虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)11:37:46 見た目1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)11:37:46 No.772069799

見た目100点中身50点

1 21/02/06(土)11:39:59 No.772070364

>見た目100点種族値技80点特性30点

2 21/02/06(土)11:40:16 No.772070426

ガス吸おうね

3 21/02/06(土)11:41:04 No.772070623

スゥー

4 21/02/06(土)11:41:05 No.772070624

特性頑丈にしろ

5 21/02/06(土)11:42:19 No.772070889

クソみてぇな特性

6 21/02/06(土)11:42:51 No.772071018

危機回避っていうなら条件付きで回避率上昇とかにしてよ…

7 21/02/06(土)11:43:34 No.772071190

であいがしらとかうてます

8 21/02/06(土)11:43:39 No.772071216

であいがしら強いからゴミ特性にしてやろうからの言うほど強くなかったから他にも配るねはホント酷いと思います

9 21/02/06(土)11:43:49 No.772071252

ききかいひはききかいひで悪い特性じゃないよ それしか選べないのが問題なだけで

10 21/02/06(土)11:44:06 No.772071314

危機回避はターン終わりに交代ならまだ許せる

11 21/02/06(土)11:44:27 No.772071396

くだけるよろいとかじゃ駄目だったのか…

12 21/02/06(土)11:44:55 No.772071508

危機回避はむしろストーリー上で使いづらいのがクソだと思う

13 21/02/06(土)11:44:59 No.772071522

もうするどいめとかでいいから変えてくれ

14 21/02/06(土)11:45:26 No.772071620

なんなら不眠でもいいぞ

15 21/02/06(土)11:46:41 No.772071863

夢特性が来れば…

16 21/02/06(土)11:47:17 No.772072012

ダイマとの相性最悪すぎる…

17 21/02/06(土)11:47:41 No.772072097

やるきでもいいから…

18 21/02/06(土)11:49:00 No.772072395

危機回避はこいつが持っててもしょうがねえ

19 21/02/06(土)11:49:38 No.772072552

ビジュアルはほんとうにかっこいいんだけどな…

20 21/02/06(土)11:49:41 No.772072567

次回作で硬い爪がもらえますよ うに

21 21/02/06(土)11:50:16 No.772072677

致命傷になりそうなら戦闘中交代とかでいいのに

22 21/02/06(土)11:50:36 No.772072736

もっとはりきれ

23 21/02/06(土)11:51:12 No.772072867

珠でききかいひ発動させて相手の攻撃だけ透かすの決まると気持ちいいよ めったに決まらない?うn…

24 21/02/06(土)11:51:43 No.772072978

クソ高い耐久をうまく活かせない なかまづくりで消すほどでもない…

25 21/02/06(土)11:51:46 No.772072989

瀕死になる攻撃を受けたらHP1で耐えて手持ちに戻るとかだったら強かったかな

26 21/02/06(土)11:52:13 No.772073100

攻撃してから下がれ

27 21/02/06(土)11:52:22 No.772073135

であいがしらと言えばやっぱこいつ

28 21/02/06(土)11:52:45 No.772073221

>攻撃してから下がれ たくさん先制技あるだろ

29 21/02/06(土)11:53:10 No.772073317

虫の通りが死んでるからであいがしらもそんなに嬉しくないという

30 21/02/06(土)11:53:45 No.772073432

ばつぐんが草・悪・エスパー うーんいらん

31 21/02/06(土)11:54:15 No.772073519

アイアントのであいがしらは強いぞ 外れるが

32 21/02/06(土)11:54:16 No.772073525

ダイマするとかっこいいよね 視点の問題でパンツ感増すけど

33 21/02/06(土)11:54:25 No.772073556

格好良いからガチパに組もうと奮闘した「」は少なくない

34 21/02/06(土)11:54:34 No.772073594

>虫の通りが死んでるからであいがしらもそんなに嬉しくないという こいつのコンセプト自体は強いのに使われない根本的な原因がこれなんだよね 虫がフェアリー抜群とかなら普通に文句ない

35 21/02/06(土)11:54:53 No.772073681

抜群の少なさより半減の多さとメジャーさが酷い

36 21/02/06(土)11:55:02 No.772073720

はらだいことか覚えたらまた違ったんだろうか

37 21/02/06(土)11:55:19 No.772073799

ターンの終わりに退場でいいやつ

38 21/02/06(土)11:55:20 No.772073800

>はらだいことか覚えたらまた違ったんだろうか ネタかな?

39 21/02/06(土)11:55:25 No.772073825

>はらだいことか覚えたらまた違ったんだろうか いやもう最悪だろそれ

40 21/02/06(土)11:55:38 No.772073866

>はらだいことか覚えたらまた違ったんだろうか 何がしたかったんだこいつ? ってなる

41 21/02/06(土)11:55:38 No.772073867

危機に陥ってから回避してどうする

42 21/02/06(土)11:55:42 No.772073883

であいがしらを水タイプにすればいいんじゃないかな

43 21/02/06(土)11:55:48 No.772073905

>はらだいことか覚えたらまた違ったんだろうか 何の意味が?

44 21/02/06(土)11:55:58 No.772073939

>ばつぐんが草・悪・エスパー >うーんいらん 草と悪に通るのは案外悪くないぞ 問題はほのおかくとうどくゴーストひこうはがねフェアリーに半減の部分だ

45 21/02/06(土)11:56:10 No.772073990

贅沢言わないからシェルアーマー欲しい

46 21/02/06(土)11:56:11 No.772073996

高威力専用先制技撃ってとくせいでだっしゅつボタンして帰る 本当その高威力技が虫じゃなければ…

47 21/02/06(土)11:56:14 No.772074008

コイツダイマきめても危機回避するの?

48 21/02/06(土)11:56:36 No.772074118

>であいがしらを水タイプにすればいいんじゃないかな アクアジェットと被るし

49 21/02/06(土)11:56:49 No.772074170

>コイツダイマきめても危機回避するの? はい

50 21/02/06(土)11:56:51 No.772074176

根本的に虫の弱さを甘く見てる気がする

51 21/02/06(土)11:57:06 No.772074237

大抵のポケモンは旅パでなら使えるけど旅パでこそ使いにくいのは珍しいと思う

52 21/02/06(土)11:57:22 No.772074297

味方の特性で戻る効果はダイマ中も有効なのひどい

53 21/02/06(土)11:57:34 No.772074338

ウーラオスにどこまでも強くなれるのでカブトアーマーでいいからよこせ

54 21/02/06(土)11:57:36 No.772074350

虫への認識が八ッサムが強かった時代で止まってんじゃねえかな

55 21/02/06(土)11:57:47 No.772074400

虫はほぼデメリットだからな いやなんでフェアリー半減にしたの?

56 21/02/06(土)11:57:48 No.772074406

HP奇数調整したらはらだいこ撃ってもききかいひ発動しないから意味なくはないだろう 砂ダメでも発動するようになるから意味なくなりやすいが

57 21/02/06(土)11:58:05 No.772074476

であいがしら→ききかいひ→であいがしら→ききかいひ つよい!つよくなかったよ……

58 21/02/06(土)11:58:06 No.772074477

ブービーに頭二つくらい差を付けられてるくらいタイプとして弱い

59 21/02/06(土)11:58:13 No.772074513

ダイフェアリーされると何も出来ないマン

60 21/02/06(土)11:58:34 No.772074612

ガタイは良くなったのに名前が変わっただけでにげごしのままと言うキャラクター性を大事にしました!

61 21/02/06(土)11:58:40 No.772074648

アーマーガアみたいに見た目男の子なポケモンは真っ当に強くして…

62 21/02/06(土)11:58:41 No.772074657

最初であいがしらと引っ込む特性でシナジー噛み合ってて強い!って思ってた

63 21/02/06(土)11:58:55 No.772074711

>であいがしら→ききかいひ→であいがしら→ききかいひ >つよい!つよくなかったよ…… 動き自体は強いと思う 通らねぇのがなぁ…

64 21/02/06(土)11:59:13 No.772074794

であいがしらが威力150だったらまだ強かったかな

65 21/02/06(土)11:59:17 No.772074817

>アーマーガアみたいに見た目男の子なポケモンは真っ当に強くして… ネギガナイト…

66 21/02/06(土)11:59:25 No.772074844

>ガタイは良くなったのに名前が変わっただけでにげごしのままと言うキャラクター性を大事にしました! グズマみてぇなヤツだな

67 21/02/06(土)11:59:25 No.772074848

マジで殴ってから帰れ それだけで大幅強化になるから

68 21/02/06(土)11:59:26 No.772074850

こいつが悪いって言うより本当虫が悪い

69 21/02/06(土)11:59:34 No.772074885

フェアリー作るぐらいならむしをドラゴンに強くしても良かったぐらいだ

70 21/02/06(土)11:59:35 No.772074886

虫は弱点がメジャーなのが辛いけど耐性自体は悪くない 攻撃面がゴミすぎる

71 21/02/06(土)11:59:54 No.772074964

>ネギガナイト… あいつは思ったより強いよ 環境が格闘に厳しすぎる

72 21/02/06(土)11:59:57 No.772074980

ゲーフリ何も考えてないと思うよ

73 21/02/06(土)11:59:57 No.772074983

>であいがしらが威力150だったらまだ強かったかな それぐらいしていいと思う

74 <a href="mailto:レジギガス">21/02/06(土)12:00:01</a> [レジギガス] No.772075007

一緒に気持ちよくなろうぜ

75 21/02/06(土)12:00:06 No.772075028

威力が倍でもほとんど半減以下だから結局並だし最初しか撃てないデメリットの方がきついっていう

76 21/02/06(土)12:00:08 No.772075038

つーかフェアリーが強すぎんだよ 鋼は地面炎格闘でバランスとったじゃねえか

77 21/02/06(土)12:00:12 No.772075061

>HP奇数調整したらはらだいこ撃ってもききかいひ発動しないから意味なくはないだろう んなことしなくてもオボン持たせりゃいい

78 21/02/06(土)12:00:28 No.772075115

虫水はお互いの補完性いいから警戒したんだろう すいほう持ちの同期もいる…?うん…

79 21/02/06(土)12:00:30 No.772075123

そんな…水虫は貴重なタイプなのに…

80 21/02/06(土)12:00:40 No.772075166

>つーかフェアリーが強すぎんだよ >鋼は地面炎格闘でバランスとったじゃねえか 弱点たった2タイプとかドラゴンに変わってトップメタになるのわかって作ってるよね

81 21/02/06(土)12:00:52 No.772075209

>すいほう持ちの同期もいる…?うん… あいつ隠された効果がひどすぎる

82 21/02/06(土)12:01:06 No.772075270

鋼も電気抜群岩超等倍くらいになっても良いと思うけどな!

83 21/02/06(土)12:01:16 No.772075305

虫パってずっとハッサムとBWの奴らでなんとか頑張ってる印象ある

84 21/02/06(土)12:01:17 No.772075313

>虫は弱点がメジャーなのが辛いけど耐性自体は悪くない >攻撃面がゴミすぎる 耐性いい感じだから複合だといい感じのはいるよね 虫技はほぼ使わない

85 21/02/06(土)12:01:49 No.772075466

ムーンフォースはなんで威力95の追加効果3割なんですか? 波乗りをはじめ他の技は威力90に弱体化されたのに…

86 21/02/06(土)12:01:52 No.772075474

ガス吸っても種族値はそこそこだからレジギガスほど暴れられるわけじゃないしなぁ…

87 21/02/06(土)12:02:01 No.772075513

虫はめっちゃ半減されるのに弱点つけるタイプも悪以外全然嬉しくないのがすごい

88 21/02/06(土)12:02:07 No.772075542

グズマのエースだしわざと弱くされた種なんだと思う 双方人気出たからこそそれが不満として大きくなってしまった感じに

89 21/02/06(土)12:03:00 No.772075762

スレ画は対戦レベルじゃなくてもいいからせめてストーリーでくらい使わせてほしい

90 21/02/06(土)12:03:03 No.772075767

虫タイプはすべからく弱いことがある種の個性だから まぁ育てやすい=旅で使いやすいはずがとくせいのせいでうんこなんだが・・

91 21/02/06(土)12:03:22 No.772075843

>グズマのエースだしわざと弱くされた種なんだと思う >双方人気出たからこそそれが不満として大きくなってしまった感じに むしろストーリーの敵として出てこられると中途半端に削ったら帰るのがめんどくせぇ!

92 21/02/06(土)12:03:35 No.772075889

危機回避の発動タイミングがターン終了時なら強いと思う

93 21/02/06(土)12:03:35 No.772075891

炎飛行毒格闘鋼ゴースト こんだけ半減されると通るやつの方が珍しい

94 21/02/06(土)12:03:48 No.772075964

>ムーンフォースはなんで威力95の追加効果3割なんですか? >波乗りをはじめ他の技は威力90に弱体化されたのに… それはフェアリー技にそれ以上の威力が無かったからでしょう ミストバーストは自爆技だしフルールカノンは幻専用技だし

95 21/02/06(土)12:04:07 No.772076045

>危機回避の発動タイミングがターン終了時なら強いと思う 虫技直す気ないならもうそっちやれよ

96 21/02/06(土)12:04:11 No.772076064

>虫はめっちゃ半減されるのに弱点つけるタイプも悪以外全然嬉しくないのがすごい 草もまあ… 大概毒とか複合分で無駄になるんだが

97 21/02/06(土)12:04:20 No.772076105

>まぁ育てやすい=旅で使いやすい このメリットももはや無いよな

98 21/02/06(土)12:04:44 No.772076209

>炎飛行毒格闘鋼ゴースト >こんだけ半減されると通るやつの方が珍しい 妖

99 21/02/06(土)12:04:54 No.772076246

危機回避って言うぐらいなんだから相手が抜群持ってたら察知して交代ぐらいでいい

100 21/02/06(土)12:04:56 No.772076255

炎地面格闘でバランスとったんじゃなくて鋼がイカれてるからそのタイプの需要が上がっただけなのでは

101 21/02/06(土)12:05:18 No.772076347

虫技は威力や性能だけなら結構良いの揃ってると思うのに 虫というだけでクソすぎるから使う価値がなさすぎる

102 21/02/06(土)12:05:19 No.772076357

グズマのグソクムシャは剣舞ききかいひのイメージしかない

103 21/02/06(土)12:05:24 No.772076380

ほぼ半減される前提でしか虫技使えないからとんぼは置いとくとして攻撃技は一致120でもなければ入れたくない

104 21/02/06(土)12:05:30 No.772076404

ストーリーで使うと言ってもまずコソクムシが弱いかつ進化も遅めで使いづらくない?

105 21/02/06(土)12:05:50 No.772076499

>炎飛行毒格闘鋼ゴースト >こんだけ半減されると通るやつの方が珍しい 毒格闘ゴーストはもう意味が分からない

106 21/02/06(土)12:05:54 No.772076512

>ほぼ半減される前提でしか虫技使えないからとんぼは置いとくとして攻撃技は一致120でもなければ入れたくない ぶっちゃけ威力あっても半減されるから追加効果しか見ない

107 21/02/06(土)12:06:09 No.772076583

40 妖精の風、チャームボイス 50 ドレインキッス 75 ソウルクラッシュ 80 マジカルシャイン 90 じゃれつく、ワンダースチーム 95 ムーンフォース 100 ミストバースト 130 フルールカノン これでミストフィールド自体に威力増効果無いからムンフォの威力下げられない理由は分かる

108 21/02/06(土)12:06:23 No.772076654

>>すいほう持ちの同期もいる…?うん… >あいつ隠された効果がひどすぎる 種族値は控えめですし…

109 21/02/06(土)12:06:34 No.772076715

威力はいいけど3割特攻ダウンはおかしいだろ!

110 21/02/06(土)12:06:39 No.772076757

とんぼが虫技強化ありえない原因だよなぁ…

111 21/02/06(土)12:06:54 No.772076825

こいつがはらだいこ覚えたら後攻はらだいこ脱出からのミミッキュまねっこで偉いことになるよ

112 21/02/06(土)12:07:13 No.772076904

であいがしら強化したらこいつじゃなくて他が強化されるだけなんだよな…

113 21/02/06(土)12:07:38 No.772077020

>とんぼが虫技強化ありえない原因だよなぁ… とんぼのタイプ変えるか効果変えるだけで良いのにな… 最悪リストラしてもいい

114 21/02/06(土)12:07:41 No.772077031

特性が全部悪いんだから素直に特性をなんとかしてくれ

115 21/02/06(土)12:08:18 No.772077198

仕方ないからとんぼの威力を60にするッサム

116 21/02/06(土)12:08:25 No.772077215

>とんぼのタイプ変えるか効果変えるだけで良いのにな… 英語名Uターンだし飛行技にするか!

117 21/02/06(土)12:08:44 No.772077294

虫の高威力技があるとしたら名前何になるんだろう…

118 21/02/06(土)12:09:07 No.772077387

交換できる効果は無効化あるタイプにして配布を制限するべきだった どくどくから何も学んでない…

119 21/02/06(土)12:09:07 No.772077389

>虫の高威力技があるとしたら名前何になるんだろう… バグ

120 21/02/06(土)12:09:29 No.772077471

はいボルトチェンジとクイックターン

121 21/02/06(土)12:09:44 No.772077531

専用特性って強いのもらえるならそれでいいけど微妙なの渡されると夢特性無いデメリット喰らうの辛いよね…

122 21/02/06(土)12:09:46 No.772077543

>虫の高威力技があるとしたら名前何になるんだろう… こうがい

123 21/02/06(土)12:09:47 No.772077546

水泡は何を考えたらあんなゴテゴテな効果になるんだすぎる…

124 21/02/06(土)12:10:02 No.772077617

すいほうをこっちに持たせたら火傷も怖くない超火力アクアジェットが撃てる!

125 21/02/06(土)12:10:26 No.772077716

>交換できる効果は無効化あるタイプにして配布を制限するべきだった 無効化ある電水と無効化されないけど通りが悪い虫で差別化してるのでは

126 21/02/06(土)12:10:47 No.772077797

>すいほうをこっちに持たせたら火傷も怖くない超火力アクアジェットが撃てる! この種族値ですいほうはやりすぎだよ! パッチラより酷いことになるよ

127 21/02/06(土)12:11:01 No.772077861

虫は禁伝も貰えない…

128 <a href="mailto:バドレックス">21/02/06(土)12:11:38</a> [バドレックス] No.772077988

>虫は禁伝も貰えない… 情けないタイプだヨ

129 21/02/06(土)12:11:56 No.772078067

ポケモンって田尻智が好きだった昆虫採集もコンセプトの一つだったのにあまりにも虫の扱いが悪い 虫にタダならぬ恨みを持つスタッフでもいるのかと邪推しちゃう

130 21/02/06(土)12:12:12 No.772078137

>虫は禁伝も貰えない… 幻も禁伝だから居るには居るぞ

131 21/02/06(土)12:12:27 No.772078196

>幻も禁伝だから居るには居るぞ 幻は幻だぞ

132 21/02/06(土)12:12:29 No.772078211

>水泡は何を考えたらあんなゴテゴテな効果になるんだすぎる… 水のベールと耐熱と今回のレジ特性の水版強化版の複合?

133 21/02/06(土)12:12:31 No.772078223

いいよねはいよるいちげきのゴミ性能

134 21/02/06(土)12:12:50 No.772078296

危機回避はHP半減でみがわり貼るならつかえたのに

135 21/02/06(土)12:12:51 No.772078300

毒とどっちがきつい?

136 21/02/06(土)12:13:00 No.772078338

>いいよねはいよるいちげきのゴミ性能 飛びかかるから全ての性能落ちてるのが謎

137 21/02/06(土)12:13:04 No.772078356

>無効化ある電水と無効化されないけど通りが悪い虫で差別化してるのでは 別に威力は求めてないんだから通りが悪くても無効化出来なきゃ意味ないだろ

138 21/02/06(土)12:13:05 No.772078362

>ポケモンって田尻智が好きだった昆虫採集もコンセプトの一つだったのにあまりにも虫の扱いが悪い >虫にタダならぬ恨みを持つスタッフでもいるのかと邪推しちゃう しかし毎度デザインだけは安定して良いという…

139 21/02/06(土)12:13:11 No.772078393

アバドン虫特殊威力140命中50相手の持ちものを持っていない状態にする

140 21/02/06(土)12:13:26 No.772078439

>毒とどっちがきつい? 毒って持ってるだけで大体お得になる神タイプじゃん

141 <a href="mailto:けおす">21/02/06(土)12:13:54</a> [けおす] No.772078572

危機回避でいいからくだち!

142 21/02/06(土)12:13:59 No.772078597

にげごしの進化なんだから勝ち気とかでいい

143 21/02/06(土)12:14:05 No.772078625

毒自体は今強いよね 単純にいい種族値してるのが少ないだけで

144 21/02/06(土)12:14:12 No.772078653

フェアリー出てから毒は別にデメリットじゃないからなあ

145 21/02/06(土)12:14:15 No.772078665

>毒とどっちがきつい? 耐性めっちゃ強くてどくどく必中で撃てるやつ多くてフェアリー狩れる強タイプが何の用だ

146 21/02/06(土)12:14:24 No.772078705

>別に威力は求めてないんだから そんなわけあるか今半減出来てる地おっさんの蜻蛉が倍になったらゾッとするわ

147 21/02/06(土)12:14:28 No.772078720

幻は禁伝とは違うよ 今回のランクではっきりした ゲノセクト使わせろや

148 21/02/06(土)12:14:46 No.772078788

毒って鋼に無効なのとメジャーな地面に抜群なせいでちょっと微妙な印象あるけどかなり強いタイプだよね

149 <a href="mailto:ムゲンダイナ">21/02/06(土)12:15:10</a> [ムゲンダイナ] No.772078908

>単純にいい種族値してるのが少ないだけで この通り私はしがない種族値で…

150 21/02/06(土)12:15:13 No.772078915

毒がダメタイプって思ってるのはエスパー最強だった初代イメージに引っ張られてる

151 21/02/06(土)12:15:14 No.772078930

地面さえ対策すればエスパー技なんて考慮しなくていいしね

152 21/02/06(土)12:15:34 No.772079025

>毒って鋼に無効なのとメジャーな地面に抜群なせいでちょっと微妙な印象あるけどかなり強いタイプだよね 最近大して地面がメジャーじゃないから持ってるだけフェアリーに強く出られてお得感ある 地面いても飛行も腐るほどいるからどうとでもなるし

153 21/02/06(土)12:15:40 No.772079049

次は幻伝説からそれぞれ一体とかがいいな ボルケニオン使いたい

154 21/02/06(土)12:15:56 No.772079122

エスパーも虐げられて長いな… あと氷技を配るのをやめろ

155 21/02/06(土)12:16:01 No.772079146

毒も毒以外のタイプで威力出せないと意味ないから攻撃面は別に恵まれては居ないけどな 虫より搦手があるからいいけど

156 21/02/06(土)12:16:31 No.772079269

>そんなわけあるか今半減出来てる地おっさんの蜻蛉が倍になったらゾッとするわ おっさん側は威力気にしてないよ

157 21/02/06(土)12:17:00 No.772079392

エスパーはサイコフィールドがイカれてる以外は結構しんどそう

158 21/02/06(土)12:17:08 No.772079430

>>そんなわけあるか今半減出来てる地おっさんの蜻蛉が倍になったらゾッとするわ >おっさん側は威力気にしてないよ それくらい気軽に撃ってくるからアイツタチ悪いんだよな…

159 21/02/06(土)12:17:18 No.772079479

>次は幻伝説からそれぞれ一体とかがいいな >ボルケニオン使いたい 良いタイプなんだけど単純な無制限の伝説幻ありにするとドラゴン都合で技の通りが死ぬから1体制限ルールで使いたいよね

160 21/02/06(土)12:17:37 No.772079556

>エスパーも虐げられて長いな… >あと氷技を配るのをやめろ エスパーはダブルだとイキイキと暴れてるから…

161 21/02/06(土)12:17:40 No.772079575

毒は強すぎて毒飛行とか毒電気とか毒悪とか全然出てこないからな まったく居ないってわけじゃないけど

162 21/02/06(土)12:17:43 No.772079596

グズマが強そうなの出してきたと思ったらつるぎのまいだけして帰っていった

163 21/02/06(土)12:18:16 No.772079771

交代技は無効化されたら帰れないんだから半減だったら50%でしか帰れなければいい でもタイプ一致なら100%帰れるとかで

164 21/02/06(土)12:18:18 No.772079781

氷はなんだかんだフリーズドライとかオーロラベールとか色々もらってるし…

165 21/02/06(土)12:18:21 No.772079792

>グズマが強そうなの出してきたと思ったらつるぎのまいだけして帰っていった 耐久はあるから耐えはするんだよな そして帰る

166 21/02/06(土)12:19:02 No.772079974

>交代技は無効化されたら帰れないんだから半減だったら50%でしか帰れなければいい >でもタイプ一致なら100%帰れるとかで ますます運ゲーが加速するだけじゃん

167 21/02/06(土)12:19:07 No.772079997

虫は割と存在意義ないよね このタイプ消えても困るかと言われたら困らない

168 21/02/06(土)12:19:08 No.772080003

真面目にシェルアーマーでいいよな ウーラオスに強くなるし

169 21/02/06(土)12:19:19 No.772080049

氷はむしろダイマ弱保環境をエンジョイしすぎてる…

170 21/02/06(土)12:19:24 No.772080068

氷はもう技やら数値やら特性やらをぶっとんだ性能にしていく方向性にシフトしてるからな…

171 21/02/06(土)12:19:44 No.772080161

剣盾の環境はもはやタイプの通りやすさ云々の話じゃない環境が長く続いてる

172 21/02/06(土)12:20:07 No.772080265

というか氷は耐性は酷いけど通りは良いっていう虫とは逆のタイプだから比べられないよ 最近はその耐性の悪さを保険金詐欺で悪用してるし

173 21/02/06(土)12:20:27 No.772080349

>というか氷は耐性は酷いけど通りは良いっていう虫とは逆のタイプだから比べられないよ >最近はその耐性の悪さを保険金詐欺で悪用してるし 虫って耐性もそんなよくないような…

174 21/02/06(土)12:21:19 No.772080575

>氷はむしろダイマ弱保環境をエンジョイしすぎてる… 弱点だらけを耐久補強して活かせるし技は通りいいしあまりにひどい期間続いたからか特性や技性能や種族値盛ってるからな…

175 21/02/06(土)12:21:20 No.772080581

今半減だろうととりあえずジェットしてくるの多いしな

176 21/02/06(土)12:21:51 No.772080712

虫は技が弱い耐性が弱い種族値が弱いと何がしたいのかわからんレベル たまに壊れたようなのを出してくるけど虫の部分が強いわけじゃない

177 21/02/06(土)12:22:00 No.772080761

>虫って耐性もそんなよくないような… 組み合わせ次第では耐性強くなるけど弱くもなるしね 強いのはハッサムヘラクロスあたりで弱いのはウルガモスユキハミあたり

178 21/02/06(土)12:22:02 No.772080771

虫は耐性悪くもないけど良くもないって感じ

179 21/02/06(土)12:22:04 No.772080782

>虫って耐性もそんなよくないような… 耐性はまあまあかな? でも弱点もそれなりにあるからすごく良くはない

180 21/02/06(土)12:22:34 No.772080923

というか今の氷タイプ環境でも強いのたくさんいる

181 21/02/06(土)12:22:54 No.772081017

虫は地面半減活かせる複合なら強い 草と似たようなもん

182 21/02/06(土)12:22:55 No.772081022

虫は今飛行弱点が厳しい あといつの時代も辛い炎弱点

183 21/02/06(土)12:22:57 No.772081034

こんなやつエースに据えてるから島巡りも失敗するんだよ

184 21/02/06(土)12:23:14 No.772081116

バトンタッチみたく補助効果付けばまだ使えるようになるのかね

185 21/02/06(土)12:23:42 No.772081240

虫の耐性が良いって意見は格闘と地面に強い点を評価してるんだろうけどそれ飛行でいいよね?ってなりがち

186 21/02/06(土)12:24:20 No.772081408

じめんとかくとう半減できるのはいいけど別にそれらの弱点突けるわけじゃないしサブのいわが抜群だしでむし単体だと正直役になってない

187 21/02/06(土)12:24:56 No.772081581

カブトアーマーくれ

188 21/02/06(土)12:25:04 No.772081606

虫タイプって耐性と弱点つけるタイプ全く噛み合ってないの割と酷いな 唯一噛み合ってるの草だけかよ

189 21/02/06(土)12:25:10 No.772081643

>今半減だろうととりあえずジェットしてくるの多いしな すばやさあげる目的の元技も威力低い技なら等倍でもあんまダメでないからな

190 21/02/06(土)12:25:27 No.772081721

>虫の耐性が良いって意見は格闘と地面に強い点を評価してるんだろうけどそれ飛行でいいよね?ってなりがち ガモスはたぶん飛炎のほうが強かった それだと蝶舞もらえないかもしれんけど

191 21/02/06(土)12:25:34 No.772081754

アニメでもしっかりとクソ特性ぶりを発揮してて駄目だった

192 21/02/06(土)12:26:10 No.772081927

危機回避は今の効果はそのままで何が付いたらまだ選択肢として入るようになるんだろう

193 21/02/06(土)12:26:34 No.772082028

せめてフェアリーにはこっちも耐性もつか等倍にしてほしかった

194 21/02/06(土)12:26:40 No.772082049

いや虫は地面格闘草とメジャータイプばかり半減で弱点3つは優秀な部類だよ弱点もメジャーなのが辛いだけで 耐性が自分の同じ氷だけで弱点4の氷とか弱点5つ全部メジャーの岩とかと比べたら素晴らしいよ

195 21/02/06(土)12:27:17 No.772082201

蟲で環境… フェローチェ!

196 21/02/06(土)12:27:30 No.772082245

>いや虫は地面格闘草とメジャータイプばかり半減で弱点3つは優秀な部類だよ弱点もメジャーなのが辛いだけで >耐性が自分の同じ氷だけで弱点4の氷とか弱点5つ全部メジャーの岩とかと比べたら素晴らしいよ 耐性が飛行の下位互換ですね…

197 21/02/06(土)12:27:32 No.772082254

>アニメでもしっかりとクソ特性ぶりを発揮してて駄目だった アニメの場合は炎技が当たる直前に引っ込んでハッサムと強制交代だからゲームより酷いよ

198 21/02/06(土)12:28:05 No.772082402

こいつにさいせいりょく持たせてくれ

199 21/02/06(土)12:28:13 No.772082438

弱点多い虫と弱点多い格闘の不遇複合タイプですばつぐん取られたら即死します通してください

200 21/02/06(土)12:28:18 No.772082457

>いや虫は地面格闘草とメジャータイプばかり半減で弱点3つは優秀な部類だよ弱点もメジャーなのが辛いだけで >それ飛行でいいよね?ってなりがち

201 21/02/06(土)12:28:22 No.772082476

虫は耐性はまだしも弱点がメジャーなのが辛いのだ

202 21/02/06(土)12:28:47 No.772082573

虫にゴースト半減とかフェアリー半減有ってもいいと思う 格闘もお互いに半減なんだし

203 21/02/06(土)12:29:14 No.772082699

シェルアーマーをください できたらかたいツメください

204 21/02/06(土)12:29:16 No.772082708

もしかして草は強タイプなんじゃないすかね

205 21/02/06(土)12:29:54 No.772082848

>もしかして草は強タイプなんじゃないすかね 水に弱点つけるだけで強タイプだよ

206 21/02/06(土)12:29:57 No.772082860

草は地面半減しつつ岩が等倍なのが偉い

207 21/02/06(土)12:29:58 No.772082862

>いや虫は地面格闘草とメジャータイプばかり半減で弱点3つは優秀な部類だよ弱点もメジャーなのが辛いだけで >耐性が自分の同じ氷だけで弱点4の氷とか弱点5つ全部メジャーの岩とかと比べたら素晴らしいよ 耐性は悪くないんだけどそれ相手に優位取れるかって言われた草だけで格闘にはこっちも決定打ない上に相性補完で岩技持ってるケース多いから返り討ちだし地面にも弱点つけないっていうのがな…

208 21/02/06(土)12:29:58 No.772082863

そもそも危機回避って素早くコソコソするモチーフで鈍足ってのが事故起こしてない?

209 21/02/06(土)12:30:10 No.772082922

>アニメの場合は炎技が当たる直前に引っ込んでハッサムと強制交代だからゲームより酷いよ ゲームの方も抜群当たる前に効果発動なら強くない?

210 21/02/06(土)12:30:37 No.772083036

>もしかして草は強タイプなんじゃないすかね 弱点が少し辛いのと攻撃が半減される相手そこそこいるから複合とかでその辺補えると強い 補助技は粉とかのおかげで強め

211 21/02/06(土)12:30:38 No.772083042

飛行は重力に弱いし…

212 21/02/06(土)12:30:39 No.772083044

草はダブルだと上位タイプ

213 21/02/06(土)12:30:55 No.772083127

>>アニメの場合は炎技が当たる直前に引っ込んでハッサムと強制交代だからゲームより酷いよ >ゲームの方も抜群当たる前に効果発動なら強くない? 危機回避って名称的にもそっちの方が噛み合うのは間違いない

214 21/02/06(土)12:30:59 No.772083142

贅沢言わないからリベロか変幻自在が欲しいって言おうとしたけどこいつ技範囲そんな広くなかった記憶あるからイマイチかな

215 21/02/06(土)12:31:02 No.772083155

>そもそも危機回避って素早くコソコソするモチーフで鈍足ってのが事故起こしてない? コソクムシの頃の素早さならスカーフで殴ったりできたのになんかアホみたいに遅くなるのが意味不明すぎる SM全体に言えることだが

216 21/02/06(土)12:31:03 No.772083159

>>アニメの場合は炎技が当たる直前に引っ込んでハッサムと強制交代だからゲームより酷いよ >ゲームの方も抜群当たる前に効果発動なら強くない? 炎は等倍じゃねえか!

217 21/02/06(土)12:31:13 No.772083201

ごく一部を除いて邪悪な奴しか居ない水地面に4倍取れる草は偉い

218 21/02/06(土)12:31:20 No.772083232

今の環境だと等倍でもアホみたいな火力してくる奴らがのさばってるからもう耐性どうにしかすればいい話じゃない じゃくほダイマならサブ技でも死ぬ

219 21/02/06(土)12:31:58 No.772083383

>アニメの場合は炎技が当たる直前に引っ込んでハッサムと強制交代だからゲームより酷いよ よりによって等倍で受けれる炎から逃げて4倍のハッサムに投げるのが酷い

220 21/02/06(土)12:32:07 No.772083430

草は草というだけでやどりぎ耐性持ってるからな…

221 21/02/06(土)12:32:08 No.772083434

デメリットなし威力150くらいを配ってくれないと虫技採用する理由がないからな現状

222 21/02/06(土)12:32:08 No.772083437

いまサブとしての氷はそこまでじゃないけれどメインとしての氷はかなり強いよね 環境にいる鋼で氷半減できるのメタグロスくらいじゃない?

223 21/02/06(土)12:32:15 No.772083464

環境研究家からするとダイマックスは失敗なんだっけ?

224 21/02/06(土)12:32:16 No.772083470

草が優秀なのはそうなんだがそれはそれとしてゴリラを草扱いはあまりしたくない

225 21/02/06(土)12:32:20 No.772083492

>よりによって等倍で受けれる炎から逃げて4倍のハッサムに投げるのが酷い グズマがガチギレするの当たり前だよね…

226 21/02/06(土)12:32:22 No.772083496

ある意味すごくゲフリの対戦観がよく分かるスレ画である

227 21/02/06(土)12:32:52 No.772083619

>耐性が飛行の下位互換ですね… 弱点が全然違うけど…

228 21/02/06(土)12:33:25 No.772083764

>草が優秀なのはそうなんだがそれはそれとしてゴリラを草扱いはあまりしたくない 草の恩恵を受けられるフィールドとメインウエポンが草タイプとちゃんと草らしく頑張ってるウホ

229 21/02/06(土)12:33:25 No.772083765

>ある意味すごくゲフリの対戦観がよく分かるスレ画である リベロとかばけのかわのバグ具合に比べたら可愛いもんじゃん

230 21/02/06(土)12:33:30 No.772083779

毒も最近は勢いあるし本当で不遇だなって感じるの虫くらい次点でエスパーかな

231 21/02/06(土)12:33:59 No.772083873

>毒も最近は勢いあるし本当で不遇だなって感じるの虫くらい次点でエスパーかな エスパーはダブルでアホみたいにいるでしょ 主戦場がシングルじゃないだけだ

232 21/02/06(土)12:33:59 No.772083878

草は強いというか 便利って感じかなあ

233 21/02/06(土)12:34:06 No.772083900

デザインはすごくいいのにね

234 21/02/06(土)12:34:33 No.772084016

>デザインはすごくいいのにね こういう御三家欲しいわ

235 21/02/06(土)12:34:47 No.772084075

あんまり危機を回避できてない

236 21/02/06(土)12:34:53 No.772084097

草は地面と水に強いという2点だけで割と食ってける

237 21/02/06(土)12:35:04 No.772084142

グズマのエースだからぬいぐるみが早めに出てくれてよかった 腕がダラーンとしてかわいい

238 21/02/06(土)12:35:10 No.772084165

>環境研究家からするとダイマックスは失敗なんだっけ? どこのどちら様だよすぎる…

239 21/02/06(土)12:35:23 No.772084237

>草は地面と水に強いという2点だけで割と食ってける 電気にも強いのがえらい

240 21/02/06(土)12:35:39 No.772084302

ステロ抜群ってだけで大分ハンデ

241 21/02/06(土)12:35:50 No.772084341

エスパーはタイプがいまいちなだけでポケモン自体は強いの揃ってるからなぁ

242 21/02/06(土)12:35:52 No.772084347

エスパーで強いのはいっぱいいるけれどエスパーってタイプ自体が強いと言われるとどうなんだろうな…

243 21/02/06(土)12:35:52 No.772084349

エスパーだとイエッサンが禁止になったじゃねえか

244 21/02/06(土)12:36:10 No.772084446

こいつの色違いガンダムみたいでいいよね…

245 21/02/06(土)12:36:13 No.772084458

ダイマしてても強制で逃げるのは想定外だった ダイマすると逃げなくなるなら一応読み合いの手が増えたんだが

246 21/02/06(土)12:36:16 No.772084474

虫の耐性増やした方がいいんじゃ?

247 21/02/06(土)12:36:20 No.772084491

虫が圧倒的で次いで岩って感じ

248 21/02/06(土)12:36:23 No.772084499

毒は昔からずーっと耐性は優秀だけど攻撃面がそんなに…って印象だけどそうでもないの?

249 21/02/06(土)12:36:52 No.772084621

ステロが強すぎる 最悪あれ撃つだけでも仕事したことになるもん

250 21/02/06(土)12:36:52 No.772084622

>虫の耐性増やした方がいいんじゃ? 悪ゴーストいまにとつでいいな

251 21/02/06(土)12:36:57 No.772084652

>妖の耐性見直した方がいいんじゃ?

252 21/02/06(土)12:37:01 No.772084666

環境の失敗なんてダイマより準伝解禁やリベロとかの方がよっぽどだわ

253 21/02/06(土)12:37:04 No.772084689

エスパー技は貧弱だからな

254 21/02/06(土)12:37:08 No.772084705

>毒は昔からずーっと耐性は優秀だけど攻撃面がそんなに…って印象だけどそうでもないの? 攻撃面だとフェアリーが抜群になったから役割増えた

255 21/02/06(土)12:37:10 No.772084717

>毒は昔からずーっと耐性は優秀だけど攻撃面がそんなに…って印象だけどそうでもないの? フェアリーに耐性持って弱点もつけるようになって評価かなり上がったよ 鋼と違ってフェアリータイプが対処しにくいのもプラスポイント

256 21/02/06(土)12:37:20 No.772084766

ガス吸ったら強くなるの?

257 21/02/06(土)12:37:23 No.772084782

>毒は昔からずーっと耐性は優秀だけど攻撃面がそんなに…って印象だけどそうでもないの? フェアリーの数少ない弱点だから

258 21/02/06(土)12:37:27 No.772084803

岩は優秀なサブウェポン

259 21/02/06(土)12:37:36 No.772084840

書き込みをした人によって削除されました

260 21/02/06(土)12:37:42 No.772084861

>毒は昔からずーっと耐性は優秀だけど攻撃面がそんなに…って印象だけどそうでもないの? 特殊に厚いフェアリーに刺さる物理毒は強いよ 特にエースバーンのダストシュートは強い

261 21/02/06(土)12:37:43 No.772084863

>ガス吸ったら強くなるの? 元が大したことないから別に…

262 21/02/06(土)12:38:02 No.772084946

>毒は昔からずーっと耐性は優秀だけど攻撃面がそんなに…って印象だけどそうでもないの? 妖精と草に弱点つける

263 21/02/06(土)12:38:07 No.772084964

岩は砂嵐ダメ無効+特防1.5倍が強い

264 21/02/06(土)12:38:08 No.772084966

毒技メインで持つ分には追加効果も3割で毒だから美味しい

265 21/02/06(土)12:38:15 No.772085006

特性すいほうにしろ

266 21/02/06(土)12:38:25 No.772085049

毒はどくどく刺さらないのもありがたい

267 21/02/06(土)12:38:32 No.772085086

>ステロが強すぎる >最悪あれ撃つだけでも仕事したことになるもん まきびしとかどくびしは浮いてりゃ無効で回収手段まであるのにステロはこれ何考えてんだすぎる

268 21/02/06(土)12:38:34 No.772085096

ダイオウドウの巨大技見るに次回作で鋼版ステロ来てもおかしくないよな

269 21/02/06(土)12:38:35 No.772085101

エスパーは威力上がってかげうちふいうち無効にできるフィールドが本当に強いんだけどそれだけに浮いてる奴らが割り食ってるのが悲しい

270 21/02/06(土)12:38:37 No.772085112

>毒は昔からずーっと耐性は優秀だけど攻撃面がそんなに…って印象だけどそうでもないの? 毒はフェアリーの弱点つけるようになって攻撃面も改善 虫はフェアリーにも軽減されるようになって元から酷かった攻撃面がゴミクズになった

271 21/02/06(土)12:38:44 No.772085142

>毒はどくどく刺さらないのもありがたい なので毒々取り上げますね!

272 21/02/06(土)12:38:55 No.772085189

>特にエースバーンのダストシュートは強い ゲッコウガを毒ポケ最強扱いする嫌な時代を思い出す

273 21/02/06(土)12:39:14 No.772085289

ステロはタイプ相性有るんだから弱保対象になればいいのに

274 21/02/06(土)12:39:17 No.772085301

「」がこの前やったガス決め大会でもスレ画使われてねーじゃねーか!

275 21/02/06(土)12:39:25 No.772085336

>エスパーは威力上がってかげうちふいうち無効にできるフィールドが本当に強いんだけどそれだけに浮いてる奴らが割り食ってるのが悲しい 鉄球じゃなくS下がらずに地面につくアイテムが欲しくなる

276 21/02/06(土)12:39:32 No.772085370

でもね 散々とんぼがえりで悪さしてきた方も悪いと思うんですよ

277 21/02/06(土)12:39:36 No.772085386

ドサイドンが環境にいた時代もあったんだが… 環境メタ的にもカバが強いのなんの

278 21/02/06(土)12:39:47 No.772085441

>エスパーは威力上がってかげうちふいうち無効にできるフィールドが本当に強いんだけどそれだけに浮いてる奴らが割り食ってるのが悲しい 俺のシンボラーがずっと泣いてる

279 21/02/06(土)12:39:47 No.772085447

>まきびしとかどくびしは浮いてりゃ無効で回収手段まであるのにステロはこれ何考えてんだすぎる 高速スピンとコートチェンジを使えというゲフリのお達しだぞ

280 21/02/06(土)12:39:48 No.772085450

岩はメインとしては耐性も技の命中も威力もゴミだけど通りは良いからサブとして地面や鋼や格闘が利用してて岩ポケ自体は別に…ってなってるな

281 21/02/06(土)12:39:48 No.772085451

>「」がこの前やったガス決め大会でもスレ画使われてねーじゃねーか! そもそもゲフリはこいつの特性割と強いと思ってて種族値あまり高くしてないからな…

282 21/02/06(土)12:39:57 No.772085488

であいがしらをダイワームにできるのはいいけどラス1じゃないとダイマ切れない

283 21/02/06(土)12:40:10 No.772085543

岩もステロが強いだけの印象あるいやウツロイドとかバンギがバリバリ活躍してるけどさ…

284 21/02/06(土)12:40:11 No.772085547

>岩は優秀なサブウェポン 岩タイプ+αでメイン技持ってるやつがサブに岩技持つのは強いけど岩単体だと不安定な岩技メインにせざるを得ないんだよね 岩単体に使いやすい岩技下さい

285 21/02/06(土)12:40:12 No.772085550

>>特にエースバーンのダストシュートは強い >ゲッコウガを毒ポケ最強扱いする嫌な時代を思い出す 思い出すというか何も変わってないのでは?

286 21/02/06(土)12:40:14 No.772085553

>「」がこの前やったガス決め大会でもスレ画使われてねーじゃねーか! 半端にメリット部分あるせいで種族値ガッツリ盛られてる訳でもないから特性消してもあんま嬉しくねえんだよ!

287 21/02/06(土)12:40:19 No.772085587

>虫はフェアリーにも軽減されるようになって元から酷かった攻撃面がゴミクズになった でもそこの部分XYじゃバレパンマン大暴れで全然問題視されてなかったから タイプ相性と言うか強いフェアリーの出現でって感じあるよ

288 21/02/06(土)12:40:34 No.772085649

岩が炎と飛行に抜群とれるの意味わかんねえ・・・

289 21/02/06(土)12:40:40 No.772085671

>ドサイドンが環境にいた時代もあったんだが… 剣盾の環境はこいつずっといない? 冠解禁されてからもサンダーって役割対象いるし

290 21/02/06(土)12:40:41 No.772085677

>岩はメインとしては耐性も技の命中も威力もゴミだけど通りは良いからサブとして地面や鋼や格闘が利用してて岩ポケ自体は別に…ってなってるな 砂嵐で特防アップが強いからちゃんと地力のあるバンギとかウツロイドは強いだろ

291 21/02/06(土)12:41:09 No.772085819

ステロがおかしいからどくびしみたいに岩タイプ出したら回収できるようにして

292 21/02/06(土)12:41:13 No.772085842

>岩はメインとしては耐性も技の命中も威力もゴミだけど通りは良いからサブとして地面や鋼や格闘が利用してて岩ポケ自体は別に…ってなってるな 飛行が跋扈した関係上岩タイプ自体も結構光ってる世代だと思う

293 21/02/06(土)12:41:23 No.772085901

虫評価でバレパンマンを評価対象にするからダメなんだよ

294 21/02/06(土)12:41:32 No.772085943

岩が弱いというか岩タイプのポケモンの種族値傾向が大体似通ってるから強いやつしか使われないだけ

295 21/02/06(土)12:41:49 No.772086035

岩はタイプ強いけど技がクソすぎる

296 21/02/06(土)12:42:03 No.772086088

ギガイアスってどうなんだろ?カタログスペックは強そうに感じるけど技が微妙そう

297 21/02/06(土)12:42:20 No.772086177

むしくい使うこともあっただけマシとはいえバレパンマンはバレパンマンであって虫じゃねえ

298 21/02/06(土)12:42:21 No.772086185

だからこうしてウツロイドを環境におく いやー岩タイプは強いですねー

299 21/02/06(土)12:42:21 No.772086189

今作でもアイアントが長く環境に居座ってたし虫は強化する必要ないな!

300 21/02/06(土)12:42:27 No.772086220

今ガチで弱いのは虫だけだと思うわ

301 21/02/06(土)12:42:28 No.772086226

>虫評価でバレパンマンを評価対象にするからダメなんだよ あいつとガモスが居るから下手に相性手出し出来ないって考えると分かりやすいと思う

302 21/02/06(土)12:42:44 No.772086301

>ギガイアスってどうなんだろ?カタログスペックは強そうに感じるけど技が微妙そう 強いよ カバとバンギが競争相手だからあまり使われないだけ

303 21/02/06(土)12:43:04 No.772086400

鋼が強んじゃないすかね…

304 21/02/06(土)12:43:10 No.772086428

>ギガイアスってどうなんだろ?カタログスペックは強そうに感じるけど技が微妙そう キッス潰しとかに関してはバンギの上を行くから鎧ぐらいまでは割といた 今はイバン解禁がとても嬉しいね

305 21/02/06(土)12:43:19 No.772086482

鋼が強すぎる

306 21/02/06(土)12:43:43 No.772086592

岩は高AB低CDSが多すぎるんだよ

307 21/02/06(土)12:43:48 No.772086624

マジにXY時代はバレパンマン跋扈してたからな… 糞鍵メガクチ雑巾がシングルで主に使われてたフェアリーってのが分かりやすい

308 21/02/06(土)12:43:49 No.772086628

>ギガイアスってどうなんだろ?カタログスペックは強そうに感じるけど技が微妙そう バンギとカバがライバルであいつらやたら強いからその分影薄いけど案外やれる

309 21/02/06(土)12:43:57 No.772086674

>あいつとガモスが居るから下手に相性手出し出来ないって考えると分かりやすいと思う 全く思わないというかガモスはまだしもハッサムすら落ち目だろ最近

310 21/02/06(土)12:44:39 No.772086864

過去の栄光から今のハッサムを過大評価してしまう「」は多い

311 21/02/06(土)12:44:42 No.772086886

既に鋼フェアリーとか炎鋼とかいるんだから虫強化したところで変わらないよ!

312 21/02/06(土)12:44:42 No.772086888

ギガイアスはメインウエポンがどうしても不安定な岩技しかないからそこがつらい せっかくパワージェム覚えるんだからAとC入れ替えてほしい

313 21/02/06(土)12:44:43 No.772086890

てつのこぶし

314 21/02/06(土)12:44:51 No.772086919

仲間作りあればよかったのに

315 21/02/06(土)12:45:05 No.772086997

デメリット特性持ちなのに種族値はそこまで高くないのはなんなんだろうね…

316 21/02/06(土)12:45:08 No.772087007

今虫タイプで環境にいるのってフェローチェくらいじゃ?

317 21/02/06(土)12:45:16 No.772087037

虫弱点が環境に全然顔出さないのも悪い まあなんか複合されるだけですぐ等倍になるのも悪いとも言う

318 21/02/06(土)12:45:20 No.772087056

>ストーリーで使うと言ってもまずコソクムシが弱いかつ進化も遅めで使いづらくない? ゲットもしにくい

319 21/02/06(土)12:45:26 No.772087081

>デメリット特性持ちなのに種族値はそこまで高くないのはなんなんだろうね… 完全デメリットならいいけどなまじメリットもあるから…

320 21/02/06(土)12:45:36 No.772087120

虫はテコ入れしていいと思うんだけどテコ入れしたらやばいことになりそうな要素も含んでるから希望が薄くてつらい 技自体はぶっ飛んだ効果の多いし

321 21/02/06(土)12:45:49 No.772087189

>過去の栄光から今のハッサムを過大評価してしまう「」は多い メガなしハッサムの耐久は過信できないってあれほど言ったのに!

322 21/02/06(土)12:45:52 No.772087206

ハッサムは最近だと数値足りないしダイマと相性悪い…

323 21/02/06(土)12:45:54 No.772087214

>デメリット特性持ちなのに種族値はそこまで高くないのはなんなんだろうね… あんま強いとゲフリがイメージするグズマに似合わないからかもね

324 21/02/06(土)12:46:06 No.772087271

危機回避ってS高めの起点作りが持ってたら強いよね

325 21/02/06(土)12:46:10 No.772087293

相性の話するなら巨大な火の玉に乗ってて飛行ととか悪とかぬかしやがるウサギがいる時点もうメチャクチャだよ

326 21/02/06(土)12:47:00 No.772087509

特性で交代した後次に出す時A一段階上昇くらいは第十世代で貰えそう

327 21/02/06(土)12:47:01 No.772087515

>相性の話するなら巨大な火の玉に乗ってて飛行ととか悪とかぬかしやがるウサギがいる時点もうメチャクチャだよ キョダイカキュウのせいでゲッコウガよりも遥かにタチ悪いわ

328 21/02/06(土)12:47:14 No.772087575

歪みを受けまくってるのでへたにいじると色々壊しかねない虫タイプ

329 21/02/06(土)12:47:17 No.772087587

耐性変えるとヌケニンが悪さするから虫はこのままだよ

330 21/02/06(土)12:47:25 No.772087617

ダブルは知らないけど危機回避自体はダブルでは結構有用なんだっけ

331 21/02/06(土)12:47:39 No.772087680

>耐性変えるとヌケニンが悪さするから虫はこのままだよ 耐性じゃなくてつける弱点いじって欲しいんだよ

332 21/02/06(土)12:47:42 No.772087702

ふしぎなまもりの逆で抜群技を回避して受けないくらいでよかった

333 21/02/06(土)12:47:47 No.772087727

岩版火炎放射とか岩版インファイトとかくれ

334 21/02/06(土)12:48:07 No.772087832

弱点付ける悪に対して耐性がないのも悪いんですよ

335 21/02/06(土)12:48:12 No.772087862

まあエースバーンは明らかに強くする前提でやってるやつだし

336 21/02/06(土)12:48:31 No.772087941

そんな…「」が虫技は無効化されないから強タイプだって…

337 21/02/06(土)12:48:37 No.772087967

虫の耐性自体は別に文句言う程じゃない 攻撃が問題

338 21/02/06(土)12:48:38 No.772087971

>岩版火炎放射とか岩版インファイトとかくれ 代わりに虫と氷の抜群無くすね…

339 21/02/06(土)12:48:51 No.772088036

デメリットゆえの強さ持たせるならなまけくらい使えない奴にしないと

340 21/02/06(土)12:49:08 No.772088125

>そんな…「」が虫技は無効化されないから強タイプだって… とんぼがえりの話ですね

341 21/02/06(土)12:49:29 No.772088213

>まあエースバーンは明らかに強くする前提でやってるやつだし カエルの時と同様最初っから優遇する気満々の扱いだよね 強さでもメディア展開でも

342 21/02/06(土)12:49:38 No.772088244

>耐性じゃなくてつける弱点いじって欲しいんだよ 蜻蛉を取り上げつつ無効化されないタイプの交代技作って配らないとな 飛氷岩悪鋼妖が候補だけどどれがいい?

343 21/02/06(土)12:49:38 No.772088245

虫って大体飛行の下位互換だなってなる だから複合するとクソ弱くなる…

344 21/02/06(土)12:49:43 No.772088270

とんぼがえり配るな没収しろ

345 21/02/06(土)12:50:02 No.772088358

>蜻蛉を取り上げつつ無効化されないタイプの交代技作って配らないとな >飛氷岩悪鋼妖が候補だけどどれがいい? なんか面白いと思ってるの?

346 21/02/06(土)12:50:05 No.772088375

フェアリーと虫の耐性は逆だって!

347 21/02/06(土)12:50:09 No.772088387

今とんぼがえりしまくってるおっさんは火力が無くても戻りまくってるよ

348 21/02/06(土)12:50:09 No.772088390

ハッサムが鋼飛行だったら強い?

349 21/02/06(土)12:50:18 No.772088423

草虫とかいう最悪のタイプ

350 21/02/06(土)12:50:20 No.772088433

むしろ虫に配れ

351 21/02/06(土)12:50:24 No.772088450

まあゲッコウガが剣盾出てたらしれっとキョダイマックス技もらってたと思うよあいつ

↑Top