虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/06(土)17:46:23 俺は走... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)17:46:23 No.772163945

俺は走るぜ 俺は走るぜ

1 21/02/06(土)17:50:10 No.772165074

重り無いと速いな

2 21/02/06(土)17:51:33 No.772165512

今流行のウマ娘の元ネタのレースかなって思ったら 面白かった

3 21/02/06(土)17:52:10 No.772165706

特に御されてなくても普通にいつもどおり走るんだな

4 21/02/06(土)17:53:25 No.772166067

カタ見なくてもポルトフィーノ

5 21/02/06(土)17:53:29 No.772166086

当たり前なんだが実況がぶっちぎり無人馬ガン無視で実況してるのおもしれ

6 21/02/06(土)17:54:01 No.772166259

重りなんていらねえ

7 21/02/06(土)17:54:48 No.772166518

斤量1kgで1馬身差らしいから普通に走った時より27馬身前にいた計算?

8 21/02/06(土)17:54:55 No.772166550

50キロ軽いとムチなくても速いんやな

9 21/02/06(土)17:55:04 No.772166595

ウマ娘だと落馬しないから安心だな

10 21/02/06(土)17:56:17 No.772166949

女の子だよポルトフィーノ

11 21/02/06(土)17:56:29 No.772167020

>ウマ娘だと落馬しないから安心だな 逆にこんなネタが使えないの惜しいな

12 21/02/06(土)17:56:30 No.772167022

騎手の重さがハンデになってるから騎手おろしたら反則負けなわけか

13 21/02/06(土)17:57:17 No.772167315

>騎手の重さがハンデになってるから騎手おろしたら反則負けなわけか 重さがどうというかダメだろ

14 21/02/06(土)17:57:44 No.772167438

>女の子だよポルトフィーノ オレ娘いい

15 21/02/06(土)17:58:05 No.772167541

騎手しなくても普通にレースしてて馬って賢いんだな

16 21/02/06(土)17:59:09 No.772167847

>騎手しなくても普通にレースしてて馬って賢いんだな 習慣通りか他の馬と一緒に動いてるだけで割とアホなのでは

17 21/02/06(土)17:59:21 No.772167907

落馬ってその時点で馬券が紙屑になるの?

18 21/02/06(土)17:59:47 No.772168025

https://www.youtube.com/watch?v=kJOTTcK6-Kw 帰るまでがレースだと馬も理解している

19 21/02/06(土)17:59:49 No.772168032

危ないから絶対無理だけど騎手無しレースとか見てみたいな

20 21/02/06(土)18:00:00 No.772168090

>落馬ってその時点で馬券が紙屑になるの? そうだよ

21 21/02/06(土)18:00:10 No.772168133

紙屑になる奴もいるし金券になる奴もいる

22 21/02/06(土)18:00:14 No.772168157

おれはいくぜおれはいくぜ

23 21/02/06(土)18:00:37 No.772168294

>落馬ってその時点で馬券が紙屑になるの? ルール上は落ちた場所に戻って乗りなおせば続行できるけどそんなことするやつはいない

24 21/02/06(土)18:01:09 No.772168465

>https://www.youtube.com/watch?v=kJOTTcK6-Kw >帰るまでがレースだと馬も理解している かわいい…

25 21/02/06(土)18:01:17 No.772168524

>落馬ってその時点で馬券が紙屑になるの? かけたぶんだけ払い戻しがある

26 21/02/06(土)18:02:05 No.772168784

>ルール上は落ちた場所に戻って乗りなおせば続行できるけどそんなことするやつはいない 最悪下半身不随だしな落馬…

27 21/02/06(土)18:02:26 No.772168898

レース前に騎手振り落とした馬も延々走り回る子もいれば隅っこですぐ大人しくなる子もいて和む 関係者からしたらそれどころではないけど

28 21/02/06(土)18:02:26 No.772168899

当たり前だけど斜行しまくりだったり手前換え出来ずに膨らんじゃったりひどいことになってる

29 21/02/06(土)18:02:32 No.772168925

>落馬ってその時点で馬券が紙屑になるの? ポルトフィーノ 落馬 でぐぐったら開始一秒で40億が…って書いてあった

30 21/02/06(土)18:02:45 No.772168999

ウマ娘ならゲートに衣装が引っ掛かって脱げたとかかな...

31 21/02/06(土)18:03:14 No.772169159

>かけたぶんだけ払い戻しがある 有情だな

32 21/02/06(土)18:03:37 No.772169281

>>落馬ってその時点で馬券が紙屑になるの? >かけたぶんだけ払い戻しがある 発走後は戻らなくない?

33 21/02/06(土)18:03:50 No.772169351

最初にキャッって言ってる人だれだよ

34 21/02/06(土)18:04:09 No.772169454

>>落馬ってその時点で馬券が紙屑になるの? >ポルトフィーノ 落馬 >でぐぐったら開始一秒で40億が…って書いてあった ゴールドシップだかって馬がヒヒーンってやって何億も吹っ飛んでた気がする

35 21/02/06(土)18:04:13 No.772169472

元祖 https://www.nicovideo.jp/watch/sm4071146

36 21/02/06(土)18:04:43 No.772169618

>50キロ軽いとムチなくても速いんやな なんか最近の研究だとムチで叩いても早くなることはないらしいよ

37 21/02/06(土)18:05:21 No.772169804

発走したらトラブルあっても馬券は確定してしまう

38 21/02/06(土)18:05:56 No.772169975

落ちたの武豊かよ…

39 21/02/06(土)18:06:51 No.772170267

加速したい時には最近は鞭よりも如何に追うかって方が大事なのかな 鞭は方向制御の補助?

40 21/02/06(土)18:06:53 No.772170279

12年前にも武豊はいたんだな…

41 21/02/06(土)18:07:22 No.772170422

武豊が落馬すんの!?

42 21/02/06(土)18:08:41 No.772170841

>武豊が落馬すんの!? ノーリーズン落馬!ノーリーズン落馬!

43 21/02/06(土)18:08:50 No.772170885

ボートレースだとフライングしたら払い戻しあってレース出場停止のペナルティがあるけど馬ってなんかあったっけ

44 21/02/06(土)18:08:54 No.772170906

ノーリーズン武豊でググろう

45 21/02/06(土)18:09:01 No.772170938

あぁっと!!!内で落ちた! ノーリーズン落ちた! ノーリーズン落馬!ノーリーズン落馬!! スタート直後あっと言う間に武豊ノーリーズンが消えました!

46 21/02/06(土)18:09:44 No.772171174

>12年前にも武豊はいたんだな… 25年前くらいからいたかもしれない

47 21/02/06(土)18:09:48 No.772171212

su4576212.webm

48 21/02/06(土)18:09:57 No.772171257

見たことないけど理由もなく落馬したみたいに聞こえるな

49 21/02/06(土)18:10:31 No.772171455

>ボートレースだとフライングしたら払い戻しあってレース出場停止のペナルティがあるけど馬ってなんかあったっけ 発走前の放馬や除外だと返還はあるね ペナルティだとゲート入り渋って発走遅延したら再試験とか

50 21/02/06(土)18:11:08 No.772171631

>>12年前にも武豊はいたんだな… >25年前くらいからいたかもしれない 初代ダビスタでも安牌の騎手だったような…

51 21/02/06(土)18:11:50 No.772171866

だってよぉ…地方競馬のレースじゃなくてG1だぜ…?

52 21/02/06(土)18:12:28 No.772172117

実際一昔前なら一部の例外以外はとっくに引退してる歳だしな武豊… 身体ももうボロボロっぽいけどようやる

53 21/02/06(土)18:12:39 No.772172180

カタ落とし物

54 21/02/06(土)18:12:40 No.772172190

ウマ娘のポルトフィーノとジャスタウェイとキタサンブラックのデザインが気になる

55 21/02/06(土)18:12:51 No.772172244

一瞬のバランスで落ちたりするからリプレイ見ないと躓きとか分からなかったりする

56 21/02/06(土)18:13:09 No.772172344

>キタサンブラックのデザインが気になる 既に

57 21/02/06(土)18:13:28 No.772172448

子供も派手な落馬やらかしてるのが酷い

58 21/02/06(土)18:13:29 No.772172454

騎手で落馬って一番ありえないやらかしじゃないの?多額の借金抱えて業界から追放されそうだが

59 <a href="mailto:ランドオブリバティー">21/02/06(土)18:13:38</a> [ランドオブリバティー] No.772172506

>だってよぉ…地方競馬のレースじゃなくてG1だぜ…? そうだね

60 21/02/06(土)18:13:42 No.772172530

ヤクザ絡みだろ 高出力のレーザーポイントでも目に当てられたか

61 21/02/06(土)18:13:58 No.772172613

実況もカメラワークも空馬を外してて凄い

62 21/02/06(土)18:14:46 No.772172908

つまり武豊は襲名制…?

63 21/02/06(土)18:14:58 No.772172962

>騎手で落馬って一番ありえないやらかしじゃないの?多額の借金抱えて業界から追放されそうだが まぁ事故みたいなもんだし…

64 21/02/06(土)18:15:23 No.772173101

クローン武豊

65 21/02/06(土)18:15:38 No.772173197

>騎手で落馬って一番ありえないやらかしじゃないの?多額の借金抱えて業界から追放されそうだが 窪みに足引っ掛けるとかいろんな馬由来の原因があるからむしろしょっちゅうよ

66 21/02/06(土)18:16:09 No.772173400

武豊ロボかもしれない

67 21/02/06(土)18:16:18 No.772173478

>騎手で落馬って一番ありえないやらかしじゃないの?多額の借金抱えて業界から追放されそうだが 落馬はぶっちゃけ馬やスターターの方にも責任あるからな そういう意味合いでは有名なゴール板間違いでG1負けたとか コースを周回する長距離レースで距離間違えとか そういう騎手の責任100%のケースの方がいけないやらかし

68 21/02/06(土)18:17:08 No.772173773

ウマと意思疎通出来るならな…

69 21/02/06(土)18:17:25 No.772173864

競艇の方はペナルティあるんだよね

70 21/02/06(土)18:18:12 No.772174137

この馬ゴールの位置理解してない?

71 21/02/06(土)18:18:21 No.772174197

>クローン武豊 子供居ないしクローン作ってもいいと思う

72 21/02/06(土)18:18:39 No.772174278

落馬しそうな所から復帰できるの凄いよね https://twitter.com/RacingTV/status/1355908070640119812?s=19

73 21/02/06(土)18:19:11 No.772174457

>騎手で落馬って一番ありえないやらかしじゃないの?多額の借金抱えて業界から追放されそうだが イギリスの障害でも見て欲しい

74 21/02/06(土)18:19:25 No.772174549

>競艇の方はペナルティあるんだよね 九割方選手の責任だからな…

75 21/02/06(土)18:20:00 No.772174748

他の馬の邪魔するとか故意に馬から降りるとか距離間違えるとかブーツ脱いで馬に乗るとか開催中にヒで呟くとかやった方が怒られますね

76 21/02/06(土)18:20:20 No.772174859

競馬の方だって故意的な落馬と認められれば相当なペナルティはある

77 21/02/06(土)18:20:28 No.772174914

発走したらもう馬券は戻ってこない1秒で紙くず

78 21/02/06(土)18:20:32 No.772174939

騎手がゴール地点を間違えることもあるからな…

79 21/02/06(土)18:20:37 No.772174970

むしろ落馬はよくある 金沢の落馬? あれはまあ…

80 21/02/06(土)18:20:41 No.772174990

>コースを周回する長距離レースで距離間違えとか >そういう騎手の責任100%のケースの方がいけないやらかし その後めちゃ頑張ってG1出られるくらいになれて良かったね山田くん…

81 21/02/06(土)18:21:29 No.772175270

>競馬の方だって故意的な落馬と認められれば相当なペナルティはある そうなんですか金沢競馬さん!

82 21/02/06(土)18:21:56 No.772175439

>競馬の方だって故意的な落馬と認められれば相当なペナルティはある 金沢「特に問題はありません」

83 21/02/06(土)18:22:04 No.772175478

>落馬しそうな所から復帰できるの凄いよね シルフィードが鞍ずれ起こすやつ!

84 21/02/06(土)18:22:40 No.772175677

コースが複雑な障害でコース間違いがたまーにある

85 21/02/06(土)18:23:09 No.772175864

>発走したらもう馬券は戻ってこない1秒で紙くず 返金とかないの?勝負すらしてないのにこんなん詐欺じゃん

86 21/02/06(土)18:23:29 No.772175969

>>発走したらもう馬券は戻ってこない1秒で紙くず >返金とかないの?勝負すらしてないのにこんなん詐欺じゃん そんな馬に投票した馬鹿が悪い

87 21/02/06(土)18:23:39 No.772176025

>なんか最近の研究だとムチで叩いても早くなることはないらしいよ あれは合図だから 鞭入るスパートかけるって言う条件付けの調教されてるだけよ

88 21/02/06(土)18:23:41 No.772176037

>返金とかないの?勝負すらしてないのにこんなん詐欺じゃん じゃあ負けそうになったら落馬すれば良くない?ってなる

89 21/02/06(土)18:24:05 No.772176228

>発走したらもう馬券は戻ってこない1秒で紙くず 紙くずになるまでの時間が1秒か1分強かの違いしかないんやなw

90 21/02/06(土)18:24:47 No.772176544

山田くんは調教師やオーナーさんのフォローがとても温かかった

91 21/02/06(土)18:24:48 No.772176551

ギャンブルってそういうもんである

92 21/02/06(土)18:25:01 No.772176627

競輪のあの選手間の談合はアリなんか

93 21/02/06(土)18:25:22 No.772176748

窪みに足引っ掛けるって馬は大丈夫なの?

94 21/02/06(土)18:25:42 No.772176884

>競輪のあの選手間の談合はアリなんか は?一向に慣習ですが? その他列ってなんだよ…

95 21/02/06(土)18:26:13 No.772177060

sq132991.gif 邪魔しつつ一着取る

96 21/02/06(土)18:26:17 No.772177085

一頭も騎手無しでのレース見たいんだけど 無理?

97 21/02/06(土)18:26:22 No.772177106

>窪みに足引っ掛けるって馬は大丈夫なの? 大丈夫だったり大丈夫じゃなかったりする

98 21/02/06(土)18:26:22 No.772177108

>>>発走したらもう馬券は戻ってこない1秒で紙くず >>返金とかないの?勝負すらしてないのにこんなん詐欺じゃん >そんな馬に投票した馬鹿が悪い いぇーいぴーすぴーす

99 21/02/06(土)18:26:54 No.772177312

>窪みに足引っ掛けるって馬は大丈夫なの? コンミートコースかもしれん

100 21/02/06(土)18:27:21 No.772177469

>窪みに足引っ掛けるって馬は大丈夫なの? 予後不良まである

101 21/02/06(土)18:28:23 No.772177842

>>ウマ娘だと落馬しないから安心だな >逆にこんなネタが使えないの惜しいな 人の顔と頭脳を持った馬に巨乳ジョッキーが騎乗、これね!

102 21/02/06(土)18:28:31 No.772177894

>一頭も騎手無しでのレース見たいんだけど >無理? あいつら馬鹿だから延々と走り続けるぞ

103 21/02/06(土)18:28:53 No.772178030

落馬じゃないけどビービーガルタンがかわいかった

104 21/02/06(土)18:28:53 No.772178035

この騎手まだ生きてるの?

105 21/02/06(土)18:29:33 No.772178258

未だに日本のトップだぞ

106 21/02/06(土)18:29:37 No.772178291

>一頭も騎手無しでのレース見たいんだけど >無理? ドバイのらくだレースとか騎手のかわりにリモコン操作で鞭入れるマシン乗せてたりするよ

107 21/02/06(土)18:30:07 No.772178449

>コースが複雑な障害でコース間違いがたまーにある 良いよねチェコ障害競馬最高峰のヴェルカパルドゥビツカ su4576273.jpg

108 21/02/06(土)18:30:18 No.772178507

>未だに日本のトップだぞ ここ数年は衰えが著しい気がする

109 21/02/06(土)18:30:30 No.772178575

>人の顔と頭脳を持った馬に巨乳ジョッキーが騎乗、これね! くそつまんなそう

110 21/02/06(土)18:30:32 No.772178590

トップではないかな…それでも5位ぐらいかな

111 21/02/06(土)18:30:41 No.772178655

>人の顔と頭脳を持った馬に巨乳ジョッキーが騎乗、これね! 失せろや浦田!

112 21/02/06(土)18:30:43 No.772178667

ポルトフィーノウマ娘になったら全裸で走り始めそう

113 21/02/06(土)18:31:49 No.772179025

カワカミプリンセスならウマ娘化してるからそういえば変なウマ娘がいたわね…って話題になるかもしれない

114 21/02/06(土)18:31:49 No.772179027

騎手の誰かが下級条件戦は馬の能力で割とどうにでもなるけど重賞特にG1になると騎手の力量差が大きいって言ってたな 去年のマイルCSみたいに相手に良い進路を渡さないようにしたり菊花賞みたいに道悪いところに押し込めたりしてるの見ると確かにそう思う

115 21/02/06(土)18:31:51 No.772179038

>ここ数年は衰えが著しい気がする 去年のリーディング5位が…?

116 21/02/06(土)18:32:49 No.772179383

一応返還になることはあるよ 全部の馬が落馬した場合 1頭だけ落ちなかった場合は単勝とか1頭当てるの以外は返還 2頭も同じで3頭当てるのだけは返還 3頭になるともう返還はなし

117 21/02/06(土)18:32:52 No.772179399

15着 救急車(騎手:武豊)

118 21/02/06(土)18:33:17 No.772179533

落とされる騎手はいるけど その後ウマに襲われてる騎手はまだ見たことないな

119 21/02/06(土)18:34:24 No.772179884

個人的にウマ娘になって欲しいのはストライクイーグル

120 21/02/06(土)18:34:29 No.772179908

馬7騎手3とよく言われてるよね G1になってくるとこの3が鍵になる

121 21/02/06(土)18:34:33 No.772179928

落ちたあとの騎手動いてなくない?

122 21/02/06(土)18:34:43 No.772179985

>良いよねチェコ障害競馬最高峰のヴェルカパルドゥビツカ タチ悪すぎるだろこのカタチ!

123 21/02/06(土)18:34:48 No.772180006

女の子が馬に変身して女の子がそれに乗れば百合出来るよね 単行本出なかったけど

124 21/02/06(土)18:36:01 No.772180407

落馬したのにその後のレースで調子上げてくるリュージはなんなの…

125 21/02/06(土)18:36:35 No.772180578

>タチ悪すぎるだろこのカタチ! 障害レースだからなただ走ればいいってもんじゃない けどやりすぎちゃうか

126 21/02/06(土)18:37:41 No.772180961

>落ちたあとの騎手動いてなくない? 救急車に乗ってゴールしたよ

127 21/02/06(土)18:37:58 No.772181056

障害というかクロスカントリーだな

128 21/02/06(土)18:37:59 No.772181060

騎手の安否としては発走即落馬はまだ安全な方なのかな

129 21/02/06(土)18:38:18 No.772181176

>タチ悪すぎるだろこのカタチ! 見てても今何処だよ…ってなるんだよね

130 21/02/06(土)18:38:39 No.772181311

>個人的にウマ娘になって欲しいのはストライクイーグル じゃじゃ馬グルーミンUPじゃね…現実にも居るんだ

131 21/02/06(土)18:38:41 No.772181324

後続の馬に接触とかあるから怖いよね

132 21/02/06(土)18:39:23 No.772181546

ジョッキーって必要なの?

133 21/02/06(土)18:39:27 No.772181559

>騎手の安否としては発走即落馬はまだ安全な方なのかな スピードも出てないし後続もいないからね

134 21/02/06(土)18:39:45 No.772181637

三浦が落馬して死にかけてたから騎手にとって落馬は絶対したくないだろうな

135 21/02/06(土)18:40:00 No.772181737

どこにゴールしたんだ

136 21/02/06(土)18:40:13 No.772181805

落馬は危険だから笑っちゃいけないんだろうけどいつもより軽い!みたいな感じの勢いで一着取ってるの面白すぎる

137 21/02/06(土)18:40:17 No.772181829

>>騎手の安否としては発走即落馬はまだ安全な方なのかな >スピードも出てないし後続もいないからね 最後の直線や第四コーナーでの落馬が一番危険です 何が危険ってそんな場所での落馬ってまず馬の故障発生なのが人馬共に危険です

138 21/02/06(土)18:40:47 No.772181994

その後騎手が無事に復帰してるから笑い話にできるところはあるよね

139 21/02/06(土)18:41:08 No.772182107

漫画のストライクイーグルのモデルがいるんじゃないか

140 21/02/06(土)18:41:13 No.772182130

>じゃじゃ馬グルーミンUPじゃね…現実にも居るんだ 俺もじゃじゃ馬のつもりで書いたんだけど現実にもいてビビった… しかも結構勝ってる…

141 21/02/06(土)18:41:17 No.772182157

後続に頭踏まれて亡くなった天才騎手がいましてね… 落馬はよくない文化!

142 21/02/06(土)18:41:30 No.772182252

>ジョッキーって必要なの? 馬の牧場を見たいなら不要

143 21/02/06(土)18:41:32 No.772182268

あの紐って別に捕まってるわけじゃないんでしょ? すげえバランス感覚だみんな

144 21/02/06(土)18:41:38 No.772182295

>どこにゴールしたんだ ゴール板を通過したあと逸走して病院へ…

145 21/02/06(土)18:41:48 No.772182342

(すごい…身体が軽い…豊さんと僕今ひとつになってるよお…)

146 21/02/06(土)18:42:00 No.772182411

肘がバキバキに折れて全治六ヶ月なのに三ヶ月で復帰して勝ったり頭蓋骨骨折してるのにすぐ復帰したりジョッキーもヤバいよね

147 21/02/06(土)18:42:05 No.772182444

>三浦が落馬して死にかけてたから騎手にとって落馬は絶対したくないだろうな 普通に二メートルぐらい上から何のクッションもない地面に叩きつけられるのは 命が危険

148 21/02/06(土)18:43:06 No.772182781

あぶみに乗せてる爪先だけで自分の体重支えてるんだと

149 21/02/06(土)18:43:19 No.772182853

>あの紐って別に捕まってるわけじゃないんでしょ? >すげえバランス感覚だみんな 手綱はハンドルで鐙がシートだからな 競走馬の鞍なんて殆どないようなもんだし

150 21/02/06(土)18:43:59 No.772183070

最後の八完歩見てるとジョッキーすげーな!ってなるなった

151 21/02/06(土)18:44:31 No.772183256

騎手を殺そうとする馬の話は聞いたことある

↑Top