虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)13:21:08 カング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)13:21:08 No.772096278

カングー買おうと思ってるけど外車って今まで買ったことないのでちょっと不安…

1 21/02/06(土)13:23:37 No.772096907

安田大サーカスの団長の愛車か https://news.yahoo.co.jp/articles/d2bee60be9876ff885529eeadbfd8655da9c3024

2 21/02/06(土)13:24:54 No.772097232

スレッドを立てた人によって削除されました この程度の金額で悩むとかアホか

3 21/02/06(土)13:26:07 No.772097517

心配事は金じゃなくて外車だから壊れたりとかそういうのじゃないのか

4 21/02/06(土)13:26:33 No.772097608

よく見るけど外車だったんだこれ

5 21/02/06(土)13:27:32 No.772097877

花屋の車

6 21/02/06(土)13:27:54 No.772097957

スレッドを立てた人によって削除されました >心配事は金じゃなくて外車だから壊れたりとかそういうのじゃないのか それも結局は金だろマジでアホなんだな 論外

7 21/02/06(土)13:28:23 No.772098103

タイヤ交換ひとつとっても日本車と違うからそういうので不安

8 21/02/06(土)13:29:25 No.772098386

つってもまぁ日本のユーザーの多い車だから情報はいくらでもあるだろ

9 21/02/06(土)13:30:39 No.772098723

>よく見るけど外車だったんだこれ ルノー・カングーだよ 日本車で言うとプロボックスバンとかカローラフィールダーとかあの辺の社用車の乗用モデル

10 21/02/06(土)13:31:27 No.772098920

本家新型がイカつくなっちゃうから可愛いうちに乗っておきたいのは分かる

11 21/02/06(土)13:33:49 No.772099477

ルノーはトゥインゴを現モデルで開発終了したりなんか最近ゴタゴタしとるね

12 21/02/06(土)13:38:53 No.772100704

>本家新型がイカつくなっちゃうから可愛いうちに乗っておきたいのは分かる うーん su4575522.jpg

13 21/02/06(土)13:40:29 No.772101099

>su4575522.jpg うーむ こっちでいう2代目ハスラーみたいな そっち振っちゃったか感

14 21/02/06(土)13:45:02 No.772102199

モデルチェンジやマイナーチェンジで ちがうそうじゃない…ってなるのは良くある事

15 21/02/06(土)13:48:15 No.772103011

やだやだかわいいのがいい

16 21/02/06(土)13:49:24 No.772103271

ジャポンはRSとカングーばかり売れる おかしな国ですねー…って ルノーの中の人は思ってるだろうな

17 21/02/06(土)13:51:19 No.772103748

うちのは来週リコールで入院よ

18 21/02/06(土)13:51:53 No.772103873

ダメだった

19 21/02/06(土)13:59:51 No.772105938

ベルランゴはどうです? su4575584.jpg

20 21/02/06(土)14:00:53 No.772106241

これで不評だったらマイチェンで元の系統の顔になったりするのかな

21 21/02/06(土)14:01:07 No.772106298

ワーゲン顔になったな

22 21/02/06(土)14:02:16 No.772106599

>ベルランゴはどうです? MTはございます?

23 21/02/06(土)14:03:13 No.772106869

特にカングーだからこれというデザインではなく ルノーのデザインの方向に沿ってデザインされてるだけだし不評だからどうこうは無い

24 21/02/06(土)14:04:41 No.772107249

>MTはございます? MTが欲しいんですの? ならカングーを買われたほうがよろしいかと

25 21/02/06(土)14:17:14 No.772110547

ルノーやシトロエンのボルトでホイールとめるのって世界的には珍しいんじゃろか

26 21/02/06(土)14:20:22 No.772111282

そういや新型はセンターピラーレスだそうだけど 右ハン仕様でも右側だけだったりするのかな…

27 21/02/06(土)14:25:53 No.772112619

>>ベルランゴはどうです? >MTはございます? MTならカングーがおススメでございます やはりデザインなら初代カングーですね初代カングーは乗用車では無く商用車となっております タフで使い勝手が良く普通の商用車にはないフランス車らしい乗り心地が魅力でございます 新車の30%がMTでしたので個体が多いのも嬉しいですね ディーラーでも面倒を見て頂けますが個人のお店でも問題ありません 部品が安いのでしっかりしたショップだと維持費もそうでもありません 安いとは言っておりませんが…

28 21/02/06(土)14:27:29 No.772113033

新車がいいかな…

29 21/02/06(土)14:29:14 No.772113418

スレ画の黄色は青空駐車だと ポリマーコートしても三年でカサカサになるので注意だ

30 21/02/06(土)14:30:58 No.772113824

>新車がいいかな… 使い勝手を考えるとやはり二代目でしょうか残念ながら大型化され乗用車となってしまいましたが本国でも商用利用もされております 独特な形状のサイドブレーキは一日に何百回もサイドを引く郵便局員の協力で完成しました 働く車ですね フルモデルチェンジ後は更に大型化しデカングーの愛称で呼ばれております 現行車はこちらですね 個人的におススメしたいのはフルモデルチェンジ後の特別仕様車カングービボップでございます なんとこのビボップ商用車ベースでMTのみでございます カングーは特別仕様車が非常に多いのですがフレームから違うのはこれくらいでございます >ルノーやシトロエンのボルトでホイールとめるのって世界的には珍しいんじゃろか ヨーロッパ車はボルト止めが一般的でございます ボルトを立てるよりネジを切る方が楽ですし高速道路が凄く高速なので強度が出るボルト止めが選ばれた訳ですね ちなみに現在ではボルトでもナットでも強度は変わりません

31 21/02/06(土)14:32:44 No.772114272

車中泊できる?

32 21/02/06(土)14:33:04 No.772114373

お嬢様がカングーに乗るかー!

33 21/02/06(土)14:34:23 No.772114700

予算200万でオススメ教えて 乗車人数は2人までです

34 21/02/06(土)14:35:28 No.772114956

>車中泊できる? ラゲッジの前後長短いんであんまり足伸ばせなかったり

35 21/02/06(土)14:35:53 No.772115051

お姫様が2cvに乗るんだしお嬢様がカングー乗ってもいいだろ

36 21/02/06(土)14:36:39 No.772115234

ラジオCMが変な奴

37 21/02/06(土)14:37:20 No.772115388

ところで長文の方は何者でございますの

↑Top