21/02/06(土)16:20:22 ID:ZXzgij2s 独身だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)16:20:22 ID:ZXzgij2s ZXzgij2s No.772141403
独身だから休日はダラダラして15,6時時頃にちょっと遅めの昼食兼夕食を食べるってことがたまにあるんだ この間は中華が食べたいなと思って餃子の王将行ったら16時にも関わらずファミリーや老人夫婦で一杯だったんだ 独身ならともかく店内走り回るような小さい子供連れて16時にガッツリ食事取るってどういう状況なんだろ?と疑問になったから既婚者「」居たら教えて 自分ならそんな小さい子供には規則正しい時間に食事摂らせたいなって思うんだよね
1 21/02/06(土)16:21:50 No.772141782
多分本文はスレで話したい内容に関係ないやつだな
2 21/02/06(土)16:22:14 No.772141880
ファミレスとか深夜にも子供連れてくるよな
3 21/02/06(土)16:23:16 No.772142119
早い夕食だよ
4 21/02/06(土)16:23:47 No.772142255
スレ画のおばちゃんこっちの分まで会計してくれたのかと思っちゃった
5 <a href="mailto:s">21/02/06(土)16:24:04</a> ID:ZXzgij2s ZXzgij2s [s] No.772142317
>多分本文はスレで話したい内容に関係ないやつだな なんでこんな時間で待たされるんだよ…ってストレスはあったけど子供が騒がしいこと自体はどうでもいいよ ただただ疑問なんだ
6 21/02/06(土)16:24:15 No.772142366
食事時間って結構家庭で違うよね 早いとこだと晩飯6時とかに食うでしょ
7 21/02/06(土)16:25:08 No.772142579
このご時世人の多い時間を避けたんだろう 俺は独身
8 21/02/06(土)16:26:04 No.772142799
子供が出来れば謎は解けるはず さぁ子供作ろうね
9 21/02/06(土)16:26:05 No.772142809
空いてる時間に回転寿司屋行くと食事の時間狂ったフャミリーでいっぱいよ そういう生活してる人たち当然底辺度高いから泣き叫ぶ走り回る
10 21/02/06(土)16:26:08 No.772142826
>食事時間って結構家庭で違うよね >早いとこだと晩飯6時とかに食うでしょ うちは17時だったよ
11 21/02/06(土)16:26:29 No.772142912
>食事時間って結構家庭で違うよね >早いとこだと晩飯6時とかに食うでしょ 塾とかあるから18時代に飯は今や普通なんだろうな
12 21/02/06(土)16:26:31 No.772142925
朝10時ぐらいに朝食とってそのままずれるやつ!
13 21/02/06(土)16:26:46 No.772142991
うちは母親が夕食17時就寝18時半起床2時で子供が起きてくるまで4時間ほど趣味をしてたな 日曜8時9時のビフォーアフター見たかったけど眠すぎて起きてられなかった
14 21/02/06(土)16:26:57 No.772143029
>自分ならそんな小さい子供には規則正しい時間に食事摂らせたいなって思うんだよね 無駄な心配すんなよ!
15 21/02/06(土)16:27:22 No.772143132
早めに晩飯食わせて6時位から風呂入れておけばうまく行けば疲れて勝手に寝るからな
16 21/02/06(土)16:27:41 No.772143209
16時子供連れ客なんてなんの不思議もないだろ 独りで外食初めてか?
17 21/02/06(土)16:28:06 No.772143308
晩飯じゃなくて昼飯じゃね?
18 21/02/06(土)16:28:36 No.772143449
飲食関係で働くと割とふつー
19 21/02/06(土)16:28:56 No.772143520
親父がさんが超絶激務だったり単身赴任で飛行機や列車にのらなくてはならないとか服役しなくちゃいけないとか16時代にその店でしか家族団らんできなかったのかもしれない 想像力が足りないぜ
20 21/02/06(土)16:30:11 ID:ZXzgij2s ZXzgij2s No.772143835
回答が全て独身の想像でダメだった
21 21/02/06(土)16:30:52 No.772144006
ひょっとして今は外食閉店早いのわかってない?
22 21/02/06(土)16:31:27 No.772144166
>回答が全て独身の想像でダメだった うるせー!
23 21/02/06(土)16:33:38 No.772144682
別に毎日その時間に食べてるんじゃなければお出かけした際の都合で時間ズレることなんていくらでもあるだろう
24 <a href="mailto:s">21/02/06(土)16:34:14</a> ID:ZXzgij2s ZXzgij2s [s] No.772144818
>ひょっとして今は外食閉店早いのわかってない? 20時に閉まるから16時に晩ごはん食べよう!ってなる? 俺はならないかな…
25 21/02/06(土)16:35:08 No.772145042
出先で買い食いしたから昼食の時間遅らせるとか結構あると思うけど…
26 21/02/06(土)16:35:16 No.772145074
晩飯早めに食うと夜が長いというか穏やかに過ごせるよね
27 21/02/06(土)16:35:52 No.772145226
家庭によるし 普段規則正しくてもその日の事情で早くなったり遅くなったりするのは異常な事ではないし 気にする必要ある?
28 21/02/06(土)16:36:13 No.772145323
そういうのがきっと大切な事なんだろう 俺には大切じゃないが
29 21/02/06(土)16:37:11 No.772145561
静かに食いたかったのにガキがうるさくて台無しだったって素直に言いなさい
30 21/02/06(土)16:37:14 No.772145574
うちも平日は時間決まってたけど休日はテキトーだったな
31 21/02/06(土)16:37:38 No.772145670
自分が適当な生活してるのに子供には規則正しくさせたいってのが理解できないな
32 21/02/06(土)16:38:31 No.772145905
>20時に閉まるから16時に晩ごはん食べよう!ってなる? >俺はならないかな… あなたはならなくても他の人はそうじゃないんで…
33 21/02/06(土)16:39:36 No.772146161
混むから早めに行くよ
34 21/02/06(土)16:40:23 No.772146393
子供いると臨機応変に動かないとやっていけないよ
35 <a href="mailto:s">21/02/06(土)16:40:27</a> ID:ZXzgij2s ZXzgij2s [s] No.772146414
削除依頼によって隔離されました >>20時に閉まるから16時に晩ごはん食べよう!ってなる? >>俺はならないかな… >あなたはならなくても他の人はそうじゃないんで… そうなの? 独身の想像じゃなくて小さい子供が居る既婚者に何故そうするか聞きたいなあ
36 21/02/06(土)16:41:02 No.772146585
スレ「」のいちゃもんよりスレ画の話がしたい
37 21/02/06(土)16:42:06 No.772146894
>スレ「」のいちゃもんよりスレ画の話がしたい 親切なババアだよな
38 21/02/06(土)16:42:10 No.772146916
王将だからってガッツリ食べてるとも限らないんじゃ
39 21/02/06(土)16:42:38 No.772147041
むしろ混むピーク時に子供連れて飯食うって家庭のが少ないのでは
40 21/02/06(土)16:42:41 No.772147059
混む時間帯に行きたくない親の都合だよ 子どもの為にといって虚無時間帯に店の前でぼんやりしたくないじゃん? あと他人の多いところに長い時間居たくない
41 21/02/06(土)16:42:51 No.772147108
既婚者はこの時間家族の相手してるから答えられないんじゃねえかな…
42 21/02/06(土)16:43:00 No.772147147
>親切なババアだよな 一体誰…
43 21/02/06(土)16:43:56 No.772147373
>むしろ混むピーク時に子供連れて飯食うって家庭のが少ないのでは それはレストランによるだろうとしか…
44 21/02/06(土)16:43:56 No.772147376
スレ「」ムカつくからdelしていい?
45 21/02/06(土)16:44:14 No.772147463
毎日通って同じ時間に同じ家族が来るならそういった疑問を持つのもわかる たまたま混んでただけで理由を求められても偶然だろとしか言えない
46 21/02/06(土)16:44:43 No.772147603
>それはレストランによるだろうとしか… 王将だろ?
47 21/02/06(土)16:44:47 No.772147625
混んでる時間に子ども連れてったら絶対騒ぐし迷惑かけるんだよ
48 21/02/06(土)16:44:48 No.772147629
どうすれば納得すんの?
49 21/02/06(土)16:44:52 No.772147647
>スレ「」のいちゃもんよりスレ画の話がしたい 親切にしてもらったのに不審者扱いでオチにしやがって… と最初は思ったが「店員じゃないと知ってればこんな厚かましくお世話にならなかったのに…!」という 恥と後悔の念が絡まった複雑なオチなのではないかと思い直し「」も恥を知った方がいいと思った
50 21/02/06(土)16:45:05 No.772147705
他所のご家庭に介入してくる独身おじさん… ニュースにはならんでくれよ…
51 21/02/06(土)16:46:05 No.772147989
そもそもお腹が減ったらご飯を食べるよ
52 21/02/06(土)16:47:14 No.772148314
スレ「」みたいなのが総菜のポテトサラダ買ってる母親に文句言うんだろうな
53 21/02/06(土)16:47:26 No.772148359
スレ画は気の置けないママ友との食事で共通の敵を見出しただけなんじゃねえの?
54 21/02/06(土)16:47:26 No.772148361
ていうかファミレスに独身来ないでほしい テイクアウトかウーバーにして
55 21/02/06(土)16:47:33 No.772148400
>朝10時ぐらいに朝食とってそのままずれるやつ! そして深夜に腹が減るやつ
56 21/02/06(土)16:48:18 No.772148585
牛丼屋や日高屋みたいな底辺チェーンにガラの悪そうな家族が入っていくのを見ると涙しちゃうよね
57 21/02/06(土)16:48:21 No.772148596
独身「」だってダラダラして16時に飯を食うんだ 子連れだってそんな時間に飯を食うこともあるだろ
58 21/02/06(土)16:48:39 No.772148667
>独身ならともかく店内走り回るような小さい子供連れて16時にガッツリ食事取るってどういう状況なんだろ?と疑問になったから既婚者「」居たら教えて >自分ならそんな小さい子供には規則正しい時間に食事摂らせたいなって思うんだよね 昼間出かけるなり習い事なりで腹を空かせた子供にそのまま飯を食わせる 家帰って入浴させたら多分寝るから大人がゆっくりできる 子供の代謝の高さを考えるとちょっと早い夕食でも夜にフルーツなりインスタントスープなり摂らせれば大丈夫
59 21/02/06(土)16:48:48 No.772148705
>スレ画は気の置けないママ友との食事で共通の敵を見出しただけなんじゃねえの? ああ家族なわけじゃないのか それだとまた話が変わってくるか
60 21/02/06(土)16:48:50 No.772148710
今まではそういうのに出会わなかったスレ「」も謎の生活してるな
61 21/02/06(土)16:49:37 No.772148902
3食決まった時間に餌あげるペットじゃないんだから
62 21/02/06(土)16:49:49 No.772148961
そもそも晩飯って何時ぐらいに食うのがスタンダードなの?
63 21/02/06(土)16:49:58 No.772148992
いるよね子連れにやたら親切なおばさん
64 21/02/06(土)16:50:06 No.772149036
腹の減り具合なんて運動したかどうかでも結構変わるしなぁ
65 21/02/06(土)16:50:21 No.772149097
不審者っていうか「こんなテキパキ動く親切な方なのにただの客……?!」という驚きというか困惑だと思う
66 21/02/06(土)16:50:39 No.772149173
子連れで出かけるときっちり時間通り動くとかほぼ不可能だから食事の時間がズレるなんて普通だよ
67 21/02/06(土)16:50:57 No.772149247
>いるよね子連れにやたら親切なおばさん 自分も通った辛い道だからね…
68 21/02/06(土)16:51:06 No.772149284
>いるよね子連れにやたら親切なおばさん 子連れに厳しいおばさんも多い中立派な人だと思うよ
69 21/02/06(土)16:51:19 No.772149345
店員さんて言い方から超常連というわけでもなさそう…
70 21/02/06(土)16:51:43 No.772149446
子供が生まれて全て自分の理想通りに育てれると思ってるのか フードコートとかの家族も見下してそう
71 21/02/06(土)16:51:50 No.772149475
空いてるはずの時間に来たのに混んでるムカつくという感情が出すぎてて 疑問全てがただのイチャモンすぎる…
72 21/02/06(土)16:52:21 No.772149614
>子連れで出かけるときっちり時間通り動くとかほぼ不可能だから食事の時間がズレるなんて普通だよ 昼飯出しても食わずにお菓子ばっかり食ってて案の定夕方ごろお腹すいたーって騒ぎ出すこととかあるしな… お前昼飯食わなかっただろ!とか子供には通用しない
73 21/02/06(土)16:53:01 No.772149769
うちは土曜日は家族3人で食事が摂れる貴重な日で 外食だと16時くらいが実質晩ごはんだった時があるな
74 21/02/06(土)16:53:54 No.772149999
>空いてるはずの時間に来たのに混んでるムカつくという感情が出すぎてて >疑問全てがただのイチャモンすぎる… 子供はよくあるよね不満を表現できずなんでなんで?ってなっちゃうの
75 21/02/06(土)16:54:08 No.772150066
>空いてるはずの時間に来たのに混んでるムカつくという感情が出すぎてて >疑問全てがただのイチャモンすぎる… ただただ疑問なんだとは言うがスレ文だけでも単なる疑問で済んでないよね…
76 21/02/06(土)16:54:49 No.772150236
想像力が足りなさすぎる…
77 21/02/06(土)16:55:18 No.772150362
ゆっくり起きて朝食べて支度して買い回ってると15時くらいになる それから昼飯行く
78 21/02/06(土)16:55:32 No.772150416
前が昼食兼夕食を食べるという選択をするのに他人はありえないと想定してる時点で悪意しかねえよ
79 21/02/06(土)16:55:42 No.772150456
飲食店で働いたことないからよくわからんけど店員側からすると勝手に客を通されると困ることもあるのでは…?
80 21/02/06(土)16:56:49 No.772150717
晩飯どきに行ったら並ぶかもしれないから早めにいくんじゃない?
81 21/02/06(土)16:56:50 No.772150720
休日の王将は17時過ぎたら飲む人多いだろうし早めに来たんじゃない?
82 21/02/06(土)16:56:51 No.772150723
スレ画のは店員に無断でやってるなら親切行為でもなんでもないだろ
83 21/02/06(土)16:57:43 No.772150949
>子供はよくあるよね不満を表現できずなんでなんで?ってなっちゃうの スレ虫は明確に不満を感じておきながら濁して 「」に叩いてもらおうとしてるんだからそんな可愛いもんじゃねえわ
84 21/02/06(土)16:57:47 No.772150963
俺も蕎麦屋に入っておばちゃんにお水出してもらって注文しようとしたら 「今、お店の人呼んでくるからちょっと待ってネ」と言われたことあるよ お店の人の知り合いが手伝ってたんだろうと思っている
85 21/02/06(土)16:57:54 No.772150993
必ず規則正しくある必要もないでしょ特に休日なんかは
86 21/02/06(土)16:58:03 No.772151033
子連れで王将という時点であまり教育や躾を意識してないんだろう 完全に偏見だけど
87 21/02/06(土)16:58:33 No.772151153
子連れ王将くらいいいだろ!? ファミレスと変わらないのでは
88 21/02/06(土)16:58:46 No.772151203
店によってはこのくらい親しくする客はいるだろうしその辺は読み取れん
89 21/02/06(土)16:59:08 No.772151294
>いるよね子連れにやたら親切なおばさん おしぼり出すのは親切の域を超えてるんじゃねえかな…
90 21/02/06(土)16:59:08 No.772151299
>子連れで王将という時点であまり教育や躾を意識してないんだろう >完全に偏見だけど 偏見だと自覚しててよくそんなレスできるな
91 21/02/06(土)16:59:30 No.772151371
夕方の王将をスラムかなにかだと思ってるのか
92 21/02/06(土)16:59:33 No.772151386
全国チェーンの安い中華屋なんてファミレスとなんら変わらねえだろ… 何教育だの躾だのって
93 21/02/06(土)16:59:42 No.772151422
世話焼きスイッチ急に入る人いる
94 21/02/06(土)16:59:55 No.772151482
王将ってそんなダメ? 吉野家とかならわかるけど…
95 21/02/06(土)17:00:01 No.772151502
>子連れで王将という時点であまり教育や躾を意識してないんだろう >完全に偏見だけど 俺エスパーだけどこれスレ「」のレスだと思う
96 21/02/06(土)17:00:20 No.772151575
餃子専門店の中じゃ有名チェーンだし子連れで行きやすい方だ まだ酒飲んでる奴もいない時間だろうし
97 21/02/06(土)17:00:23 No.772151590
別に吉野家でもいいだろ… 毎日通うなら問題だが
98 21/02/06(土)17:00:26 No.772151601
牛丼屋だって都会のクソ狭い店舗でもなきゃ家族連れ呼び込もうって必死ですけど
99 21/02/06(土)17:00:27 No.772151608
>子連れで王将という時点であまり教育や躾を意識してないんだろう >完全に偏見だけど どんな教育受けて育ったらそんな偏った思考の持ち主になるんだ…
100 21/02/06(土)17:00:35 No.772151645
感情処理が下手で疑問という体で不満をぶつけてるということを自己分析できるようになれば こういうので怒るのは馬鹿らしくなるよ
101 21/02/06(土)17:00:52 No.772151718
教育的な外食先ってどこだよ…
102 21/02/06(土)17:01:04 No.772151770
>子連れで王将という時点であまり教育や躾を意識してないんだろう >完全に偏見だけど 良い教育を受けたはずなのに「」になってる人もいるし変わらんと思う
103 21/02/06(土)17:01:10 No.772151793
何の予防線にもなってなくて吹いた
104 21/02/06(土)17:01:12 No.772151799
子連れ王将と聞いて 乳母車引きながら餃子運んでる拝一刀が浮かんだ
105 21/02/06(土)17:01:57 No.772151989
>どんな教育受けて育ったらそんな偏った思考の持ち主になるんだ… 経験も無いのに不満をすり替えて変に理想を押し付けるタイプだから 教育とかじゃなく単に性格が悪いだけだと思う
106 21/02/06(土)17:02:00 No.772152001
>子連れ王将と聞いて >乳母車引きながら餃子運んでる拝一刀が浮かんだ チャーン
107 21/02/06(土)17:02:16 No.772152068
>ZXzgij2s まあ出るよね
108 21/02/06(土)17:02:27 No.772152101
子供の頃外食どこ連れてってもらったっけな…
109 21/02/06(土)17:02:28 No.772152102
>>子連れ王将と聞いて >>乳母車引きながら餃子運んでる拝一刀が浮かんだ >チャーン 餃子が焼けるまでじっと我慢の子なのであった
110 21/02/06(土)17:02:39 No.772152142
>教育的な外食先ってどこだよ… ロイホ 行ったことないけど
111 21/02/06(土)17:02:57 No.772152222
>>教育的な外食先ってどこだよ… >ロイホ >行ったことないけど ギャグで言ってるのか
112 21/02/06(土)17:03:02 No.772152234
チェーンの飲食なんて普通に夕方から込み出すの常識じゃない? 家族連れじゃなくたって部活帰りの学生とかさ このご時世とはいえピーク時間は変わらないだろう
113 21/02/06(土)17:04:30 No.772152609
…ロイホって単なるファミレスだよね? デニーズとかとたいして違いないよね?
114 21/02/06(土)17:04:41 No.772152648
外食するの初めてレベルの疑問だな
115 21/02/06(土)17:05:05 No.772152749
子連れにコンプレックスでもあるの?
116 21/02/06(土)17:05:40 No.772152912
スレ「」はそういう風に育てられたんだろう…
117 21/02/06(土)17:05:48 No.772152936
>なんでこんな時間で待たされるんだよ…ってストレスはあったけど子供が騒がしいこと自体はどうでもいいよ >ただただ疑問なんだ 自分キレてないっすよっていうのを表わしたいんだろうけどこういう書き方する人ってキレてるよね… なんでみみっちいことでキレてるのに冷静な人間と思われたいの…
118 21/02/06(土)17:06:35 No.772153125
まず土曜日だよ? 出掛けたついでにちょっと早め遅めにご飯食べていこうとか子連れじゃなくてもよくあるでしょ?
119 21/02/06(土)17:06:43 No.772153159
子供の頃連れてかれてた外食はファミレスとファーストフードとジャスコのフードコートくらいかな
120 21/02/06(土)17:06:50 No.772153201
時間で規則正しく食事するんじゃなくてお腹空いたから来てるだけだろ
121 21/02/06(土)17:07:12 No.772153292
ID出された気分はどうだ? ルーパチしてるだろうからもうレス付けれないか
122 21/02/06(土)17:07:25 No.772153343
>まず土曜日だよ? >出掛けたついでにちょっと早め遅めにご飯食べていこうとか子連れじゃなくてもよくあるでしょ? 無職には曜日感覚とかないだろ
123 21/02/06(土)17:08:54 No.772153686
飯食うことが目的の外食ならともかく家族連れの外食って出かけることがメインで飯はついでだろ
124 21/02/06(土)17:09:00 No.772153721
純粋に疑問でとか知的好奇心でとか言うやつにろくなのいない
125 21/02/06(土)17:09:08 No.772153755
>>ロイホ >>行ったことないけど >ギャグで言ってるのか 超念 「」でロイホ行ったことないとかありえないよね… 休日はファミレスもまともに知らないお客様も混じるんだね…
126 21/02/06(土)17:09:11 No.772153768
>自分ならそんな小さい子供には規則正しい時間に食事摂らせたいなって思うんだよね 自分にそんな未来が来ないであろう独身の想像
127 21/02/06(土)17:09:52 No.772153910
お前がダラダラしてるのは独身だからじゃないよ
128 21/02/06(土)17:09:59 No.772153934
超念和尚久しぶりに見た
129 21/02/06(土)17:10:52 No.772154148
>超念 >「」でロイホ行ったことないとかありえないよね… >休日はファミレスもまともに知らないお客様も混じるんだね… おれエスパーだけどこれ
130 21/02/06(土)17:11:00 No.772154192
普段の食事時間がちゃんとしてても外食でまで合わせる必要ないんで… そういう些細な非日常感は子供の頃は嬉しかったりするし
131 21/02/06(土)17:11:13 No.772154246
俺には関係無い他所の子の心配をする事しか出来ない
132 21/02/06(土)17:11:33 No.772154347
>餃子が焼けるまでじっと我慢の子なのであった そんなCMあった気がしてきた
133 21/02/06(土)17:12:24 No.772154530
やっぱ何かを叩く話題の方が伸びるんだなぁ 「」君欲求不満なんじゃないの?
134 21/02/06(土)17:12:31 No.772154562
そんなわざとらしいレスしてるとまたID出されるぞスレ「」
135 21/02/06(土)17:12:35 No.772154579
せっかく独身で身軽なんだからもっといい店行きなよ…
136 21/02/06(土)17:13:05 No.772154717
休日だしゆっくりしてから外食でもってって当の自分が思ってるのにそれを相手に適応できないんだもんね 想像力がないとかじゃなくてただの利己的なカスだよお前は
137 21/02/06(土)17:13:56 No.772154916
規則正しい時間に食事を取るのがいいことだと思ってるならよその家族に文句垂れる前に自分が実践しなよ
138 21/02/06(土)17:14:00 No.772154928
>そんなCMあった気がしてきた 息子がじっと我慢してるのを見て思い出す~
139 21/02/06(土)17:14:50 No.772155146
>やっぱ何かを叩く話題の方が伸びるんだなぁ >「」君欲求不満なんじゃないの? 馬鹿がスレ立てるから馬鹿って言われてるだけだろ
140 21/02/06(土)17:15:00 No.772155191
>そんなCMあった気がしてきた ボンカレー発売当時のCMだよ!
141 21/02/06(土)17:15:06 No.772155210
>やっぱ何かを叩く話題の方が伸びるんだなぁ >「」君欲求不満なんじゃないの? 呈された話題ではなく叩かれれてるのスレ「」だけだけどな…
142 21/02/06(土)17:16:07 No.772155470
>ボンカレー発売当時のCMだよ! いつなんだ…?
143 21/02/06(土)17:16:41 No.772155609
>いつなんだ…? 戦前?
144 21/02/06(土)17:16:48 No.772155637
>規則正しい時間に食事を取るのがいいことだと思ってるならよその家族に文句垂れる前に自分が実践しなよ 家族ができれば自分も規則正しい生活できると勘違いしてるんだろう…
145 21/02/06(土)17:19:07 No.772156272
>家族ができれば自分も規則正しい生活できると勘違いしてるんだろう… つまり言い訳探しか
146 21/02/06(土)17:19:33 No.772156394
自分の望む答えが返ってくるまでなんで?なんで?を繰り返す 気に入らない答えには俺はそうは思わないかなぁで返す 嫌われ者のかまってちゃんムーブだ
147 21/02/06(土)17:21:10 No.772156830
>自分の望む答えが返ってくるまでなんで?なんで?を繰り返す >気に入らない答えには俺はそうは思わないかなぁで返す >嫌われ者のかまってちゃんムーブだ ああいるわこういう奴
148 21/02/06(土)17:22:05 No.772157060
全く最近の親はけしからん!みたいな流れになると思ってたのかな
149 21/02/06(土)17:23:11 No.772157333
>自分の望む答えが返ってくるまでなんで?なんで?を繰り返す >気に入らない答えには俺はそうは思わないかなぁで返す >嫌われ者のかまってちゃんムーブだ 最近こういう幼稚さを装えば「」がかまってくれると学習しちゃった荒らしが居ついちゃってるっぽい
150 21/02/06(土)17:24:01 No.772157557
装えば? 幼稚そのものだろ
151 21/02/06(土)17:24:13 No.772157603
IDさんのレスって俺はただ質問しただけなのにキレた人達にdelされてID出されたこわいなーって言い訳するの前提で会話進めてるのがもうね…
152 21/02/06(土)17:24:29 No.772157670
令和のどちて坊や(オッサン)
153 21/02/06(土)17:26:57 No.772158403
いくら冷静な俺ごっこしてもこんなスレ立ててる時点で全然冷静じゃないからな
154 21/02/06(土)17:29:45 No.772159160
これが深夜1時の話ならともかく16時で疑問に思うのは無理があるんじゃ
155 21/02/06(土)17:30:12 No.772159279
ぶっ殺したいぐらいのかまってちゃんだな
156 21/02/06(土)17:32:31 No.772159944
うちは17時に食わせてるから同じような人がいて出かけたしはやめにって感じなんだろう