ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/06(土)11:44:22 No.772071374
>なんで死なないんですか…?
1 21/02/06(土)11:45:26 No.772071623
はいないです
2 21/02/06(土)11:47:34 No.772072071
俺はスペシャルで!
3 21/02/06(土)11:53:35 No.772073399
2000回で!
4 21/02/06(土)11:58:59 No.772074727
模擬戦なんだよぉ~!
5 21/02/06(土)11:59:39 No.772074905
腕と運がいいので…
6 21/02/06(土)11:59:52 No.772074954
世界最強のエースパイロットきたな…
7 21/02/06(土)12:00:26 No.772075112
幸せのコーラサワーじゃん
8 21/02/06(土)12:01:20 No.772075321
他のエースが死ぬなりソレスタ行くなりしてるからマジで残されたこいつが世界のトップエースなんだよな…
9 21/02/06(土)12:02:28 No.772075621
幸せすぎて不死身じゃなくなっちゃいましたぁ!
10 21/02/06(土)12:02:47 No.772075695
でも奥さんより先に死にそう
11 21/02/06(土)12:03:46 No.772075950
最初はギャグキャラだったのが最終的に変革を是とした作品テーマのアンチテーゼになった男
12 21/02/06(土)12:05:19 No.772076354
イノベイターにはなったの?なる必要なさそうだしならなかったの?
13 21/02/06(土)12:09:27 No.772077469
ギャグ補正かと思いきやちゃんと生き残る理由もそれなりにある奴
14 21/02/06(土)12:11:23 No.772077940
>イノベイターにはなったの?なる必要なさそうだしならなかったの? 沙慈と同じで変革することなく対話出来るタイプの人なので…
15 21/02/06(土)12:17:08 No.772079436
流石に今回こそ死ん…でねぇわこれ!
16 21/02/06(土)12:23:02 No.772081050
今思うとなんで劇場版で一瞬でもまじで死ぬのかとか思っちゃったか分からない
17 21/02/06(土)12:25:07 No.772081632
>今思うとなんで劇場版で一瞬でもまじで死ぬのかとか思っちゃったか分からない 完結編だからコーラですら死んでも不思議ではない… そうだよなお前やっぱり死なないよな
18 21/02/06(土)12:25:25 No.772081705
>今思うとなんで劇場版で一瞬でもまじで死ぬのかとか思っちゃったか分からない 不死身の肩書自分で変えちゃったからな…
19 21/02/06(土)12:26:31 No.772082011
クアンタが初めて撃墜した人がこの人という
20 21/02/06(土)12:29:24 No.772082736
>クアンタが初めて撃墜した人がこの人という エクシアの初スコアもこの人なんだよね…
21 21/02/06(土)12:29:40 No.772082804
死ぬまでイノベイターに変革しそうもないけどそれでいい
22 21/02/06(土)12:30:27 No.772082992
すぐ調子乗るしおふざけ系のコミカルなキャラなのにガチで最強格の1人なのが謎 お前なんなんだ
23 21/02/06(土)12:31:54 No.772083372
幸せなキリコだからな…
24 21/02/06(土)12:33:00 No.772083650
お調子者だしすぐ死ぬだろうなと思ったら最後までしっかり生き残った…
25 21/02/06(土)12:35:00 No.772084130
エクシアとの初戦でコーラがいかに周りに気を遣ってたか解説してるやついたな 実はコーラを殺せたのはあの初エンカウント時のみ
26 21/02/06(土)12:36:53 No.772084635
> すぐ調子乗るしおふざけ系のコミカルなキャラなのにガチで最強格の1人なのが謎 デュナメスとヴァーチェを落とす寸前まで追い詰めるエースだからな
27 21/02/06(土)12:37:55 No.772084913
不死身のコーラサワー(当て擦り
28 21/02/06(土)12:38:12 No.772084992
>お前なんなんだ 一芸特化とかじゃなく基本に忠実っていう強さで二度びっくり
29 21/02/06(土)12:39:28 No.772085355
アストラギウス銀河に異世界飛ばされても大佐に会うためにで生き残るやつ
30 21/02/06(土)12:39:29 No.772085361
大佐コイツでいいの?あっいいんだ… 劇場版で速攻別れてたりしないかな…あっ幸せそうだわ…
31 21/02/06(土)12:41:37 No.772085970
ダイバーズに参戦する男
32 21/02/06(土)12:41:48 No.772086031
こいつよほどのチャンスか切羽詰まった状況じゃないと近接兵装を使ってない気がする
33 21/02/06(土)12:42:08 No.772086107
>エクシアとの初戦でコーラがいかに周りに気を遣ってたか解説してるやついたな >実はコーラを殺せたのはあの初エンカウント時のみ 火器やべえからと白兵戦に移りつつぶった斬られながらコクピットはしっかり守っていたんだよね?
34 21/02/06(土)12:43:40 No.772086578
最初見てる時なんだよこいつ真剣にやってるのにふざけやがって…しかもなんでこんな生きてるんだよプロットアーマーか…?みたいな印象があったけど2期の最後のあたりではわりと好きになってた やはり出番が続くのはプラス効果
35 21/02/06(土)12:44:03 No.772086711
バカなんで頭の良い人の指示に従います! それはそれとして無能な上司は露骨に手を抜く
36 21/02/06(土)12:44:53 No.772086929
28歳であの落ち着きの無さなのかね!?
37 21/02/06(土)12:45:31 No.772087101
>エクシアとの初戦でコーラがいかに周りに気を遣ってたか解説してるやついたな 観てみたい
38 21/02/06(土)12:45:39 No.772087142
>エクシアとの初戦でコーラがいかに周りに気を遣ってたか解説してるやついたな >実はコーラを殺せたのはあの初エンカウント時のみ 周囲に気を使って射撃はせず近接攻撃を防ごうとした 防御ごとぶった切られた
39 21/02/06(土)12:46:10 No.772087294
>バカなんで頭の良い人の指示に従います! 下手に政治思想持たなくてえらい!
40 21/02/06(土)12:46:33 No.772087394
こいつ戦闘時の判断は早いんだよな
41 21/02/06(土)12:46:57 No.772087495
>28歳であの落ち着きの無さなのかね!? まるで自分が28歳のときは落ち着いてたみたいな事を言いなさる
42 21/02/06(土)12:48:25 No.772087913
>周囲に気を使って射撃はせず近接攻撃を防ごうとした ふと思ったけどソニックブレイドの発振って暴徒やゲリラを殺傷せずに無力化するのにも使えそうだなあ
43 21/02/06(土)12:48:33 No.772087952
>28歳であの落ち着きの無さなのかね!? リアルでも昭和の28歳ならまだしも平成令和の28歳では珍しくも無いと思う ましてやアンチエイジング進んでる00の24世紀なら
44 21/02/06(土)12:49:20 No.772088172
>ダイバーズに参戦する男 専用モビルスーツじゃなくて専用ガンプラ持ってる作中人物こいつくらいじゃないかな....
45 21/02/06(土)12:51:29 No.772088708
>リアルでも昭和の28歳ならまだしも平成令和の28歳では珍しくも無いと思う >ましてやアンチエイジング進んでる00の24世紀なら そういえば君は一期の時点で何歳だったんだいグラハム
46 21/02/06(土)12:52:18 No.772088936
運がトップクラスで良すぎて隠れがちだけど戦闘力も普通にエースだからなこの人…
47 21/02/06(土)12:53:36 No.772089301
>そういえば君は一期の時点で何歳だったんだいグラハム 27…
48 21/02/06(土)12:53:52 No.772089380
>28歳であの落ち着きの無さなのかね!? 27歳よりは落ち着きがあると思う
49 21/02/06(土)12:54:10 No.772089464
もちろん好きなんだが最後は流石に空気読んで死んでほしかった
50 21/02/06(土)12:56:13 No.772089995
ガ系MSあげても良い腕の良さだよね…
51 21/02/06(土)12:57:04 No.772090220
あんな特攻機いやだ!
52 21/02/06(土)13:00:58 No.772091287
映画で自爆しようとしたらダメよされた