとかも作れるし
21 21/02/06(土)19:48:41 No.772210434
戦闘時間が数分しか持たないとか
22 21/02/06(土)19:49:35 No.772210801
バレたら主人公一行の評判が死ぬ
23 21/02/06(土)19:55:34 No.772213901
醜いところ込みで人間社会が好きだから人間同士の争いには介入しない 人間じゃないのは悪即斬
24 21/02/06(土)19:58:54 No.772215423
海賊シルバー思い出した
25 21/02/06(土)19:59:10 No.772215554
本体や力が封印されてる状態で同行すると師匠っぽいかも 知識と経験を授けるみたいな?
26 21/02/06(土)19:59:42 No.772215858
利害が一致したり気が向いた時しか力を貸してくれない 宿儺を同行者と呼んでいいか微妙だけど
27 21/02/06(土)19:59:50 No.772215933
敵側の話だとスレイヤーズが良かったな 敵は精神生命体だからザコ人間に本気を出すとプライドが傷ついて死ぬ
28 21/02/06(土)20:00:01 No.772216018
右がボーボボに見えた
29 21/02/06(土)20:00:50 ID:cdY.7Ako cdY.7Ako No.772216393
削除依頼によって隔離されました >強すぎるキャラを同行者にする上で好きな縛りってどんなのがある >人間社会に興味ないとか魔法使ったらその辺一体焦土になっちゃうから戦わないとかそんなん スレ絵みたいなの嫌い 怪物は怪物キャラだからこそ良い 安易なTS人間化とかゴミにも劣る
30 21/02/06(土)20:02:32 No.772217174
うしおととらのとらは普通に強いけどそういうプロレスがうまかったな……
31 21/02/06(土)20:03:21 No.772217544
人化するとロリになるのはなんかなーってなるけど たぶんロリコン趣味じゃないからだと思う
32 21/02/06(土)20:04:15 No.772217936
その方がみんな喜ぶ
33 21/02/06(土)20:04:17 No.772217947
起動に国家レベルの承認が必要
34 21/02/06(土)20:04:25 No.772218001
ジェイドはLv上がる=自分にかけられた封印を解いてるっていうのは納得出来た
35 21/02/06(土)20:04:31 No.772218051
>うしおととらのとらは普通に強いけどそういうプロレスがうまかったな…… のろま煽りいいよね
36 21/02/06(土)20:04:39 No.772218112
※強すぎる同行者が体内にいるせいで主人公が死刑になる
37 21/02/06(土)20:06:07 No.772218818
>スレ絵みたいなの嫌い >怪物は怪物キャラだからこそ良い >安易なTS人間化とかゴミにも劣る 俺は好きだな…安易な人間化…
38 21/02/06(土)20:07:36 No.772219598
本気出すと世界がバグって神様が攻め込んでくるから仲間の中に潜り込んで復活狙ってる
39 21/02/06(土)20:09:19 No.772220354
主人気が敗北したらそれまでの話と思っているので滅多に助けないしふらっといなくなったりする
40 21/02/06(土)20:09:36 No.772220488
途中まで無双できてレベルもモリモリ上がるけど途中で離脱なりしてあくせく自力で戦わないといけないやつ好き
41 21/02/06(土)20:10:12 No.772220739
やっぱりやりすぎると世界滅ぶ系がいいだろうか
42 21/02/06(土)20:10:20 No.772220769
力を使うのに代償がいる
43 21/02/06(土)20:11:26 No.772221236
ヤンデレ過ぎて主人公が直接危機に陥らないとと動かない わざと危機に陥ろうとすると拉致される
44 21/02/06(土)20:12:14 No.772221582
縛りあったり舐めプみたいになるから同行させるな
45 21/02/06(土)20:12:36 No.772221710
化物語の忍とかが好きだけどアレはまた違うか
46 21/02/06(土)20:13:15 No.772221996
契約者から何かが減っていく 寿命とかだと物語的にノーリスクにしかならないんではっきりと目に見えて失われていくものがいい 五感がひとつづつ消えてくとか
47 21/02/06(土)20:13:24 No.772222050
世界を滅ぼせるレベルの生物 ただしこの世界のバトルはカードゲームで行われる
48 21/02/06(土)20:14:01 No.772222373
下手に本気出すと宿敵的な奴が襲いかかってくるから普段は力を抑えている
49 21/02/06(土)20:15:05 No.772222848
強すぎるけど同じ強すぎる種族がいるので無法とか働くととんでくる
50 21/02/06(土)20:15:25 No.772223010
スレ絵って初めて聞いた
51 21/02/06(土)20:15:34 No.772223067
主人公とは目的が違うので最後は敵対すると分かっているので手の内を明かさない
52 21/02/06(土)20:17:35 No.772223964
人間形態でしか居られない理由ができたりその形態の燃費が悪いとか
53 21/02/06(土)20:18:14 No.772224272
>人間形態でしか居られない理由ができたりその形態の燃費が悪いとか 封印とかされてる設定がいいかもしれない
54 21/02/06(土)20:18:40 No.772224488
同行者がどんなに強くても蛇口部分が主人公だから相応の力しか出せないくらいがいいな
55 21/02/06(土)20:19:26 No.772224821
能力を使うと今の記憶だの人格だのが壊れるやつ
56 21/02/06(土)20:19:47 No.772224973
本気に体がついてこれなくて死にかねない
57 21/02/06(土)20:20:27 No.772225286
本気のパワーを出すには人間を食わないといけない本性が化け物タイプ
58 21/02/06(土)20:21:35 No.772225803
主人公にそいつ特攻の武器をもたせる
59 21/02/06(土)20:21:44 No.772225884
相手がひれ伏して戦いにならない
60 21/02/06(土)20:21:46 No.772225902
>本気のパワーを出すには人間を食わないといけない本性が化け物タイプ じゃあ盗賊団とか賞金首の体の大部分食わせちまおうぜとか そういう選択で主人公のカルマがかわってくる
61 21/02/06(土)20:22:18 No.772226214
>悪いことした時に念仏唱えると締め付ける輪っかを頭に付けてる 最近は強すぎる坊さんの縛りプレイ用に坊さんの股間に付いてるらしいな
62 21/02/06(土)20:22:55 No.772226428
力使うと神様が介入してくるからギリギリのラインを見極める