ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/06(土)15:21:10 No.772126322
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/06(土)15:21:57 No.772126529
違う そうじゃない
2 21/02/06(土)15:22:35 No.772126707
これが「刃牙」ですよみなさん
3 21/02/06(土)15:24:17 No.772127137
異世界転生人対決じゃなくモンスターとの対決がみたいのじゃ…
4 21/02/06(土)15:26:39 No.772127726
トーナメントやるにしても偉人じゃなくてエルフとか獣人みたいな現地人でいいですよね…?
5 21/02/06(土)15:36:21 No.772130147
ピクルに勝てなかったのに獣人とかに勝てるのかな…
6 21/02/06(土)15:38:17 No.772130609
なんというか バカかな
7 21/02/06(土)15:38:42 No.772130731
魔界転生かよ!ワロタ!
8 21/02/06(土)15:40:46 No.772131243
>ピクルに勝てなかったのに獣人とかに勝てるのかな… 寧ろ獣人相手に「重さ…良し!速さ…良し!握り…悪し!」したり 貴様は中国拳法を舐めたッ!!!するところを読みたいんだが
9 21/02/06(土)15:44:26 No.772132184
なんでかって言うと刃牙道本編より面白くなっちゃたら板垣がすねて困るから
10 21/02/06(土)15:44:47 No.772132274
偉人トーナメントとか異世界行かなくてもやろうと思えば刃牙世界ならできるじゃないですか
11 21/02/06(土)15:45:44 No.772132516
>なんでかって言うと刃牙道本編より面白くなっちゃたら板垣がすねて困るから ジャンル違うから面白かってもいいだろ・・・スレ画の方向性のほうがかぶりまくりじゃん
12 21/02/06(土)15:59:10 No.772136049
>これが「刃牙」ですよみなさん どこが…?
13 21/02/06(土)16:01:07 No.772136527
どうしたらおもしろいか?じゃなく 担当編集が自分も最大トーナメント編を演出したかっただけなんじゃねえかな
14 21/02/06(土)16:02:38 No.772136904
似た事やってる他作品が真っ当に既存キャラ異世界行きやって なかなか成功してる中では逆にロックンロール過ぎる
15 21/02/06(土)16:03:13 No.772137039
トーナメントやるにしてもオークとかの異世界ならではの強キャラ出したりするもんじゃないの?
16 21/02/06(土)16:03:57 No.772137192
本家トーナメントはガチ名作だからな・・・ あれに匹敵するもんはもう当人でも書けない書けてないし パロに逃げるんなら異世界テンプレでマイナーなバキネタ拾ってるだけでええやんだし
17 21/02/06(土)16:04:23 No.772137297
右上弁慶じゃん 弁慶日本人じゃん
18 21/02/06(土)16:05:02 No.772137456
トーナメント戦士がモンスターだの獣人だの魔法使いだのならまだよかった
19 21/02/06(土)16:05:03 No.772137462
異世界でやる必要ある…?
20 21/02/06(土)16:05:46 No.772137658
わざわざ異世界にいって地球世界の偉人バトルは まぁ確かに板垣イズム想像の斜め上ではあるが…
21 21/02/06(土)16:17:17 No.772140657
烈海王を2度殺した編集
22 21/02/06(土)16:17:50 No.772140786
最初から偉人バトルやるって宣伝してりゃ良かったんだよ
23 21/02/06(土)16:18:46 No.772141006
打ち切りでいいと思う
24 21/02/06(土)16:19:33 No.772141215
むしろ最近の刃牙っぽくはある
25 21/02/06(土)16:20:33 No.772141452
今の刃牙ってほぼ 刃牙らしさに執着した秋田書店の編集サイドの異常な偏愛の産物なんじゃ…
26 21/02/06(土)16:21:16 No.772141621
とりあえずしばらくやることやってからこれならいいけど最悪だろって話されててそうだねって
27 21/02/06(土)16:21:17 No.772141626
でもちょっと前のある意味流行のジャンルではあるよね
28 21/02/06(土)16:21:21 No.772141649
ここまででなんか異世界っぽいことやったっけ
29 21/02/06(土)16:21:55 No.772141809
>最初から偉人バトルやるって宣伝してりゃ良かったんだよ これだよなぁ 最初から偉人トーナメントやるよって宣言しとけばそういう目で見る読者もいただろうけど 異世界転生に烈!って売り出してこれ出すのはバカ過ぎる…
30 21/02/06(土)16:23:41 No.772142231
>>最初から偉人バトルやるって宣伝してりゃ良かったんだよ >最初から偉人トーナメントやるよって宣言しとけばそういう目で見る読者もいただろうけど >異世界転生に烈!って売り出してこれ出すのはバカ過ぎる… これじゃ異世界じゃなくてヴァルハラじゃないですか
31 21/02/06(土)16:23:55 No.772142278
ここにきて板垣まで編集のオモチャにされてた説が出てくるの酷くない?
32 21/02/06(土)16:24:37 No.772142443
俺が見たかったのはカマキリ戦のノリだったんだがなぁ
33 21/02/06(土)16:25:00 No.772142548
そもそもバキ道自体板垣は最初はなし知らなかったと聞いたけどどうなんだろ
34 21/02/06(土)16:26:14 No.772142849
編集と同じ名前の中村ってのが太鼓持ちやってるの凄い気持ち悪い
35 21/02/06(土)16:26:16 No.772142858
人間は生きてても死んでもジジイのおもちゃ
36 21/02/06(土)16:26:34 [秋田書店の編集] No.772142938
板垣先生の刃牙はね予想には逆らうし編集に黙って新展開するし やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
37 21/02/06(土)16:28:09 No.772143328
ジジイはあらゆる世界を支配する最強の存在
38 21/02/06(土)16:28:13 No.772143346
まあこれで売れればいいんじゃないの
39 21/02/06(土)16:28:26 No.772143405
本編もこれよりはマシだなって言ってほしいのかな?
40 21/02/06(土)16:29:14 No.772143591
ちょっと待てよ 異世界の方のジジイは寒子さんの能力まで持ってるってこと? 最悪じゃん…あの世界で自省できる数少ないジジババの一角だったのに…
41 21/02/06(土)16:29:21 No.772143620
異世界で烈がライドンキングするのが見たいのであってトーナメントが見たいわけじゃない クソつまらない本編でやれ
42 21/02/06(土)16:29:28 No.772143651
>でもちょっと前のある意味流行のジャンルではあるよね ねえそれもう旬を過ぎたってことなんじゃ…
43 21/02/06(土)16:29:51 No.772143731
ガーゴイル編の方が面白そう
44 21/02/06(土)16:30:34 No.772143924
>ここにきて板垣まで編集のオモチャにされてた説が出てくるの酷くない? あっちの意向でずっと書かされ続けてんだからそりゃ微妙になる 金も十分だろうにつっぱねるほどの我もないんだなぁ
45 21/02/06(土)16:30:42 No.772143961
八神庵と比較されたりもするけど ぶっちゃけいおりん並みに公式でなんでもやってはいないから そういう意味では烈さんに彼ほどの適応力は無いと思う
46 21/02/06(土)16:32:33 No.772144413
まぁ面白かったら手のひら返すよ
47 21/02/06(土)16:33:20 No.772144602
刃牙に変な押しつけ理想持ってる異常者の群れなのかあそこの編集…?
48 21/02/06(土)16:33:35 No.772144671
女はこまさんでいいからせめて現地の少年とかにすれば…とかは何回いわれたんだろうな
49 21/02/06(土)16:34:02 No.772144770
異世界でもトーナメントやるんかい 俺はなろう定型でめちゃくちゃやる烈さんが見たかったな
50 21/02/06(土)16:34:54 No.772144986
最高の食材で最悪の料理してるな
51 21/02/06(土)16:36:27 No.772145381
ラーメン屋やります!ってラーメン好きが集まったら チャーハンがウリの店だった
52 21/02/06(土)16:36:32 No.772145403
どの世界線を選ぼうと必ず同じ結論に収束するという事象を刃牙が証明するというのだ
53 21/02/06(土)16:36:37 No.772145421
バーカバーカとしか言えない
54 21/02/06(土)16:37:25 No.772145617
異世界である必要がないだろこれ
55 21/02/06(土)16:37:49 No.772145715
つまんなくて叩かれようが売れはするかもしれない なろう系もそんなんたまにあるし
56 21/02/06(土)16:38:39 No.772145940
読者と原作と作画は不満なんだが編集はわざわざ異世界で似たようなことやる展開のなにが気に入ってんだ…?
57 21/02/06(土)16:39:45 No.772146200
描いてる人がそうじゃないだろ編集って言っちゃうのはまずいよ