ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/06(土)14:59:39 No.772120763
いつになったら気軽に買えるようになるんですか!
1 21/02/06(土)15:00:35 No.772121016
Ryzen9は元から気軽に買うようなものではない!
2 21/02/06(土)15:01:25 No.772121240
でもよぉ 今3900Xも3950Xも結構気軽に買えるぜ?
3 21/02/06(土)15:01:50 No.772121365
並行輸入品のチョイボッタ価格なら買えるのか…
4 21/02/06(土)15:01:59 No.772121398
1個で充分ですヨ
5 21/02/06(土)15:02:19 No.772121497
やろう! 渡米!
6 21/02/06(土)15:03:05 No.772121692
夏になればマイニングが下火になるからその頃
7 21/02/06(土)15:03:46 No.772121845
CPUマイニングも流行ってんの!?ZEN3の品薄にはマイニング関係なくない?
8 21/02/06(土)15:03:52 No.772121875
7zipで圧縮したらファンがヴォンヴオン鳴った 最新ではないし、そんな圧縮年に5回するかしないかだし
9 21/02/06(土)15:04:33 No.772122072
新しいOCツールが来て簡単に性能がさらに伸びてついでに冷えるようになって嬉しい5900X
10 21/02/06(土)15:04:58 No.772122178
>今3900Xも3950Xも結構気軽に買えるぜ? 5800X欲しかったけど3950Xでもいいかなぁとか思い始めてきて困る!!!!
11 21/02/06(土)15:06:21 No.772122545
後3年はかかる
12 21/02/06(土)15:08:08 No.772123054
スレ画を買ってもオーバーツすぎて持て余すだろう
13 21/02/06(土)15:08:19 No.772123101
我慢できずに5600xを45000で買っちまったよ 数日前の早朝にツクモで定価売りしてたのを見逃したのが悔しすぎる
14 21/02/06(土)15:09:28 No.772123426
>スレ画を買ってもオーバーツすぎて持て余すだろう エンコ早く出来るのは別に持て余してないだろうし ゲームも快適になるし レンダリングやスカルプトもするし…
15 21/02/06(土)15:10:00 No.772123564
良いパーツ買って持て余すことそうなくない?
16 21/02/06(土)15:10:20 No.772123644
3900の無印が売ってたからまぁいっか!て買っちゃってそれで組んだよ グラボは1650のままだけど年末年始働いた分が入ったら3070あたりにするんじゃぐふふ
17 21/02/06(土)15:10:35 No.772123702
持て余すから5600を2万円台でだしてくだち!
18 21/02/06(土)15:11:47 No.772123989
多分これで壊れるまでか性能のに不満が出るまでは買わないだろうなって思ってる 流石に性能が足りないなんて事態は来ないだろう…こないよね?
19 21/02/06(土)15:12:52 No.772124278
Renoirのリテールはいつ発売されますか?
20 21/02/06(土)15:13:28 No.772124428
金が無限にあるならいいが無いなら10400でいいだろ別に 10400で困るやつなんてクソほどレアケースだわ
21 21/02/06(土)15:13:42 No.772124494
レンダーやスカルプトってCPUとGPUどっちが重要なの?
22 21/02/06(土)15:14:33 No.772124717
>レンダーやスカルプトってCPUとGPUどっちが重要なの? ソフトによるしレンダリングはGPUとCPUで結果変わる場合もある なので両方ケチるな
23 21/02/06(土)15:14:38 No.772124735
>多分これで壊れるまでか性能のに不満が出るまでは買わないだろうなって思ってる 令和のSandy Bridgeすぎる…
24 21/02/06(土)15:15:14 No.772124885
>多分これで壊れるまでか性能のに不満が出るまでは買わないだろうなって思ってる >流石に性能が足りないなんて事態は来ないだろう…こないよね? 貧乏人が奮発して長く使おうとするより 安いのを長く使おうとした期間の半分で買い替えたほうが満足度高いもんだ
25 21/02/06(土)15:15:23 No.772124927
今週は入荷あったみたいだけど速攻で無くなったな…
26 21/02/06(土)15:15:45 No.772125026
>ソフトによるしレンダリングはGPUとCPUで結果変わる場合もある >なので両方ケチるな サンキュー!両方盛るね! >いつになったら気軽に買えるようになるんですか!
27 21/02/06(土)15:15:56 No.772125066
3600ですらろくに扱いきれてないというのに
28 21/02/06(土)15:16:07 No.772125115
>レンダーやスカルプトってCPUとGPUどっちが重要なの? レンダーはCPUスカルプトはGPU
29 21/02/06(土)15:16:23 No.772125167
両方とも新製品が気軽に買えないからなあ今…
30 21/02/06(土)15:16:39 No.772125231
>安いのを長く使おうとした期間の半分で買い替えたほうが満足度高いもんだ それやってパーツ精度に満足できなかったので 良いもの揃えたほうが結果的に長く使えて満足度も高かった事を報告します マザーのノイズ対策とか低価格だと露骨にケチってるのがよく分かった あと何気に短いスパンで買い換えるって手間よ
31 21/02/06(土)15:17:00 No.772125305
zbrushはCPUに全てを任せた作りだっけ
32 21/02/06(土)15:17:57 No.772125546
レンダリング系はほぼCPU依存じゃないのか ワークマシンがXeonとかEPYCを想定されてるから
33 21/02/06(土)15:18:02 No.772125564
>それやってパーツ精度に満足できなかったので >良いもの揃えたほうが結果的に長く使えて満足度も高かった事を報告します >マザーのノイズ対策とか低価格だと露骨にケチってるのがよく分かった >あと何気に短いスパンで買い換えるって手間よ 全部のパーツ高いの買わないと壊れて糞めんどくさい 長く使うほどそのリスク背負う羽目になるから適度に全部買い換えるほうが結果手間かからんのよな 運良く全く壊れませんって言われても知らんが
34 21/02/06(土)15:18:33 No.772125689
zen2おじさんやzen3おじさんへと生まれ変わったsandyおじさんも多いだろう
35 21/02/06(土)15:18:41 No.772125730
ケースだけ変えようと思ったけどDefine 7 Compactはちょっと高いから1万以下で探してるけど どれも微妙に欠点があってDefine 7 Compactでいいかな…って思ってきた
36 21/02/06(土)15:19:05 No.772125835
ZEN2すらほぼ価格下がってないのはすごいな
37 21/02/06(土)15:19:16 No.772125876
3700Xで組んでまだ何年も経ってないのに誘惑が強くて困る
38 21/02/06(土)15:19:28 No.772125930
高いパーツで組んで頻繁に買い換えればいいのでは?
39 21/02/06(土)15:19:51 No.772126013
書き込みをした人によって削除されました
40 21/02/06(土)15:20:13 No.772126090
>全部のパーツ高いの買わないと壊れて糞めんどくさい 壊れる壊れないの2極じゃなくてあーこういう所でコスト下げてんのねってのが露骨に分かるのが嫌なのよね USBのノイズ対策はモデルでかなり差あるのになんでここみんな言わないんだろうって思ってる
41 21/02/06(土)15:20:24 No.772126123
グラボも買えないなら4650Gでもいいかな…DeskMiniで
42 21/02/06(土)15:20:44 No.772126201
>3600で組んでまだ何年も経ってないのに誘惑が強くて困る
43 21/02/06(土)15:20:58 No.772126269
>高いパーツで組んで頻繁に買い換えればいいのでは? GPUなんかはこれでいいね 早めに買い換えればそれなりに高く売れるし
44 21/02/06(土)15:21:18 No.772126359
Thinkcenterの3400GEでも十分だなと感じたからメインで使ってた2700X外してうっぱらうよ 今でも2万くらいで売れるみたいで助かる
45 21/02/06(土)15:21:38 No.772126438
実は3300Xも8月以降入荷してない 今のAMDには定価39,000円の5600X以下のラインアップに大きな穴がある
46 21/02/06(土)15:21:49 No.772126488
3600でいいんだけど今更3600は何か負けた気がする
47 21/02/06(土)15:22:05 No.772126557
>高いパーツで組んで頻繁に買い換えればいいのでは? 金がいくらでもあるならそれがいいにきまってる
48 21/02/06(土)15:22:10 No.772126595
>実は3300Xも8月以降入荷してない これはもう作ってないだけだろうな
49 21/02/06(土)15:22:15 No.772126625
1月からアキバに毎週末通ってるけどZEN3は1月中旬以降で巡り合えたことないな GPUのほうはまあまあ見るんだけどCPUはほんと厳しいな
50 21/02/06(土)15:22:23 No.772126655
今だとGPUでレンダリングするレンダーもあるよね
51 21/02/06(土)15:22:38 No.772126721
3600とか3500とか3100とか今更買うのもな
52 21/02/06(土)15:22:53 No.772126786
>USBのノイズ対策はモデルでかなり差あるのになんでここみんな言わないんだろうって思ってる ある程度拘る人はそもそも安いマザーでメイン機組まないし 安いのばっかり使う人はそれが普通で高いマザーなんて買っても性能には全く差が出なくて無意味だと思い込んでるから交わることが無いのだ
53 21/02/06(土)15:23:02 No.772126831
ライゼン9は気軽に買うもんじゃないだろ
54 21/02/06(土)15:23:17 No.772126900
すいません わたしはフランスから来たR5 1600の乗り換え先を探しています 用途はBlenderとUE4です 助けてほしいのですが
55 21/02/06(土)15:23:39 No.772126994
わたし3400G 超手軽
56 21/02/06(土)15:23:41 No.772127003
3700xででかめのクーラーがいいよって触れ回ってる
57 21/02/06(土)15:24:12 No.772127115
>3600とか3500とか3100とか今更買うのもな 性能でも普通にi5に負けてるから今からzen2の下のモデル買うのは無いな… 12コア以上が安くなっていればまあ悪くない選択肢ではあるけど
58 21/02/06(土)15:24:13 No.772127116
今年は買い換え時期じゃない
59 21/02/06(土)15:24:23 No.772127170
CPUとGPUの性能削ってでもマザーと電源を盛る どんなにCPUのGPUの性能よかろうが早い故障のストレスの前にはどうでもいいことだし
60 21/02/06(土)15:24:44 No.772127259
>3600とか3500とか3100とか今更買うのもな B550に3500で組んで様子見という手もある
61 21/02/06(土)15:24:44 No.772127260
今日10400Fが税込み1.7万円で売っててここまで下がったのかって驚いた
62 21/02/06(土)15:24:53 No.772127290
>エンコ早く出来るのは別に持て余してないだろうし エンコはGPUとかインテルのQSVとかが本分な気がするけどAMDもエンコ支援機能あるんだっけ
63 21/02/06(土)15:25:25 No.772127416
下の価格帯はコスパで負けて完全にintelに取られたね
64 21/02/06(土)15:25:27 No.772127425
3300Xは希少部位だったんだろうな…
65 21/02/06(土)15:26:02 No.772127574
>3600とか3500とか3100とか今更買うのもな ゲーム以外の分野なら3600はまだ現役だけどそれより下は10400Fのほうがコスパ良いしね
66 21/02/06(土)15:26:14 No.772127621
>ライゼン9は気軽に買うもんじゃないだろ 5,6万で買える石にそんな大仰な扱いは要らん 気軽に買えない自作パーツっていうのはTITANくらいなものだ
67 21/02/06(土)15:26:33 No.772127706
>下の価格帯はコスパで負けて完全にintelに取られたね 値下げの仕方が結構エグくて大企業なだけはあるなってなる
68 21/02/06(土)15:26:48 No.772127767
5~6万で買えないんですけお…
69 21/02/06(土)15:26:50 No.772127779
>3700xででかめのクーラーがいいよって触れ回ってる 忍者5くらいあれば大丈夫かな…
70 21/02/06(土)15:27:01 No.772127824
>下の価格帯はコスパで負けて完全にintelに取られたね 立場昔と入れ替わったな
71 21/02/06(土)15:27:12 No.772127874
>3300Xは希少部位だったんだろうな… 3300はなんかの選別落ちの再利用と聞いた だから性能は良いけどわざわざ生産する様なものじゃないから物がないらしい
72 21/02/06(土)15:27:16 No.772127893
B&Hに5800あるよ
73 21/02/06(土)15:27:29 No.772127932
その6万で3950X買ってうひょーしよう コア数の暴力だ
74 21/02/06(土)15:27:40 No.772127972
マルチ性能で3600が上って言っても大体の人はゲームの性能のほうを取るからね
75 21/02/06(土)15:27:43 No.772127984
半導体需要のせいでむしろZen2は価格上がったな 3950xとか中古5万中盤まで下がってたのに…
76 21/02/06(土)15:27:53 No.772128011
3600は値段と性能のバランスいいと思うけど 3700Xになるともうちょい出して5600Xが…でも在庫ないし…みたいな葛藤にはまる
77 21/02/06(土)15:27:54 No.772128013
結局AMDも調子に乗ると強気な値段でいくんやな…
78 21/02/06(土)15:28:26 No.772128147
>結局AMDも調子に乗ると強気な値段でいくんやな… 既に経験しただろう…
79 21/02/06(土)15:28:38 No.772128197
今までAMDが不甲斐なさすぎてINTELにぼられてたんだ それがあれだけの値下げをさせたんだから健闘と言えるが もっと頑張れAMD具体的には下位でも頑張ってもっと安さ競争しろ
80 21/02/06(土)15:28:40 No.772128206
10400Fが3600にゲーム性能で並ぶにはメモリOCが必要でOCにはお高いZ490必要じゃん
81 21/02/06(土)15:28:47 No.772128236
>結局AMDも調子に乗ると強気な値段でいくんやな… そこはまあ当然というかうn…
82 21/02/06(土)15:29:02 No.772128293
>結局AMDも調子に乗ると強気な値段でいくんやな… 性能で負けてないのに安くする理由無いからな Intelが頑張ればまた安くなるはず
83 21/02/06(土)15:29:10 No.772128320
>気軽に買えない自作パーツっていうのはTITANくらいなものだ じゃあ3090も余裕って言うんですか!えー!
84 21/02/06(土)15:29:40 No.772128436
>既に経験しただろう… 20代は経験してないと思うぞ
85 21/02/06(土)15:29:44 No.772128446
インテルの方もそうだけど需要と供給で価格変動してるだけで調子に乗ってるわけじゃないんじゃないかな
86 21/02/06(土)15:29:46 No.772128453
>結局AMDも調子に乗ると強気な値段でいくんやな… 殿様になった時の酷さで言ったらAMDの方が断然ひどかったぞ もう十数年前の話だが
87 21/02/06(土)15:29:49 No.772128470
気軽に買えないには2種類ある 価格が高過ぎる場合と品物が無い場合だ
88 21/02/06(土)15:30:03 No.772128522
CPU換装したいなーと思ってるけどスレ画売ってねえ そして今日見たらTSUKUMOでintelの10世代が値下げしてる 悩む
89 21/02/06(土)15:30:05 No.772128529
>結局AMDも調子に乗ると強気な値段でいくんやな… でも伸びた性能と初値考えるとそこまで強気でもない気はする… あと頼む先が仕事いっぱいで安い額じゃ優先全然してもらえないだろうから そんな調子に乗っての値上げというよりは割と苦しいんじゃないのこれ
90 21/02/06(土)15:30:05 No.772128533
PCの買い替えってどのくらいのスパンでやってる? 俺は大体5、6年くらいなんだけど
91 21/02/06(土)15:30:22 No.772128613
>10400Fが3600にゲーム性能で並ぶにはメモリOCが必要でOCにはお高いZ490必要じゃん 実際あんま売れないのはこういう所だろうなあ B460Pro4と組み合わせて安いじゃんって思っちゃう人しか買ってない
92 21/02/06(土)15:30:42 No.772128689
そこまで調子に乗ってるように思えない
93 21/02/06(土)15:30:58 No.772128766
>もっと頑張れAMD具体的には下位でも頑張ってもっと安さ競争しろ 自作市場ではアレだけどメーカー向けはRenoirで頑張ってる 自作のバリューゾーンが真っ先に切り捨て対象なのは仕方ないかなと思う いやもっと頑張れリテールのRenoir発売しろ
94 21/02/06(土)15:31:00 No.772128771
>殿様になった時の酷さで言ったらAMDの方が断然ひどかったぞ いやどう考えてもグリスバーガー期のインテルだろう
95 21/02/06(土)15:31:02 No.772128775
このまんま品薄が続くと本来の予定だった3060Tiが3070になっちゃう…
96 21/02/06(土)15:31:03 No.772128781
>10400Fが3600にゲーム性能で並ぶにはメモリOCが必要でOCにはお高いZ490必要じゃん 値段10400が大幅に安いうえ3600とか供給細くて手に入らないから勝負にならない…
97 21/02/06(土)15:31:30 No.772128880
中華製も物によっては到着60日とかかかるから気軽に買えないし…
98 21/02/06(土)15:31:42 No.772128931
TSMCが強すぎる…
99 21/02/06(土)15:31:48 No.772128958
ivyから5600Xに変えたけどタイミングめちゃくちゃ良かった 年明けてからだったら無理だったかも
100 21/02/06(土)15:31:53 No.772128976
BTOメーカーが割と確保してるけど仕入れ値も上がってるからかお値段も相応に上がってる
101 21/02/06(土)15:31:58 No.772128990
>PCの買い替えってどのくらいのスパンでやってる? >俺は大体5、6年くらいなんだけど 5820kからだからうちもそのくらいだな 駅プロの保証があと4,5年残ってるけど今更480GBとかあってもなー
102 21/02/06(土)15:32:01 No.772129000
ハイエンド製品をいきなり半額近く値下げしたのってAthlon64の時だっけ?
103 21/02/06(土)15:32:01 No.772129004
今の値段はそんなに酷くないというか amazonとかの転売価格が酷いと言うか
104 21/02/06(土)15:32:03 No.772129016
>値段10400が大幅に安いうえ3600とか供給細くて手に入らないから勝負にならない… ・・・?
105 21/02/06(土)15:32:06 No.772129029
CPU自体は次のrocket lakeもCPUが安くなりそうなんだけど マザーボードがガンガン値上がりしてるせいでプラットフォームとしてはAMDの方が安くなりそうというなんとも奇怪な…
106 21/02/06(土)15:32:07 No.772129034
>殿様になった時の酷さで言ったらAMDの方が断然ひどかったぞ >もう十数年前の話だが 今もそうだけど当時もそもそも生産が追いついてなくて数出せないんだから当然じゃね
107 21/02/06(土)15:32:11 No.772129046
>そんな調子に乗っての値上げというよりは割と苦しいんじゃないのこれ 業績からすると苦しいって事は全くなさげ ただ値下げスパイラルに付き合う理由もなさそうだからしばらくこの調子かなぁと思う
108 21/02/06(土)15:32:13 No.772129058
CPUといえば数年前にintelのに致命的な欠陥が云々ってニュースを見た覚えがあるけどあれは結局どうなったんだろうか
109 21/02/06(土)15:32:15 No.772129061
3600が供給細い…?
110 21/02/06(土)15:32:44 No.772129205
>そんな調子に乗っての値上げというよりは割と苦しいんじゃないのこれ 決算見る限り全くもって苦しそうでは…
111 21/02/06(土)15:33:03 No.772129271
>マザーボードがガンガン値上がりしてるせいでプラットフォームとしてはAMDの方が安くなりそうというなんとも奇怪な… 結局ワンセットで交換になる場合はセットで安い方はどっちってことになっちゃうからな…
112 21/02/06(土)15:33:23 No.772129351
スリッパの性能に慌てて出て一気に半額まで値段下げたインテル程の殿様商売は中々ないよ
113 21/02/06(土)15:33:30 No.772129386
intelは出血覚悟の値下げをしてAMDは普通に値上げをした おかげで今はミドルを境に安定した立ち位置が出来てる
114 21/02/06(土)15:33:33 No.772129398
5700Xでないのかな…
115 21/02/06(土)15:33:36 No.772129415
>CPUといえば数年前にintelのに致命的な欠陥が云々ってニュースを見た覚えがあるけどあれは結局どうなったんだろうか どうにもなってないけど最新のプロセッサはパッチ当てパッチ当てでなんとか
116 21/02/06(土)15:33:37 No.772129420
インテルの性能アピールしてるベンチってお高いマザーでOC前提だからその 低価格モデルとはなんの縁も関係も…
117 21/02/06(土)15:33:50 No.772129476
>CPUといえば数年前にintelのに致命的な欠陥が云々ってニュースを見た覚えがあるけどあれは結局どうなったんだろうか 対処療法で一応の解決はした 既存CPUはそのせいで性能がちょっと落ちた
118 21/02/06(土)15:33:54 No.772129486
グラボ3070に買い替えたのにcpuが2600無印のままの生殺し… ボトルネックになってなかったらいいが…
119 21/02/06(土)15:34:05 No.772129533
>スリッパの性能に慌てて出て一気に半額まで値段下げたインテル程の殿様商売は中々ないよ そんなことが出来るくらい余裕あったのかというか 今までぼってたのかというか…
120 21/02/06(土)15:34:07 No.772129540
>スリッパの性能に慌てて出て一気に半額まで値段下げたインテル程の殿様商売は中々ないよ あんなに値段下げれるのかよテメーー!!!ってなったあれは まああからさまに高かったもんな
121 21/02/06(土)15:34:13 No.772129561
>CPUといえば数年前にintelのに致命的な欠陥が云々ってニュースを見た覚えがあるけどあれは結局どうなったんだろうか それは大体治ったけど別の欠陥が3つぐらい出てる
122 21/02/06(土)15:34:42 No.772129689
結局根本的な解決は次の世代にならないといかん
123 21/02/06(土)15:34:47 No.772129718
intelのあれは根本的な問題抱えてるけど場当たり的に何とかはできてる感じ
124 21/02/06(土)15:34:49 No.772129726
投げ売りXeonで組みたいなーって思うけどやっぱマザボとメモリで悩む
125 21/02/06(土)15:34:56 No.772129752
>スリッパの性能に慌てて出て一気に半額まで値段下げたインテル程の殿様商売は中々ないよ AMDはC2Dが出た時にメインストリームの製品を一気に半額以下まで下げたりしてるんで…
126 21/02/06(土)15:34:57 No.772129756
10400Fは3080みたいなハイスペックGPUでなければ普通に3600にゲーム性能で勝てるよ? その代わりあつあつだけど
127 21/02/06(土)15:35:00 No.772129774
>スリッパの性能に慌てて出て一気に半額まで値段下げたインテル程の殿様商売は中々ないよ アジアで唯一アスキーのイッペイしか買ってなかったから大事にならなかったけど XeonWも発売から半月以内に10万下げたからな どういう価格設定なんだよって
128 21/02/06(土)15:35:02 No.772129784
>どうにもなってないけど最新のプロセッサはパッチ当てパッチ当てでなんとか ちゃんとシリコン側で治してるよ
129 21/02/06(土)15:35:07 No.772129803
今の状況見てると昨年末に思い切って5600Xと3070で一式買い替えておいて良かったなぁと思う
130 21/02/06(土)15:35:12 No.772129823
>どうにもなってないけど最新のプロセッサはパッチ当てパッチ当てでなんとか パッチ当てる度に性能が下がるんですけどこれは…
131 21/02/06(土)15:35:28 No.772129898
AMDの酷さを知らないキッズがimgにいる時代か…
132 21/02/06(土)15:35:54 No.772130020
>>どうにもなってないけど最新のプロセッサはパッチ当てパッチ当てでなんとか >ちゃんとシリコン側で治してるよ 塞がりきってなくてまだ派生の穴がボロボロ出てるでしょ
133 21/02/06(土)15:36:00 No.772130046
>intelのあれは根本的な問題抱えてるけど場当たり的に何とかはできてる感じ 勘違いしてる人多いがそもそもAMDも根本的に解決したわけじゃないよ 緩和策しか取れない脆弱性なので事実上不可能というとこまで持っていった
134 21/02/06(土)15:36:11 No.772130114
>どうにもなってないけど最新のプロセッサはパッチ当てパッチ当てでなんとか 情報更新してなさすぎる
135 21/02/06(土)15:36:18 No.772130137
出てくるエピソードがグリスバーガーとかスリッパなあたり 前回のAMD最盛期を経験してなさそうだな
136 21/02/06(土)15:36:31 No.772130186
>それは大体治ったけど別の欠陥が3つぐらい出てる 別の出てたのか もうちょっと調べてみよう…
137 21/02/06(土)15:36:51 No.772130257
Athlon64X2は値下げしてから買ったな 65W版キャッシュ1MBを探して
138 21/02/06(土)15:37:21 No.772130394
>出てくるエピソードがグリスバーガーとかスリッパなあたり >前回のAMD最盛期を経験してなさそうだな Pen3の1Gを数日で回収した話してもいいけど そもそもその頃とは業界も企業体制も違うから話をしても無意味ってだけだ
139 21/02/06(土)15:37:27 No.772130421
そんな過去の話持ち出して何になるんだ・・・
140 21/02/06(土)15:37:35 No.772130444
どの会社も寡占状態になるとダメってことだ つまりインテルも次でがんばれ
141 21/02/06(土)15:37:39 No.772130461
>出てくるエピソードがグリスバーガーとかスリッパなあたり >前回のAMD最盛期を経験してなさそうだな どこまでおじさんなんだ…
142 21/02/06(土)15:37:39 No.772130462
>塞がりきってなくてまだ派生の穴がボロボロ出てるでしょ いや出てないよ…別の脆弱性でしょそれ
143 21/02/06(土)15:38:00 No.772130538
>そんな過去の話持ち出して何になるんだ・・・ 古参マウントが取れて気持ち良い
144 21/02/06(土)15:38:05 No.772130563
昔だからノーカンなんて無理な擁護されても…
145 21/02/06(土)15:38:07 No.772130572
前回のAMD全盛期って10年くらい前?
146 21/02/06(土)15:38:15 No.772130599
待てるなら来年ryzenとTSMC生産のRTX新型買うのが消費電力的にも良いと思う 効率よくなったから限界までワット数上げるねとかやりそうだけど
147 21/02/06(土)15:38:18 No.772130615
前回って言うと激安Opteronの頃だっけ? もう話が古すぎてあんま参考にならないのがなぁ
148 21/02/06(土)15:38:22 No.772130632
>前回のAMD全盛期って10年くらい前? もっと前じゃね
149 21/02/06(土)15:38:29 No.772130660
何AMD糞って話したいの?
150 21/02/06(土)15:38:33 No.772130684
>つまりインテルも次でがんばれ 98℃のスクショ出て期待の流れがサーっと引いたから無理そう
151 21/02/06(土)15:38:51 No.772130764
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/24/news083.html これ直前に買っちゃった人へのフォローとか特に無かったの…?
152 21/02/06(土)15:39:11 No.772130845
>昔だからノーカンなんて無理な擁護されても… つまりCEO交代したIntelは巻き返すんです?
153 21/02/06(土)15:39:23 No.772130908
>もっと前じゃね intelがcoreiシリーズでちょっともたついてた時にAシリーズで結構盛り上がってた気がした
154 21/02/06(土)15:39:53 No.772131046
とりあえず5600Xの供給なんとかして欲しいね その後でいいから5600でると嬉しい
155 21/02/06(土)15:40:05 No.772131093
>効率よくなったから限界までワット数上げるねとかやりそうだけど 家庭用コンセントが保たなくなるような無茶はやめてほしい
156 21/02/06(土)15:40:19 No.772131143
>昔だからノーカンなんて無理な擁護されても… じゃあ脆弱性隠ぺいしててバレる直前に株売ったCEOがいたIntelはもう未来永劫ダメですね
157 21/02/06(土)15:40:22 No.772131153
>https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/24/news083.html >これ直前に買っちゃった人へのフォローとか特に無かったの…? なんで?
158 21/02/06(土)15:40:36 No.772131201
前っていうか一度目は1G競争で勝利したスロット版から雷鳥までが第一次全盛期だぞ あの頃はみんな雷鳥買ってた 俺も初代nFoceとかいうクソチップセットに頭悩まされた
159 21/02/06(土)15:40:56 No.772131292
>前回のAMD全盛期って10年くらい前? K6の頃だから25年前ぐらい
160 21/02/06(土)15:41:08 No.772131338
>勘違いしてる人多いがそもそもAMDも根本的に解決したわけじゃないよ >緩和策しか取れない脆弱性なので事実上不可能というとこまで持っていった CacheOutとかLVIの話じゃ無いの?
161 21/02/06(土)15:41:11 No.772131353
>https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/24/news083.html >これ直前に買っちゃった人へのフォローとか特に無かったの…? 20万から10万になったCoreXを買ったユーザーにはなんかフォローあったっけ?
162 21/02/06(土)15:41:14 No.772131364
3950X使ってるけどOBSのフルHD60fps配信のCPUプリセットmediumでも使用率20%越えなくて怖い
163 21/02/06(土)15:41:24 No.772131399
ミドルエンドCPUで8万とかでうってたなあ あの頃のAMDは
164 21/02/06(土)15:41:36 No.772131450
>その後でいいから5600でると嬉しい だすよ ただし組み込みPC向け
165 21/02/06(土)15:41:44 No.772131478
ミドルエンド…?
166 21/02/06(土)15:41:54 No.772131526
>昔だからノーカンなんて無理な擁護されても… 今が良ければすべて良くない?いつまで昔のこと言ってんのよ
167 21/02/06(土)15:42:03 No.772131572
あの頃は本当に焼き鳥作ってる奴居たねぇ 今思うと自分で手加減しないと本当に焼けちゃうCPUとか怖すぎる
168 21/02/06(土)15:42:10 No.772131594
>だすよ >ただし組み込みPC向け さては組み込みの意味わかってないな?
169 21/02/06(土)15:42:25 No.772131658
>ただし組み込みPC向け 5600はパッケ売りもする予定じゃなかったっけ 他2つのX無しとは別れてたような
170 21/02/06(土)15:42:28 No.772131664
Intelは地道に工場増やして需要に答えてるのは偉いと思いました
171 21/02/06(土)15:42:33 No.772131688
>前っていうか一度目は1G競争で勝利したスロット版から雷鳥までが第一次全盛期だぞ >あの頃はみんな雷鳥買ってた >俺も初代nFoceとかいうクソチップセットに頭悩まされた チップセットがAMD純正が比較的まともだけどパフォーマンスがダメ VIAはUSBやIDEが腐ってて微妙に不安定とかどれもこれもダメだったな…
172 21/02/06(土)15:42:40 No.772131722
>ミドルエンド…? medianを繰り返した先さ
173 21/02/06(土)15:43:02 No.772131822
殿様商売やってるメーカーの製品なんか買う方がバカなので補償は不要 日本の代理店さんは優しいからスリッパ購入者にQUOカードくれたけど
174 21/02/06(土)15:43:23 No.772131909
>Intelは地道に工場増やして需要に答えてるのは偉いと思いました なんか既に7nmのリスク生産してるとかいう噂もあるね まあ株価対策だろうけど
175 21/02/06(土)15:43:24 No.772131916
たまにいるよねミドルエンドとか造語作っちゃう人 頭悪いんだろうけど…
176 21/02/06(土)15:43:55 No.772132055
勢いで4750G積んでるlenovoの買ったけど 8コア16スレッドの性能を持て余してることに気付いた
177 21/02/06(土)15:44:02 No.772132090
intel凋落って誰のせいなの?
178 21/02/06(土)15:44:15 No.772132145
俺は1月に5600無印が出ると言う噂に踊らされてた情弱マン!
179 21/02/06(土)15:44:26 No.772132186
mid-endは英語圏でも言われてるので 単なる概念の勘違いで造語とはちょっと違うぞ
180 21/02/06(土)15:44:35 No.772132222
>intel凋落って誰のせいなの? コバルトって奴のせいなんだ
181 21/02/06(土)15:44:59 No.772132315
>intel凋落って誰のせいなの? 誰って断定できる程短絡的ではないけどあえて言うなら 最近のモバイル優先でデスクトップが疎かになってた事と 10nmプロセス失敗した事
182 21/02/06(土)15:45:07 No.772132361
>intel凋落って誰のせいなの? 内部政治に明け暮れて自力の伸び代削ってたIntel自身かな Bプランが消滅してた
183 21/02/06(土)15:45:08 No.772132365
nForceのおかげでチップセットにファン付いてるようなマザーは絶対買うなって教訓を得られた
184 21/02/06(土)15:45:20 No.772132415
11世代も楽しみだけどいかんせん型番の把握が怪しくなってきた
185 21/02/06(土)15:46:21 No.772132665
>チップセットがAMD純正が比較的まともだけどパフォーマンスがダメ >VIAはUSBやIDEが腐ってて微妙に不安定とかどれもこれもダメだったな… そこに彗星のように現れたnFoceがまさかちゃんとエアフロー考えないと チップセットが熱暴走する怪物だとは思わなかったよ… はじめてエアフロー意識してファン追加した
186 21/02/06(土)15:46:34 No.772132718
>コバルトって奴のせいなんだ それもあるけど社内政治でしょどう見ても 当時すでに雲行き怪しかったのにSoFIA殺した理由皆無すぎるから
187 21/02/06(土)15:47:08 No.772132869
>内部政治に明け暮れて自力の伸び代削ってたIntel自身かな >Bプランが消滅してた Coreの時はPenMがあったから助かってたしそういうのって大事なんやな
188 21/02/06(土)15:47:25 No.772132945
intelもAMDもNVIDIAもそろそろ省電力化も考えてマジで
189 21/02/06(土)15:47:29 No.772132965
>nForceのおかげでチップセットにファン付いてるようなマザーは絶対買うなって教訓を得られた x570 AORUS Xtreme!
190 21/02/06(土)15:47:43 No.772133021
AM4世代まではryzen使うつもりだ そこから先はそのとき考える
191 21/02/06(土)15:47:49 No.772133052
ミドルエンドはツボのAMDスレで面白がって使ってた頃があったはず…2014年くらいかなあ
192 21/02/06(土)15:47:56 No.772133075
今でもそうだけど基本的にインテルはモバイル優先 開発序列がまずモバイル版売り出してからデスクトップだからなAlderLakeもそう なんでまあわりとデスクトップは今後も隙があると思う
193 21/02/06(土)15:48:09 No.772133127
>>intel凋落って誰のせいなの? >内部政治に明け暮れて自力の伸び代削ってたIntel自身かな >Bプランが消滅してた ryzenが出てなかったらクソな選択肢しかない世界線があったんだよな…
194 21/02/06(土)15:48:20 No.772133167
nForce悪くないと思ったらphenom非対応だった俺のM2Nなんとか
195 21/02/06(土)15:48:33 No.772133217
>intelもAMDもNVIDIAもそろそろ省電力化も考えてマジで 省電力モデルを買うとかcTDPで消費下げるとかすればいいのでは? トップスピードはちょっと下がるがワッパは上がるぞ
196 21/02/06(土)15:48:43 No.772133254
>AM4世代まではryzen使うつもりだ >そこから先はそのとき考える どうせ世代的にマザボも更新するだろうからその時の状況見て決めればいいよね
197 21/02/06(土)15:48:48 No.772133281
>intelもAMDもNVIDIAもそろそろ省電力化も考えてマジで 十分やってると思うけど何がご不満で?
198 21/02/06(土)15:48:50 No.772133298
>nForceのおかげでチップセットにファン付いてるようなマザーは絶対買うなって教訓を得られた まあでもその頃の小さくてプィイイイイイイ!って音がするファンと 今の不必要な時は止まってるX570のチップセットファンを同列にするのはちょっと可哀想かな…
199 21/02/06(土)15:48:51 No.772133306
>ryzenが出てなかったらクソな選択肢しかない世界線があったんだよな… 出る前性能全然伸びない時代があったじゃないか
200 21/02/06(土)15:49:32 No.772133499
>ryzenが出てなかったらクソな選択肢しかない世界線があったんだよな… zenシリーズが良いからダメさが際立ってるだけでなかったらこういうもんってなるだけだと思うよ だいたいあっただろ性能伸びずに緩やかな時代が
201 21/02/06(土)15:49:33 No.772133503
第4の選択肢暗黒卿SiS!は商品がほとんど出なかったな…
202 21/02/06(土)15:49:56 No.772133611
>intel凋落って誰のせいなの? コロナでPC需要増えたからシェアは増加してるんで凋落してるかなあ
203 21/02/06(土)15:49:59 No.772133620
>ryzenが出てなかったらクソな選択肢しかない世界線があったんだよな… 放っておいてもM1のMacあたりで地殻変動が始まる気がする まぁM1の性能がどんくらいかまだ判明してないけど
204 21/02/06(土)15:50:18 No.772133703
3300X作ってくだち!!!!!!!1111!!!!
205 21/02/06(土)15:50:22 No.772133717
>第4の選択肢暗黒卿SiS!は商品がほとんど出なかったな… SiSのチップセットは何が売りだったか思い出せない… 価格?
206 21/02/06(土)15:50:27 No.772133738
Zen以前のAPUも頑張ってたけどうn…これじゃ勝負にならない
207 21/02/06(土)15:50:44 No.772133810
>まぁM1の性能がどんくらいかまだ判明してないけど 判明したよ…モンスターが誕生した
208 21/02/06(土)15:50:48 No.772133827
でもでもインテルの偉い人がCPUの性能は2年で倍になるって…
209 21/02/06(土)15:50:59 No.772133870
>今でもそうだけど基本的にインテルはモバイル優先 ビジネス用途だとまぁノートの範疇で性能は問題ないもんな…
210 21/02/06(土)15:51:17 No.772133955
合成可能なCPUに全部突っ込んでバカにされたAMDが結局勝ってるのは何ともはや… 14nmでもしっかり性能発揮してるの見るとIntelの設計はすごく優秀ではあるが
211 21/02/06(土)15:51:25 No.772133999
性能が伸びなかったお陰で買い換え頻度減ったってこともあったんだ
212 21/02/06(土)15:51:40 No.772134072
>>intel凋落って誰のせいなの? >コロナでPC需要増えたからシェアは増加してるんで凋落してるかなあ Ryzenとコロナ禍以前からのシェアは減ってるだろ 直前はミドル以下でちょっと盛り返してるけど
213 21/02/06(土)15:52:06 No.772134194
>ビジネス用途だとまぁノートの範疇で性能は問題ないもんな… むしろ省スペースだとか持ち運べるだとかでビジネス用途ならノートの方が優先される気がする
214 21/02/06(土)15:52:16 No.772134239
>SiSのチップセットは何が売りだったか思い出せない… 同じチップセットでIntelとAMDのCPUが両方扱える
215 21/02/06(土)15:52:17 No.772134249
なんでもいいから5900入荷してくだち…
216 21/02/06(土)15:52:17 No.772134252
>SiSのチップセットは何が売りだったか思い出せない… >価格? 愛用してた物からすると秀でた物は何も無いけどそこそこの性能でシンプルに安定してたことかな VIAよりはだいぶ安心して使えたし、GPUもインテルのよりは安定してた
217 21/02/06(土)15:52:41 No.772134346
>今でもそうだけど基本的にインテルはモバイル優先 いやプロセッサに関してはおいしいサーバー最優先だよ これはEPYCにゴリっと持っていかれた
218 21/02/06(土)15:52:44 No.772134366
4コア時代があまりにも長かったのが印象最悪過ぎる
219 21/02/06(土)15:52:52 No.772134403
>SiSのチップセットは何が売りだったか思い出せない… RDRAM使わなくていい
220 21/02/06(土)15:52:56 No.772134418
インテルは技術革新しようとして失敗した チャレンジすることを責めるのも酷だ
221 21/02/06(土)15:53:14 No.772134500
>これはEPYCにゴリっと持っていかれた いや全然持ってかれてない むしろモバイルが持ってかれてる
222 21/02/06(土)15:53:17 No.772134520
>Ryzenとコロナ禍以前からのシェアは減ってるだろ >直前はミドル以下でちょっと盛り返してるけど 今は確かデスクトップ向けのシェアはIntelが増えてる ZEN3の供給足りてないからIntel買うかって感じらしい
223 21/02/06(土)15:53:54 No.772134680
>4コア時代があまりにも長かったのが印象最悪過ぎる さらっと多コア出すあたりも含めてやっぱせき止めてたのかよってなる
224 21/02/06(土)15:54:31 No.772134836
>これはEPYCにゴリっと持っていかれた 供給量の差が大きすぎるのでまだまだ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1304496.html
225 21/02/06(土)15:54:36 No.772134856
>インテルは技術革新しようとして失敗した >チャレンジすることを責めるのも酷だ 逆だろ 少なくともアーキテクチャに関しては技術革新さぼって今の有様だ プロセスルールの方は失敗の理由はよくわからんね
226 21/02/06(土)15:54:50 No.772134918
無知でアレなんだけどワークステーション向けCPUとサーバー向けCPUって同じだったり違ったりするけどどう違うの…?
227 21/02/06(土)15:55:49 No.772135152
intelがぼこぼこにされてるのは自業自得としかいいようがないので もう5年くらいはぼこぼこにされてほしい そっからさっさと復活しろ
228 21/02/06(土)15:55:55 No.772135182
https://cafe-dc.com/semiconductor/amd-hits-double-digit-server-market-share/ サーバーは当初EPYCの目標であった10%達成してるしかなり調子いいと思うぞ
229 21/02/06(土)15:55:56 No.772135185
>>Ryzenとコロナ禍以前からのシェアは減ってるだろ >>直前はミドル以下でちょっと盛り返してるけど >今は確かデスクトップ向けのシェアはIntelが増えてる >ZEN3の供給足りてないからIntel買うかって感じらしい いやだから直近は少し盛り返したっていうのはそれだよ コロナ禍直後はモリっとAMDが持っていってる
230 21/02/06(土)15:55:59 No.772135202
長年使ってたし愛着はあるからインテル頑張れとは言いたい そしたらインテルに帰る
231 21/02/06(土)15:56:24 No.772135337
>合成可能なCPUに全部突っ込んでバカにされたAMDが結局勝ってるのは何ともはや… 体力的にそうせざるを得なかったというだけで別に重要なところは手でやってるし
232 21/02/06(土)15:56:31 No.772135367
>プロセスルールの方は失敗の理由はよくわからんね たとえいくら金を注ぎ込んで開発しようが上手くいかないこともある 絶対成功する方法はないんだ…
233 21/02/06(土)15:56:41 No.772135416
>インテルは技術革新しようとして失敗した >チャレンジすることを責めるのも酷だ いやしてないぞ自社の技術にこだわって死んだんだから チャレンジしてたのはTSMC コバルト配線もやってる
234 21/02/06(土)15:57:02 No.772135503
>たとえいくら金を注ぎ込んで開発しようが上手くいかないこともある >絶対成功する方法はないんだ… GFも予算はあったはずなのに諦めてるし難しいんだろうね
235 21/02/06(土)15:58:36 No.772135907
>無知でアレなんだけどワークステーション向けCPUとサーバー向けCPUって同じだったり違ったりするけどどう違うの…? それはコアの話かそれ以外の話かどっちだ
236 21/02/06(土)15:58:52 No.772135973
一人の超絶天才設計者がCPU進化一手に担ってる現状だしなぁ
237 21/02/06(土)15:59:16 No.772136076
インテルはずっとクラス上げずにレベルだけ上げ続けた感じ
238 21/02/06(土)15:59:36 No.772136149
>たとえいくら金を注ぎ込んで開発しようが上手くいかないこともある >絶対成功する方法はないんだ… というか複数研究すればいいだけだったんよね 経済学()的視点で利益優先()で選択と集中()をしたから死んだのが今ね ハイファチームも蔑ろにされてる
239 21/02/06(土)15:59:36 No.772136150
ソケット商法やめたら戻ってやってもいいぞい
240 21/02/06(土)16:00:25 No.772136348
>無知でアレなんだけどワークステーション向けCPUとサーバー向けCPUって同じだったり違ったりするけどどう違うの…? 厳密に違いはないよ ただサーバーって言うとラックに入った物を想定するから 形状からして違うし公害レベルの騒音出してもいいからエアフローの考え方がまるで違う
241 21/02/06(土)16:00:44 No.772136425
>一人の超絶天才設計者がCPU進化一手に担ってる現状だしなぁ またわけのわからんことを…
242 21/02/06(土)16:00:59 No.772136495
>というか複数研究すればいいだけだったんよね プロセス開発とアーキテクチャー開発はそれぞれ別物で後者は複数できるけどプロセスは無理だ
243 21/02/06(土)16:01:01 No.772136504
虚弱性に加えてintelCEOがインサイダーやりやがって向こう10年買わねー!と誓ったけど なんかひょっとして丁度良い時期になりそうで
244 21/02/06(土)16:01:29 No.772136608
3950Xなんて今一番コスパいい最高のCPUなのにzen3しか見ないで在庫ないて言うのはちょっと勉強不足だと思う
245 21/02/06(土)16:01:46 No.772136686
>虚弱性に加えてintelCEOがインサイダーやりやがって向こう10年買わねー!と誓ったけど >なんかひょっとして丁度良い時期になりそうで ローエンドあたりはマジでいい感じ
246 21/02/06(土)16:02:21 No.772136830
>プロセス開発とアーキテクチャー開発はそれぞれ別物で後者は複数できるけどプロセスは無理だ 投資すれば研究はできるよ TSMCがやったのがそれ
247 21/02/06(土)16:02:24 No.772136846
コスパではなくパフォーマンスをみてるので
248 21/02/06(土)16:02:26 No.772136855
>虚弱性に加えてintelCEOがインサイダーやりやがって向こう10年買わねー!と誓ったけど 定格使用で壊れそうなCPUだな…
249 21/02/06(土)16:03:44 No.772137143
>3950Xなんて今一番コスパいい最高のCPUなのにzen3しか見ないで在庫ないて言うのはちょっと勉強不足だと思う でも5900Xに性能若干負けてるし…
250 21/02/06(土)16:03:50 No.772137157
ありえない話だし期待はしてないけど1600AF再販して…
251 21/02/06(土)16:04:24 No.772137303
発熱で見て5900がいいって人かもしれないし…
252 21/02/06(土)16:04:26 No.772137313
3950Xは悪くない選択だ けど5900X欲しい物欲が強すぎて…
253 21/02/06(土)16:04:45 No.772137397
3950の中古を買いに行って電車にいる間に売り切れましたよ私は
254 21/02/06(土)16:05:23 No.772137550
>でも5900Xに性能若干負けてるし… マルチ性能で戦おう!
255 21/02/06(土)16:05:51 No.772137682
今更2600相当の物欲しがるのは物好きだと思う
256 21/02/06(土)16:05:57 No.772137704
実際3950Xと5900Xって前者マルチ後者シングルでちょっと勝ってるからPC用途なら前者の方が有利なのよね
257 21/02/06(土)16:05:59 No.772137716
>ありえない話だし期待はしてないけど1600AF再販して… 3300Xよりは買えただろ当時!
258 21/02/06(土)16:06:05 No.772137742
>定格使用で壊れそうなCPUだな… Critical Temp. 40℃とか
259 21/02/06(土)16:06:11 No.772137767
うんこファンでイケそうなのは5800くらいが限界な気がするけど5900だと水冷必須?
260 21/02/06(土)16:06:28 No.772137820
>マルチ性能で戦おう! マルチも変わらんぞ
261 21/02/06(土)16:06:32 No.772137841
コスパなんてコロコロ変わりすぎて指標にならんよ 長さが変わる定規なんざつかえるかい
262 21/02/06(土)16:06:54 No.772137937
つまり本能に従って欲しい物を買うしかないんだ
263 21/02/06(土)16:07:23 No.772138068
>うんこファンでイケそうなのは5800くらいが限界な気がするけど5900だと水冷必須? 5800の方が冷やしづらくない? うちの5900XはD15で特に問題ないけど
264 21/02/06(土)16:07:28 No.772138088
>マルチ性能で戦おう! まあなんでコスパが良いはずの3950Xが残ってるかというと そのマルチ性能が必要な人はそんなに居ないからなんやけどなブヘヘ
265 21/02/06(土)16:07:32 No.772138106
ハイエンドの強みが安さってよくわからん事になってたのはこの先どれだけあるか
266 21/02/06(土)16:07:36 No.772138123
>長さが変わる定規なんざつかえるかい 物理的な定規だって長さ変わるぞ
267 21/02/06(土)16:08:17 No.772138299
5900Xてきとーに調整するとよく冷えてそれでいて性能出て楽しい cinebench R20で9000くらいを70度にもならずに出せたので 静かに高性能を使えてる
268 21/02/06(土)16:08:21 No.772138312
書き込みをした人によって削除されました
269 21/02/06(土)16:08:45 No.772138424
3300Xは3800Xまでの製品の中で選別漏れが片方のCCDのみに偶然収まってた物の再利用 と考えると少ないのも分かる…
270 21/02/06(土)16:09:09 No.772138522
>物理的な定規だって長さ変わるぞ 管理方法と運用方法見直せ
271 21/02/06(土)16:09:12 No.772138532
>実際3950Xと5900Xって前者マルチ後者シングルでちょっと勝ってるからPC用途なら前者の方が有利なのよね いや用途次第じゃねえかな…PC用途って何を具体的に指すんだ?
272 21/02/06(土)16:09:30 No.772138614
>>うんこファンでイケそうなのは5800くらいが限界な気がするけど5900だと水冷必須? >5800の方が冷やしづらくない? >うちの5900XはD15で特に問題ないけど むしろ5900とか5950の方が発熱が分散してて温度が低かったはず
273 21/02/06(土)16:09:33 No.772138626
>うんこファンでイケそうなのは5800くらいが限界な気がするけど5900だと水冷必須? 逆 なぜか5900Xと5950Xのほうが余裕あるから空冷でその2つを組む人が多い
274 21/02/06(土)16:09:57 No.772138750
普段の使い方だと多コアありすぎても持ち腐れ状態だ
275 21/02/06(土)16:10:12 No.772138818
>>長さが変わる定規なんざつかえるかい >物理的な定規だって長さ変わるぞ 分銅素手で触るな
276 21/02/06(土)16:10:15 No.772138835
>いや用途次第じゃねえかな…PC用途って何を具体的に指すんだ? 32スレッドを有効活用するのは一般的な用途では無いよな…
277 21/02/06(土)16:10:37 No.772138933
3700xを去年の夏に買ったんだけどもう5800xが欲しくなって困る
278 21/02/06(土)16:11:01 No.772139047
5800Xと比べると5900Xの方が熱ないっていうね
279 21/02/06(土)16:11:09 No.772139083
>>いや用途次第じゃねえかな…PC用途って何を具体的に指すんだ? >32スレッドを有効活用するのは一般的な用途では無いよな… 多コアはWindowsなら結構勝手に使ってる フルでぶん回すだけが速さではないぞ
280 21/02/06(土)16:11:13 No.772139097
マルチ性能の方が重要な用途なんて個人ユースでは片手で数えれば足りるくらいしか無いので 値段が同じくらいならそりゃIPC上がった新世代の方がいいに決まってる 3950Xは新品3万円になったら買う
281 21/02/06(土)16:11:37 No.772139202
次世代CS機でお茶を濁すつもりがこっちも買えない…
282 21/02/06(土)16:11:44 No.772139227
3950Xが良いのはわかるんだがこちとら3700X使ってるからどうせならZen3に行きたいの
283 21/02/06(土)16:12:07 No.772139318
>なぜか5900Xと5950Xのほうが余裕あるから空冷でその2つを組む人が多い それ3900Xと3950Xで勘違いしてないか? 5950Xは熱も出るはず
284 21/02/06(土)16:12:38 No.772139454
でも簡易水冷を使うと温度に余裕が出て 同じ性能を出そうとする時空冷じゃハイエンドでもファンたくさん回転させないといけないのが 簡易水冷だと全然回転数上げなくて良くなって静かになるなと思ったよ360mm簡易水冷にしての感想としては
285 21/02/06(土)16:13:02 No.772139543
>5950Xは熱も出るはず 5950Xは普通に使う分には熱くなる前にPPTで制限掛かるんだよね 自分で上限上げればそりゃ熱いんだけど
286 21/02/06(土)16:13:17 No.772139612
3100で組んだので3950xもっと値下がれってずっと思ってるよ
287 21/02/06(土)16:13:46 No.772139756
>5800Xと比べると5900Xの方が熱ないっていうね 温度眺めてると5900X欲しいな…ってなるから困る
288 21/02/06(土)16:14:23 No.772139904
>管理方法と運用方法見直せ 所詮は見る側の都合の相対的な指標だぞって言いたかったんだけど 素材の塑性の話になっててこれは…
289 21/02/06(土)16:15:33 No.772140205
>多コアはWindowsなら結構勝手に使ってる >フルでぶん回すだけが速さではないぞ メモリを大量に使うソフトってどんなのがある?って話をしてる時に OSがキャッシュに使うからどんなソフト使う場合でも128GB積むのが一番いいよって言い出す人と同じだな
290 21/02/06(土)16:16:40 No.772140490
>5950Xは普通に使う分には熱くなる前にPPTで制限掛かるんだよね >自分で上限上げればそりゃ熱いんだけど なるほどそう言う事ね 5950Xは基本動作的には3950Xと違って下位よりクロック高いから熱くはなりやすいはずだよ コアあたりで換算したら冷えてることにはなるんだろうけど
291 21/02/06(土)16:16:47 No.772140515
>所詮は見る側の都合の相対的な指標だぞって言いたかったんだけど 運用方法見直せ