虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)14:26:35 ID:9R7J./OM ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)14:26:35 ID:9R7J./OM 9R7J./OM No.772112790

ダーク・キズナアイは今でもbilibiliでの活動を続けているぞ!

1 21/02/06(土)14:27:37 No.772113068

生きてたのか…

2 21/02/06(土)14:29:18 No.772113441

3号やめただけで何も変わってねえからな

3 21/02/06(土)14:30:05 No.772113626

「4号は現地の担当会社に丸投げしてこちらとしては関知しません」ということにした のとこまでしか知らなかった

4 21/02/06(土)14:30:10 No.772113641

この辺のゴタゴタなんだったんだほんとに

5 21/02/06(土)14:30:15 No.772113663

こっちも紛れもなくキズナアイなのが分離した半身感ある

6 21/02/06(土)14:34:26 No.772114710

中国人はそれでいいの?

7 21/02/06(土)14:35:14 No.772114888

>この辺のゴタゴタなんだったんだほんとに 会社側がVの認識の変化に気付いてなかった 「Vはガワさえ同じなら中身はいくらでも代替わりできる」と確かにVブーム当初は言われてたんだけど 「一つのガワ=一人の中の人で変えてはいけない」に変わっていた それに気付けなかった

8 21/02/06(土)14:36:04 No.772115104

だからって増やすな

9 21/02/06(土)14:36:40 No.772115238

>「Vはガワさえ同じなら中身はいくらでも代替わりできる」と確かにVブーム当初は言われてたんだけど 本当にそんなこと言われてたのか?

10 21/02/06(土)14:37:26 No.772115412

>>「Vはガワさえ同じなら中身はいくらでも代替わりできる」と確かにVブーム当初は言われてたんだけど >本当にそんなこと言われてたのか? 聞いたことないッスね

11 21/02/06(土)14:37:32 No.772115433

>中国人はそれでいいの? 反発したとは聞いたけど まあファンは居ないでもなかったんじゃない 誰かが叩いてるから全部やめろなんて言い出すと他の炎上騒動みたいなるし

12 21/02/06(土)14:37:47 No.772115491

>本当にそんなこと言われてたのか? ウソみたいだけど言われてたよ

13 21/02/06(土)14:38:21 ID:9R7J./OM 9R7J./OM No.772115622

昔は中の人なんて居ないって強調してたもんな

14 21/02/06(土)14:38:37 No.772115685

>>「Vはガワさえ同じなら中身はいくらでも代替わりできる」と確かにVブーム当初は言われてたんだけど >本当にそんなこと言われてたのか? それは真顔で言ってる層が居た ゲーム部の一件以降もしばらく なんでそんな層が居たかというと御社もVTuberやりませんか!って営業かける時にそういうことにしとけば売り込みやすいからだったのかもしれない

15 21/02/06(土)14:39:24 No.772115842

>ウソみたいだけど言われてたよ うっそだ~

16 21/02/06(土)14:39:54 No.772115966

>ウソみたいだけど言われてたよ それはV界隈じゃなくラファエルの格好をすれば誰もがラファエルになれるとか言ってた人達でしょ

17 21/02/06(土)14:39:55 No.772115974

当初はガチャピンみたいなもんだと思われてたんだけど ガチャピンじゃなくなったんだよ

18 21/02/06(土)14:40:21 No.772116080

>それはV界隈じゃなくラファエルの格好をすれば誰もがラファエルになれるとか言ってた人達でしょ その「V界隈」ってのが形成されたのいつなんだろ

19 21/02/06(土)14:40:30 No.772116112

中の人がダメになったらガワのキャラごと使えなくなるってつらいよね

20 21/02/06(土)14:40:52 No.772116218

実際今回は別の人入ってまーすって明言するようなやり方ならまだ風向き変わったんではとは思う 誰がやってるか不明瞭な状態だったもん

21 21/02/06(土)14:41:22 No.772116357

本当の初期だけど 四天王とか言われ始めたあたりはそんなインタビュー記事多かった

22 21/02/06(土)14:41:22 No.772116358

まあ初期に言われてたバーチャルのメリットがほぼ全部でたらめだったのはあるよ

23 21/02/06(土)14:41:26 No.772116379

馬鹿が言ってた妄言を多数みたいにすんのやめて欲しい

24 21/02/06(土)14:41:42 No.772116451

携帯電話もネットもなかった時代が信じられなくなるぐらい そういうVの認識変わったんだな

25 21/02/06(土)14:42:15 No.772116603

>中の人がダメになったらガワのキャラごと使えなくなるってつらいよね 引退したVチューバーのガワもスゴイ可愛いのがゴロゴロあるのに使用不可は本当に勿体無い

26 21/02/06(土)14:42:15 No.772116604

>馬鹿が言ってた妄言を多数みたいにすんのやめて欲しい ほんとに馬鹿なのかな

27 21/02/06(土)14:42:26 No.772116649

>馬鹿が言ってた妄言を多数みたいにすんのやめて欲しい 馬鹿が多数だったんだから仕方ないだろ あの頃下手したらビジネス系の記事でもそういうこと言ってるやつ居たまである

28 21/02/06(土)14:42:50 No.772116767

まあ言われてたから言われてなかったかで言うと言われてたってとこだろうな そんな多数派だったわけでもなし

29 21/02/06(土)14:43:10 No.772116866

>>この辺のゴタゴタなんだったんだほんとに >会社側がVの認識の変化に気付いてなかった >「Vはガワさえ同じなら中身はいくらでも代替わりできる」と確かにVブーム当初は言われてたんだけど >「一つのガワ=一人の中の人で変えてはいけない」に変わっていた >それに気付けなかった いや最初からキズナアイ作った会社の人は分人思想がどーのこーのって信じててその一環としてやっただけだよ もう少し深い考えを持ってまちがえたんだ

30 21/02/06(土)14:43:11 No.772116867

>馬鹿が多数だったんだから仕方ないだろ 馬鹿が言ってた妄言を多数みたいにすんのやめて欲しい

31 21/02/06(土)14:43:36 No.772116956

やらおん太郎みたいなのに踊らされただけじゃ?

32 21/02/06(土)14:43:51 No.772117017

これに限らず自称事情通さんは脳内の盲言をさも事実かのように語りだすからヤバい

33 21/02/06(土)14:44:00 No.772117053

su4575687.jpg 熱心なVファン以外にはこう信じられてた時代もあったんだよ

34 21/02/06(土)14:44:02 No.772117061

>やらおん太郎みたいなのに踊らされただけじゃ? やらおん太郎って何?造語?

35 21/02/06(土)14:44:11 No.772117098

この中身の為に外見を売っただけだよ

36 21/02/06(土)14:44:12 No.772117100

実際にV関係でトラブル起きると馬鹿が多数なんじゃないかと思ってしまうよ

37 21/02/06(土)14:44:26 No.772117148

>やらおん太郎って何?造語? わざとらしいのはいらないんで

38 21/02/06(土)14:44:32 No.772117175

>いや最初からキズナアイ作った会社の人は分人思想がどーのこーのって信じててその一環としてやっただけだよ >もう少し深い考えを持ってまちがえたんだ 最初から考えてたけど時代にそぐわないと気付かなかったんでしょ? なら同じじゃん

39 21/02/06(土)14:44:54 No.772117254

>熱心なVファン以外にはこう信じられてた時代もあったんだよ いやむしろ最初期の熱心な時期に熱心な人らもこういう妄言言ってたよ?

40 21/02/06(土)14:45:09 No.772117313

どうでもいいけど春日望の生配信は面白かったよな

41 21/02/06(土)14:45:22 No.772117371

炎上しないとか国境を超えることができるっていうのはアイちゃんシロちゃんぐらいしかいなかった時代を元にした営業トークだったのにいつの間にかそういう風潮が広まってたのは今でもよくわからん 中の人の入れ替えが可能っていうのは理論上はそうだけど顧客が求めてるものはそうじゃないだろ…ってずっと言われてたからなおさら

42 21/02/06(土)14:45:59 No.772117515

なんとか炎上記事作って飯の種にしたいアフィブロガーたち

43 21/02/06(土)14:46:06 No.772117541

>中の人の入れ替えが可能っていうのは理論上はそうだけど顧客が求めてるものはそうじゃないだろ…ってずっと言われてたからなおさら 入れ替え可能の話は自分自身がその顧客じゃない外側からヒットを分析してます!みたいな人がずっと言い続けていた印象が強いのはある

44 21/02/06(土)14:46:12 No.772117569

4号のやらかしは中国のせいじゃないよね たまに中国のせいにしてる人いるけど

45 21/02/06(土)14:46:12 No.772117571

>なら同じじゃん 単にバカにして理解するのと最初からキズナアイはそういう計画のもとにやった商売だったと理解するのでは結論は同じでも過程が違うからね

46 21/02/06(土)14:46:16 No.772117584

アニメキャラのCV変えるだけで色々言われるのにVなんてな…

47 21/02/06(土)14:46:19 No.772117594

>中の人の入れ替えが可能っていうのは理論上はそうだけど顧客が求めてるものはそうじゃないだろ…ってずっと言われてたからなおさら 当時からこういうこと言うやつに「こいつなんもわかってねえな」って冷ややかな反応あったのに それでもやったのがスレ画だからな…

48 21/02/06(土)14:46:45 No.772117693

スキャンダルは演者側にあるし 国境越えたら国の習慣で致命的なことやらかして炎上どころか殺害予告 人間ができる表現もバーチャルガワかぶっててできない とわかってしまった

49 21/02/06(土)14:46:46 No.772117697

>どうでもいいけど春日望の生配信は面白かったよな いやそれは全然全く面白くない キズナアイとは別の話なので

50 21/02/06(土)14:47:14 No.772117789

中身入れ替えはアレだけど歌担当とダンス担当分けるとかは全然やってっていいと思う

51 21/02/06(土)14:47:22 No.772117814

>単にバカにして理解するのと最初からキズナアイはそういう計画のもとにやった商売だったと理解するのでは結論は同じでも過程が違うからね 引用元の何を見てそう思ったのか全く分からない

52 21/02/06(土)14:47:35 No.772117874

なにせ黎明期だったんでこの手の中身は代替効くだろ!でやらかしまくった大手V運営が複数いたのは間違いない それが多数だったかは知らん

53 21/02/06(土)14:47:55 No.772117932

>中の人の入れ替えが可能っていうのは理論上はそうだけど顧客が求めてるものはそうじゃないだろ…ってずっと言われてたからなおさら なんで黎明期はそう言われてたって言うとそうじゃないとわざわざV用意する為の予算下ろす理由付けがなかったからだよ やってることはYouTuberニコ生主と全く一緒だけどオタクにウケるためだけにガワくださいって話が通るかってんだ

54 21/02/06(土)14:48:12 No.772118014

>中身入れ替えはアレだけど歌担当とダンス担当分けるとかは全然やってっていいと思う ダンス担当はそりゃモーション流してるだけだし元々分けてるよ あちらは本当に中の人が居ない

55 21/02/06(土)14:48:22 No.772118061

円満に代替えしてるとこもあるけど以前より伸びてるかというとそんなってところは多い

56 21/02/06(土)14:48:31 No.772118099

>やってることはYouTuberニコ生主と全く一緒だけどオタクにウケるためだけにガワくださいって話が通るかってんだ 全然違うよ

57 21/02/06(土)14:48:39 No.772118123

正直な話わざわざビリビリ見に行かないからスレ画が向こうで何してようとこっちとしては気にならんけど >中国人はそれでいいの?

58 21/02/06(土)14:48:45 No.772118149

特撮とかで「中の人なんていない」とは言う事はあっても 本気でそう思ってるわけじゃないだろ ライバーも似たようなもんだと思うぞ

59 21/02/06(土)14:49:00 No.772118214

>中身入れ替えはアレだけど歌担当とダンス担当分けるとかは全然やってっていいと思う そういうの公表してMV作ってるとこもあるしね けどクオリティ向上のための分業はアリ派と下手でも本人にやってほしい派はわかりあえないだろうなとも思う

60 21/02/06(土)14:49:05 No.772118231

多数だったか少数だったかってそんな必死に話すほど重要なことなんだろうか…

61 21/02/06(土)14:49:09 No.772118243

黎明期のさらに昔から活動してるからなキズナアイは

62 21/02/06(土)14:49:18 No.772118276

まぁ何か嫌な気分にはなったけど 皆が大好きなキズナアイちゃんは戻って良かったよ

63 21/02/06(土)14:49:34 No.772118356

人間のできない表現をしてるところはあるよ ドル売りというかキャバクラというか集金スタイルのところが女としてしかV使ってないからVのイメージがそうなっちゃってるだけで

64 21/02/06(土)14:49:46 No.772118406

vtuberの商品価値は人間性!って風潮が当然みたいな扱いになったのはこの騒動の半年後あたりで この頃はまだキャラクターとして売り方を探ってた時期だったから ただ単に時流を読み間違えただけって感じ

65 21/02/06(土)14:49:47 No.772118410

顔がいいならアイドル声優 ブスならVになれるって救済措置よな

66 21/02/06(土)14:49:59 No.772118467

>多数だったか少数だったかってそんな必死に話すほど重要なことなんだろうか… 多数という事にしないと困るのは炎上煽りしてたような奴らくらいという

67 21/02/06(土)14:50:00 No.772118469

>正直な話わざわざビリビリ見に行かないからスレ画が向こうで何してようとこっちとしては気にならんけど bilibiliチェックしてる人経由でしか知る機会無いわ俺も

68 21/02/06(土)14:50:04 No.772118496

まあ結局失敗だったことを全面的に認めて路線戻したんだからよかったじゃん 一年くらい時間を無駄遣いしたけど

69 21/02/06(土)14:50:07 No.772118510

>多数だったか少数だったかってそんな必死に話すほど重要なことなんだろうか… 分人は滅びたからな

70 21/02/06(土)14:50:26 No.772118605

>正直な話わざわざビリビリ見に行かないからスレ画が向こうで何してようとこっちとしては気にならんけど >>中国人はそれでいいの? それ以前に中国人がキレてたのは中国語AIがインストール済の4号じゃなくてアイちゃんによく似た声の3号だしな…

71 21/02/06(土)14:50:33 No.772118635

>人間のできない表現をしてるところはあるよ >ドル売りというかキャバクラというか集金スタイルのところが女としてしかV使ってないからVのイメージがそうなっちゃってるだけで なんかイヤミ言いたいのはわかるんだけど何言ってるかよくわかんない

72 21/02/06(土)14:50:33 No.772118636

>けどクオリティ向上のための分業はアリ派と下手でも本人にやってほしい派はわかりあえないだろうなとも思う さらにガチャピン性を公表しないけど明らかにガチャピンだと ガチャピンじゃねーよと信じてる人とVがそういう設定ならそれに従う派とガチャピンじゃねーか派で揉める揉める

73 21/02/06(土)14:50:46 No.772118678

本物の闇はるな

74 21/02/06(土)14:50:48 No.772118687

初期のロールプレイ強い時期はまあ入れ替え可能な雰囲気あったけど生主商売に割と早めに切り替わってからは無理だなって 時期による売り方も理解してないとこの辺は分かりにくいかと

75 21/02/06(土)14:50:49 No.772118696

>顔がいいならアイドル声優 >ブスならVになれるって救済措置よな なれないよ?

76 21/02/06(土)14:50:57 No.772118729

>顔がいいならアイドル声優 >ブスならVになれるって救済措置よな 年取ってもなれるぞ アラフォーが○○ちゃんとかいってもてはやされるのはここくらいだ

77 21/02/06(土)14:51:14 No.772118797

4人にすると4倍売れる予定だったんだろうか

78 21/02/06(土)14:51:24 No.772118833

>>顔がいいならアイドル声優 >>ブスならVになれるって救済措置よな >年取ってもなれるぞ >アラフォーが○○ちゃんとかいってもてはやされるのはここくらいだ そいつら喋りできるの?

79 21/02/06(土)14:51:27 No.772118841

>なんかイヤミ言いたいのはわかるんだけど何言ってるかよくわかんない イヤミと受け取ってる時点でわかってんじゃん

80 21/02/06(土)14:51:30 No.772118861

>正直な話わざわざビリビリ見に行かないからスレ画が向こうで何してようとこっちとしては気にならんけど シロちゃんみたいなビリビリ限定配信してるVは全く見ない感じ?

81 21/02/06(土)14:51:50 No.772118942

スレ画というかライバーに限らず 業界の闇みたいな言っとけば通 って人はいるよね

82 21/02/06(土)14:51:51 No.772118949

デザイン変更した2号3号って1人は抜けたよね? もう1人ってまだやってんの?

83 21/02/06(土)14:51:54 No.772118963

>イヤミと受け取ってる時点でわかってんじゃん 単語の意味はわかるんだけど結局何が言いたいのかわからん

84 21/02/06(土)14:51:56 No.772118974

>アラフォーが○○ちゃんとかいってもてはやされるのはここくらいだ 40超えても姫呼ばわりされる声優業界…

85 21/02/06(土)14:52:05 No.772119004

>そいつら喋りできるの? 天下のホロライブの売れっ子の一人ころねとかフブキとかそうだよ

86 21/02/06(土)14:52:15 No.772119036

>40超えても姫呼ばわりされる声優業界… そんなやつおる?

87 21/02/06(土)14:52:23 No.772119071

割と被害者寄りの2号ちゃん転生体は元気でやってる?

88 21/02/06(土)14:52:31 No.772119099

>天下のホロライブの売れっ子の一人ころねとかフブキとかそうだよ いやアラフォーやブスはみんなVになれるの?って聞いたんだけど

89 21/02/06(土)14:52:41 No.772119127

>イヤミと受け取ってる時点でわかってんじゃん そりゃ猿がキーキー鳴いてるのだって何言ってるのか分かんなくても まぁ多分威嚇かなんかだろうな…くらいは分かるだろうし…

90 21/02/06(土)14:52:53 No.772119166

>特撮とかで「中の人なんていない」とは言う事はあっても >本気でそう思ってるわけじゃないだろ >ライバーも似たようなもんだと思うぞ 100か99かって意外と大事だから…

91 21/02/06(土)14:52:54 No.772119174

>40超えても姫呼ばわりされる声優業界… それはうわきつのオブラートでしょ ほんとに女の子扱いしてもらてるのはVだけだ

92 21/02/06(土)14:52:58 No.772119191

>>40超えても姫呼ばわりされる声優業界… >そんなやつおる? 田丸ゆかりだろ

93 21/02/06(土)14:52:59 No.772119196

>デザイン変更した2号3号って1人は抜けたよね? >もう1人ってまだやってんの? >割と被害者寄りの2号ちゃん転生体は元気でやってる? 自分で調べる気がないぐらいの興味なら別に知らなくてもよくない?

94 21/02/06(土)14:53:11 No.772119238

>田丸ゆかりだろ 知らない…

95 21/02/06(土)14:53:19 No.772119273

>田丸ゆかりだろ 誰だよ

96 21/02/06(土)14:53:21 No.772119286

>そりゃ猿がキーキー鳴いてるのだって何言ってるのか分かんなくても >まぁ多分威嚇かなんかだろうな…くらいは分かるだろうし… 猿に失礼

97 21/02/06(土)14:53:29 No.772119315

重役の愛人が中身だってのは本当だったんだろうか

98 21/02/06(土)14:53:40 No.772119352

>自分で調べる気がないぐらいの興味なら別に知らなくてもよくない? イライラすんなよ

99 21/02/06(土)14:53:43 No.772119360

本当に知らない声優の名前が出てくるの初めて見た

100 21/02/06(土)14:53:46 No.772119376

>いやアラフォーやブスはみんなVになれるの?って聞いたんだけど 成れるよ 売れるかは本人次第だけど

101 21/02/06(土)14:53:59 No.772119424

>まぁ多分威嚇かなんかだろうな…くらいは分かるだろうし… イヤミめちゃくちゃ効いててダメだった

102 21/02/06(土)14:54:10 No.772119471

なんか猿と猿が威嚇しあってて怖いスレだな

103 21/02/06(土)14:54:12 No.772119481

>田丸ゆかり ググっても真田丸ゆかりの地しか出てこなかった…

104 21/02/06(土)14:54:31 No.772119555

>重役の愛人が中身だってのは本当だったんだろうか 違ったらしいけど 重役の奥さんに中国語の家庭教師やってるメイド喫茶店員が中身になった経緯は気になる

105 21/02/06(土)14:54:31 No.772119559

>イヤミめちゃくちゃ効いててダメだった イライラすんなよ

106 21/02/06(土)14:54:35 No.772119568

田村ゆかりって人は有名なの?

107 21/02/06(土)14:54:43 No.772119596

成功者を挙げてなれるよって言われてもその百倍くらいは失敗者がいるんだけどな

108 21/02/06(土)14:54:58 No.772119662

そこで簡単に反応するから荒れスレで一生おちょくられるんじゃねえかな某箱の人らは…

109 21/02/06(土)14:55:03 No.772119683

>重役の愛人が中身だってのは本当だったんだろうか 社長の嫁の中国語家庭教師ではあった それは社長が言ってた 不倫かどうかは知らないです

110 21/02/06(土)14:55:06 No.772119695

>売れるかは本人次第だけど 全員可愛いガワを纏うようになったら 次に評価されるのはキャラクター性とか面白さだからな…

111 21/02/06(土)14:55:16 No.772119733

>違ったらしいけど >重役の奥さんに中国語の家庭教師やってるメイド喫茶店員が中身になった経緯は気になる メイド喫茶店員が奥さんの中身になる…? 奥さん皮ものTSか何か?

112 21/02/06(土)14:55:18 No.772119739

は?アイちゃんはAIですが?って大真面目に言うやつが必ずいたから中身うんぬんの話題はことさら出しづらかったけど結局みんな中身が大事だったんだ

113 21/02/06(土)14:55:55 No.772119895

>そこで簡単に反応するから荒れスレで一生おちょくられるんじゃねえかな某箱の人らは… 仮にスルーされても自演すればいいだけだしな 誰か食いついてくるまで繰り返すだけでいい

114 21/02/06(土)14:56:07 No.772119933

>は?アイちゃんはAIですが?って大真面目に言うやつが必ずいたから中身うんぬんの話題はことさら出しづらかったけど結局みんな中身が大事だったんだ そうやってロールプレイに乗ってるやつらが死にそうになってるのかなり面白かった

115 21/02/06(土)14:56:13 No.772119963

なんか煽りたいけど日本語不自由で 何に対する形容表現なのかわかんない文章書いてる「」居るな… 何を悪く言いたいかすらわからない

116 21/02/06(土)14:57:05 No.772120143

最終的にただのデジタルきぐるみになったからなV

117 21/02/06(土)14:57:10 No.772120167

>シロちゃんみたいなビリビリ限定配信してるVは全く見ない感じ? 以前より見たいのが増えて色々深く追いかけるとキリが無くなったから空いてる時間につべ開いてやってる配信見たり大型コラボ見たりぐらいのペースになっちゃったから…

118 21/02/06(土)14:57:16 No.772120197

ここまでのことあっても戻ってこれるのは純粋にすごいと思う

119 21/02/06(土)14:57:30 No.772120252

本気でキズナアイがAIと思ってる人は流石にいないんじゃねえかな…

120 21/02/06(土)14:57:43 No.772120296

みんなもうちょっと読みやすいレスで話さない? 思いつくまま文章繋げててなにのこと言ってるかわかんないレス多いよ?

121 21/02/06(土)14:57:52 No.772120338

ガワが可愛くても伸びるのは最初だけで中身が面白くないと続かない 爆発的に増えだしたあたりでみんな気づいたはずだったんだけどな

122 21/02/06(土)14:58:00 No.772120375

>ここまでのことあっても戻ってこれるのは純粋にすごいと思う 戻ってないだろ派と戻ったよ派と最初から変わってないよ派のレスポンチが始まる方にベットしたい

123 21/02/06(土)14:58:07 No.772120403

>最終的にただのデジタルきぐるみになったからなV たまにほんとにすごい配信はあるよ ここで名前出すことはないが

124 21/02/06(土)14:58:32 No.772120481

>なんか煽りたいけど日本語不自由で >何に対する形容表現なのかわかんない文章書いてる「」居るな… >何を悪く言いたいかすらわからない 何なら分かるの僕ちゃんは

125 21/02/06(土)14:58:43 No.772120532

>違ったらしいけど >重役の奥さんに中国語の家庭教師やってるメイド喫茶店員が中身になった経緯は気になる 重役の奥さんの中身にメイド喫茶店員がなったの?

126 21/02/06(土)14:58:52 No.772120567

>本気でキズナアイがAIと思ってる人は流石にいないんじゃねえかな… 5人の四天王の勢いがものすごかったころは一定数いた記憶がある 今はさすがにいないと思うけど

127 21/02/06(土)14:59:02 No.772120603

アニメキャラの声優変更も結構な変化だからなあ

128 21/02/06(土)14:59:10 No.772120640

>最終的にただのデジタルきぐるみになったからなV 着ぐるみってプロの演技あってのものってイメージあるから絵付き生主でよくない?

129 21/02/06(土)14:59:10 No.772120641

やっぱりクリエイター勢とかホロとかエロ系の人達とかみたいに中の人とVとしての活動を平行出るのが主流かもな

130 21/02/06(土)14:59:13 No.772120652

>違ったらしいけど >重役の奥さんに中国語の家庭教師やってるメイド喫茶店員が中身になった経緯は気になる 結局これ何がどういうこと?

131 21/02/06(土)14:59:24 No.772120711

>なんか煽りたいけど日本語不自由で >何に対する形容表現なのかわかんない文章書いてる「」居るな… >何を悪く言いたいかすらわからない そこまで食いついてる時点で絶対わかってますよね?

132 21/02/06(土)14:59:25 No.772120713

>ここまでのことあっても戻ってこれるのは純粋にすごいと思う なんというかアイちゃん本人はガチでスターなんだろなと思う 本人の魅力がないとこうはならん

133 21/02/06(土)14:59:49 No.772120804

そうは言っても技術的にすごいんです!って言われてもへーってなるからな… いつまで経ってもVRが流行らないのと同じで…

134 21/02/06(土)14:59:52 No.772120812

>ここまでのことあっても戻ってこれるのは純粋にすごいと思う ネットで目立つ意見があっても 全員が同じ方向向いて同じ行動するわけじゃないからなぁ これが全員が糾弾する方向に回ってたら消えてたんだろうけど

135 21/02/06(土)14:59:55 No.772120832

>人間のできない表現をしてるところはあるよ これの具体例言えばいいのに >ドル売りというかキャバクラというか集金スタイルのところが女としてしかV使ってないからVのイメージがそうなっちゃってるだけで 単なるスパチャについてだけで文字数使っててよくわかんないぞ

136 21/02/06(土)15:00:04 No.772120860

>アニメキャラの声優変更も結構な変化だからなあ 未だにクリカンルパンを認めない人とかわさドラはダメって人もいるからなぁ… わさドラNG派はそもそももうドラえもん見てないのでは?って気もするけど

137 21/02/06(土)15:00:12 No.772120904

>>ここまでのことあっても戻ってこれるのは純粋にすごいと思う >なんというかアイちゃん本人はガチでスターなんだろなと思う >本人の魅力がないとこうはならん こいつやべーな

138 21/02/06(土)15:00:15 No.772120913

結局単純に絵が付いたタレントだったんだ

139 21/02/06(土)15:00:29 No.772120986

>そこまで食いついてる時点で絶対わかってますよね? いやわからない…この文章どういうことか君はわかる? >違ったらしいけど >重役の奥さんに中国語の家庭教師やってるメイド喫茶店員が中身になった経緯は気になる

140 21/02/06(土)15:01:04 No.772121138

着ぐるみ商売だけどふなっしーみたいにボイス込みだから中身は変更不可

141 21/02/06(土)15:01:04 No.772121140

>結局単純に絵が付いたタレントだったんだ 生主

142 21/02/06(土)15:01:11 No.772121167

>最終的にただのデジタルきぐるみになったからなV 一枚ガワを被るだけで視聴者層がガラリと変わるからきぐるみは必要なんだよ

143 21/02/06(土)15:01:11 No.772121171

日本語不自由と言うと効いたことになるらしいな

144 21/02/06(土)15:01:21 No.772121212

着ぐるみは中の人が交代できるけど…

145 21/02/06(土)15:01:38 No.772121308

>いやわからない…この文章どういうことか君はわかる? 分かるけどお前が丁寧な言葉遣いでお願いしないと教えてやらない

146 21/02/06(土)15:01:43 No.772121337

今日はアイちゃんが学力テスト勝負するから観ろよな

147 21/02/06(土)15:01:43 No.772121339

>日本語不自由と言うと効いたことになるらしいな コワ~

148 21/02/06(土)15:01:59 No.772121396

>分かるけどお前が丁寧な言葉遣いでお願いしないと教えてやらない へいおねげえしやす

149 21/02/06(土)15:02:02 No.772121414

中国人の方が日本語できるアルよ

150 21/02/06(土)15:02:17 No.772121491

中国の話題だから中国人が集まってるのかもしれん

151 21/02/06(土)15:02:21 No.772121503

>分かるけどお前が丁寧な言葉遣いでお願いしないと教えてやらない なんだわからんのか

152 21/02/06(土)15:02:38 No.772121587

>今日はアイちゃんが学力テスト勝負するから観ろよな こんな所で勧めんな

153 21/02/06(土)15:02:39 No.772121591

>>分かるけどお前が丁寧な言葉遣いでお願いしないと教えてやらない >なんだわからんのか はー???わかりますが???

154 21/02/06(土)15:03:12 No.772121726

バーチャル生主もいるしクリエイター系もいるのに全員がこうだ全員がこうじゃないみたいな言い方してるからこの議論は一生終わらないよ

155 21/02/06(土)15:03:15 No.772121734

>はー???わかりますが??? じゃあ教えて

156 21/02/06(土)15:03:19 No.772121750

権利売るにしてもなんで中国だったんだろうな あんな国に売ってもろくなことにならないなんて想像つくだろうに

157 21/02/06(土)15:03:33 No.772121806

>ガワが可愛くても伸びるのは最初だけで中身が面白くないと続かない 個人勢でデザインが凄く好みな子いたけどそういやあんまり配信見なくなったな 最初のフックとしては大きいんだけどその後も続くかは別だわな

158 21/02/06(土)15:03:40 No.772121825

>じゃあ教えて お前には教えない

159 21/02/06(土)15:03:41 No.772121827

偉い人が自分の愛人にキズナアイの役みたいなのはなんだったんだろう 松浦勝人みたいな事やる頭バブルな人いまだにいるんだなってちょっと面白かった

160 21/02/06(土)15:03:59 No.772121904

>>じゃあ教えて >お前には教えない なんだわからなかったのか

161 21/02/06(土)15:04:24 No.772122031

bilibiliでも本家アイちゃんのほうが登録者多いのね

162 21/02/06(土)15:04:31 No.772122061

>>>じゃあ教えて >>お前には教えない >なんだわからなかったのか いや知ってるし…………

163 21/02/06(土)15:05:17 No.772122253

こんなところで「」が学力テストするなんて…

164 21/02/06(土)15:06:07 No.772122470

やべえ本当に日本語怪しい「」集まってきてる

165 21/02/06(土)15:07:08 No.772122758

>偉い人が自分の愛人にキズナアイの役みたいなのはなんだったんだろう 偉い人が自分の愛人にキズナアイコスプレさせたの…?

166 21/02/06(土)15:07:18 No.772122807

>偉い人が自分の愛人にキズナアイの役みたいなのはなんだったんだろう 多分因果が逆で 中国に権利売って展開広げるけど良い感じの中身いない?ってなったところで 偉い人の知人の中国人を連れてきたんだと思う 秋葉原でメイド喫茶の店員やってただけの声優でも配信者でもないやつの何を見込んだのかはわからんが

167 21/02/06(土)15:07:20 No.772122814

あと何回わからないって鳴くのか楽しみ

168 21/02/06(土)15:07:42 No.772122908

>偉い人が自分の愛人にキズナアイの役みたいなのはなんだったんだろう >松浦勝人みたいな事やる頭バブルな人いまだにいるんだなってちょっと面白かった 生主煽りもそうなんだけど生主=蔑称って一昔前のおっさんの発想では…?ってなる

169 21/02/06(土)15:07:43 No.772122909

このガワ使ってまさはる語りだしたのは目眩がした あのムーヴだけは誰に対しての媚びなのかわからんわ

170 21/02/06(土)15:08:02 No.772123026

障害持ちなんやなw

171 21/02/06(土)15:08:25 No.772123130

2号3号の扱いについてはいまだに納得してないよ あいぴーからキズナアイのそっくりさんってアイデンティティ剥奪するのもそうだし 活動続いてるloveちゃんも以前は3D化について前向きに語ってたのに最近は一切触れなくなった

172 21/02/06(土)15:08:27 No.772123141

>生主煽りもそうなんだけど生主=蔑称って一昔前のおっさんの発想では…?ってなる 生主って単語に煽り感じてるの?

173 21/02/06(土)15:08:31 No.772123168

>多分因果が逆で >中国に権利売って展開広げるけど良い感じの中身いない?ってなったところで >偉い人の知人の中国人を連れてきたんだと思う >秋葉原でメイド喫茶の店員やってただけの声優でも配信者でもないやつの何を見込んだのかはわからんが その店員が偉い人の奥さんってこと?

174 21/02/06(土)15:08:50 No.772123247

上の方で田丸ゆかりさんとかもあったし 多分並行世界からレスしてる「」がいる

175 21/02/06(土)15:09:05 No.772123323

>2号3号の扱いについてはいまだに納得してないよ >あいぴーからキズナアイのそっくりさんってアイデンティティ剥奪するのもそうだし >活動続いてるloveちゃんも以前は3D化について前向きに語ってたのに最近は一切触れなくなった 納得してないならその分払ってなんとかしてやれば?

176 21/02/06(土)15:09:11 No.772123352

>生主って単語に煽り感じてるの? 俺は別にそう思わんけど生主って言っとけばバチャ豚煽れるだろwみたいな人多くない?

177 21/02/06(土)15:09:13 No.772123362

ガワさえ一緒なら同じ人がずっとやる必要は無かろう 声さえ似てれば早々分からんだろ

178 21/02/06(土)15:09:15 No.772123375

>活動続いてるloveちゃんも以前は3D化について前向きに語ってたのに最近は一切触れなくなった それは会社を分けた時点で活動のために使える金が大幅に削られたんでしょ

179 21/02/06(土)15:09:37 No.772123467

>活動続いてるloveちゃんも以前は3D化について前向きに語ってたのに最近は一切触れなくなった じゃあお前が金を出してくれ!!!!!

180 21/02/06(土)15:09:41 No.772123487

>生主煽りもそうなんだけど生主=蔑称って一昔前のおっさんの発想では…?ってなる にじさんじが出始めた頃は生主って言っただけで即IDだったよな

181 21/02/06(土)15:10:01 No.772123569

40台で姫扱いされてる声優の田丸ゆかりさんか… 誰…

182 21/02/06(土)15:10:22 No.772123656

>俺は別にそう思わんけど生主って言っとけばバチャ豚煽れるだろwみたいな人多くない? くっせぇ

183 21/02/06(土)15:10:44 No.772123739

>40台で姫扱いされてる声優の田丸ゆかりさんか… >誰… もしかして…田村ゆかりのことでは…?

184 21/02/06(土)15:10:45 No.772123742

>俺は別にそう思わんけど生主って言っとけばバチャ豚煽れるだろwみたいな人多くない? 気のせいじゃない? 俺はそう思わんけどって強調せんでも

185 21/02/06(土)15:11:16 No.772123870

今時匿名掲示板にいるようなやつがおっさんじゃないわけないだろ…

186 21/02/06(土)15:11:29 No.772123923

>>40台で姫扱いされてる声優の田丸ゆかりさんか… >>誰… >もしかして…田村ゆかりのことでは…? ええ…?姫って言われてたのもう5年は前だろ…? 事務所移ってもうやってないじゃん…

187 21/02/06(土)15:11:52 No.772124008

生主って言えば煽れると思ってる人は多いでしょ 悪いことだとは思わんが

188 21/02/06(土)15:12:19 No.772124123

>>生主煽りもそうなんだけど生主=蔑称って一昔前のおっさんの発想では…?ってなる >にじさんじが出始めた頃は生主って言っただけで即IDだったよな 今思えばあの頃のにじのグループって配信経験すらない素人も半々ぐらいいたって所が少し面白いな

189 21/02/06(土)15:12:21 No.772124130

生主もタレントの一種だろう

190 21/02/06(土)15:12:28 No.772124169

>>もしかして…田村ゆかりのことでは…? >ええ…?姫って言われてたのもう5年は前だろ…? >事務所移ってもうやってないじゃん… 声豚くっさ

191 21/02/06(土)15:12:34 No.772124193

>2号3号の扱いについてはいまだに納得してないよ きつい言い方しちゃうが 生まれた時点で失敗企画だったのにまだ片方活動続けてるだけでもマシだよ

192 21/02/06(土)15:12:50 No.772124272

>今時匿名掲示板にいるようなやつがおっさんじゃないわけないだろ… 急に刃物を振り回すのはやめないか

193 21/02/06(土)15:13:20 No.772124395

生主に反応しちゃう人が多いからいつまでも生主生主言われるんだぞ

194 21/02/06(土)15:13:26 No.772124418

>声豚くっさ わからずに話題に出してたのか…

195 21/02/06(土)15:13:49 No.772124532

>生主に反応しちゃう人が多いからいつまでも生主生主言われるんだぞ つまりもう生主なんて言いたくなかったのか… ごめんよ…

196 21/02/06(土)15:13:56 No.772124560

生主呼びにビキビキ来てるのってここ特有だよねニコニコに敵愾心抱いてたから

197 21/02/06(土)15:14:47 No.772124777

>生主呼びにビキビキ来てるのってここ特有だよね 別にそんなことはない

198 21/02/06(土)15:14:57 No.772124811

>つまりもう生主なんて言いたくなかったのか… >ごめんよ… 含みのある言い方をしないと自尊心を保てないのか 堂々としてろよ

199 21/02/06(土)15:15:27 No.772124952

>生まれた時点で失敗企画だったのにまだ片方活動続けてるだけでもマシだよ なかったことにするとそれはそれで今後アイちゃん本人のイメージに影ができるしね

200 21/02/06(土)15:15:36 No.772124989

>別にそんなことはない そうなの?外もキレるワードなの?

201 21/02/06(土)15:15:48 No.772125038

>生主呼びにビキビキ来てるのってここ特有だよねニコニコに敵愾心抱いてたから もしかして今レスしてる端末で改行できなかったりする?

202 21/02/06(土)15:15:53 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772125054

>生主に反応しちゃう人が多いからいつまでも生主生主言われるんだぞ 反応したら勝ち理論は馬鹿しか持ち出さないぞ

203 21/02/06(土)15:16:06 No.772125112

>それは会社を分けた時点で活動のために使える金が大幅に削られたんでしょ だからそういうハシゴを一方的に外すような真似はなあって話だよ キズナアイをやってもらいます!やっぱりなしです!予算も降りないので適当にやっててください! これが全部会社側の都合で押し付けられるんだぜ

204 21/02/06(土)15:16:10 No.772125125

要は社長がハニトラに引っかかってガワの権利分けてあげちゃったんだろ?

205 21/02/06(土)15:16:12 No.772125136

初期こそ生主扱いに切れ散らかしてるの多かったけど今じゃそういうのも知ってみたら良かったわって空気

206 21/02/06(土)15:16:13 No.772125137

>含みのある言い方をしないと自尊心を保てないのか >堂々としてろよ そうだね…ありがとう

207 21/02/06(土)15:16:30 No.772125195

真の「」はエロ生主見てるからな

208 21/02/06(土)15:16:47 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772125263

鯖太郎連呼してた奴と同じ反応だな

209 21/02/06(土)15:17:09 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772125329

イキリやらおん太郎丸出し

210 21/02/06(土)15:17:12 No.772125341

>そうなの?外もキレるワードなの? 知らずに言ってたの >生主呼びにビキビキ来てるのってここ特有だよねニコニコに敵愾心抱いてたから

211 21/02/06(土)15:17:16 No.772125370

キチガイがスレ立てるな

212 21/02/06(土)15:17:28 No.772125417

>これが全部会社側の都合で押し付けられるんだぜ でも雇われるってそういうもんだしなあ… 辞める選択もできる中で本人がそれでもやってるんだからどうこう言うことじゃない

213 21/02/06(土)15:17:46 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772125488

勝手にキレてるって言ってるだけでは

214 21/02/06(土)15:18:05 No.772125578

>キチガイがスレ立てるな とキチガイがレスをする

215 21/02/06(土)15:18:17 No.772125627

>要は社長がハニトラに引っかかってガワの権利分けてあげちゃったんだろ? 「」が散々警告したのに聞かなかった

216 21/02/06(土)15:18:19 No.772125640

ヒやVじゃない配信者だったり壺でも生主って言われてるしどこでもそういう意味のワードだよ

217 21/02/06(土)15:18:21 No.772125642

>>キチガイがスレ立てるな >とキチガイがレスをする その音が響き渡ればブルースは加速していく

218 21/02/06(土)15:18:26 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772125663

Vが憎いマンの論調は何語っても馬鹿にしか見られてないよ

219 21/02/06(土)15:18:36 No.772125706

>>そうなの?外もキレるワードなの? >知らずに言ってたの >>生主呼びにビキビキ来てるのってここ特有だよねニコニコに敵愾心抱いてたから いやそのレスは別の人だけどキレるの?

220 21/02/06(土)15:18:40 No.772125722

>ヒやVじゃない配信者だったり壺でも生主って言われてるしどこでもそういう意味のワードだよ 色んなところ見てるんだね

221 21/02/06(土)15:18:41 No.772125732

>ヒやVじゃない配信者だったり壺でも生主って言われてるしどこでもそういう意味のワードだよ 何がなんだって?

222 21/02/06(土)15:18:49 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772125772

>ヒやVじゃない配信者だったり壺でも生主って言われてるしどこでもそういう意味のワードだよ 主語がデカい

223 21/02/06(土)15:18:49 No.772125773

ニコニコがいつまでもデスマン呼びされてるここでVが大人気で それなのにVの中身が元ニコ生主ってのは使いやすい煽りの道具になるんだろう

224 21/02/06(土)15:19:12 No.772125859

Vから愛の戦士知った

225 21/02/06(土)15:19:38 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772125961

>ヒやVじゃない配信者だったり壺でも生主って言われてるしどこでもそういう意味のワードだよ 勝手に他人のお気持ち語りだして自分の意見を強調したがる代弁マンじゃん

226 21/02/06(土)15:19:38 No.772125965

ガワ被れば生主時代なんか相手にならないぐらいチヤホヤされるからそりゃVやるだろ

227 21/02/06(土)15:19:57 No.772126036

>主語がデカい たしかにこれ主語でかいわ 「」だけがキレてるわけじゃないってことを言いたかったんだ俺は

228 21/02/06(土)15:20:06 No.772126068

今もニコ生やってるVいるしな

229 21/02/06(土)15:20:12 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772126087

穿った見方してるって本人は分からないんだろうな

230 21/02/06(土)15:20:49 No.772126231

>ヒやVじゃない配信者だったり壺でも生主って言われてるしどこでもそういう意味のワードだよ 随分田舎の言葉使いに詳しいんどすなぁ…

231 21/02/06(土)15:21:01 No.772126281

>ニコニコがいつまでもデスマン呼びされてるここでVが大人気で なんか惰性で呼び続けてるだけじゃん

232 21/02/06(土)15:21:03 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772126294

VはVって見れないのは区別をつける能力がないだけだよ

233 21/02/06(土)15:21:20 No.772126373

>なかったことにするとそれはそれで今後アイちゃん本人のイメージに影ができるしね アイちゃんの為に活動してるみたいに言うのは誰の為にもならないからやめてあげて

234 21/02/06(土)15:21:22 No.772126381

>ヒや ヒの住人も生主をネガティブな意味で使っていて >Vじゃない配信者だったり V以外の配信者も生主とネガティブな意味で使っていて >壺でも生主って言われてるしどこでもそういう意味のワードだよ 壺でも生主をネガティブな意味で使っている という意味で合ってる?つなぎがおかしくて読みづらい

235 21/02/06(土)15:21:38 No.772126439

>たしかにこれ主語でかいわ >「」だけがキレてるわけじゃないってことを言いたかったんだ俺は いつキレたの

236 21/02/06(土)15:21:43 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772126464

未だにニコニコ憎んでる奴なんて切り替えられてない奴くらいだろ

237 21/02/06(土)15:22:09 No.772126591

そもそもここはつべのURLにすらキレてた時代もあったじゃん

238 21/02/06(土)15:22:14 No.772126620

一回レスする前に文章見直そう?

239 21/02/06(土)15:22:19 No.772126634

>>たしかにこれ主語でかいわ >>「」だけがキレてるわけじゃないってことを言いたかったんだ俺は >いつキレたの キレたというか不穏ワードとして受け取ってるって意味 このスレでもそんな感じじゃん

240 21/02/06(土)15:22:25 No.772126661

>「」だけがキレてるわけじゃないってことを言いたかったんだ俺は 生主ってそんなあらゆるところでVファンのキレワードなの?

241 21/02/06(土)15:22:28 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772126680

Vが憎いマンはうにといい事にしたがるだけだからなぁ

242 21/02/06(土)15:22:43 No.772126738

うにが大漁だな

243 21/02/06(土)15:22:49 No.772126764

>キレたというか不穏ワードとして受け取ってるって意味 >このスレでもそんな感じじゃん 不穏ワード…? ごめんもうちょっとかみ砕いてもらってもいい?

244 21/02/06(土)15:22:55 No.772126797

つってもあの白いテレビで立つスレ未だにろくなこと喋れないと思う

245 21/02/06(土)15:23:16 No.772126892

言葉を作るのはやめよう

246 21/02/06(土)15:23:31 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772126962

>キレたというか不穏ワードとして受け取ってるって意味 >このスレでもそんな感じじゃん 単につっこみどころ満載な奴がつっこまれたらキレてるキレてる言ってるだけでは

247 21/02/06(土)15:23:45 No.772127018

>つってもあの白いテレビで立つスレ未だにろくなこと喋れないと思う それは単にニコニコが運営クソで人がいなくなって廃墟になってるからで ここで嫌われてる云々とは別の話では

248 21/02/06(土)15:24:19 No.772127152

imgらしくて良いスレじゃない

249 21/02/06(土)15:24:30 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772127191

>つってもあの白いテレビで立つスレ未だにろくなこと喋れないと思う なんで?普通に改善されまくりなのも知らないだろ

250 21/02/06(土)15:25:01 No.772127314

>つってもあの白いテレビで立つスレ未だにろくなこと喋れないと思う なんもかんもホモビデオ界隈が悪い

251 21/02/06(土)15:25:05 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772127333

>imgらしくて良いスレじゃない 自分にとってはだろう 自分がそういう使い方してるだけ

252 21/02/06(土)15:25:15 No.772127374

まあ白テレビでリンクしてるネガなスレ価値だし生主不穏のでかすぎだろ普通に考えて主語おかしい

253 21/02/06(土)15:25:27 No.772127422

>穿った見方してるって本人は分からないんだろうな そもそも楽しむ為にコンテンツを見てるわけじゃなくてさ気に食わないからコンテンツに噛み付いてるだけなんだよ荒らし気質の人間って 不満が集まる場所を住処にしてるから自分の論調が異常だって気付いてない

254 21/02/06(土)15:25:43 No.772127505

>まあ白テレビでリンクしてるネガなスレ価値だし生主不穏のでかすぎだろ普通に考えて主語おかしい なんて?

255 21/02/06(土)15:25:46 No.772127517

>まあ白テレビでリンクしてるネガなスレ価値だし生主不穏のでかすぎだろ普通に考えて主語おかしい …?

256 21/02/06(土)15:25:58 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772127564

未だにニコニコがホモとか随分止まってるんだな カテゴリ化されてから視界にすら入らないぞ

257 21/02/06(土)15:26:03 No.772127576

>でも雇われるってそういうもんだしなあ… >辞める選択もできる中で本人がそれでもやってるんだからどうこう言うことじゃない だいぶ意地の悪い言い方すると本命を生かすための捨て石なわけじゃん 仮にもショービズの世界で客から見えるとこでそれをやらんで欲しいんだ

258 21/02/06(土)15:26:07 No.772127597

V最高V以外カスな連中がいたら嫌いになるかもな

259 21/02/06(土)15:26:50 No.772127783

>なんて? だからネット全体が「」なわけよそこが主語大きいってことでもヒでもそんな感じだし変わらない

260 21/02/06(土)15:26:59 No.772127812

>まあ白テレビでリンクしてるネガなスレ価値だし生主不穏のでかすぎだろ普通に考えて主語おかしい 言語野が破壊されていらっしゃる?

261 21/02/06(土)15:27:05 No.772127848

生主やっていた大手配信者が生主なんて碌な奴なんていないよって煽るから その言葉を真に受けたのが声を大にして暴れているんじゃないのか?

262 21/02/06(土)15:27:11 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772127867

>だからネット全体が「」なわけよそこが主語大きいってことでもヒでもそんな感じだし変わらない 主語がデカい

263 21/02/06(土)15:27:35 No.772127955

>まあ白テレビでリンクしてるネガなスレ価値だし生主不穏のでかすぎだろ普通に考えて主語おかしい そういう「」が居るのはまあわかるがそれを全体として語るのはおかしいだろ

264 21/02/06(土)15:28:03 No.772128053

(「」の読解力?が高度過ぎて全くついていけない…)

265 21/02/06(土)15:28:07 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772128069

>生主やっていた大手配信者が生主なんて碌な奴なんていないよって煽るから >その言葉を真に受けたのが声を大にして暴れているんじゃないのか? なるほど こういう流れにしたかったのか

266 21/02/06(土)15:28:45 No.772128223

ククなんとか君レベルの異常者かな

267 21/02/06(土)15:30:01 No.772128510

>だいぶ意地の悪い言い方すると本命を生かすための捨て石なわけじゃん >仮にもショービズの世界で客から見えるとこでそれをやらんで欲しいんだ 人気を考えたらアイちゃんに比重を置いて展開するっていうそれだけじゃない? 分かれた方の今後の展開は人気次第でしょ結局 人気は伴いませんが見てて気分悪いので大金つぎ込んでくださいとかよっぽどひどい話だぞ

268 21/02/06(土)15:30:07 No.772128548

>そういう「」が居るのはまあわかるがそれを全体として語るのはおかしいだろ そうそれはそうなんだけど現にうにしてる「」がここで同じことしてるわけで生主がネガで壺と同じことは白テレビのスレと同じだろ

269 21/02/06(土)15:30:23 No.772128618

>ククなんとか君レベルの異常者かな また新キャラ!?

270 21/02/06(土)15:30:54 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772128746

異常者の話はもっともらしく展開しようが異常でしかない事を理解して欲しい

271 21/02/06(土)15:31:44 No.772128938

自動生成みたいな文章がいくつもでてきてこえーよ…

272 21/02/06(土)15:31:44 No.772128941

最初から今回の中身は何号です!って名言しながらやってればまた違った形で存続してたんだろうか

273 21/02/06(土)15:32:12 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772129051

>また新キャラ!? 推しのVにすらキチガイ扱いされた奴の話だろ

274 21/02/06(土)15:32:39 No.772129185

mayのコピペだよ

275 21/02/06(土)15:32:44 No.772129206

キズナアイでやったのは失敗だけど分人主義って考え自体はそう問題のあるものじゃない

276 21/02/06(土)15:32:53 No.772129238

>推しのVにすらキチガイ扱いされた奴の話だろ いやそのエピソードから初耳でわかんないよ…

277 21/02/06(土)15:32:56 No.772129247

ファルシがパルシでコクーンがパージみたいな会話すぎる…

278 21/02/06(土)15:33:21 No.772129343

ふーんまだ活動続けてたんだって感じだけどそれ以上に左上のhappy 牛 yearが気になって仕方ない

279 21/02/06(土)15:33:24 No.772129356

>キズナアイでやったのは失敗だけど分人主義って考え自体はそう問題のあるものじゃない 成功例がない以上問題はあるんじゃないかな…

280 21/02/06(土)15:33:34 No.772129403

中の人変えるのは言われてはいなかったけど可能性は示唆されてた マクロスの歌担当と声担当みたいな

281 21/02/06(土)15:33:38 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772129430

>いやそのエピソードから初耳でわかんないよ… ククリーナで自分で調べなさい

282 21/02/06(土)15:33:59 No.772129506

>最初から今回の中身は何号です!って名言しながらやってればまた違った形で存続してたんだろうか それも最初から分人だったし今更でしょ愛人がメイド喫茶の店員までバレてて配信始めてたし

283 21/02/06(土)15:34:18 No.772129578

>成功例がない以上問題はあるんじゃないかな… 成功失敗で語るようなものじゃないよ

284 21/02/06(土)15:34:31 No.772129643

書き込みをした人によって削除されました

285 21/02/06(土)15:34:48 No.772129723

>成功失敗で語るようなものじゃないよ そっか…

286 21/02/06(土)15:35:21 ID:VmXQOiAg VmXQOiAg No.772129872

>成功例がない以上問題はあるんじゃないかな… 結局受け入れられてないしな

287 21/02/06(土)15:35:27 No.772129895

ねえヨグソートスか何かに遭遇してる…?

288 21/02/06(土)15:35:41 No.772129962

魂とかいう造語がなりを潜めたのはプラスになったと思う

289 21/02/06(土)15:35:49 No.772129993

生身の女だと生々しすぎるorブサイクだから被せたってだけだもんなあ

290 21/02/06(土)15:36:42 No.772130227

見た目が変わっても人間性は変わらないんだよなぁ

291 21/02/06(土)15:37:06 No.772130337

>人気を考えたらアイちゃんに比重を置いて展開するっていうそれだけじゃない? >分かれた方の今後の展開は人気次第でしょ結局 ゆーてloveちゃんあいぴーも「アイちゃん」だったわけでね キズナアイの肩書きを外された時点でもう捨て石扱いだと思う

292 21/02/06(土)15:37:53 No.772130508

中の人なんていない!「魂」なんだ! だからリアルで炎上してもVが脅かされるなんて事もない! みたいな妄想してた集団はマジで存在したのがな…

293 21/02/06(土)15:37:53 No.772130509

それを言うなら外された時点じゃなくてユーザーから受け入れられなかった時点でだよ

294 21/02/06(土)15:38:30 No.772130664

>ククリーナで自分で調べなさい 塩ちゃんのニンジャでたつ信のまとま民か…ガレソかな

295 21/02/06(土)15:38:36 No.772130702

言ってみればミュージカルのアニーでアニー役の子役が複数人いる様なもんなんだけどね

296 21/02/06(土)15:38:51 No.772130762

>見た目が変わっても人間性は変わらないんだよなぁ レスだけでも人間性くらいは読み取れるからな 匿名でしか批判出来ないって大分キツい

297 21/02/06(土)15:39:36 No.772130967

分人って新しいモデル作ったり新キャラ売り込む手間を惜しんでケチったのかなと思った

298 21/02/06(土)15:40:14 No.772131129

>レスだけでも人間性くらいは読み取れるからな >匿名でしか批判出来ないって大分キツい それは「」言えなくないかな?ヒとか匿名じゃないことも同じだけど

299 21/02/06(土)15:40:25 No.772131165

>匿名でしか批判出来ないって大分キツい 実名で批判を!?

300 21/02/06(土)15:40:25 No.772131169

>分人って新しいモデル作ったり新キャラ売り込む手間を惜しんでケチったのかなと思った その部分もゼロではないでしょ

301 21/02/06(土)15:40:31 No.772131187

>言ってみればミュージカルのアニーでアニー役の子役が複数人いる様なもんなんだけどね そのアニーの台詞や性格が演じる人によって違っていて 毎回解釈違いが起きるから問題だったわけで…

302 21/02/06(土)15:41:09 No.772131345

>>分人って新しいモデル作ったり新キャラ売り込む手間を惜しんでケチったのかなと思った >その部分もゼロではないでしょ 否定を足りない感するな

303 21/02/06(土)15:41:30 No.772131422

わかんねえよ…

304 21/02/06(土)15:42:19 No.772131631

主語はっきりさせて改行しててにをは正しく使ってくれよ…せめて…

305 21/02/06(土)15:42:27 No.772131661

予測変換が誤爆しまくってんのか日本語が怪しいのかはっきりしてくれ

306 21/02/06(土)15:42:46 No.772131751

中国人なのか中国人以下の日本語使う日本人なのか…

307 21/02/06(土)15:42:47 No.772131754

このうんこきっついな…

308 21/02/06(土)15:42:48 No.772131761

正直最初はYouTubeでやるベビプリとかオト好きみたいなコンテンツかと思ってました

309 21/02/06(土)15:42:49 No.772131766

>分人って新しいモデル作ったり新キャラ売り込む手間を惜しんでケチったのかなと思った 新キャラ作って売り出す手間がかかるって思ったのは事実じゃないの だから既にブランドになってるキズナアイってガワを使い回そうとした

310 21/02/06(土)15:43:05 No.772131841

もし上手くいってたら アメリカのキズナアイ! フランスのキズナアイ! インドのキズナアイ! ってさらに増えてたのかな

311 21/02/06(土)15:43:11 No.772131863

どの分野もそうだけど信者とアンチの戦いっていつも似たような感じになるよね

312 21/02/06(土)15:43:18 No.772131887

失敗しても続いてるならいいんじゃね? 潰れてないんだし…

313 21/02/06(土)15:43:18 No.772131889

>>見た目が変わっても人間性は変わらないんだよなぁ >レスだけでも人間性くらいは読み取れるからな >匿名でしか批判出来ないって大分キツい キズナアイの名前騙って声優に被害おっ被せるのマジで邪悪だよね

314 21/02/06(土)15:43:39 No.772131978

使い回すっていうかはじめからそういう展望だよ ハマればミッキーマウス 残念ながらそうはならなかった

315 21/02/06(土)15:44:01 No.772132088

>どの分野もそうだけど信者とアンチの戦いっていつも似たような感じになるよね 日本語のはずなのに言葉が通じなくなるってこと…?

316 21/02/06(土)15:44:13 No.772132131

>どの分野もそうだけど信者とアンチの戦いっていつも似たような感じになるよね スレ画についてはそれ以前の話じゃね 運営以外は上手く行くと誰も思ってなかったと思う いやそもそも運営も本当に上手く行くと思ってたんだろうか…?

317 21/02/06(土)15:44:20 No.772132164

>日本語のはずなのに言葉が通じなくなるってこと…? それはそう

318 21/02/06(土)15:44:42 No.772132252

>中の人なんていない!「魂」なんだ! >だからリアルで炎上してもVが脅かされるなんて事もない! >みたいな妄想してた集団はマジで存在したのがな… Vはリアルと違って炎上とかしないとか本気で言ってたアホがそれなりの数いたからな

319 21/02/06(土)15:44:56 No.772132306

恐ろしいねぇ…

320 21/02/06(土)15:45:00 No.772132320

こんなとこ見ながら人間性云々ってギャグかな

321 21/02/06(土)15:45:26 No.772132440

まあ宗教delするんやけどなブヘヘ

322 21/02/06(土)15:45:35 No.772132481

>こんなとこ見ながら人間性云々ってギャグかな ネットが「」のなんか…

323 21/02/06(土)15:45:45 No.772132523

>こんなとこ見ながら人間性云々ってギャグかな そのギャグみたいな人間たちがVはバーチャルだから人間性が問題にならないと叫んでたってギャグだよ

↑Top