ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/06(土)18:20:23 No.772174883
今日の分のログポあげるね
1 21/02/06(土)18:23:01 No.772175808
ご丁寧にどうも…
2 21/02/06(土)18:27:34 No.772177544
なにこれコロン?
3 21/02/06(土)18:29:11 No.772178130
重たいからいらない… チャムのバクテリングだったかがいい
4 21/02/06(土)18:29:13 No.772178140
枕に入っている奴?
5 21/02/06(土)18:29:54 No.772178384
パイプの輪切り
6 21/02/06(土)18:31:33 No.772178935
微妙に高いからありがたい
7 21/02/06(土)18:32:47 No.772179371
水質浄化しそう
8 21/02/06(土)18:33:47 No.772179681
エーハイムとか水作とか外掛けに装備させるやつ!
9 21/02/06(土)18:34:15 No.772179833
りんぐろざい!
10 21/02/06(土)18:39:43 No.772181630
水質改善用の素焼きパイプ?
11 21/02/06(土)18:42:08 No.772182460
>微妙に高いからありがたい (使用済み)
12 21/02/06(土)18:43:23 No.772182882
>>微妙に高いからありがたい >(使用済み) 変な使い方してなかったら微生物湧いててお得じゃない?
13 21/02/06(土)18:44:48 No.772183362
>(使用済み) 立ち上げるときに欲しい奴
14 21/02/06(土)18:46:58 No.772184120
使用済みでもよっぽどのことしてなければどうせ煮沸すれば復活するしな… 海水水槽に使われてたらいけるか悩みたくなるけどまあ何回かキメたらいけるだろうし
15 21/02/06(土)18:48:51 No.772184705
パワーハウスのやつで
16 21/02/06(土)18:50:09 No.772185147
なんだろう濾材か…?
17 21/02/06(土)18:50:39 No.772185295
リングよりサブストくれ
18 21/02/06(土)18:51:16 No.772185495
エビの住処になるやつ
19 21/02/06(土)18:51:32 No.772185576
さすがに長期間使い回すと砕けるよね…
20 21/02/06(土)18:55:06 No.772186777
使用済み大磯砂とか逆にありがたいけど濾材は微妙だなあ
21 21/02/06(土)18:56:51 No.772187337
ラシヒリング
22 21/02/06(土)18:59:38 No.772188208
ハイキューブ水槽の底にこれを敷いて底面直結上部濾過で回すとサクサクになるぞ
23 21/02/06(土)19:01:09 No.772188710
綺麗に洗ってあげたよ!
24 21/02/06(土)19:04:38 No.772190008
醗酵雑巾の味がするクソまずい中東のお菓子かと思った
25 21/02/06(土)19:05:03 No.772190150
>綺麗に洗ってあげたよ! 死罪
26 21/02/06(土)19:05:04 No.772190155
>醗酵雑巾の味がするクソまずい中東のお菓子かと思った 食べたことあるのか「」!
27 21/02/06(土)19:06:59 No.772190937
濾過槽に入れたら微妙に余ったけどもったいないから底床にも撒くやつ
28 21/02/06(土)19:07:02 No.772190955
これおいしい
29 21/02/06(土)19:08:28 No.772191542
2lくらいくれ
30 21/02/06(土)19:08:53 No.772191708
パワーハウスのはいかにも表面積広くて効果ありそうだけど 画像みたいなつるんとしたのはバクテリアたくさん湧いてくれるのか不安になる
31 21/02/06(土)19:10:00 No.772192115
ショートパスタの一種?
32 21/02/06(土)19:10:03 No.772192132
分からない…俺たちは雰囲気でろ材をぶち込んでいる…
33 21/02/06(土)19:11:03 No.772192546
>ショートパスタの一種? セラミック製でバクテリアを繁殖させるための足場の様なもの
34 21/02/06(土)19:13:11 No.772193389
プラの材料じゃないのか…