21/02/06(土)17:44:59 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)17:44:59 No.772163467
>好きな部長キャラ貼る
1 21/02/06(土)17:47:01 No.772164108
離脱しがちなせいで部長らしい活躍は大体大石がやってたような印象のある手塚部長
2 21/02/06(土)17:47:32 No.772164271
大ボス相手にはいつも負けてた気がする
3 21/02/06(土)17:49:56 No.772164984
ドイツ代表
4 21/02/06(土)17:51:25 No.772165456
もしかして味方として活躍した期間滅茶苦茶少ない…?
5 21/02/06(土)17:57:21 No.772167330
全国前で唯一戦った景吾に肩壊されたからな…
6 21/02/06(土)17:59:33 No.772167964
青学のお荷物春菜
7 21/02/06(土)18:00:05 No.772168110
敵の方が強いまである
8 21/02/06(土)18:00:17 No.772168170
越前は真田と幸村と跡部に勝ったけど部長は?
9 21/02/06(土)18:00:28 No.772168244
>全国前で唯一戦った景吾に肩壊されたからな… は?跡部様でしょ?アンタまさか…
10 21/02/06(土)18:01:19 No.772168528
>越前は真田と幸村と跡部に勝ったけど部長は? き…九州二翼の片割れに勝ったし…
11 21/02/06(土)18:01:46 No.772168675
無印時代は戦績あんまり良くなかったけど 新に入ってから能力盛られまくって多分ラスボスになるのでセーフ
12 21/02/06(土)18:02:53 No.772169045
>越前は真田と幸村と跡部に勝ったけど部長は? ドイツチームになって幸村は倒したから…
13 21/02/06(土)18:04:16 No.772169485
>越前は真田と幸村と跡部に勝ったけど部長は? 一応越前に勝ってるので... まあ無我の境地に目覚める前の越前相手だから今やると分からんけど
14 21/02/06(土)18:05:21 No.772169802
怪我してばかりだから星勘定に使えない奴
15 21/02/06(土)18:05:30 No.772169845
新以前の勝ち星って越前木手樺地千歳のみ?
16 21/02/06(土)18:05:48 No.772169925
カタ顧問の先生
17 21/02/06(土)18:06:36 No.772170179
部長の手塚です
18 21/02/06(土)18:07:27 No.772170455
高校時代は無茶しまくってたのが新で完成した感じが好き
19 21/02/06(土)18:08:12 No.772170681
スレ画がドイツ代表に行った後 リョーマがアメリカ代表に跡部がイギリス代表に行くフラグ立ててたけど 結局リョーマと跡部は日本に残留したんだよな 個人的には世界各国にバラけた方が面白いと思ったんだけど読者の側から批判の声でも受けてなかったことにしたんだろうか
20 21/02/06(土)18:09:46 No.772171187
試合勝ったから友人宅の回らない寿司屋で食べ放題はうまあじすぎる…
21 21/02/06(土)18:13:33 No.772172474
なんかの考察サイトで無印時代は作中で描かれている試合だけカウントすると勝率50パーセントとか分析されてた記憶 ほかの青学は7割~9割なのに まあ試合描写時代少ないから仕方ないんだが
22 21/02/06(土)18:14:32 No.772172806
>試合勝ったから友人宅の回らない寿司屋で食べ放題はうまあじすぎる… 河村さん家経営大丈夫なのかな…
23 21/02/06(土)18:16:16 No.772173456
ギャグ漫画言われがちだけど スレ画が天衣無縫に目覚めたのはなんだかんだで感慨深い
24 21/02/06(土)18:16:37 No.772173598
新に入ってからは全勝?
25 21/02/06(土)18:20:32 No.772174936
大ボスには弱いけど中ボスには強いイメージ
26 21/02/06(土)18:20:49 No.772175029
勝率よくないと言われるが強者としかやってないんだし それで敵の魅力もあがるしでいいじゃんね
27 21/02/06(土)18:22:50 No.772175729
部内戦では全く負けない男
28 21/02/06(土)18:22:54 No.772175753
対戦したプロが強いって認めた中学生手塚と幸村と亜久津くらいだからマジで強い
29 21/02/06(土)18:23:57 No.772176171
>部内戦では全く負けない男 不二には負けたし..
30 21/02/06(土)18:24:27 No.772176383
河村信者うぜえ
31 21/02/06(土)18:25:35 No.772176835
>スレ画がドイツ代表に行った後 >リョーマがアメリカ代表に跡部がイギリス代表に行くフラグ立ててたけど >結局リョーマと跡部は日本に残留したんだよな >個人的には世界各国にバラけた方が面白いと思ったんだけど読者の側から批判の声でも受けてなかったことにしたんだろうか 不二も確か最初は他校に転校する予定だったらしいし かつての友が敵に的な展開はあんまり受けないのかもしれない
32 21/02/06(土)18:26:34 No.772177191
ドイツ代表としての幸村戦が真面目にいい試合だった…
33 21/02/06(土)18:27:51 No.772177656
作品違うけど弱ペダでもチームメイトの鳴子が他校に転校する初期設定が無くなってたしな
34 21/02/06(土)18:28:02 No.772177719
こんな15歳いたら怖い…
35 21/02/06(土)18:28:39 No.772177944
肩の治療しに行ったのかボルグの弟子入りしに行ったのかなんなんぬ...
36 21/02/06(土)18:29:39 No.772178305
肩は無印でとっくに治ってるよ
37 21/02/06(土)18:30:16 No.772178499
>こんな15歳いたら怖い… 新だと40~50代ぐらいに見える高校生が日本代表キャプテンとして出てくるぞ
38 21/02/06(土)18:30:28 No.772178560
>かつての友が敵に的な展開はあんまり受けないのかもしれない メジャーあるけどゴローだからできるストーリーだしね…
39 21/02/06(土)18:31:44 No.772179002
>全国前で唯一戦った景吾に肩壊されたからな… 跡部様のあの持久戦についていけなかったスレ画が悪いと思われる
40 21/02/06(土)18:33:28 No.772179581
結局味方としての大活躍無しになるのは何だかなと思う
41 21/02/06(土)18:34:03 No.772179762
そもそも肩じゃなくて肘だよ
42 21/02/06(土)18:35:39 No.772180308
手塚も中学生だから伸びしろがまだあるのが怖い世界
43 21/02/06(土)18:36:10 No.772180456
景吾とか真田の方が挑戦者側な描写だったからなあ…
44 21/02/06(土)18:36:22 No.772180520
手塚ドイツ行ったり越前がアメリカいったり大変だな青学
45 21/02/06(土)18:36:28 No.772180545
老け顔は中学一年生から見たら中3は大人に見えることを表現したかったからとここで聞いた
46 21/02/06(土)18:37:40 No.772180949
>手塚ドイツ行ったり越前がアメリカいったり大変だな青学 来年の青学は結構人材不足…と思いきやカツオとか見てるとなんだかんだで有望な奴多いな…ってなる
47 21/02/06(土)18:37:48 No.772181004
無印で一番好きな試合はスレ画vs真田
48 21/02/06(土)18:39:52 No.772181689
真テニで一番好きな試合はスレ画vs幸村
49 21/02/06(土)18:40:17 No.772181830
>無印で一番好きな試合はスレ画vs真田 互いに奥の手の技術や超能力を出し切って 最後の最後には気合で競り勝つって展開ベタだけど燃えるよね
50 21/02/06(土)18:42:06 No.772182450
幸村と手塚戦は幸村に勝って欲しかった…ってなる程度には幸村が挑戦者側すぎた
51 21/02/06(土)18:42:59 No.772182742
平等院鳳凰って名前はどうにかならなかったのか