虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)18:05:50 仲間がA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)18:05:50 No.772169934

仲間がAIで独自行動するぞ!ってシステムへの最適解が 独自に行動なんてしなくていいという回答なのが酷い

1 21/02/06(土)18:09:58 No.772171258

ザキ連発するからだ

2 21/02/06(土)18:13:18 No.772172404

延々戦わせて学習するまでアホな行動繰り返すのがつらい それでも初見の相手には馬鹿に戻るからボス戦がすごいつらい

3 21/02/06(土)18:13:51 No.772172578

回復はターン決定じゃなく行動前の状態見てやってくれた気がする

4 21/02/06(土)18:17:01 No.772173724

>ザキ連発するからだ 一撃で倒せる技があるんだからやってみる

5 21/02/06(土)18:29:14 No.772178149

つつくだけで戦闘おわるのに回復してまた殴られて 押しきってほしかった11s

6 21/02/06(土)18:29:54 No.772178388

いいからバイキルトを1ターン目にかけろ!

7 21/02/06(土)18:30:11 No.772178475

でも最適解ばかり選ばれてもそれはそれで

8 21/02/06(土)18:31:07 No.772178795

>いいからフバーハを1ターン目にかけろ!

9 21/02/06(土)18:31:27 No.772178908

MP使わずバカスカ殴れる67向けだと思う

10 21/02/06(土)18:31:47 No.772179021

タルンダ!

11 21/02/06(土)18:32:30 No.772179276

そういうのは適当に殴っても勝てるゲームでやってくれ

12 21/02/06(土)18:33:05 No.772179462

AI実装が戦闘がめんどくさいからって理由なら もうエンカウント減らすかマザー2の格下エンカのやつみたいなの入れた方が良いんじゃないかと思う

13 21/02/06(土)18:33:14 No.772179523

今のAI技術だったら当時やりたかったことができるんだろうか

14 21/02/06(土)18:33:43 No.772179655

ドラクエのAIはアホすぎる

15 21/02/06(土)18:35:11 No.772180150

何度も挑むとザキやめると聞いた 試したことないし試す気も無い

16 21/02/06(土)18:35:20 No.772180209

プレイヤーがAIルーチン作れるようにするのが最適解

17 21/02/06(土)18:35:36 No.772180291

>今のAI技術だったら当時やりたかったことができるんだろうか 攻撃や呪文だけならともかく道具使用まで判断できるんだろうか

18 21/02/06(土)18:36:15 No.772180488

ソロゲーは基本接待だからAIをアホにしておいてプレーヤー自身のアホさ加減に気づかせずにいい気分にしてやるのが最適解でしょ

19 21/02/06(土)18:36:20 No.772180503

優秀すぎると人間様が決定ボタン押すだけになるから適度にアホじゃないといけないんじゃないかな

20 21/02/06(土)18:36:52 No.772180673

つまり死にかけようが物理反射されようがひたすら殴るAIにすればいいわけだな!

21 21/02/06(土)18:36:53 No.772180684

いのちだいじに の回復タイミングだけはAIに任せたいけどホイミでいい場面でベホマを使うな

22 21/02/06(土)18:37:27 No.772180877

わかりましたガンビット組んでください

23 21/02/06(土)18:37:29 No.772180886

>プレイヤーがAIルーチン作れるようにするのが最適解 そこでこのガンビットシステム

24 21/02/06(土)18:37:56 No.772181039

誰も使わないせいで未だに進歩しないなドラクエAIは

25 21/02/06(土)18:39:02 No.772181437

ドラゴンズドグマのポーンは凄いいいシステムだと思ったけどAIが頭良かったどうかは思い出せない

26 21/02/06(土)18:39:12 No.772181497

そもそも主人公は手動なのに他三人がAIってシステムが悪い気がする AIが最適解の行動しててもプレイヤーの意を汲んで行動はできないから…

27 21/02/06(土)18:39:34 No.772181587

>何度も挑むとザキやめると聞いた >試したことないし試す気も無い ザキ→失敗か?→たまたま成功しなかっただけだ→もしかしてこいつには効かないんじゃないか? こうなるまで長いときいた

28 21/02/06(土)18:40:52 No.772182029

FC版4の話ならターンが進む度に学習レベルが上がる判定がある 学習レベルが上がれば効かない呪文は使わなくなる

29 21/02/06(土)18:41:03 No.772182084

ドラクエ4と同時期に出た悪魔くんは仲間基本AI+命令もできたから割と快適だった 最大戦闘可能人数が多いのと命令だと使えない技あるのでAIも無駄ってわけではないし

30 21/02/06(土)18:41:41 No.772182303

ただコマンド入力すればいいんじゃなく移動や狙いをつける概念まで入ってるゲームだとAIはもうダメである

31 21/02/06(土)18:41:58 No.772182399

ドラクエに関してはSFC版Ⅴが一番頭良かったからあえて悪くしてるんじゃないの

32 21/02/06(土)18:42:35 No.772182608

FC版4の場合はアストロン学習をすればマシになるんだけど そこまでするなら正直殴ってもらった方が早い

33 21/02/06(土)18:43:17 No.772182840

4のザキ連発ってプレイヤーがアホの一つ覚えでガンガン行こうぜしてるからだろ

34 21/02/06(土)18:44:00 No.772183074

賢さ低いモンスターが言う事聞かないのは好き

35 21/02/06(土)18:44:15 No.772183173

4のザキとザラキ自体はむしろクソ強いからなぁ

36 21/02/06(土)18:44:46 No.772183349

>わかりましたガンビット組んでください 俺の中で12を名作に位置付ける素晴らしいシステム来たな…

37 21/02/06(土)18:44:47 No.772183355

わかりましたガンビット

38 21/02/06(土)18:45:13 No.772183520

ソウルハッカーズの徐々に言う事聞くようになるのは楽しかったな

39 21/02/06(土)18:45:39 No.772183671

FCの4くらい単純なゲームだったらアリだと思う

40 21/02/06(土)18:45:48 No.772183719

>ドラクエに関してはSFC版Ⅴが一番頭良かったからあえて悪くしてるんじゃないの あれも耐性と乱数考慮してなくて瀕死の敵に冷たい息連発して残すようなAIだから微妙

41 21/02/06(土)18:45:53 No.772183746

>4のザキ連発ってプレイヤーがアホの一つ覚えでガンガン行こうぜしてるからだろ 斬新なシステムをプレイヤーが使いこなせなくて悪評ばかりが広まるのはよくあるよくある

42 21/02/06(土)18:45:55 No.772183753

>ドラクエ4と同時期に出た悪魔くんは仲間基本AI+命令もできたから割と快適だった >最大戦闘可能人数が多いのと命令だと使えない技あるのでAIも無駄ってわけではないし 魔法使うたびにエロイムエッサイムさせられるのがその利点を全部潰して余りあるじゃねえか!!

43 21/02/06(土)18:46:14 No.772183868

>賢さ低いモンスターが言う事聞かないのは好き いいよね体当たりで自滅していくニトロ

44 21/02/06(土)18:46:14 No.772183870

ザラキばっかするのは内部的には敵HP分のダメージを与える攻撃でどんな魔法よりも強い攻撃扱いになっているからって「」に聞いた

45 21/02/06(土)18:47:17 No.772184221

どんな作戦でも一定確率でザキを唱えるようにしました!なPS4はちょっと待てやと言いたくなる

46 21/02/06(土)18:47:35 No.772184316

ザキ連発はじゅもんせつやくのときだ

47 21/02/06(土)18:48:04 No.772184460

じゅもんせつやくといのちだいじににしてるとザキザラキほとんど使わない

48 21/02/06(土)18:48:11 No.772184502

ドラクエ10のAIは無意味な通常攻撃をやめろ

49 21/02/06(土)18:49:44 No.772184996

4のアホAIは逸話が独り歩きしてる感じする 言うほどクリフト起用しないし 56あたりのAIで最適行動や後打ちで回復や 自分でやると使わなかった技や呪文見るので楽しかった印象のが強いなあ

50 21/02/06(土)18:50:12 No.772185171

今の10のAIは避けられる攻撃は避けるだけヘタクソな人間よりはマシなんだ

51 21/02/06(土)18:50:43 No.772185318

>俺の中で12を名作に位置付ける素晴らしいシステム来たな… ぬああああああああああずっとケアル使うんぬううううううううう

52 21/02/06(土)18:51:05 No.772185433

FC4でクリフト使わないは無理があるだろ 他に回復できるのMPが低い主人公とクソザコのミネアだぞ

53 21/02/06(土)18:51:12 No.772185469

みんなだいたいライアンアリーナクリフトだっような

54 21/02/06(土)18:51:28 No.772185554

>56あたりのAIで最適行動や後打ちで回復や >自分でやると使わなかった技や呪文見るので楽しかった印象のが強いなあ わざわざ時間かかる冷たい息でとどめさすのやめてくだち!

55 21/02/06(土)18:51:39 No.772185620

効かない呪文は使わずガンガンいこうぜ

56 21/02/06(土)18:52:16 No.772185836

スクルトとかマホトーンとかが欲しくてクリフト入れるのにザキ使うからイラつくんだろ

57 21/02/06(土)18:52:34 No.772185927

FCのミネアは何であんなにHP低かったのか

58 21/02/06(土)18:52:42 No.772185973

雑魚にMP食う大技出すのいいよね

59 21/02/06(土)18:53:02 No.772186076

作戦:ザキつかうな

60 21/02/06(土)18:53:06 No.772186098

5のAIは強いからな…

61 21/02/06(土)18:53:19 No.772186179

FCに限っては味方のバフとかほぼ決まらんし…

62 21/02/06(土)18:53:43 No.772186302

いいですよねタクティカルクロニクル

63 21/02/06(土)18:53:59 No.772186387

ソシャゲのオートも色々設定出来たら面白いだろうなって

64 21/02/06(土)18:54:19 No.772186509

一番確実なのが主人公がモシャスして補助呪文使うっていうのがもう

65 21/02/06(土)18:54:20 No.772186512

ドラクエじゃないけど指示の種類多すぎてどれ選べばいいんだよ!?ってなるのは困る

66 21/02/06(土)18:54:27 No.772186549

雑魚戦でザキ使うのは別にいいんだ強いし ピサロ戦でバイキルト使いたいんだ

67 21/02/06(土)18:54:46 No.772186662

6はおれにまかせろじゃなくてハッサンにまかせろ的な作戦が欲しかった

68 21/02/06(土)18:54:57 No.772186722

道具の交換も適切に使うのは5だったか6だったか

69 21/02/06(土)18:55:06 No.772186776

スマホゲーだけどドラクエウォークのオート戦闘がそこそこ期待通りに動いてくれるんだが 瀕死の敵が複数いる時に全体攻撃じゃなくさみだれ突き選んで撃ち漏らすとかよくある

70 21/02/06(土)18:56:12 No.772187118

>一番確実なのが主人公がモシャスして補助呪文使うっていうのがもう モシャスは公式ガイドでも推されてたけどその後勇者本人の呪文が使えないのは致命的すぎる…

71 21/02/06(土)18:57:05 No.772187417

回復は的確で助かるが補助がな

72 21/02/06(土)18:57:53 No.772187679

今までマホトーンとかしっかり使ってくれてたのにザキ覚えた途端にバカになるんだから プレイヤーが使いこなせてないとかいう話じゃないよ

73 21/02/06(土)18:57:56 No.772187692

自由に使えない分4のスクルトとかは効果がデカい

74 21/02/06(土)18:58:45 No.772187913

このAIは頭いいよ学習するんだもん ただそういう学習機能なしで最初から最適な行動をすべきかどうかという話だと思う

75 21/02/06(土)19:00:09 No.772188383

学習が4段階あって1段目から2段目はまず上がるんだけど3とか4に中々ならないのが問題

76 21/02/06(土)19:00:34 No.772188508

ベロニカがイオグランデ好きすぎる

77 21/02/06(土)19:01:31 No.772188839

ドラクエウォークのAIはだいぶマシになったと思うけどナンバリングと比べてどうなの? ウォークが初ドラクエだからわからん

78 21/02/06(土)19:01:56 No.772188996

いつみてもめいれいじゃなくてめいれいさせろってお伺いたててるのが笑う

79 21/02/06(土)19:02:53 No.772189349

いいかんじにがんばれ

80 21/02/06(土)19:04:17 No.772189861

>今までマホトーンとかしっかり使ってくれてたのにザキ覚えた途端にバカになるんだから >プレイヤーが使いこなせてないとかいう話じゃないよ 作戦次第じゃザキ使わないので

81 21/02/06(土)19:04:26 No.772189916

11のイオは光属性でほとんどの悪魔系とかゾンビ系に強いからな…

82 21/02/06(土)19:04:31 No.772189959

AIはそのターンのダメージにも反応して回復してくれるってムドー戦で初めて気づいた

↑Top