虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)19:18:30 社長交代 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)19:18:30 No.772195567

社長交代

1 21/02/06(土)19:20:28 No.772196402

[鳥栖公式]株式会社サガン・ドリームス代表取締役交代のお知らせ https://www.sagan-tosu.net/news/p/5208/ この度、株式会社サガン・ドリームスの臨時株主総会および取締役会におきまして、代表取締役竹原稔が退任し、福岡淳二郎(弊社執行役員)が代表取締役に就任しましたので、お知らせいたします。

2 21/02/06(土)19:21:05 No.772196685

福岡淳二郎代表取締役コメント 本日開催された臨時株主総会、臨時取締役会をもちまして、株式会社サガン・ドリームスの代表取締役を拝命いたしました。J1のステージで10シーズン目となる節目でありながら、厳しい財政状況が続くなかに新型コロナウィルス感染拡大の影響が重なるタイミングでバトンを受け取り、責任の重さに身の引き締まる思いでございます。 いつもサガン鳥栖を応援していただいているファン・サポーターの皆様をはじめ、スポンサー企業、株主の皆様、そしてホームタウンである鳥栖市をはじめ地元行政の皆様などクラブを支えていただいている全ての方々と一緒に、しっかりと足下を見つめなおしながら一歩一歩、確実に前に進みたいと考えています。

3 21/02/06(土)19:21:21 No.772196847

今年はクラブスローガンに「Full Power」と掲げ、チーム、フロント、そして皆様とともに“砂岩”となり全力で「クラブワーク」を発揮し、ホームタウンである鳥栖市をはじめとする佐賀県内の全市町とこれまで以上に連携を深めるなど、クラブを取り巻く全てのステークホルダーの皆様と共に、持続可能な地方クラブのモデルを目指していきます。サガン鳥栖が、より皆様に愛され、地域の誇りとして未来まで輝けるよう私自身も全力で努力して参ります。引き続きサガン鳥栖へのご支援と、より一層の熱いご声援をよろしくお願いいたします。

4 21/02/06(土)19:21:58 No.772197103

遂にか 前の社長は完全に離れるの?

5 21/02/06(土)19:24:40 No.772198502

>遂にか >前の社長は完全に離れるの? 役員 代表取締役 福岡 淳二郎 取締役 谷村 修三 取締役 中尾 清一郎 取締役 竹原 稔 ←←←←←← 取締役 山田 毅志 取締役 内田 弘 取締役 進 龍太郎 監査役 久原 研

6 21/02/06(土)19:24:49 No.772198581

書き込みをした人によって削除されました

7 21/02/06(土)19:25:50 No.772199116

>No.772198502 だめだこりゃ…

8 21/02/06(土)19:27:23 No.772199784

>前の社長は完全に離れるの? 社長を退いただけで大株主なのは相変わらず

9 21/02/06(土)19:28:50 No.772200627

キングボンビーがボンビーになっただけじゃねえか!

10 21/02/06(土)19:29:34 No.772201001

前社長が関わり続ける限り自治体や地場企業は後援しないだろうからな…

11 21/02/06(土)19:29:52 No.772201136

>キングボンビーがボンビーになっただけじゃねえか! むしろ最後の責任とるところからも逃げてるのでどこにもなすりつけられない

12 21/02/06(土)19:30:42 No.772201570

詳しくないから聴く 気に障る程な無知なら謝るが確か赤の補填してくれてんでしょ前社長 そんなにも嫌われる事してたの?

13 21/02/06(土)19:31:47 No.772202147

>詳しくないから聴く >気に障る程な無知なら謝るが確か赤の補填してくれてんでしょ前社長 >そんなにも嫌われる事してたの? 赤になる原因も社長なんだけどな!

14 21/02/06(土)19:32:23 No.772202455

>詳しくないから聴く >気に障る程な無知なら謝るが確か赤の補填してくれてんでしょ前社長 >そんなにも嫌われる事してたの? 手持ちの資金がある内はそれでもいい 債務超過になって増資する軍資金がなくなったら どうなると思う?

15 21/02/06(土)19:34:06 No.772203345

トーレスが失禁する

16 21/02/06(土)19:34:07 No.772203359

自分で赤にして穴埋めというマッチポンプができてるうちはよかったけど

17 21/02/06(土)19:34:38 No.772203558

竹原の影響力を削ぐには株を買い取って経営権を奪うしかないが 増資に次ぐ増資で資本金の額は22億になってるというね…

18 21/02/06(土)19:34:52 No.772203643

まあサイゲやらDHCやらとおじさん天秤にかけておじさんとったんだし

19 21/02/06(土)19:35:14 No.772203814

鳥栖なのに福岡!

20 21/02/06(土)19:35:33 No.772203960

>まあサイゲやらDHCやらとおじさん天秤にかけておじさんとったんだし スポンサーSSR引っ掛けて逃げられるのは中々すごい

21 21/02/06(土)19:36:25 No.772204380

なお今年ブリヂストンも脱走

22 21/02/06(土)19:36:42 No.772204514

サガン鳥栖は自治体から救済のお金引っ張ってこれたから助かったね

23 21/02/06(土)19:36:43 No.772204516

でもね 急にお金くれるようになって急に離れたサイゲームスさんも悪いんですよ

24 21/02/06(土)19:37:03 No.772204679

>鳥栖なのに福岡! 県知事も山口でややこしい…

25 21/02/06(土)19:37:32 No.772204943

>サガン鳥栖は自治体から救済のお金引っ張ってこれたから助かったね 22億も佐賀県が出してくれる?

26 21/02/06(土)19:37:36 No.772204960

>でもね >急にお金くれるようになって急に離れたサイゲームスさんも悪いんですよ いつまでもあると思うな金と親

27 21/02/06(土)19:37:37 No.772204965

今年は降格さえしなければいいって感じだ…

28 21/02/06(土)19:37:38 No.772204978

>でもね >急にお金くれるようになって急に離れたサイゲームスさんも悪いんですよ サイゲ単独ならまあそう言えるけど…

29 21/02/06(土)19:38:12 No.772205203

金もらったからって贅沢三昧するのが良くなかっただけじゃねえか!

30 21/02/06(土)19:38:33 No.772205436

サイゲは建前上はサイゲの親会社から手を引けって言われたからだし…

31 21/02/06(土)19:38:59 No.772205648

ていうか何か別の所に金流用してたんじゃなかったか?

32 21/02/06(土)19:39:35 No.772205982

息子のバスケチームに金流してた問題はどうなった?

33 21/02/06(土)19:39:37 No.772206001

>今年は降格さえしなければいいって感じだ… コロナが続くからそれはどこのクラブも一緒だよ

34 21/02/06(土)19:40:02 No.772206165

>なお今年ブリヂストンも脱走 どんだけ逃げられてんだ…

35 21/02/06(土)19:40:12 No.772206238

まあ竹原おじさんのプライベートチームってだけだしね

36 21/02/06(土)19:40:14 No.772206258

>金もらったからって贅沢三昧するのが良くなかっただけじゃねえか! サイゲの名誉のために言うけど このお金で経営安定させてねって言ってスポンサーになってくれたんですよ… トーレス獲得に使っちゃったけどな!

37 21/02/06(土)19:40:32 No.772206405

疑惑だよ 一応ね https://mainichi.jp/articles/20190218/k00/00m/040/225000c

38 21/02/06(土)19:40:39 No.772206449

>トーレスが失禁する オシッコマン師匠!

39 21/02/06(土)19:40:44 No.772206482

4クラブ降格が今から怖すぎる

40 21/02/06(土)19:42:15 No.772207234

>いつまでもあると思うな金と親 そんな感じの横断幕掲げられた仙台はアイリスオーヤマのお金でだいぶ補強してる…

41 21/02/06(土)19:42:27 No.772207391

>サイゲの名誉のために言うけど >このお金で経営安定させてねって言ってスポンサーになってくれたんですよ… >トーレス獲得に使っちゃったけどな! ナマポをパチンコに使うクズみたいだな…

42 21/02/06(土)19:43:11 No.772207719

クズって言うなよ!

43 21/02/06(土)19:44:08 No.772208216

でもトーレスを引っ張って注目を集めて更にスポンサー集めるって手法は悪くないと思うんだが

44 21/02/06(土)19:44:23 No.772208343

リアル連ちゃんパパ

45 <a href="mailto:J2">21/02/06(土)19:44:32</a> [J2] No.772208406

>4クラブ降格が今から怖すぎる

46 21/02/06(土)19:44:48 No.772208530

>でもトーレスを引っ張って注目を集めて更にスポンサー集めるって手法は悪くないと思うんだが 集まってねぇじゃねぇか!

47 21/02/06(土)19:44:50 No.772208544

もうぶっちゃけおじさんのメンツの為に動いてるだけのチームだからこれからもおじさんの金と適時投入される税金で死ぬまでやって行くと思うよ 息子が継いだら更に伸びるかもだけど

48 21/02/06(土)19:44:57 No.772208610

>でもトーレスを引っ張って注目を集めて更にスポンサー集めるって手法は悪くないと思うんだが 集まるどころか逃げたんで…

49 21/02/06(土)19:45:36 No.772208941

実際トーレスの金はJリーグとDAZNが半分以上は持ってくれてたはず ただやっぱり外国人は居る間だけしか効果ないよね

50 21/02/06(土)19:45:43 No.772208999

ぶっちゃけトーレスとっただけじゃないよねこのスポンサー総スカンぶりは

51 21/02/06(土)19:45:53 No.772209073

ここまで何度もスポンサーに逃げられるってヤバすぎだろ

52 21/02/06(土)19:46:23 No.772209292

まあブリヂストンは半端ない赤字叩き出したから仕方ない

53 21/02/06(土)19:46:50 No.772209539

>まあブリヂストンは半端ない赤字叩き出したから仕方ない フランスの工場締めるくらいにはピンチ

54 21/02/06(土)19:46:51 No.772209555

持株比率どうなってんだろ…

55 21/02/06(土)19:47:53 No.772210052

無いとは思うけど滅びる前に鳥栖遠征しておきたいな…

56 21/02/06(土)19:48:43 No.772210453

駅から見えるスタジアムはいい…

57 21/02/06(土)19:48:46 No.772210471

下部組織維持できればヴェルディみたいな感じで消滅しないでJ2で若手出荷クラブとして行きられるとは思う

58 21/02/06(土)19:48:50 No.772210506

そうは言っても日々は続くし開幕も迫る 戦力はどうなん?

59 21/02/06(土)19:48:59 No.772210569

前社長が身内で金回してたって聞いた

60 21/02/06(土)19:49:20 No.772210698

そもそもこの前社長はなんでこんな金持ちなの?

61 21/02/06(土)19:49:36 No.772210805

何が悪いって金で問題になるの2回目だからな

62 21/02/06(土)19:50:09 No.772211092

>そもそもこの前社長はなんでこんな金持ちなの? 家業のらいふ薬局売り飛ばした金

63 21/02/06(土)19:50:15 No.772211145

>そもそもこの前社長はなんでこんな金持ちなの? 普通に実業家だし…

64 21/02/06(土)19:51:19 No.772211686

>戦力はどうなん? 監督が日本にこれてないクラブよりはましだよ

65 21/02/06(土)19:51:33 No.772211796

>持株比率どうなってんだろ… su4576530.jpg このクラブに誰が13億も増資したと思う? つまり株のほとんどを竹原が握ってる

66 21/02/06(土)19:51:34 No.772211807

佐賀に甘いサイゲもスポンサー降りたのは残念

67 21/02/06(土)19:51:40 No.772211878

バスケのチームにお金使っちゃった事もあったんだっけ

68 21/02/06(土)19:52:19 No.772212247

神戸も楽天が手を引いて痛い目に見たほうがいいかもしれん…

69 21/02/06(土)19:52:23 No.772212279

ゾンビランドサガRで駅スタが崩壊してる

70 21/02/06(土)19:53:11 No.772212669

>バスケのチームにお金使っちゃった事もあったんだっけ それが息子さんの会社だったような

71 21/02/06(土)19:53:19 No.772212720

監督といえばミシャさんは開幕間に合うかもしれないらしいね

72 21/02/06(土)19:53:27 No.772212775

トーレスもjリーグですら全然通用せず本気じゃねーしアピールして引退したのも痛い…

73 21/02/06(土)19:53:29 No.772212794

>神戸も楽天が手を引いて痛い目に見たほうがいいかもしれん… 楽天はともかく神戸はあそこまで好き勝手されてなぜさらにそのような仕打ちを受けないといけないの…

74 21/02/06(土)19:53:51 No.772213019

>神戸も楽天が手を引いて痛い目に見たほうがいいかもしれん… 痛い目も何もあれは三木谷さんの趣味だぞ

75 21/02/06(土)19:53:59 No.772213090

>戦力はどうなん? J2から山下敬大や田代雅也を引っ張ってきたのはよかったと思う あと何年越しかでファンソッコも来てくれた

76 21/02/06(土)19:54:11 No.772213200

なんか今年のJリーグワクワクしてきたな…

77 21/02/06(土)19:54:52 No.772213538

絶対優勝争いよりも降格争いが盛り上がるのは想像できる

78 21/02/06(土)19:55:06 No.772213663

>ぶっちゃけトーレスとっただけじゃないよねこのスポンサー総スカンぶりは 倖田來未がベアスタに来た時 よりによって佐賀の銘菓ではなく大牟田の草木饅頭を竹原がお勧めしたんですよ 当然の如く佐賀の地元企業からは総スカン

79 21/02/06(土)19:55:09 No.772213691

>なんか今年のJリーグワクワクしてきたな… ワクワクする方向性が違う気がする…

80 21/02/06(土)19:55:15 No.772213737

あふりかじん早く来て…

81 21/02/06(土)19:55:39 No.772213929

>>なんか今年のJリーグワクワクしてきたな… >ワクワクする方向性が違う気がする… 京都とか期待している

82 21/02/06(土)19:55:48 No.772214010

あれだけ金出して貰って楽天が悪いと言える神経すげえ…

83 <a href="mailto:鹿島">21/02/06(土)19:55:50</a> [鹿島] No.772214034

>駅から見えるスタジアムはいい… そうだな

84 21/02/06(土)19:56:04 No.772214166

>当然の如く佐賀の地元企業からは総スカン だって関家具は大川市だし…

85 21/02/06(土)19:56:23 No.772214300

三木谷はサカつく楽しんでるたけなのがよくわかる だから社長兼任監督とかどうです?

86 21/02/06(土)19:56:32 No.772214372

>神戸も楽天が手を引いて痛い目に見たほうがいいかもしれん… よくわかってないんだな…

87 21/02/06(土)19:56:40 No.772214461

サイゲがサポーターに同情されるレベルだったし…

88 21/02/06(土)19:56:49 No.772214524

>>駅から見えるスタジアムはいい… >そうだな 無人駅じゃねーか! 普段列車停まらないし

89 21/02/06(土)19:57:00 No.772214610

>絶対優勝争いよりも降格争いが盛り上がるのは想像できる だ 降 争 ね

90 21/02/06(土)19:57:21 No.772214743

まだ三木谷がーで脳死してるのいるのな

91 21/02/06(土)19:57:41 No.772214898

久光DHCサイゲと錚々たる企業からそっぽ剥かれるのは凄い

92 21/02/06(土)19:58:26 No.772215202

>サイゲがサポーターに同情されるレベルだったし… 普通に時間で契約切れじゃないんです?

93 21/02/06(土)19:58:37 No.772215292

>三木谷はサカつく楽しんでるたけなのがよくわかる >だから社長兼任監督とかどうです? 勝てない時のクッションが必要だから絶対にありえない

94 21/02/06(土)19:59:32 No.772215752

>久光DHCサイゲと錚々たる企業からそっぽ剥かれるのは凄い 久光リニンサンはバレーチームで手一杯だし… 去年は何試合か主催してくれたけど

95 21/02/06(土)19:59:40 No.772215840

>>三木谷はサカつく楽しんでるたけなのがよくわかる >>だから社長兼任監督とかどうです? >勝てない時のクッションが必要だから絶対にありえない スケープゴートは必要だな…

96 21/02/06(土)20:00:41 No.772216310

久光も赤字だし

97 21/02/06(土)20:01:39 No.772216801

>久光も赤字だし 表に出る人が減ると結構影響受けそうだな

98 21/02/06(土)20:01:54 No.772216896

木村情報技術の社長さんはよくアウェイに来てたけどすごくフレンドリーな人だった

99 21/02/06(土)20:01:59 No.772216932

竹原は溝畑のように肉巻きチンポをやる位の覚悟が足りない

100 21/02/06(土)20:02:09 No.772217005

つーかいまの御時世どこの企業もやばくね? うちのスポンサーも身売りしたし

101 21/02/06(土)20:03:05 No.772217419

>竹原は溝畑のように肉巻きチンポをやる位の覚悟が足りない 何そのパワーワード…

102 21/02/06(土)20:03:36 No.772217668

>サイゲがサポーターに同情されるレベルだったし… サイゲ社長が周囲の猛反対押し切ってスポンサーになるの決めてて そういう流れだからいつまでもスポンサーはできないので 金は出すしこちらから口出ししないので安定経営目指してね!したら トーレス取ってくるわ息子のバスケにも億単位の金出してよーされるわ まぁそりゃね…っていう

103 21/02/06(土)20:03:43 No.772217718

名古屋リニンサンはサイドバックを強奪するのやめてくだち!

104 21/02/06(土)20:04:25 No.772217998

>つーかいまの御時世どこの企業もやばくね? >うちのスポンサーも身売りしたし 九州だとTOTOや安川は黒字

105 21/02/06(土)20:05:18 No.772218379

>>竹原は溝畑のように肉巻きチンポをやる位の覚悟が足りない >何そのパワーワード… su4576603.jpg

106 21/02/06(土)20:05:54 No.772218718

>九州だとTOTOや安川は黒字 北九州のスポンサーの手堅さよ…

107 21/02/06(土)20:06:09 No.772218828

>su4576603.jpg キチガイだわ...

108 21/02/06(土)20:07:27 No.772219527

>>>竹原は溝畑のように肉巻きチンポをやる位の覚悟が足りない >>何そのパワーワード… >su4576603.jpg 商社や営業マンって平気でそういうことやるよね…

109 21/02/06(土)20:07:36 No.772219601

>su4576603.jpg 見てはいけないものを見てしまった感

110 21/02/06(土)20:07:44 No.772219663

もともとワンマン経営で評判よろしくなかったところに流用疑惑とCAが町田買ったことによるサイゲの撤退で一気に危機的状況に

111 21/02/06(土)20:08:02 No.772219795

昔の人ってホモが多かったんだな

112 21/02/06(土)20:08:02 No.772219799

溝畑も大概アレだがアレはアレなりにルヴァン優勝という目立つ結果出してるその一点だけは貢献してる アレだけど

113 21/02/06(土)20:08:06 No.772219833

溝畑はバイタリティの怪物ではあったからね…クラブ潰しかけたけど

114 21/02/06(土)20:08:27 No.772220023

すげー…

115 21/02/06(土)20:08:45 No.772220156

>昔の人ってホモが多かったんだな いまでも商社とか広告代理店はやる

116 21/02/06(土)20:10:09 No.772220714

>su4576603.jpg 何で美談っぽく掲載してんだよ!

117 21/02/06(土)20:11:34 No.772221290

一肌脱ぐってこういうことなんだな 俺には真似できねえ…

118 21/02/06(土)20:11:55 No.772221453

書き込みをした人によって削除されました

119 21/02/06(土)20:12:07 No.772221534

スポンサーの規模は悪くないのに軒並み逃げらてるな

120 21/02/06(土)20:12:39 No.772221735

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d20913fad821230c532474e68f0e25c2ff1fd18 福岡新社長は今年の目標については「立て直しが厳しいことは重々分かっている。赤字を出さない。チームが存続し続けることを目指したい」と話した。今季予算については「入場料収入で昨年の50パーセントぐらい増し、広告料収入で昨年の1・5倍ぐらいを見込んでいる。人件費も昨年より減っています」と話した。だが、黒字化へは「具体策はありません」と言い、現段階で大口スポンサー獲得などのメドは立っていない。 具体的な解決策は何もない模様

121 21/02/06(土)20:14:11 No.772222437

>具体的な解決策は何もない模様 できもしない事を大口叩くよりはまあ…

122 21/02/06(土)20:14:39 No.772222625

もう佐賀でスポンサーになれそうな大企業なさそう

123 21/02/06(土)20:15:35 No.772223072

>もう佐賀でスポンサーになれそうな大企業なさそう 別に地元企業に拘ることはないよ 近隣の福岡や熊本の企業でもいいし

124 21/02/06(土)20:15:40 No.772223103

なんかの誤植じゃないの!?

125 21/02/06(土)20:15:55 No.772223214

>でもね >急にお金くれるようになって急に離れたサイゲームスさんも悪いんですよ お金くれてる間に体制整えないやつが悪いに決まってんだろ!

126 21/02/06(土)20:15:59 No.772223239

無理に続けるよりそろそろ止めてもいいじゃない

127 21/02/06(土)20:16:10 No.772223312

>なんかの誤植じゃないの!? チンポが?

128 21/02/06(土)20:16:43 No.772223595

前社長インタビューでサイゲの意向を無視がすごい美談っぽくされてた思い出 まぁ「大きく賭けて勝負していかなきゃ先はないんだ安定なんかクソ」的な考えは ぎりぎり一理はあるんだろうけど…

129 21/02/06(土)20:17:24 No.772223895

営業のノリは体育会系が多いな

130 21/02/06(土)20:17:28 No.772223919

佐賀唯一のサッカーチームだし福岡県南部にも近いから健全にやってれば支援は強い位置にあるはずなんですよ 健全じゃなかった

131 21/02/06(土)20:17:29 No.772223924

>>もう佐賀でスポンサーになれそうな大企業なさそう >別に地元企業に拘ることはないよ >近隣の福岡や熊本の企業でもいいし そこらへんの企業が新規でわざわざサガンのスポンサーになるわけないじゃん

↑Top