虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 機械時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/06(土)11:44:49 No.772071488

    機械時計の技術ヤバない?

    1 21/02/06(土)11:46:36 No.772071851

    こう剥き出しだと埃噛みそうで嫌だな

    2 21/02/06(土)11:48:19 No.772072241

    こち亀の時計回読んだら異常さだけは分かった

    3 21/02/06(土)11:49:16 No.772072464

    かっこいい…

    4 21/02/06(土)11:52:21 No.772073130

    腕時計は色々な方向を向くため重力のかかり具合で誤差が出るらしくそれを相殺するため脱進調速機全体を回転させる機構もあるほどです

    5 21/02/06(土)11:53:38 No.772073414

    動く原理が全くわからない どうせ俺の頭では理解できないので考えることをやめたぜ

    6 21/02/06(土)11:56:24 No.772074044

    個々に使われてる技術は単純だけどそれが組み合わさってとんでもなく複雑なものがお出しされる

    7 21/02/06(土)11:58:19 No.772074541

    しかもめっちゃ小さい

    8 21/02/06(土)12:06:11 No.772076604

    カッケェ… でもホコリだらけの俺の部屋には置けない…

    9 21/02/06(土)12:07:26 No.772076953

    3Dトゥールビヨン?

    10 21/02/06(土)12:10:57 No.772077845

    トゥールビヨンほどロマンの塊もないよな めちゃくちゃコストかかるのに効果ほとんどないところとか

    11 21/02/06(土)12:14:58 No.772078846

    スペースが許されてたらそこまでじゃないんだけど腕時計のサイズに物理機構で収めるのはだいぶ気が狂ってる

    12 21/02/06(土)12:16:59 No.772079383

    歯車の減速比と遊星歯車列についてわかれば ある程度は理解できるだろうけどね

    13 21/02/06(土)12:26:03 No.772081896

    置き時計なら3Dトゥールビヨンの必要ないじゃん!

    14 21/02/06(土)12:28:45 No.772082566

    >歯車の減速比と遊星歯車列についてわかれば >ある程度は理解できるだろうけどね アーハン…なるほどそういうことねかんぺきにわかったわ

    15 21/02/06(土)12:49:59 No.772088344

    台座まで回ってる

    16 21/02/06(土)12:59:55 No.772091021

    ジャイロトゥールビヨン…いいよね