>不死そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)18:35:44 No.772180331
>不死そのものすぎる…
1 21/02/06(土)18:36:41 No.772180610
傷はつくし…
2 21/02/06(土)18:37:50 No.772181013
やはりこいつにはdelも効かんか…
3 21/02/06(土)18:37:51 No.772181017
やはりこいつにはナイフは効かんか
4 21/02/06(土)18:38:06 No.772181108
思いの籠もってない投げナイフ程度ではだめ
5 21/02/06(土)18:38:20 No.772181190
A A A SS SS
6 21/02/06(土)18:38:32 No.772181267
「」 私をいじめる時間だぞ
7 21/02/06(土)18:39:15 No.772181512
こいついじめてた早川くんスゴくないか
8 21/02/06(土)18:40:29 No.772181900
早川くんのいじめの時もダメージはなかった 仲島に出会ってメンタルも完成してしまった…
9 21/02/06(土)18:40:31 No.772181902
>こいついじめてた早川くんスゴくないか きゃああー
10 21/02/06(土)18:41:17 No.772182158
守ってくれる人がいて自分の欲望に目覚めちゃったからね…
11 21/02/06(土)18:41:46 No.772182330
いじめられるためなら敵に回ることもあるぶん白や青より厄介
12 21/02/06(土)18:42:15 No.772182493
この漫画人外が多すぎる…
13 21/02/06(土)18:42:41 No.772182646
毎回重要なポジションになるやばい奴
14 21/02/06(土)18:42:57 No.772182727
>いじめられるためなら敵に回ることもあるぶん白や青より厄介 敵に回ってるかな…?
15 21/02/06(土)18:43:04 No.772182769
やはり?なにがやはりなんだ…?
16 21/02/06(土)18:44:03 No.772183106
>毎回重要なポジションになるやばい奴 ミスターコンのときは引き分けから勝ちに持ってったし選挙では降参から勝ちにもってたったしこれは勝利の女神
17 21/02/06(土)18:44:08 No.772183139
もう守られる必要がない体になってしまったと気づく時は来るんだろうか
18 21/02/06(土)18:44:19 No.772183197
いじめ の意味が広義に渡りすぎる
19 21/02/06(土)18:44:44 No.772183329
出てくる女が大体搾精病棟寄りな性格してない?
20 21/02/06(土)18:45:18 No.772183543
緑田は仲島が認める程に心が壊れているからな…
21 21/02/06(土)18:45:46 No.772183705
>A A A SS SS なんでいじめられてたの…
22 21/02/06(土)18:46:01 No.772183791
白は過去とか判明していくにつれ異常性が緩和されて行きそうだけど こいつは狂っていく一方じゃないか…?
23 21/02/06(土)18:46:10 No.772183847
まだ覚醒してなかったからな…
24 21/02/06(土)18:46:22 No.772183918
Fラン漫画と言ったか
25 21/02/06(土)18:46:27 No.772183951
精神力がCからナイトの登場でSSまで跳ね上がった
26 21/02/06(土)18:46:30 No.772183966
仲島は責任とらないとね
27 21/02/06(土)18:46:35 No.772183997
>なんでいじめられてたの… 騎士様がいなかったから
28 21/02/06(土)18:46:54 No.772184100
・
29 21/02/06(土)18:46:59 No.772184132
熱湯もダメージ通るはず
30 21/02/06(土)18:47:39 No.772184328
水よりはお湯に弱い事が示唆されている
31 21/02/06(土)18:48:12 No.772184506
>Fラン漫画と言ったか いじめが日常的に起きてて学校側が隠蔽してるからな…
32 21/02/06(土)18:48:12 No.772184509
この口好き
33 21/02/06(土)18:48:46 No.772184678
白咲と緑田は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
34 21/02/06(土)18:49:02 No.772184755
合併して偏差値は高くなったし…
35 21/02/06(土)18:49:19 No.772184851
偏差値は高いけどいじめは教師ぐるみで隠ぺいする真のFランだからな…
36 21/02/06(土)18:49:35 No.772184950
そういや白黒青と来て緑もいるのに赤来てないんだな やっぱり重要ポジだろうか
37 21/02/06(土)18:49:37 No.772184963
白と青だと明確に白が上と描写されてるけど白のアイスピックだと緑に通るか怪しいんだよな…
38 21/02/06(土)18:49:51 No.772185044
ハマオンとかは当たりそう
39 21/02/06(土)18:49:54 No.772185058
>白と青だと明確に白が上と描写されてるけど白のアイスピックだと緑に通るか怪しいんだよな… カッ
40 21/02/06(土)18:50:41 No.772185308
書き込みをした人によって削除されました
41 21/02/06(土)18:50:53 No.772185368
ポリゴンフラッシュ具合がファミコンよりエグいな!?
42 21/02/06(土)18:50:56 No.772185388
あの学校思ったより腐ってるからな…
43 21/02/06(土)18:50:57 No.772185393
迷宮がある学校って何?
44 21/02/06(土)18:51:40 No.772185624
迷宮がギミックとして大して機能してないのもダメだった
45 21/02/06(土)18:51:42 No.772185634
青は武に天性の才があるからな…
46 21/02/06(土)18:51:45 No.772185660
いじめ問題が発覚した結果吸収合併したのにその先がいじめ推奨校ってなんなんだよ
47 21/02/06(土)18:51:49 No.772185684
>ポリゴンフラッシュ具合がファミコンよりエグいな!? 誤爆を即ラーニングしやがって…
48 21/02/06(土)18:51:49 No.772185685
緑から白に対して有効な攻撃できなそうだし 白からの攻撃が通るかどうか
49 21/02/06(土)18:51:50 No.772185691
ポロ…
50 21/02/06(土)18:52:19 No.772185853
いいぞもっといじめろ 仲島あああ怖かったよおおおおお
51 21/02/06(土)18:52:27 No.772185894
白とか青とか切れ味の話か
52 21/02/06(土)18:52:34 No.772185926
校舎に深く突き刺さるぐらいには威力のあるナイフ投げなんだが まあこいつには当然通じないか
53 21/02/06(土)18:52:39 No.772185954
>>なんでいじめられてたの… >騎士様がいなかったから 騎士様と出会うため
54 21/02/06(土)18:53:06 No.772186097
昼間でも闇に包まれてる廊下はちょっとファンタジーすぎる…
55 21/02/06(土)18:53:29 No.772186226
白咲はいじめられるのは生徒会の個室でもいいってことは別にみんなの前でいじめられたいわけではないんだな
56 21/02/06(土)18:53:34 No.772186247
キチガイ度がそのまま戦闘力に直結してる世界
57 21/02/06(土)18:54:11 No.772186460
防御力異様に高いだけのメンヘラだしあまりおすすめできない
58 21/02/06(土)18:54:12 No.772186466
多分飛び降りても死ななかったですよね?
59 21/02/06(土)18:54:15 No.772186490
>昼間でも闇に包まれてる廊下はちょっとファンタジーすぎる… 手入れされてなくて木がぼうぼうの中庭だけど生えてるのがなんか熱帯雨林ぽいのはおかしいと思った
60 21/02/06(土)18:54:25 No.772186542
>キチガイ度がそのまま戦闘力に直結してる世界 そんななか友情によって成長する新撰組
61 21/02/06(土)18:54:56 No.772186716
愛と友情が最強の世界
62 21/02/06(土)18:55:01 No.772186741
>多分飛び降りても死ななかったですよね? それは漫画の路線変更の結果だからあの時点だと死ぬだろ
63 21/02/06(土)18:55:07 No.772186781
>多分飛び降りても死ななかったですよね? 精神と無敵性が比例しているなら王子様に見捨てられた状態なら死ぬかもしれない
64 21/02/06(土)18:55:09 No.772186792
緑はカービィのゴルドーみたいな放置安定の敵みたいなもん なんか意思持って向かってくるけど
65 21/02/06(土)18:55:18 No.772186845
スタンガン使った後にスタンガン食らってノーダメの流れはすごく綺麗だと思う 自分が武器にしてるもんを無効化すんな
66 21/02/06(土)18:55:20 No.772186855
ファンタジー言い出したらどの時点からつっこめばいいのか
67 21/02/06(土)18:55:30 No.772186907
いいぞ もっといじめろ のシーン得体の知れない怪物とかわいいマスコット的な風貌が合わさって好き
68 21/02/06(土)18:55:38 No.772186947
>白とか青とか切れ味の話か 笑った
69 21/02/06(土)18:56:58 No.772187376
白も青もナイフが当たったら刺さると思うんだよな
70 21/02/06(土)18:56:59 No.772187381
オークを利用して姫プレイを強いる女
71 21/02/06(土)18:57:20 No.772187486
白とか青とか加藤の身体能力の時点で大概だけどまあ鍛錬で辿り着けなくはないかなって感じではあるけど 緑は明らかにおかしい
72 21/02/06(土)18:57:22 No.772187500
加藤も変身してるときは往時のキチガイ性戻ってくるもんな
73 21/02/06(土)18:57:25 No.772187520
>>白とか青とか切れ味の話か >笑った 紫が上にいると?
74 21/02/06(土)18:57:38 No.772187587
青は武器や鉄板でセンスじゃカバーできないところを補ってたしな…
75 21/02/06(土)18:57:53 No.772187681
よく読むと2話の時点でトラックの運ちゃんのリアクションとかおかしい su4576358.jpg
76 21/02/06(土)18:57:57 No.772187699
騎士からちゃんと守られるように無敵属性追加されたNPC
77 21/02/06(土)18:57:57 No.772187701
でも緑割と可愛いというかナイスデザインだよね… スタンガン食らった後グルンと振り向くの好きだよ
78 21/02/06(土)18:58:21 No.772187814
白は有刺鉄線とか普通に通る攻撃力と速度重視のステ振りだからな
79 21/02/06(土)18:58:22 No.772187820
>加藤も変身してるときは往時のキチガイ性戻ってくるもんな 変身してても行動の原理は仲間のためにうごくってところがいいよね…
80 21/02/06(土)18:58:26 No.772187836
要所でしか絡んでこないから仲島的に別に仲良いわけじゃないのがなんかじわる
81 21/02/06(土)18:58:34 No.772187875
黒板を武器にする発想はなかったなぁ…
82 21/02/06(土)18:59:41 No.772188223
白が緑に攻撃した時通るのか
83 21/02/06(土)19:00:05 No.772188360
>白は有刺鉄線とか普通に通る攻撃力と速度重視のステ振りだからな つっても世界的に無敵だからな恐怖度MAXだし各章のお仕置きタイム見ても
84 21/02/06(土)19:00:08 No.772188375
>>>白とか青とか切れ味の話か >>笑った >紫が上にいると? 加「藤」…
85 21/02/06(土)19:00:12 No.772188405
緑はか弱い姫だ小さくてクマムシのような子だよ
86 21/02/06(土)19:00:12 No.772188407
加藤の変身シーンだけヒーローものになるよね
87 21/02/06(土)19:00:38 No.772188534
クマムシもナイフで刺せば潰れるよ…
88 21/02/06(土)19:01:35 No.772188866
ミュンヒハウゼン症候群には物理的防御が上がる症状があると見られる 学会で発表しないと
89 21/02/06(土)19:01:42 No.772188910
思考が御姫様扱いしてもらおうだから本人の身体無敵とは関係ないからな なんなら脅す為にわざと虐められて動画も撮りますだし
90 21/02/06(土)19:02:14 No.772189118
め い ろ じ
91 21/02/06(土)19:02:17 No.772189133
王子守って!で止まってて仲島に対してそこから先の感情なにもなさそうだから 交流ほぼなしで仲島から見てもヒロインではない謎の存在になってるからな
92 21/02/06(土)19:02:31 No.772189228
>め い > >ろ じ み 緑田っ!
93 21/02/06(土)19:02:41 No.772189280
こいつは物理耐性特化で精神攻撃とかしてこないし…
94 21/02/06(土)19:02:47 No.772189314
上手くいじめてくれるなら防御も解くだろダメージにはならないけど
95 21/02/06(土)19:03:07 No.772189435
>め い >ろ じ やはりこいつにはナイフも効かんか…
96 21/02/06(土)19:03:58 No.772189747
洗脳耐性があるというか人の話聞いてないよね
97 21/02/06(土)19:04:03 No.772189788
そういや黒子でも緑一強だったな…
98 21/02/06(土)19:04:19 No.772189871
実はこの物語はバグってんだ 本当は仲島が田中や加藤と一緒に学校の巨悪と戦う話なんだけどヒロインのステが所々カンストしてておかしなことになってるんだ
99 21/02/06(土)19:04:22 No.772189901
仲島からすれば友情パワーで洗脳解除されたひ弱ないじめられっ子が決心の覚悟で敵に立ち向かうように見えてる
100 21/02/06(土)19:04:32 No.772189966
>洗脳耐性があるというか人の話聞いてないよね 洗脳を自分の都合良いいように解釈してるだけ
101 21/02/06(土)19:04:35 No.772189993
>上手くいじめてくれるなら防御も解くだろダメージにはならないけど 適度にダメージ描写もないと信じてもらえないからな
102 21/02/06(土)19:05:07 No.772190180
別に仲良くなくてもいじめから解放されて学校生活を純粋に楽しめるという仲島の望んだ姿であり希望なのはみんなわかって欲しい
103 21/02/06(土)19:05:11 No.772190205
男子連中がどんどん仲良しになってるのいいよね…
104 21/02/06(土)19:05:38 No.772190408
机で殴られて無傷のは丈夫過ぎる
105 21/02/06(土)19:06:03 No.772190569
仲島が青や緑の異常性に気づく日は来るんだろうか
106 21/02/06(土)19:06:21 No.772190685
青の方はまだちゃんと好意見えるが緑は本当にたまたま助けたから狙われたようにしか見えねえ
107 21/02/06(土)19:06:36 No.772190782
キセキの世代はさあ…
108 21/02/06(土)19:06:54 No.772190912
青はもうほぼまともになってない? 殺そうとする時もほぼ正当防衛ばかりになってきてるし
109 21/02/06(土)19:07:04 No.772190968
いじめられたいんじゃなくていじめられてる自分を王子様に守ってもらいたいんだから緑はまだまともな方
110 21/02/06(土)19:07:05 No.772190974
観客の前の猪狩と同じ生き物
111 21/02/06(土)19:07:14 No.772191019
>青の方はまだちゃんと好意見えるが緑は本当にたまたま助けたから狙われたようにしか見えねえ でももし助けたのが田中だったらダメだったんですよ…
112 21/02/06(土)19:07:15 No.772191039
緑田の裏ボス感すごい
113 21/02/06(土)19:07:27 No.772191108
斬撃打撃無効 雷属性無効 人間ではない
114 21/02/06(土)19:07:50 No.772191253
今修学旅行終わるまで読み終わったけど加藤来てからメッチャ面白い…というか加藤来るまでこの漫画メッチャキツいな…
115 21/02/06(土)19:07:58 No.772191315
>実はこの物語はバグってんだ >本当は仲島が田中や加藤と一緒に学校の巨悪と戦う話なんだけどヒロインのステが所々カンストしてておかしなことになってるんだ ヒロインが相手ボスの家に侵入してボスを廃人に… な…何を(以下略
116 21/02/06(土)19:07:59 No.772191325
青の異常性の殺人ノーブレーキも暴力性も仲島に見せてんだよなぁ
117 21/02/06(土)19:08:12 No.772191417
青はまともだよね 人に殺意抱くなんて一般人ならよくあることだし
118 21/02/06(土)19:08:14 No.772191432
>青はもうほぼまともになってない? >殺そうとする時もほぼ正当防衛ばかりになってきてるし 良いお嫁さんは必要な時にしか人殺しちゃ駄目だし…
119 21/02/06(土)19:08:16 No.772191454
決めセリフの時に美人になるのずるい
120 21/02/06(土)19:08:17 No.772191462
>青はもうほぼまともになってない? >殺そうとする時もほぼ正当防衛ばかりになってきてるし 戦闘力はむしろ上がってる気がするんですが…
121 21/02/06(土)19:08:17 No.772191464
>でももし助けたのが田中だったらダメだったんですよ… それ何巻のおまけ?その巻だけ買うわ
122 21/02/06(土)19:08:30 No.772191551
>青はもうほぼまともになってない? >殺そうとする時もほぼ正当防衛ばかりになってきてるし 殺人にノータイムで移行するのは青だけだよ!
123 21/02/06(土)19:08:36 No.772191600
>殺そうとする時もほぼ正当防衛ばかりになってきてるし 落ち着いて聞いて欲しい殺人に躊躇がないのは一般的に異常者
124 21/02/06(土)19:08:37 No.772191606
>いじめられたいんじゃなくていじめられてる自分を王子様に守ってもらいたいんだから緑はまだまともな方 そのために自作自演したり進んでいじめられようとしたり最大の裏切りをかませばいじめてもらると考えるのはまともじゃねぇよ!
125 21/02/06(土)19:08:40 No.772191622
青は弱く見られがちだけど熊倒せる前川の攻撃受け続けれるんだぞ
126 21/02/06(土)19:09:09 No.772191828
青は戦闘の天才じゃねえか!
127 21/02/06(土)19:09:14 No.772191858
緑はいじめられに勝手に敵陣に行って勝手に大打撃を与えてくるやばい奴
128 21/02/06(土)19:09:26 No.772191933
川に落ちるぐらいで死にかけるからなぁ
129 21/02/06(土)19:09:55 No.772192086
青は倫理観が欠如してて殺人に一切躊躇がない部分を除けば友情の概念も最近インストールされたまともなお嫁さんだよ
130 21/02/06(土)19:10:03 No.772192129
成長の余地はあるけど青山は本気加藤と同じくらいの強さしかないだろうから弱い部類
131 21/02/06(土)19:10:12 No.772192180
青はバトルロイヤルになった場合最強まであるんじゃないか
132 21/02/06(土)19:10:47 No.772192437
相手の奥義見ただけでコピーしてぶっつけで相殺とか写輪眼かよ
133 21/02/06(土)19:10:53 No.772192472
青は愛属性の強さだから緑と白と比べるとまた違う
134 21/02/06(土)19:10:58 No.772192511
青は一度耐えたらラーニングして打ち勝てるからな…
135 21/02/06(土)19:11:01 No.772192534
>成長の余地はあるけど青山は本気加藤と同じくらいの強さしかないだろうから弱い部類 ただ戦闘中にラーニングするよ
136 21/02/06(土)19:11:17 No.772192622
加藤のメンタル弱いみたいに言ってるけど仲島のメンタル強すぎるだけでは…? やっぱこの漫画一番狂ってるの仲島だよ
137 21/02/06(土)19:11:18 No.772192623
青は武器ないと攻撃力落ちる弱点を奥義ラーニングでどれだけ補強できたかな
138 21/02/06(土)19:11:22 No.772192647
青は恋したかった発言なかったら刺してたから…
139 21/02/06(土)19:11:23 No.772192659
青はナチュラルに料亭侵入して獲物奪ってきたり思考がテロリストなんよ… 世が世なら英雄の器だけど人の話は聞かない!
140 21/02/06(土)19:11:25 No.772192669
本気加藤がまず弱い部類にならねぇよ!
141 21/02/06(土)19:11:27 No.772192678
黒が今後どんなムーブするのか楽しみね 敵対するのか仲島固執組に加わるのか
142 21/02/06(土)19:11:49 No.772192826
ラーニング出来ても攻撃してこない緑と相性悪いだろ
143 21/02/06(土)19:11:51 No.772192847
如月への啖呵で仲島を傷つけるのは許さんと言ってるから味方意識はあるんだろうが その意識あってあの動きは余計狂ってる
144 21/02/06(土)19:12:04 No.772192955
そもそも緑は攻撃力が低い
145 21/02/06(土)19:12:06 No.772192962
>青は愛属性の強さだから緑と白と比べるとまた違う 緑は愛で覚醒したし白も多分愛属性持ってるだろう
146 21/02/06(土)19:12:20 No.772193059
スレ画を見て冷静に次の一手打てる霧矢が凄い
147 21/02/06(土)19:12:34 No.772193155
加藤君くそ強いと思うしなんなら白の強さがおかしいだけだと思う
148 21/02/06(土)19:12:39 No.772193189
一気に最新話まで読んだけど元会長どこいったの
149 21/02/06(土)19:12:41 No.772193208
青のヤバさは戦闘の天才なんだけど一番の強みはリミッターがないところだと思う
150 21/02/06(土)19:12:43 No.772193230
一番ヤバいのは仲島 つまりタイトルに偽り無し
151 21/02/06(土)19:13:06 No.772193365
加藤はいまだに白以外じゃ最強まであるからな…
152 21/02/06(土)19:13:07 No.772193373
技に頼らず力で押す加藤は青山には相性が悪いんだ
153 21/02/06(土)19:13:14 No.772193405
青はちゃんと(花嫁)修業してるから強くて当然よ
154 21/02/06(土)19:13:15 No.772193409
>そもそも緑は攻撃力が低い しかし防御力カンスト
155 21/02/06(土)19:13:26 No.772193480
黒はいじめ狩りでもしてたんだろうか
156 21/02/06(土)19:13:50 No.772193621
白咲さん除けばトータルのステータス一番高いんじゃないか本気加藤 序盤で出てきていい敵じゃない
157 21/02/06(土)19:13:54 No.772193637
最強は白だけどメンタル面だけで見るなら最強は仲島
158 21/02/06(土)19:14:11 No.772193768
人体の硬度は緑以外普通で他の強キャラは火力過剰気味だから強さ議論わりとしにくい 攻撃先にまともに当てたやつが基本勝つだろうからシチュエーションしだいな感じ
159 21/02/06(土)19:14:30 No.772193890
加藤は最初はただの腕っぷしの強い兄ちゃんくらいの強さだったはず…
160 21/02/06(土)19:14:55 No.772194067
スピードは白が最速っぽいよね
161 21/02/06(土)19:14:58 No.772194094
まともなメンタルの奴が仲島みたいな状況に置かれたらもうとっくに発狂してるだろうしな…
162 21/02/06(土)19:15:02 No.772194119
気軽にその辺の木を引っこ抜くんじゃない
163 21/02/06(土)19:15:30 No.772194297
白は煙幕の中でアイスピック刺すのおかかしいだろ!
164 21/02/06(土)19:15:34 No.772194331
加藤友情パワーとか青との戦いで成長してる感じする
165 21/02/06(土)19:15:43 No.772194381
青が最強になれないのは殺し屋1の双子と垣原の違いと同じ
166 21/02/06(土)19:15:52 No.772194447
白>緑>青と藤って感じかな
167 21/02/06(土)19:15:59 No.772194506
>まともなメンタルの奴が仲島みたいな状況に置かれたらもうとっくに発狂してるだろうしな… まずお仕置きが普通は1回で廃人になるやつ
168 21/02/06(土)19:16:03 No.772194537
白でも有刺鉄線破ったら傷つくもんな
169 21/02/06(土)19:16:04 No.772194541
白はスピードあるし防御無効のアイスピックあるし痛み我慢できるしでめちゃくちゃ
170 21/02/06(土)19:16:09 No.772194576
白の痛みへの耐性ってなんなんだろうな 歯を抜かれようが有刺鉄線握り締めようがものともしない
171 21/02/06(土)19:16:15 No.772194611
今一生懸命読んでるけど加藤が出てくる度笑いが止まらん これ新ジャンルのマンガだろ
172 21/02/06(土)19:16:25 No.772194688
なんでナイフ無効なんだよ…
173 21/02/06(土)19:16:29 No.772194706
黒はどういうスタイルなんだろう
174 21/02/06(土)19:16:31 No.772194720
歩道橋とか川で付き落とせるから白も当然人殺しに躊躇がないんだよな
175 21/02/06(土)19:16:36 No.772194756
単純な攻撃力、耐久力ならそれぞれ青と緑に軍配が上がるけど総合力なら白が上のイメージ
176 21/02/06(土)19:16:39 No.772194774
白は防御力ないけどそもそも当たらん…
177 21/02/06(土)19:16:48 No.772194842
初期の加藤は木にへこみ作るくらいだったからな… 直後に川流れから疲労してたくらいだし
178 21/02/06(土)19:17:09 No.772194990
>黒はどういうスタイルなんだろう 闇討ち系でしょ おそらく白と同門のスキル保持者
179 21/02/06(土)19:17:15 No.772195024
黒は未だに謎しかないよね 髪解くと素になるっぽいけど
180 21/02/06(土)19:17:28 No.772195105
>>でももし助けたのが田中だったらダメだったんですよ… >それ何巻のおまけ?その巻だけ買うわ 5巻
181 21/02/06(土)19:17:33 No.772195131
俺は男子最強だ!ってのは白咲さんがいるからか…
182 21/02/06(土)19:17:37 No.772195171
黒は白咲特効ありそうなんだよな
183 21/02/06(土)19:17:40 No.772195190
(絶)…
184 21/02/06(土)19:17:44 No.772195222
>黒はいじめ狩りでもしてたんだろうか こっから仲島がいじめっ子なのを知る→仲島派と黒(と気功の人?)の対立って流れが自然な気はする
185 21/02/06(土)19:17:46 No.772195240
黒は敵にまわるんだろうけど廃人になる黒はみとうない…
186 21/02/06(土)19:17:48 No.772195249
>なんでナイフ無効なんだよ… やはり
187 21/02/06(土)19:17:58 No.772195322
黒からはすでにめんどくさいオーラ出てるのがすごい
188 21/02/06(土)19:18:18 No.772195474
加藤が弱体化したあと変な顔で固定されててダメだった
189 21/02/06(土)19:18:22 No.772195508
>黒は敵にまわるんだろうけど廃人になる黒はみとうない… 色付きはおそらく平気だろう
190 21/02/06(土)19:18:32 No.772195578
>(絶)… トン トン トン
191 21/02/06(土)19:18:34 No.772195600
青相手は普通に殺し合う関係だからな
192 21/02/06(土)19:18:35 No.772195605
漫画のジャンルがわからない
193 21/02/06(土)19:18:51 No.772195719
>漫画のジャンルがわからない いじめバトル
194 21/02/06(土)19:18:52 No.772195723
>漫画のジャンルがわからない 手強いラブコメ
195 21/02/06(土)19:18:59 No.772195772
>漫画のジャンルがわからない ボーボボあたりと一緒
196 21/02/06(土)19:19:04 No.772195798
探偵漫画でしょ?
197 21/02/06(土)19:19:05 No.772195809
白の何がすごいって真正面から向かい合ってても奇襲になりうるスピードなんだよな
198 21/02/06(土)19:19:27 No.772195962
>漫画のジャンルがわからない SMバトルギャグ
199 21/02/06(土)19:19:27 No.772195964
白も青もおまけ漫画では普通の人間性っぽいところを見せてるのに緑だけは学校外でもいじめてもらう相手探しててダメだった
200 21/02/06(土)19:19:34 No.772196015
+チック姉さんと同じジャンルだと思ってる
201 21/02/06(土)19:19:39 No.772196044
男子はどんなに強くなっても女子に勝てない感じするから弱いよパラメーターは腕力最強の加藤とかいるけど
202 21/02/06(土)19:19:43 No.772196067
>白の何がすごいって真正面から向かい合ってても奇襲になりうるスピードなんだよな 白なのにミスディレクション使うのひどい…
203 21/02/06(土)19:19:55 No.772196156
緑は元会長にも拘束されてたし倒すんじゃなく行動不能にするのが正解なんだろうな ナイフ効かなくても動揺せず切り替えた霧矢は頭が回る
204 21/02/06(土)19:19:59 No.772196201
>漫画のジャンルがわからない ボーボボ
205 21/02/06(土)19:20:04 No.772196239
進撃の巨人バリにマンガのジャンルが変わる…
206 21/02/06(土)19:20:32 No.772196444
だから白咲が手を痛めてるとはいえクロスカウンターになってた加藤の拳も相当早いよね
207 21/02/06(土)19:20:34 No.772196460
あの状況で蒸発や自殺しない仲島は間違いなく戦士としての才能がある
208 21/02/06(土)19:21:09 No.772196738
田中が覚醒してからずっと精神的に強い…
209 21/02/06(土)19:21:31 No.772196904
リアリティラインが急激に上下するのが面白いとこでボーボボとは明らかにジャンル違うと思う ボーボボでスレ画やっても普通だもん
210 21/02/06(土)19:21:34 No.772196924
仲島は周囲を覚醒させる能力持ち
211 21/02/06(土)19:21:37 No.772196952
田中はナイフ掴むところでグッと来る
212 21/02/06(土)19:21:40 No.772196973
新撰組…?
213 21/02/06(土)19:21:43 No.772197006
>あの状況で蒸発や自殺しない仲島は間違いなく戦士としての才能がある 白咲が好きなんだよ…
214 21/02/06(土)19:21:43 No.772197008
冷静に考えるとナイフ効かない以前に人に投げてるのおかしいよな…
215 21/02/06(土)19:21:48 No.772197044
緑は最高のいじめが出来たら素直にいじめられるから仲島の前で仲島にいじめられたら勝てる
216 21/02/06(土)19:21:48 No.772197050
緑は肉壁に取り押さえられたところはともかく元会長を振り解けないのはだいぶマイナス やはり防御全振り
217 21/02/06(土)19:22:03 No.772197140
白咲がプトティラ並のルールブレイカーすぎる・・・
218 21/02/06(土)19:22:04 No.772197146
白 加藤から見ても早いと言わせる最速で技術も最高峰だけど有刺鉄線握れば血が出るぐらいに防御力は普通 青 一般人より強いぐらいだったけど戦闘に関して天賦の才と一度見たもの技術をコピーする能力を持っていて愛の力で今も成長中 緑 とんでもなく硬くて身体能力も高め
219 21/02/06(土)19:22:35 No.772197389
足を引っ張ることに関しては緑が抜き出てる
220 21/02/06(土)19:22:38 No.772197410
>白 加藤から見ても早いと言わせる最速で技術も最高峰だけど有刺鉄線握れば血が出るぐらいに防御力は普通 >青 一般人より強いぐらいだったけど戦闘に関して天賦の才と一度見たもの技術をコピーする能力を持っていて愛の力で今も成長中 >緑 とんでもなく硬くて身体能力も高め えっと…?何漫画…?
221 21/02/06(土)19:22:47 No.772197503
緑田ちゃんは身体能力ヤバいタイプじゃないからね 刃物は効かないけど
222 21/02/06(土)19:22:51 No.772197545
そもそも緑は自分で攻撃する必要ないもんな 目的が違う
223 21/02/06(土)19:22:57 No.772197587
緑が普通に学力も良いのはちょっと以外だった
224 21/02/06(土)19:23:01 No.772197613
>>白 加藤から見ても早いと言わせる最速で技術も最高峰だけど有刺鉄線握れば血が出るぐらいに防御力は普通 >>青 一般人より強いぐらいだったけど戦闘に関して天賦の才と一度見たもの技術をコピーする能力を持っていて愛の力で今も成長中 >>緑 とんでもなく硬くて身体能力も高め >えっと…?何漫画…? ラブコメ
225 21/02/06(土)19:23:04 No.772197631
>田中が覚醒してからずっと精神的に強い… 最後は田中といじめをかけたメンタル対決か…
226 21/02/06(土)19:23:07 No.772197660
>緑田ちゃんは身体能力ヤバいタイプじゃないからね 運動能力Aだぞ
227 21/02/06(土)19:23:15 No.772197722
目立たないけど緑は洗脳耐性も高いぞ
228 21/02/06(土)19:23:17 No.772197731
男子が弱いんじゃなくて上位3人の性別がたまたま女子だっただけな気はする
229 21/02/06(土)19:23:18 No.772197743
いじめ漫画だぞぉー
230 21/02/06(土)19:23:25 No.772197792
緑の身体能力は高いけどあくまで常識の範囲の高さだよね
231 21/02/06(土)19:24:01 No.772198142
いじめ漫画で強さ議論してんの意味わかんねえな!
232 21/02/06(土)19:24:07 No.772198199
白と青は絶対に相容れないけど互いの実力は信用してるってところがライバルしてていいよね
233 21/02/06(土)19:24:08 No.772198211
そろそろ青対白の再戦は見たい気もする
234 21/02/06(土)19:24:26 No.772198355
>男子が弱いんじゃなくて上位3人の性別がたまたま女子だっただけな気はする 白がぶっちぎり頂点ってだけで加藤自体は他の色女子と遜色ない強さだからな
235 21/02/06(土)19:24:29 No.772198392
>緑の身体能力は高いけどあくまで常識の範囲の高さだよね ナイフが刺さらない人見たこと無いよ!?
236 21/02/06(土)19:24:38 No.772198482
でも鉄パイプ?持ってた時の緑田の動きは青山も褒めてたからオフェンスも案外強いんじゃないか
237 21/02/06(土)19:24:45 No.772198550
>白と青は絶対に相容れないけど互いの実力は信用してるってところがライバルしてていいよね 青に任せれば問題ないってやったシーン好き
238 21/02/06(土)19:25:03 No.772198709
青は描写見る限りずっと加藤以下じゃないか…?
239 21/02/06(土)19:25:18 No.772198851
>でも鉄パイプ?持ってた時の緑田の動きは青山も褒めてたからオフェンスも案外強いんじゃないか アイツは虐められたいのでそもそもオフェンスしない
240 21/02/06(土)19:25:27 No.772198916
おでことか骨のあるとこならまだ分かるけど頬でカッて弾くのは異常
241 21/02/06(土)19:25:35 No.772198994
青は愛バフが無きゃただの巨乳だよ
242 21/02/06(土)19:25:47 No.772199093
最終的に田中みたいなやつがのし上がってくのはいい構成だと思うんだけど それはそれとして周りの人間がおかしすぎる…
243 21/02/06(土)19:25:50 No.772199114
加藤は在野のいじめっ子で特に格闘技もやってないのにアレだからな…
244 21/02/06(土)19:25:54 No.772199148
>青は描写見る限りずっと加藤以下じゃないか…? 青の最大の特徴は成長性だから今やったらわからん
245 21/02/06(土)19:26:09 No.772199255
>でも鉄パイプ?持ってた時の緑田の動きは青山も褒めてたからオフェンスも案外強いんじゃないか 身体能力も普通に高いから常識の範囲内で高位の攻撃力はあると思う 常識ってなんだ
246 21/02/06(土)19:26:17 No.772199309
青は加藤に負けそうになったりしたけど後の展開からするとパーフェクト加藤が強すぎた
247 21/02/06(土)19:26:20 No.772199340
男子がゾウさんで女子がモンスターなだけなんだ
248 21/02/06(土)19:26:22 No.772199357
ナイフ刺された人も見たことないからなあ もしかしたら学校に一人くらいは効かない奴がいたかもしれん
249 21/02/06(土)19:26:36 No.772199448
愛バフとは言うが自分の行動の邪魔をするイコール夫への献身の障害としてバフされるじゃん! 条件緩い!
250 21/02/06(土)19:26:38 No.772199469
>青は愛バフが無きゃただの巨乳だよ じゃあバフ無し青がラブコメ的に最強だな
251 21/02/06(土)19:26:44 No.772199510
>最終的に田中みたいなやつがのし上がってくのはいい構成だと思うんだけど >それはそれとして周りの人間がおかしすぎる… そういう人間は白の御主人様が引き受けるので…
252 21/02/06(土)19:26:57 No.772199604
姫をいじめろ 淫獣が
253 21/02/06(土)19:27:00 No.772199626
最初はサスペンスギャグみたいな感じだったのに65話で完全に学園バトルサスペンスギャグ漫画になった
254 21/02/06(土)19:27:20 No.772199767
ラブコメとして見たらそりゃ青は強い 鯛めし作れるしトンカツ作ってくれるし
255 21/02/06(土)19:27:22 No.772199781
今の加藤と青がやったら青が勝つと思う
256 21/02/06(土)19:27:47 No.772200004
方向性定まってからはずっとムカつくやつが出てきてぶっ飛ばすヤンキー漫画の文法だと思う
257 21/02/06(土)19:27:49 No.772200033
こんなに羨ましくないハーレムもなかなかないな
258 21/02/06(土)19:27:54 No.772200102
白咲さんのご褒美は何故か炭水化物ゴリ押しだからな…
259 21/02/06(土)19:27:57 No.772200136
愛対友情でイーブンだから
260 21/02/06(土)19:28:00 No.772200171
愛で強くなる点はプラスティック姉さんと同じジャンルの漫画なんだなこれ
261 21/02/06(土)19:28:06 No.772200235
田中と旦那が絡むかどうかで変わると思う
262 21/02/06(土)19:28:10 No.772200263
顔面にナイフ直撃してかすり傷一つないのはもう鍛えるとかそういう次元の話ではない
263 21/02/06(土)19:28:12 No.772200277
>こんなに羨ましくないハーレムもなかなかないな 青は普通に羨ましい
264 21/02/06(土)19:28:31 No.772200464
>方向性定まってからはずっとムカつくやつが出てきてぶっ飛ばすヤンキー漫画の文法だと思う よく言われるけど一度喧嘩した相手が仲間になったり第三勢力ができたりもヤンキー漫画のそれだよね
265 21/02/06(土)19:28:34 No.772200490
緑にガードさせて青で殴ればいい線いけるんじゃないか?
266 21/02/06(土)19:28:34 No.772200497
仲島のケツを狙うホモが出てきたら強いんだろうな…
267 21/02/06(土)19:28:39 No.772200536
思いっきり殴っていい女子は白だけって感じするよね 他は割と加護ありな感じする
268 21/02/06(土)19:28:40 No.772200546
青は武器なしだとそんなでもない印象があるけど武術ラーニングできるようになったからな ただ加藤は別に技術で戦ってるわけじゃないからステゴロタイマンだと加藤が勝ちそう
269 21/02/06(土)19:29:05 No.772200749
でもヒロインレース的にはやっぱり一番ゴールに近いのって青だよね
270 21/02/06(土)19:29:21 No.772200899
>でもヒロインレース的にはやっぱり一番ゴールに近いのって青だよね 青のレスだぞー
271 21/02/06(土)19:29:25 No.772200933
青は成長してるもんな どっかの胸が無くてご馳走でカップ麺出すやつとは違うね
272 21/02/06(土)19:29:32 No.772200979
>でもヒロインレース的にはやっぱり一番ゴールに近いのって青だよね 近いっていうかゴールしてるし…
273 21/02/06(土)19:29:52 No.772201135
これが…ラブコメ漫画のレスか…?
274 21/02/06(土)19:29:53 No.772201144
青は武器とか含めて評価しないと
275 21/02/06(土)19:29:57 No.772201192
今もって加藤が男子中最強っぽいことを考えるとあの時点で登場したのはやばかった 白というもっとヤバイ奴がいた
276 21/02/06(土)19:30:06 No.772201275
そもそも白が有刺鉄線で怪我したのは加藤が木を殴ってちょっと痕が残る程度の攻撃力で青が戦慄してたくらい低レベルな環境の時だから今も白が同じ防御力かどうかは議論が必要なところであろう
277 21/02/06(土)19:30:07 No.772201283
>いじめ漫画で強さ議論してんの意味わかんねえな! いじめは上下関係が大事だから…
278 21/02/06(土)19:30:11 No.772201338
青と結婚しようがいじめてさえくれれば白にはいいのかが気になるところ
279 21/02/06(土)19:30:15 No.772201377
もう青とかけ落ちちゃえばいいのに
280 21/02/06(土)19:30:18 No.772201399
>でもヒロインレース的にはやっぱり一番ゴールに近いのって青だよね それは間違い仲島とは既にゴールしてるから
281 21/02/06(土)19:30:32 No.772201515
青は花嫁修行でパワーアップしてるから加藤とのバトル時よりはかなり強くなってると思う
282 21/02/06(土)19:30:43 No.772201582
今の青は素手でコンクリ砕けることを忘れてはいけない
283 21/02/06(土)19:30:50 No.772201645
>青と結婚しようがいじめてさえくれれば白にはいいのかが気になるところ イジメ関係なく青とのイチャイチャ邪魔しにかかってるから多分ダメ
284 21/02/06(土)19:30:59 No.772201738
青関連の話はアオリが好きなことが多い
285 21/02/06(土)19:31:01 No.772201765
白が戦闘するとだいたい負けないのやばいよね
286 21/02/06(土)19:31:02 No.772201789
加藤が緑をぶん回せば最強の鈍器が出来上がるんじゃないか? 緑もオークにいじめられるシチュになるし
287 21/02/06(土)19:31:09 No.772201842
青は最終奥義もコピーしてるから武力もやばい
288 21/02/06(土)19:31:20 No.772201930
>青と結婚しようがいじめてさえくれれば白にはいいのかが気になるところ どういう感情かわからんけどインカム越しのイチャイチャにイラッとしてるからなぁ…
289 21/02/06(土)19:31:24 No.772201960
青に武術の達人をぶつけろ!
290 21/02/06(土)19:31:26 No.772201966
>もう青とかけ落ちちゃえばいいのに >それは間違い仲島とは既にゴールしてるから imgなんてやってんじゃねえぞー妖怪巨乳ババアー
291 21/02/06(土)19:31:39 No.772202079
緑はとりあえず敵陣に送り込めばいい
292 21/02/06(土)19:31:45 No.772202127
ヒロインレースは白株を今のうちに買いこんでおいても損はなさそう 緑は知らん…
293 21/02/06(土)19:31:46 No.772202145
白はステージギミックみたいなもんだから… 主人公がミッションをこなすまでの時間制限と敗者への処刑を兼ねてる
294 21/02/06(土)19:31:47 No.772202155
su4576450.jpg 青がいるから引き出せる顔ってのはある
295 21/02/06(土)19:31:52 No.772202192
でも一番豚に詳しいのは仲島だよ
296 21/02/06(土)19:32:01 No.772202288
番外編で今でも普通にやり合ってパワーバランスだからな青と加藤
297 21/02/06(土)19:32:11 No.772202362
>白咲さんのご褒美は何故か炭水化物ゴリ押しだからな… あのでかい家で他の家族情報出てこないの怖い
298 21/02/06(土)19:32:13 No.772202382
>主人公がミッションをこなすまでの時間制限と敗者への処刑を兼ねてる モノクマだよな白
299 21/02/06(土)19:32:14 No.772202386
>加藤が緑をぶん回せば最強の鈍器が出来上がるんじゃないか? >緑もオークにいじめられるシチュになるし さすがに今の浄化された加藤はよく知らない人を振り回すとかしないと思う 青山にはやる
300 21/02/06(土)19:32:15 No.772202392
加藤にちょっと効いてたスタンガンも緑にはノーダメ
301 21/02/06(土)19:32:30 No.772202513
青は友情に目覚めてるし白も人情があるんだかないんだかなシーンがある中100%己の欲望の為に動いてる緑
302 21/02/06(土)19:32:51 No.772202662
>su4576450.jpg >青がいるから引き出せる顔ってのはある 白咲さんって青にイジメの件がバレてるのまだ知らないはずだけど普通に素が出ちゃってるという
303 21/02/06(土)19:32:57 No.772202703
友情パワー得て痛覚耐性と自分より強い奴がいることを知ったから加藤も京都旅行の時より強くなってるのは間違いない 対青山のネックは変身のタイムリミットがどうなってるかじゃないだろうか
304 21/02/06(土)19:32:58 No.772202708
人外の域に達してるのは緑だけだと思う
305 21/02/06(土)19:33:21 No.772202963
緑は防御カンストじゃなくてダメージ無効系の能力だよ
306 21/02/06(土)19:33:23 No.772202980
防御振りの緑 攻撃特化の白 二人をぶつけたらどうなる…?
307 21/02/06(土)19:33:34 No.772203088
時私 間を だい ぞじ め る
308 21/02/06(土)19:33:39 No.772203129
変身するっていうのも大体人外だよ
309 21/02/06(土)19:33:48 No.772203213
>友情パワー得て痛覚耐性と自分より強い奴がいることを知ったから加藤も京都旅行の時より強くなってるのは間違いない >対青山のネックは変身のタイムリミットがどうなってるかじゃないだろうか なじんだ…って結局どうなったんだろう 普段は廃人モードだけど
310 21/02/06(土)19:33:55 No.772203262
青と加藤は互いに成長を続けてるからどっちが上かとか時期で変わりそう
311 21/02/06(土)19:33:55 No.772203267
>人外の域に達してるのは緑だけだと思う そういうならちょっと白の領域に達してみてくれよ
312 21/02/06(土)19:34:14 No.772203406
>普段は廃人モードだけど 白咲さんを前にすると戻っちゃうから普段は変身しないことにしてるのかも
313 21/02/06(土)19:34:35 No.772203540
>二人をぶつけたらどうなる…? 緑が喜ぶ
314 21/02/06(土)19:34:35 No.772203541
青は武を得たから単純なフィジカルで加藤に劣っても戦う上ではどうなんだろ…
315 21/02/06(土)19:34:51 No.772203635
白のアイスピック無双はいかれてるよ…
316 21/02/06(土)19:34:57 No.772203683
青も加藤も友情パワーでパワーアップしてるのがわりと悪質