虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>妙に記... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)11:32:24 No.772068448

>妙に記憶に残った夢

1 21/02/06(土)11:34:37 No.772069000

大してデジモン詳しくないという「」が見た変な夢

2 21/02/06(土)11:35:26 No.772069190

デジモンの嫌な信頼感に溢れた画像

3 21/02/06(土)11:35:41 No.772069246

あり得そうなラインなのがいや

4 21/02/06(土)11:36:02 No.772069361

やりそう…

5 21/02/06(土)11:36:21 No.772069426

理解度が高い

6 21/02/06(土)11:38:47 No.772070054

オメカモンでいいやろ

7 21/02/06(土)11:39:59 No.772070366

序盤の終わりあたりで出てきて調子乗ってやらかしたり色々して終盤の初めあたりで進化することもなく後悔と共に死んで子供たちの心に傷を残しそう

8 21/02/06(土)11:40:13 No.772070415

デジモンはこういう事するしButter-Flyも流す

9 21/02/06(土)11:40:33 No.772070498

※別にオメガモンへ進化するわけじゃない

10 21/02/06(土)11:40:41 No.772070536

実はオメガモン直接関係ないウィルス種なんだよね

11 21/02/06(土)11:41:02 No.772070613

ユキアグ速報や:追ってないとこの生々しい嫌さは出ないだろ…

12 21/02/06(土)11:42:24 No.772070907

過去の遺産に頼るしか能がない

13 21/02/06(土)11:42:27 No.772070919

なんですか公式が出すものが適当と言うんですか

14 21/02/06(土)11:42:48 No.772071007

次世代ロイヤルナイツの一員でこういう奴が8人くらいいるみたいな設定で出てきそう

15 21/02/06(土)11:42:56 No.772071037

ガブモンの目の色が違うのが絶妙にありそうで嫌

16 21/02/06(土)11:44:02 No.772071299

オメガモンと面識は特にないんだろうなって

17 21/02/06(土)11:44:33 No.772071411

俺が本当になりたかったのはオメガモン様じゃねえ… 俺は…お前のパートナーになりたい! とか言って全然違う完全体に進化するけど究極体はオメガモンバリエーションだと思う

18 21/02/06(土)11:45:21 No.772071603

世界観の設定すらあやふやだったりするし…

19 21/02/06(土)11:45:41 No.772071667

これの何がそんなダメな扱いなのがわからない

20 21/02/06(土)11:46:57 No.772071939

これはバンナムぐらいデジモンに詳しくないと書けない

21 21/02/06(土)11:47:09 No.772071982

ぽっと出できて雑に死にそうなのが…

22 21/02/06(土)11:47:24 No.772072040

>これはバンナムぐらいデジモンに詳しくないと書けない あんまり詳しくないやつだ…

23 21/02/06(土)11:47:34 No.772072074

期待はしたいけどパルスモンやエリスモンが新世代担える未来が見えないしな…

24 21/02/06(土)11:48:23 No.772072253

>これの何がそんなダメな扱いなのがわからない どこまでもアドベンチャー頼りな所かな…

25 21/02/06(土)11:48:27 No.772072268

きちんとオメガモンに進化するパターンだろ ただ他のロイヤルナイツ全員に対応した奴らも設定されてまとめてグループ呼称されてその割に実際には全員が出てくるわけじゃないだけで

26 21/02/06(土)11:48:53 No.772072372

描いた「」は夢に出てきたから描いただけで別にデジモン好きでもないのが一番の笑いどころ

27 21/02/06(土)11:50:27 No.772072709

ポケモンと比べてんじゃねぇだろうな…

28 21/02/06(土)11:50:27 No.772072711

次アドベンチャーに頼ったら レオモンを殺す

29 21/02/06(土)11:50:38 No.772072745

選ばれし子供から伝説の子供になってるのがひどい

30 21/02/06(土)11:51:01 No.772072829

>次アドベンチャーに頼ったら >レオモンを殺す いつもの光景じゃねーか

31 21/02/06(土)11:51:23 No.772072911

>次アドベンチャーに頼ったら >レオモンを殺す アドベンチャーじゃなくても死んでる…!

32 21/02/06(土)11:52:22 No.772073134

中盤でオレ実はオメガモンに憧れただけで全然関係ないただの弱いデジモンなんだ…とか懺悔して死にそう

33 21/02/06(土)11:52:59 No.772073271

実は嫌いじゃない

34 21/02/06(土)11:53:59 No.772073477

ビジュアルで言うとテイマーズはすごく良かったんだけどな…

35 21/02/06(土)11:54:32 No.772073589

とにかくオメガモンを持ってくるのはありすぎる

36 21/02/06(土)11:54:39 No.772073609

否定的な意見ばっかりで申し訳ないけど笑う

37 21/02/06(土)11:55:25 No.772073827

むしろ今までこういうのいなかったんだ…ってなったわ

38 21/02/06(土)11:55:56 No.772073929

>中盤でオレ実はオメガモンに憧れただけで全然関係ないただの弱いデジモンなんだ…とか懺悔して死にそう オメカモンじゃん

39 21/02/06(土)11:55:57 No.772073936

>これの何がそんなダメな扱いなのがわからない オメガモンがウォーグレイモンとメタルガルルモンのジョグレス進化した姿であって オメガモンに幼年期なんて存在しないのに そんなの関係なく持ってきてるところと そして公式が今まで何度も何度も何度も何度も節操なくオメガモンに頼ってきたところ

40 21/02/06(土)11:56:06 No.772073969

さらっと相手側も選ばれし子供たちの息子使ってるのが

41 21/02/06(土)11:56:34 No.772074105

>むしろ今までこういうのいなかったんだ…ってなったわ オメカモンは割合近いと思う もうちょい得体の知れない感じだが

42 21/02/06(土)11:56:40 No.772074132

>さらっと相手側も選ばれし子供たちの息子使ってるのが ※タイチたちのこととは言ってない

43 21/02/06(土)11:56:45 No.772074152

色々あるんだなデジモンにも…

44 21/02/06(土)11:57:03 No.772074217

これ自体は面白そうな話が出来そうで好きなんだ 公式がやったらお前いつまでオメガモンに頼ってんのって思う自分が嫌になるんだ

45 21/02/06(土)11:57:03 No.772074218

今のアニメはオメガモン出なかったら面白いんすよマジで… まあ2回しか出てないけど

46 21/02/06(土)11:57:19 No.772074284

次のパートナーはオメガモンの…子ども!?

47 21/02/06(土)11:57:46 No.772074389

浅はかすぎて公式がやりそうなところ

48 21/02/06(土)11:57:49 No.772074411

>次のパートナーはオメガモンの…子ども!? これ最終的に全然関係なくなるんだろうな…

49 21/02/06(土)11:57:53 No.772074437

オメガモンってウォーゲームが初出? それともカードの方が先だっけ?

50 21/02/06(土)11:57:55 No.772074440

そういえばデジモンサヴァイブってどうなったんだろう…

51 21/02/06(土)11:58:11 No.772074503

オメガモンファンの成長期がそれっぽいガワ被って自称してるんじゃないんだな

52 21/02/06(土)11:58:14 No.772074518

>>これの何がそんなダメな扱いなのがわからない >オメガモンがウォーグレイモンとメタルガルルモンのジョグレス進化した姿であって ジョグレス進化じゃなくてただの合体ってテントモンが解説してた!

53 21/02/06(土)11:58:28 No.772074579

>ジョグレス進化じゃなくてただの合体ってテントモンが解説してた! もうここからかよ…

54 21/02/06(土)11:58:44 No.772074666

>そういえばデジモンサヴァイブってどうなったんだろう… どうもこうも何も発表ねぇよ! 割とマジでヤバい

55 21/02/06(土)11:59:04 No.772074751

>オメガモンってウォーゲームが初出? >それともカードの方が先だっけ? ゲームでガルルグレイモン名義で出たほうが早くなかったか

56 21/02/06(土)11:59:37 No.772074891

>オメガモンファンの成長期がそれっぽいガワ被って自称してるんじゃないんだな 俺もやるとしたらこのパターンだと思う

57 21/02/06(土)11:59:48 No.772074945

デジモンサヴァイブは結構面白そうなテーマで期待してるから早く情報出してほしい

58 21/02/06(土)11:59:52 No.772074955

仲間のパートナーもキッズ○○モンばかりなんだろ?

59 21/02/06(土)12:00:42 No.772075174

オメガモンNXじゃん

60 21/02/06(土)12:00:44 No.772075180

両腕の絶妙な気持ち悪さ

61 21/02/06(土)12:01:09 No.772075282

tri.は本当に凄いから見て欲しいって気持ちと あんなもの見て不快な気分を他人に味わって欲しくないという板挟みの気持ちになる

62 21/02/06(土)12:01:10 No.772075286

多分こいつの他にレオモンも仲間にいる

63 21/02/06(土)12:01:37 No.772075402

数年後正夢になりそうで嫌

64 21/02/06(土)12:01:41 No.772075426

せっかく完全体あたりでオメガモンへの憧れと決別するのに究極体は~~オメガモンになってそう感ある

65 21/02/06(土)12:02:03 No.772075526

デジモンの歴史は 既にある要素に7割被ってる新要素をお出しして 古参がこれいらないんじゃねえかな…?と叩くのに いや新要素は新要素らしい独自な部分もあるよ!新しいものも受け入れようよ!と擁護した ところに後から既存の進化やジョグレス進化の方が上みたいに否定して梯子外してくる歴史

66 21/02/06(土)12:02:26 No.772075614

中身はブイモンとアグモンを足して割ったような成長期だったりしそう

67 21/02/06(土)12:02:31 No.772075633

>多分こいつの他にレオモンも仲間にいる (レオモンっぽい成長期がいたか思い出している)

68 21/02/06(土)12:02:43 No.772075685

>tri.は本当に凄いから見て欲しいって気持ちと >あんなもの見て不快な気分を他人に味わって欲しくないという板挟みの気持ちになる 黒いのとオメガモンが戦ってる所以外に見所ないしね…

69 21/02/06(土)12:02:46 No.772075693

色とかデザインがオメガモンっぽく無いのにオメガモンって認識できるの凄い

70 21/02/06(土)12:04:12 No.772076067

ここ最近のデジモン界隈のネガティブな想像って3年かけて映画館にtri.見に通った層の力がかなり大きいと思う

71 21/02/06(土)12:04:19 No.772076101

黒いオメガモンだけならブラックウォーグレイモンからの流れで分からなくもなかった そっからのバリエーション祭りって醜くないか?

72 21/02/06(土)12:05:12 No.772076327

序盤できっちりオメガモンへの憧れと決別してテイマーとの絆でオメガモンとは違う進化をしてほしい

73 21/02/06(土)12:05:18 No.772076349

>ここ最近のデジモン界隈のネガティブな想像って3年かけて映画館にtri.見に通った層の力がかなり大きいと思う 02年ごろからずっとネガネガしてるイメージ…

74 21/02/06(土)12:05:24 No.772076378

アドベンチャーは作れば作るほどGAIJINがありがたがるからな…

75 21/02/06(土)12:05:25 No.772076386

ファンの気持ちはともかく興行的には成功みたいなのはどうしたらいいんだろうねとは思う

76 21/02/06(土)12:05:45 No.772076473

でも俺はありだと思います自分をオメガモンの弟子だと名乗る謎のデジモンがパートナーで交流深めていく内にそれが虚栄だと知るみたいな展開

77 21/02/06(土)12:05:54 No.772076517

>序盤できっちりオメガモンへの憧れと決別してテイマーとの絆でオメガモンとは違う進化をしてほしい (グレイモン亜種)

78 21/02/06(土)12:06:05 No.772076565

ラスエボがすごく良かっただけにまだデジアドのリメイクってのがなんとも…

79 21/02/06(土)12:06:06 No.772076571

デジモンは公式が1番よくわかっていないからな これだしゃいいんだろうというのとなんかとしたいのが明け透けで何度もご機嫌な蝶になってはオメガモン時々アグモンになる ついでに謎の(黒)(青)のかさ増しも増やしては謎の進化ルートを追加するアーマ進化は忘れられている

80 21/02/06(土)12:06:09 No.772076585

>せっかく完全体あたりでオメガモンへの憧れと決別するのに究極体は~~オメガモンになってそう感ある なりたいからなるじゃなくて絆や思いの集大成こそがオメガモン的な解釈であってほしい

81 21/02/06(土)12:06:31 No.772076698

レオモンバリエーションがどれもこれもホモ臭するのは たぶん俺が汚れているからなんだろうな 漁師レオモンと山師レオモンお願いします!

82 21/02/06(土)12:06:33 No.772076708

キッズロゼモンがエロいと評判に

83 21/02/06(土)12:06:40 No.772076759

>でも俺はありだと思います自分をオメガモンの弟子だと名乗る謎のデジモンがパートナーで交流深めていく内にそれが虚栄だと知るみたいな展開 オメガモン以外でやってくれ デュークモンとかでもだいぶ新鮮だぞ

84 21/02/06(土)12:06:40 No.772076764

なんだかんだテイマーズだってフロンティアだってセイバーズだってクロスウォーズだって悪くないんですよ

85 21/02/06(土)12:06:43 No.772076775

>でも俺はありだと思います自分をオメガモンの弟子だと名乗る謎のデジモンがパートナーで交流深めていく内にそれが虚栄だと知るみたいな展開 オメガモンを持ってくること自体がミスリードみたいなのは面白いと思う

86 21/02/06(土)12:07:05 No.772076862

ずっと生きてるんだけど低空飛行してんだかなんだかよくわからないままっていうのは他に例がないからな…

87 21/02/06(土)12:07:06 No.772076866

ティラノモンに悲しき過去…

88 21/02/06(土)12:07:22 No.772076937

>(レオモンっぽい成長期がいたか思い出している) レオルモン…

89 21/02/06(土)12:07:22 No.772076938

>デジモンの歴史は >既にある要素に7割被ってる新要素をお出しして >古参がこれいらないんじゃねえかな…?と叩くのに >いや新要素は新要素らしい独自な部分もあるよ!新しいものも受け入れようよ!と擁護した >ところに後から既存の進化やジョグレス進化の方が上みたいに否定して梯子外してくる歴史 02のアーマー進化から始まってるからなこの新要素自分たちで否定する歴史

90 21/02/06(土)12:07:32 No.772076982

Butter-Flyはラスエボで卒業したよ オメガモンはまだまだ現役だけど

91 21/02/06(土)12:07:34 No.772076998

○○オメガモンじゃなくてオメガシャウトモンとかそっちの進化がいい

92 21/02/06(土)12:07:44 No.772077047

中盤でオメガモンなりきりセットを脱ぎ捨てて本来の姿に立ち返って独自の進化ルート歩き始めたら?

93 21/02/06(土)12:07:47 No.772077060

>序盤できっちりオメガモンへの憧れと決別してテイマーとの絆でオメガモンとは違う進化をしてほしい なんかオメガモンのパーツ被った知らないおっさんになる

94 21/02/06(土)12:07:58 No.772077101

ラスエボはなんだかんだ名作だったよ triはマジでゴミクソ

95 21/02/06(土)12:08:08 No.772077148

主人公も幼い頃に見たオメガモンに憧れてて二人で幻影追ってて中盤の山場でその憧れと決別するみたいなパターンでお願いしたい

96 21/02/06(土)12:08:09 No.772077154

持て余しそう

97 21/02/06(土)12:08:29 No.772077228

>そっからのバリエーション祭りって醜くないか? 黒オメガモンなんて美味しい素材あるのに埋もれてんな!俺が輝かしてやるか!って新ゲーム出る度に登場させられて輝けないみたいなパターンな気がするんだよな 美味しいポジションに置こうとするから無駄に形態が増えたりしてさ

98 21/02/06(土)12:08:31 No.772077236

オメガモンっぽいオメガモンじゃ無いやつに進化して欲しい

99 21/02/06(土)12:08:45 No.772077297

>中盤でオメガモンなりきりセットを脱ぎ捨てて本来の姿に立ち返って独自の進化ルート歩き始めたら? 最初にオメガモンの格好をして客寄せパンダになろうとした事がまず気に食わねえ…

100 21/02/06(土)12:08:46 No.772077301

チビカメモンやドンドコモン並の出番と活躍をもらいそう

101 21/02/06(土)12:08:51 No.772077323

スカルグレイモン経由のウォーグレイモンで行こう

102 21/02/06(土)12:09:19 No.772077440

Ωじゃなくてゼットモンとか

103 21/02/06(土)12:09:27 No.772077467

リメイク怖くて見れてないんだけど面白い…?

104 21/02/06(土)12:09:33 No.772077489

そんな…シャウトモンとかアプモンとか主役デジモンがアグモンじゃない方向性も坂下のに…

105 21/02/06(土)12:09:45 No.772077537

オメガモンを美味しく調理して欲しいんじゃなくてオメガモンを素材にしないで欲しいんだよ そりゃ調理失敗よりは良いけどさあ

106 21/02/06(土)12:10:00 No.772077602

>リメイク怖くて見れてないんだけど面白い…? 期待値高くなかったからだろうけどそこそこ面白いよ

107 21/02/06(土)12:10:24 No.772077704

>そんな…シャウトモンとかアプモンとか主役デジモンがアグモンじゃない方向性も坂下のに… アグモンを使わない坂下って主人公いたっけ…?

108 21/02/06(土)12:10:25 No.772077711

テイマーズとセイバーズはマジ面白いよ

109 21/02/06(土)12:10:32 No.772077741

>そんな…シャウトモンとかアプモンとか主役デジモンがアグモンじゃない方向性も坂下のに… (アプモンのアーケードにお出しされるオメガモン)

110 21/02/06(土)12:10:38 No.772077764

なんもかんもアルターBとそれに便乗してきたアルターSが悪い 執行者だけならまだ悪のオメガモン枠で理解できたのに…

111 21/02/06(土)12:10:46 No.772077793

選ばれし子供がオメガモンの鎧を纏うのでどうです?

112 21/02/06(土)12:11:21 No.772077931

リメイクは子供たちの描写が淡泊すぎて合わなかったな

113 21/02/06(土)12:11:28 No.772077953

>>そんな…シャウトモンとかアプモンとか主役デジモンがアグモンじゃない方向性も坂下のに… >アグモンを使わない坂下って主人公いたっけ…? 探したか…ごめん

114 21/02/06(土)12:11:40 No.772077997

俺は誰がなんと言おうとフロンティアが好きです

115 21/02/06(土)12:12:55 No.772078316

Vジャンプ版のクロスウォーズ面白いけど今だと読みにくいのが難点

116 21/02/06(土)12:12:58 No.772078327

>否定的な意見ばっかりで申し訳ないけど笑う スレ画に対してはみんな肯定的じゃねえかな…

117 21/02/06(土)12:12:59 No.772078330

怖くて以前にライダーと時間被ってるせいで見れてない

118 21/02/06(土)12:13:01 No.772078340

リメイクは未熟で何度も喧嘩もする子供たちって部分がなくなると空がキャラとして死ぬなということがわかった というか空のそういう部分って02でもうわかってたことじゃなかったかな

119 21/02/06(土)12:13:03 No.772078351

>なんだかんだテイマーズだってフロンティアだってセイバーズだってクロスウォーズだって悪くないんですよ テイマーズとセイバーズは良かったと思うから他2つと一緒にして欲しくない俺がいる

120 21/02/06(土)12:13:12 No.772078397

アプモンだめだった原因がオメガモンとかアグモンいないからだな!とか思ってそうなのがバンナムだ

121 21/02/06(土)12:13:19 No.772078421

主人公がアルファモン担当でヒロインがオメガモン使ってたサイスルは好き

122 21/02/06(土)12:13:26 No.772078441

アドコロアンチの立てたスレ 礼賛する老害達

123 21/02/06(土)12:13:36 No.772078482

両手のアグガブパーツが飾りじゃなくて本当に生きててデルタモンみたいな方向に進化するんでしょう?

124 21/02/06(土)12:13:37 No.772078489

>ずっと生きてるんだけど低空飛行してんだかなんだかよくわからないままっていうのは他に例がないからな… 死後痙攣なのか生きてるのかわからない状態がずっと続いてるからもうわかんない…

125 21/02/06(土)12:13:58 No.772078594

>怖くて以前にライダーと時間被ってるせいで見れてない 俺はライダー捨てていいと思う 捨てた

126 21/02/06(土)12:14:35 No.772078741

アルファモンが主役のスペシャル好きだったな

127 21/02/06(土)12:14:40 No.772078766

>主人公がアルファモン担当でヒロインがオメガモン使ってたサイスルは好き ヒロインかな…ヒロインかも…

128 21/02/06(土)12:14:44 No.772078784

いやーニチアサ9時は地獄だな

129 21/02/06(土)12:14:50 No.772078814

サイスルの路線は好きだったからああいう感じで展開されるんだなー!って期待した そんな事はなかった

130 21/02/06(土)12:14:50 No.772078817

02以降はみんなコケてるから同じよ

131 21/02/06(土)12:14:58 No.772078841

バイタルブレスでもなんかやらかしそう

132 21/02/06(土)12:15:00 No.772078855

アプモン普通に面白かったんだけどなぁ

133 21/02/06(土)12:15:01 No.772078861

初代の脛ばっかかじってごめんなさぁい!

134 21/02/06(土)12:15:14 No.772078924

今回のアニメでオーガモンとガードロモンとペガスモン好きになったよ

135 21/02/06(土)12:15:23 No.772078968

新デジアドは今までスポット当たらなかったデジモン出したり努力してるのは伝わってくる

136 21/02/06(土)12:15:23 No.772078973

でもこんな挑戦的なことするくらいなら素直にウォーゲームのリメイクやるんじゃないの

137 21/02/06(土)12:15:29 No.772079005

なんだかんだアニメがそこそこ好調ってだけでファン側も随分元気が戻るねと実感したここ1年

138 21/02/06(土)12:15:36 No.772079030

>アルファモンが主役のスペシャル好きだったな こないだ配信あったけどあの冒頭の説明なかったら途中まで訳わかんなくない?

139 21/02/06(土)12:15:44 No.772079067

>02以降はみんなコケてるから同じよ アイツテイマーズをバカにしやがった!!!

140 21/02/06(土)12:15:55 No.772079121

アドベンチャー関係ないゲームの新展開には期待してるんだよ だけどまずサヴァイヴはゲーム自体がサヴァイヴして発売してくれるかかなり不透明だ

141 21/02/06(土)12:16:09 No.772079185

初代以外の商品をマジで全く出さないから他作品ファンからのヘイトが溜まってる悪循環という

142 21/02/06(土)12:16:19 No.772079225

>いやーニチアサ9時は地獄だな 同じBANDAIでなんで潰し合うんです?

143 21/02/06(土)12:16:31 No.772079273

もうドット絵のオモチャ要らないんじゃないかな…ってたまに思う

144 21/02/06(土)12:17:00 No.772079388

>バイタルブレスでもなんかやらかしそう 既に数量限定でグレイモンとガルルモンの黒いチップが発表されてるからなぁ

145 21/02/06(土)12:17:02 No.772079395

>アイツテイマーズをバカにしやがった!!! 暗いんだよ! 面白いけどさ…

146 21/02/06(土)12:17:07 No.772079429

ゲーム系列の方好調じゃないですか 選ばれし子供に頼らなくても行けるじゃないですか

147 21/02/06(土)12:17:12 No.772079451

>>いやーニチアサ9時は地獄だな >同じBANDAIでなんで潰し合うんです? 局の都合ですかね いい加減つべあたりで見逃し配信やったっていいと思うんだけどね東映も

148 21/02/06(土)12:17:31 No.772079528

>リメイク怖くて見れてないんだけど面白い…? ジョーが5週間くらい温泉に入ってる

149 21/02/06(土)12:17:31 No.772079532

>もうドット絵のオモチャ要らないんじゃないかな…ってたまに思う そこは好きな人が買えばいいのでは 採算取れるから出してるんだろうし

150 21/02/06(土)12:17:34 No.772079540

正直今のデジモンは日本より海外向けに展開してると思う

151 21/02/06(土)12:17:39 No.772079567

>いい加減つべあたりで見逃し配信やったっていいと思うんだけどね東映も ダメだ有料配信サイトで見て貰う

152 21/02/06(土)12:18:02 No.772079687

>ジョーが5週間くらい温泉に入ってる どういうことなの…!?

153 21/02/06(土)12:18:02 No.772079691

>アイツテイマーズをバカにしやがった!!! 実際人気出なかったせいで後続のフロが設定を色々考えなきゃならなくなったし…

154 21/02/06(土)12:18:14 No.772079758

>正直今のデジモンは日本より海外向けに展開してると思う 当時から海外限定の玩具出してるよ

155 21/02/06(土)12:18:16 No.772079770

>ゲーム系列の方好調じゃないですか >選ばれし子供に頼らなくても行けるじゃないですか じゃあなんですか エッチな女の子がデジモンと一緒に戦うアニメを作れと言うんですか

156 21/02/06(土)12:18:18 No.772079780

WSのゲームとかそろそろ他媒体で出来るようにしませんか?バンダイさん カソードテイマーしたいんだよね

157 21/02/06(土)12:18:18 No.772079782

テイマーズはコケてねえよ!

158 21/02/06(土)12:18:21 No.772079797

>>いやーニチアサ9時は地獄だな >同じBANDAIでなんで潰し合うんです? テレ朝がオリンピックにあてこんで旧ニチアサ枠をニュース枠にしたから ちなみにオリンピックは…

159 21/02/06(土)12:18:22 No.772079805

FODがなんか気持ち悪いので1週間遅れの放送見てる…辛い

160 21/02/06(土)12:18:27 No.772079828

どんな形であれ展開が続くということの有り難さ

161 21/02/06(土)12:18:48 No.772079919

東映の現行子供向けコンテンツでダイ大だけそこそこ配信充実してるのなんでなんだろう タカトミだから?

162 21/02/06(土)12:19:04 No.772079988

>>ゲーム系列の方好調じゃないですか >>選ばれし子供に頼らなくても行けるじゃないですか >じゃあなんですか >エッチな女の子がデジモンと一緒に戦うアニメを作れと言うんですか 見たいから作れ

163 21/02/06(土)12:19:05 No.772079992

>>もうドット絵のオモチャ要らないんじゃないかな…ってたまに思う >そこは好きな人が買えばいいのでは >採算取れるから出してるんだろうし たまごっちと共有してるあのラインは未だに新商品出るからな

164 21/02/06(土)12:19:17 No.772080039

ニチアサを東山にするくらいならあそこにデジモン入れるべきだった

165 21/02/06(土)12:19:28 No.772080084

>じゃあなんですか >エッチな女の子がデジモンと一緒に戦うアニメを作れと言うんですか ゲームのヤスダスズヒト路線か…

166 21/02/06(土)12:19:33 No.772080108

>どういうことなの…!? みんなバラバラになったから合流しようとしてるけど彼だけブロッサモンとナニモンに温泉漬けにされてる

167 21/02/06(土)12:19:42 No.772080149

>ニチアサを東山にするくらいならあそこにデジモン入れるべきだった テレ朝がいらないと言ったんだ

168 21/02/06(土)12:19:46 No.772080171

そもそもデジモンに限らず国内だけで生きてるコンテンツは今の時代少ない

169 21/02/06(土)12:20:30 No.772080361

>じゃあなんですか >エッチな女の子がデジモンと一緒に戦うアニメを作れと言うんですか アニメ版サイスル…?

170 21/02/06(土)12:20:30 No.772080362

>そもそもデジモンに限らず国内だけで生きてるコンテンツは今の時代少ない 全く海外ウケせず続いてるシリーズってのがいまいち思いつかないな…

171 21/02/06(土)12:20:37 No.772080399

お洒落路線のデジモンをアニメで見たいかと言われると 見たい!

172 21/02/06(土)12:20:50 No.772080460

>>どういうことなの…!? >みんなバラバラになったから合流しようとしてるけど彼だけブロッサモンとナニモンに温泉漬けにされてる 原作でいう皿洗いとかしてた時期か…?

173 21/02/06(土)12:20:59 No.772080498

スレ画は生首っぽいのがちょっとキモい

174 21/02/06(土)12:21:07 No.772080529

ブリッツグレイモンのマグナム銃めいたデザインは好き

175 21/02/06(土)12:21:15 No.772080559

>全く海外ウケせず続いてるシリーズってのがいまいち思いつかないな… ライダー 正確には一部アジアには受けてるけど

176 21/02/06(土)12:21:16 No.772080565

海外ウケしてたんだ

177 21/02/06(土)12:21:25 No.772080599

>テイマーズはコケてねえよ! 02より売上げ下がったから やべぇどうするよ…テイマの合体は評判良かったから次はデジモンに変身するってのはどうだ! ってなったんだぞ

178 21/02/06(土)12:21:50 No.772080707

昔のDSで出てた奴みたいなあんまお話ないゲームでもいいから新作ください…

179 21/02/06(土)12:21:52 No.772080720

デジタイズがそこそこ売れてゲームいけるじゃんってなってからはvita版ネクオダがアレだったくらいでそれ以外の打率は高い

180 21/02/06(土)12:21:52 No.772080722

triが無ければファンの間に流れるこの微妙にどんよりとした空気はだいぶちがったと思う でもtriの売り上げがなければ多分コンテンツとして死んでたかもとも思うと複雑だ

181 21/02/06(土)12:21:52 No.772080726

>>エッチな女の子がデジモンと一緒に戦うアニメを作れと言うんですか >見たいから作れ ウォーグレイモンモチーフのFAGみたいなやつになりそう

182 21/02/06(土)12:22:11 No.772080814

売上と商品展開でのピークは一応02辺りになるのかな

183 21/02/06(土)12:22:27 No.772080889

>昔のDSで出てた奴みたいなあんまお話ないゲームでもいいから新作ください… だがワシはサヨを産み出した功績を忘れておらん

184 21/02/06(土)12:22:27 No.772080892

>>>エッチな女の子がデジモンと一緒に戦うアニメを作れと言うんですか >>見たいから作れ >ウォーグレイモンモチーフのFAGみたいなやつになりそう 違ク!

185 21/02/06(土)12:22:38 No.772080940

>お洒落路線のデジモンをアニメで見たいかと言われると >見たい! ベルゼブモンやシードラモンとかパートナーのメインにしてサイバー空間を駆け回るデジタルニンジャみたいなのとか見たいな…

186 21/02/06(土)12:22:56 No.772081026

>スレ画は生首っぽいのがちょっとキモい 多分生首型のグローブか何か付けてるだけで普段ははずしてる奴

187 21/02/06(土)12:23:05 No.772081072

>>>エッチな女の子がデジモンと一緒に戦うアニメを作れと言うんですか >>見たいから作れ >ウォーグレイモンモチーフのFAGみたいなやつになりそう これはこれで

188 21/02/06(土)12:23:07 No.772081081

中途半端に変なオメガモン出すなら グレイモン亜種とガルルモン亜種のオメガモン出していって欲しい

189 21/02/06(土)12:23:12 No.772081106

>アニメ版サイスル…? 深夜帯でやらねぇかなあ 海外人気だってあるデカいシノギだろうに

190 21/02/06(土)12:23:21 No.772081153

生き残るためにアドベンチャーやオメガモンに頼らざるを得ないのは事実なんだしそれで現に生き残ってるんだから結果的には正しい選択だと思う

191 21/02/06(土)12:23:23 No.772081162

>グレイモン亜種とガルルモン亜種のオメガモン出していって欲しい もういる!

192 21/02/06(土)12:23:27 No.772081185

集金はしたからなtri.

193 21/02/06(土)12:23:54 No.772081296

サイスルは世界観は良かったけど雑なストーリーと痴女服とかが結構気になったな…

194 21/02/06(土)12:24:05 No.772081340

>>ウォーグレイモンモチーフのFAGみたいなやつになりそう >これはこれで 声はそのままで!

195 21/02/06(土)12:24:22 No.772081418

>>スレ画は生首っぽいのがちょっとキモい >多分生首型のグローブか何か付けてるだけで普段ははずしてる奴 パペットマペットのパロディとか作中でやりそう

196 21/02/06(土)12:24:22 No.772081419

最近やっと名前が正確に決まったメタルグレイモン(青)(クロスウォーズ)

197 21/02/06(土)12:24:28 No.772081442

>中途半端に変なオメガモン出すなら >グレイモン亜種とガルルモン亜種のオメガモン出していって欲しい お前絶対わかってて言ってんだろ!

198 21/02/06(土)12:24:52 No.772081554

ラスエボでの締めがオメガモンじゃないなんて些細な事に私は強い感動を覚えました でもデザインはちょっと微妙だと思う

199 21/02/06(土)12:25:06 No.772081628

>>テイマーズはコケてねえよ! >02より売上げ下がったから >やべぇどうするよ…テイマの合体は評判良かったから次はデジモンに変身するってのはどうだ! >ってなったんだぞ 3作もやれば売り上げ下がるのは当たり前なのでは…

200 21/02/06(土)12:25:14 No.772081662

オメガモンやアグガブみたいな懐古要素はサイスルぐらいの見せ場はあるけど主役じゃないって塩梅がベストだと思う というかアニメが悪目立ちしてるけど他媒体では割とそういう配慮されてるよね

201 21/02/06(土)12:25:20 No.772081689

>声はそのままで! 坂本千夏ももう61歳か…

202 21/02/06(土)12:25:39 No.772081773

つまりヤスダデザインのキャラがモンスターを召還して都会で戦うアニメ デビルサバイバー2!

203 21/02/06(土)12:25:43 No.772081791

サイスルは国内で10万売れてすげえってなってたのに日本以外でも出せって署名始まっていざ出したミリオンだったんでGAIJINのバイタリティはおかしい

204 21/02/06(土)12:25:52 No.772081853

>オメガモンやアグガブみたいな懐古要素はサイスルぐらいの見せ場はあるけど主役じゃないって塩梅がベストだと思う >というかアニメが悪目立ちしてるけど他媒体では割とそういう配慮されてるよね 一番目立つ媒体でできてないじゃないですかー!

205 21/02/06(土)12:25:55 No.772081864

>どんな形であれ展開が続くということの有り難さ なんだかんだバンダイ産でそれなりに売れた実績あるのは強いな… 実家が太いというか

206 21/02/06(土)12:26:02 No.772081892

オメガモンファンの主人公とキッズオメガモンが冒険しながら現実知って自分の道を二人で見つけていくみたいなストーリーなら全然あり

207 21/02/06(土)12:26:19 No.772081962

>つまりヤスダデザインのキャラがモンスターを召還して都会で戦うアニメ >デビルサバイバー2! 俺は欲しいけど売れなさそう…

208 21/02/06(土)12:26:22 No.772081973

>オメガモンやアグガブみたいな懐古要素はサイスルぐらいの見せ場はあるけど主役じゃないって塩梅がベストだと思う >というかアニメが悪目立ちしてるけど他媒体では割とそういう配慮されてるよね Vテイマーくらいがちょうどいい案配かなーって

209 21/02/06(土)12:26:26 No.772081991

>ラスエボでの締めがオメガモンじゃないなんて些細な事に私は強い感動を覚えました >でもデザインはちょっと微妙だと思う 勇気の絆は火炎放射器じゃなくもうちょい動いて欲しかった かっこいいんだからさぁ!

210 21/02/06(土)12:26:36 No.772082036

バンダイ産でバンダイが好き勝手できるコンテンツだからゾンビになってもらう

211 21/02/06(土)12:26:42 No.772082060

>サイスルは国内で10万売れてすげえってなってたのに日本以外でも出せって署名始まっていざ出したミリオンだったんでGAIJINのバイタリティはおかしい クロスウォーズ勢が公式の進化系列に加わって昼間なのに興奮しだす人たちだし…

212 21/02/06(土)12:26:51 No.772082089

今のアニメはオメガモン出る回よりみんなが活躍する回の方が力入ってる

213 21/02/06(土)12:26:57 No.772082117

>サイスルは国内で10万売れてすげえってなってたのに日本以外でも出せって署名始まっていざ出したミリオンだったんでGAIJINのバイタリティはおかしい そんなに売れたんだ…

214 21/02/06(土)12:27:10 No.772082159

>Vテイマーくらいがちょうどいい案配かなーって 中盤山場の死ぬほど強い強敵ポジか

215 21/02/06(土)12:27:15 No.772082180

>バンダイ産でバンダイが好き勝手できるコンテンツだからゾンビになってもらう メダロットにもなってもらう

216 21/02/06(土)12:27:25 No.772082226

デビルで仲間が敵から勧誘繋がりなら女神転生だけどデビルチルドレンとかの方が受けは良さそうだな…

217 21/02/06(土)12:27:27 No.772082236

>ラスエボでの締めがオメガモンじゃないなんて些細な事に私は強い感動を覚えました >でもデザインはちょっと微妙だと思う ラスボスが蝶々モチーフで締めがオメガモンじゃなくて曲もButter-Flyじゃないのにスタッフのこだわり感じるよね なのになんでまた初代リメイクやってるんですか…

218 21/02/06(土)12:27:27 No.772082238

>今のアニメはオメガモン出る回よりみんなが活躍する回の方が力入ってる 今の作画で見るズドモンはエッチすぎる

219 21/02/06(土)12:27:37 No.772082275

バトスピコラボの時に思ったけどマジで女性ファン多い

220 21/02/06(土)12:27:53 No.772082352

>オメガモンファンの主人公とキッズオメガモンが冒険しながら現実知って自分の道を二人で見つけていくみたいなストーリーなら全然あり (でも最終的にオメガモン派生みたいな見た目の究極体に進化)

221 21/02/06(土)12:27:59 No.772082371

アドコロは話が無だけどデジモンのアクションとか演出すっごいカッコいい回がチラホラあるからな

222 21/02/06(土)12:28:18 No.772082459

>バトスピコラボの時に思ったけどマジで女性ファン多い 夢女子も沢山いるしな…

223 21/02/06(土)12:28:29 No.772082507

>なのになんでまた初代リメイクやってるんですか… なんだかんだでかなり別物に仕上がってるから好きよ今作

224 21/02/06(土)12:28:36 No.772082531

>>バンダイ産でバンダイが好き勝手できるコンテンツだからゾンビになってもらう >メダロットにもなってもらう メダロットも大分しぶといけどバンダイの物じゃないからふとした瞬間に死にそうな怖さがある…

225 21/02/06(土)12:28:43 No.772082561

オメガモンのバリエーションはいいけど雑にオメガモンに寄せるのやめて欲しい 好きだけどねカオスモン

226 21/02/06(土)12:28:47 No.772082576

今やってるアニメはたまに作画ヤバそうなときがあるけど大丈夫なんかな

227 21/02/06(土)12:28:59 No.772082635

今もう派生の方が多いんじゃねえかなたまごっち

228 21/02/06(土)12:29:13 No.772082691

>アドコロは話が無だけどデジモンのアクションとか演出すっごいカッコいい回がチラホラあるからな 何見てたら話が無いなんて感想になるんです?

229 21/02/06(土)12:29:32 No.772082762

クロスウォーズが10年前だと

230 21/02/06(土)12:29:33 No.772082765

今でも八大○○とかみたいな呼称の四天王ポジのグループ増やしてるのん?

231 21/02/06(土)12:29:37 No.772082788

>>つまりヤスダデザインのキャラがモンスターを召還して都会で戦うアニメ >>デビルサバイバー2! >俺は欲しいけど売れなさそう… もうやったんだよなぁ…

232 21/02/06(土)12:29:41 No.772082805

そういえばオメガモンの逆を行く!恐竜じゃなくトカゲ!犬や狼じゃなく猫!そしてロボの侍!みたいなキャラっていないっけ…?

233 21/02/06(土)12:29:46 No.772082821

グレイモンとメタルグレイモンの怪獣って感じの戦闘は結構こだわりを感じる

234 21/02/06(土)12:30:10 No.772082927

Alter-Sとかやらのオメガモン派生もデザインは好きだよ 生んだのにろくな扱われ方しないのがなんかこう…

235 21/02/06(土)12:30:15 No.772082946

>今もう派生の方が多いんじゃねえかなたまごっち 鬼滅っちもそうだしな…というかナニモンとかがもう…うn

236 21/02/06(土)12:30:25 No.772082985

>オメガモンのバリエーションはいいけど雑にオメガモンに寄せるのやめて欲しい >好きだけどねカオスモン やるならグレイスノヴァモンくらいがいい 問題は産み出されてから特に出番があるわけじゃないということだ

237 21/02/06(土)12:30:36 No.772083033

デジモンは本当にやりたい放題してるよな…

238 21/02/06(土)12:30:57 No.772083137

デジモンサバイブだっけ?あれはまだ出てないよね?

239 21/02/06(土)12:31:04 No.772083163

アグモンよりもっと前に原点に回帰してティラノモン主役にしようぜ!

240 21/02/06(土)12:31:12 No.772083198

Alter-Bのが早く生まれたの!?

241 21/02/06(土)12:31:13 No.772083200

リリスモンみたいなの増やしてそっち路線で売ってください

242 21/02/06(土)12:31:21 No.772083235

>何見てたら話が無いなんて感想になるんです? 話というかキャラ描写が割と空疎なところある

243 21/02/06(土)12:31:37 No.772083293

>Alter-Bのが早く生まれたの!? うn

244 21/02/06(土)12:31:37 No.772083295

>デジモンは本当にやりたい放題してるよな… 急にデザイナーが性癖出したりむちゃくちゃ訳わかんないけどかっこいいデジモン出したり 何倍速もの速さで人類の進化見てるみたいな気分に鳴る

245 21/02/06(土)12:31:44 No.772083327

>デジモンは本当にやりたい放題してるよな… 公式はアドベンチャーを推したい気持ちとデジモンを新規に受けるようにしたい気持ちをコントロールできない…

246 21/02/06(土)12:31:49 No.772083349

Alter-Sはデジカでめっちゃ優遇されてるぞ

247 21/02/06(土)12:31:51 No.772083361

>リリスモンみたいなの増やしてそっち路線で売ってください ベルスターモン出したやろ

248 21/02/06(土)12:32:08 No.772083432

DSのストーリーシリーズ好きだったからサイスル楽しめた 早くサヴァイブでて欲しい…

249 21/02/06(土)12:32:28 No.772083523

オメガモン離れしないと だから頼んだぜデュークモンとインペリアルドラモン!

250 21/02/06(土)12:32:48 No.772083598

>>デジモンは本当にやりたい放題してるよな… >急にデザイナーが性癖出したりむちゃくちゃ訳わかんないけどかっこいいデジモン出したり >何倍速もの速さで人類の進化見てるみたいな気分に鳴る デジタルワールドって現実世界の数百倍の速さで歴史進んでるとか聞いた

251 21/02/06(土)12:32:51 No.772083609

>リリスモンみたいなの増やしてそっち路線で売ってください じゃあチョハッカイモンとかの系列やゴブリモンの擬人化系で西遊記パロディ出すか…

252 21/02/06(土)12:32:52 No.772083618

>リリスモンみたいなの増やしてそっち路線で売ってください su4575346.jpg よし

253 21/02/06(土)12:33:25 No.772083763

アグモン関連はまるでSEGAハードのゲーム機の迷走を見ているようだよ

254 21/02/06(土)12:33:35 No.772083800

>話というかキャラ描写が割と空疎なところある まあそれは確かに 人間の方の話ができる現実世界にちょっとの間しか戻ってないもんな…

255 21/02/06(土)12:33:54 No.772083860

Alter-Sってディフィート→ズワルト→Sの逆算で生まれてなかったっけ

256 21/02/06(土)12:34:03 No.772083887

コメガモンとかそんな名前のやつ

257 21/02/06(土)12:34:10 No.772083915

プラモでデュークモン出たけど次何出るかがわりと分水嶺になりそう

258 21/02/06(土)12:34:11 No.772083924

スレ画は主人公ポジも選ばれし子供たちの息子なのが上手いよなと思う

259 21/02/06(土)12:34:25 No.772083983

サヴァイヴは中学生メインのデジアドって感じだけどシビアな展開ありで選択次第で仲間が死ぬとかで こじらせたオタク感あるゲームっぽいけど嫌いじゃない だから早く発売してくれないかな…

260 21/02/06(土)12:34:33 No.772084017

インペリアルドラモンパラディンモードがカッコよかったらオメガモンもこんなに酷使されないと思うんです

261 21/02/06(土)12:34:38 No.772084039

>デジモンは本当にやりたい放題してるよな… デザイナーが同人で書いたやつそんまま公式化してるし 大企業のIPとは思えん動きしてる

262 21/02/06(土)12:34:48 No.772084082

>プラモでデュークモン出たけど次何出るかがわりと分水嶺になりそう ムゲンドラモンのせいで選出がわからん…!

263 21/02/06(土)12:34:51 No.772084091

ゲームのボスとしてオメガモン洗脳改造したズワルトDとAlterBがいてAlterSはAlterBのデザインから逆算した感じ

264 21/02/06(土)12:34:53 No.772084098

>Alter-Sってディフィート→ズワルト→Sの逆算で生まれてなかったっけ 大体あってるけどズワルトのとこがアルターB

265 21/02/06(土)12:35:16 No.772084205

全部同じじゃないですか

266 21/02/06(土)12:35:21 No.772084229

ユキアグモンはセガサターン白だった…?

267 21/02/06(土)12:35:22 No.772084233

>ムゲンドラモンのせいで選出がわからん…! ムゲンドラモンはアンケートで多かったから以上の理由はない

268 21/02/06(土)12:35:32 No.772084270

ムゲンドラモンは妙に人気あるよな

269 21/02/06(土)12:35:36 No.772084288

>デジモンは本当にやりたい放題してるよな… 公式が全デジモン把握してないのが一番酷い

270 21/02/06(土)12:35:51 No.772084343

>インペリアルドラモンパラディンモードがカッコよかったらオメガモンもこんなに酷使されないと思うんです 倒れたオメガモン達の上を飛び去るドラゴンモードと爆煙の中から現れるファイターモードは超かっこよかった パラディンモードくんさぁ…

271 21/02/06(土)12:35:51 No.772084344

>ユキアグモンはセガサターン白だった…? ドリキャスだぞ

272 21/02/06(土)12:35:58 No.772084378

>ムゲンドラモンは妙に人気あるよな 最初のTVゲームのラスボスだぜ

273 21/02/06(土)12:36:00 No.772084388

オメガァァァァァ! オメガァァァァァ! 助けてオメガァァァァァ!!

274 21/02/06(土)12:36:14 No.772084467

>プラモでデュークモン出たけど次何出るかがわりと分水嶺になりそう スサノオモンは…

275 21/02/06(土)12:36:24 No.772084503

ロイヤルナイツみたいな集団ぽんぽん増やすのはやめたのは偉い

276 21/02/06(土)12:36:35 No.772084554

前になんでろくに使わないのに新しいの増やすんだ?って聞いたらカードで使ってるだろ!って怒られたわ

277 21/02/06(土)12:36:36 No.772084559

アニメだとウォーグレで最初に倒した相手だっけ? 違った気もするな…

278 21/02/06(土)12:36:38 No.772084569

シスタモンいいよね

279 21/02/06(土)12:36:57 No.772084654

>パラディンモードくんさぁ… 剣ぶっ差して終わりだった覚えがある

280 21/02/06(土)12:37:03 No.772084676

>プラモでデュークモン出たけど次何出るかがわりと分水嶺になりそう マサルダイモン出ないかな…

281 21/02/06(土)12:37:07 No.772084701

サヴァイヴはルート次第で進化ルート変わるらしいから味方死ぬルートならめっちゃ強くなるとかありそうで…

282 21/02/06(土)12:37:10 No.772084712

>>デジモンは本当にやりたい放題してるよな… >公式が全デジモン把握してないのが一番酷い 版権元が4つくらいあるからそもそも認知してる数が違うんじゃ まあ東映は何体いるか数えてないと思うけど

283 21/02/06(土)12:37:24 No.772084785

ロイヤルナイツはまたこいつらか感があるけどオメガモンやら花形が所属してる以上でずっぱりになるよね

284 21/02/06(土)12:37:25 No.772084792

>インペリアルドラモンパラディンモードがカッコよかったらオメガモンもこんなに酷使されないと思うんです ファイターとドラゴンのかっこいいとこ投げ捨ててない?

285 21/02/06(土)12:37:28 No.772084808

>アニメだとウォーグレで最初に倒した相手だっけ? >違った気もするな… ドラモンキラーにドラモン特攻あること判明して瞬殺撃破

286 21/02/06(土)12:37:32 No.772084826

>>ムゲンドラモンは妙に人気あるよな >最初のTVゲームのラスボスだぜ 嘘つくんじゃねえ

287 21/02/06(土)12:37:54 No.772084910

デザインだけはかっこいいと思うんよインパラくん

288 21/02/06(土)12:37:58 No.772084927

面倒なことに経路図としてはAlter-S→ズワルト→ズワルトディフィート→Alter-B 生まれた順序でいうとズワルト以降はネクオダで一斉開発されてそのあとAlter-Sが逆算で産まれた

289 21/02/06(土)12:38:05 No.772084957

ウォーグレイモン出たって言うから年明けに一気に新しいデジモン観たけど予想以上に面白い ただ一気に観たせいもあるかもしれないけど箸休めなくどんどん話進むから疲れない?だらだらやってほしいわけじゃないけど

290 21/02/06(土)12:38:18 No.772085023

ver.ssのが先かな?

291 21/02/06(土)12:38:29 No.772085072

ロイヤルナイツの対であるはずのオリュンポスに悲しい現在…

292 21/02/06(土)12:38:36 No.772085109

キッズオメガモンは話題集めに出したはいいけど扱いづらくて放置してあれなんだったの?って言われる立ち位置っぽい

293 21/02/06(土)12:38:37 No.772085111

>版権元が4つくらいあるからそもそも認知してる数が違うんじゃ 合法ソンポート氏みたいなことしやがって…

294 21/02/06(土)12:38:53 No.772085183

マーシフルモードで日本刀になってるのマジダセェと思う

295 21/02/06(土)12:39:02 No.772085223

>生まれた順序でいうとズワルト以降はネクオダで一斉開発されてそのあとAlter-Sが逆算で産まれた Alter-Sのラフの日付からしてネクオダのときに一緒に作られたキャラっぽいよ 実際Alter-Bの設定にもいたし

296 21/02/06(土)12:39:08 No.772085261

サヴァイブは結構面白そうだなと思ってる

297 21/02/06(土)12:39:09 No.772085263

ラスエヴォって単体で見れる? 昔のはクロスウォーズ辺りまで見てたけどtri見てない

298 21/02/06(土)12:39:10 No.772085269

デジワー版のムゲンドラモンは装甲が全部白かったりキャノンが畳めたり微妙に相違点があったり

299 <a href="mailto:カオスモン">21/02/06(土)12:39:22</a> [カオスモン] No.772085316

>マーシフルモードで日本刀になってるのマジダセェと思う そ…そんな…

300 21/02/06(土)12:39:29 No.772085359

適度に疲れてて適度に楽しんでるここのアドコロ実況スレすきよ

301 21/02/06(土)12:39:34 No.772085377

そういや今やってるデジモンアドベンチャーって評判いいのかな

302 21/02/06(土)12:39:38 No.772085392

>ラスエヴォって単体で見れる? >昔のはクロスウォーズ辺りまで見てたけどtri見てない ちょっと要素が出てくるくらいだけどほぼtri要素ないから見れる

303 21/02/06(土)12:39:38 No.772085394

>ラスエヴォって単体で見れる? >昔のはクロスウォーズ辺りまで見てたけどtri見てない 単体で見れる奴だよ一応

304 21/02/06(土)12:39:38 No.772085396

新しいデジカもまたオメガモン擦ってていつもの感じ

305 21/02/06(土)12:39:42 No.772085410

>ロイヤルナイツの対であるはずのオリュンポスに悲しい現在… そんな過去は悲しくなかったみたいな まぁロイヤルナイツの現在だってそんないいもんじゃないと思うが

306 21/02/06(土)12:39:42 No.772085415

>ロイヤルナイツみたいな集団ぽんぽん増やすのはやめたのは偉い そういう集団作ってもこの作品では関係ありませんみたいなの多いよね

307 21/02/06(土)12:39:50 No.772085461

>ラスエヴォって単体で見れる? >昔のはクロスウォーズ辺りまで見てたけどtri見てない 無印と02見てたら大丈夫

308 21/02/06(土)12:39:56 No.772085482

>ラスエヴォって単体で見れる? >昔のはクロスウォーズ辺りまで見てたけどtri見てない 余裕で観れるしなんならアマプラにすっ転がってるから鑑賞会してもいいぞ!

309 21/02/06(土)12:40:18 No.772085584

>ラスエヴォって単体で見れる? >昔のはクロスウォーズ辺りまで見てたけどtri見てない tri見なくていいし知らないおっさんの出番少ないし面白いから良いぞ!

310 21/02/06(土)12:40:27 No.772085624

>ラスエヴォって単体で見れる? >昔のはクロスウォーズ辺りまで見てたけどtri見てない 独立してるから問題ないよアマプラでも見れるし triのキャラが数秒出るくらい

311 21/02/06(土)12:40:29 No.772085632

ロイヤルナイツだって一部は悲しき現在…だし

312 21/02/06(土)12:40:30 No.772085636

>カオスモン >そ…そんな… お前は長ドスだろ

313 21/02/06(土)12:40:31 No.772085640

>ラスエヴォって単体で見れる? >昔のはクロスウォーズ辺りまで見てたけどtri見てない tri第一章しか見てないけど普通に楽しめたよ

314 21/02/06(土)12:40:44 No.772085693

デジモンの総数ファンが数えた所1297体もいるんだ…

315 21/02/06(土)12:40:55 No.772085745

>ラスエヴォって単体で見れる? >昔のはクロスウォーズ辺りまで見てたけどtri見てない ラスエボ観て問題ない triは絶対観るなよ

316 21/02/06(土)12:40:59 No.772085763

>新しいデジカもまたオメガモン擦ってていつもの感じ オメガモンいるの第一弾からじゃねーか

317 21/02/06(土)12:41:06 No.772085799

レジェンドアームズって何だよ

318 21/02/06(土)12:41:15 No.772085852

>ウォーグレイモン出たって言うから年明けに一気に新しいデジモン観たけど予想以上に面白い >ただ一気に観たせいもあるかもしれないけど箸休めなくどんどん話進むから疲れない?だらだらやってほしいわけじゃないけど 立ち寄った村でどうこうとかないから確かに疲れるかもしれん でも無印みたいに必殺技どかーんだけじゃなくてちゃんと戦うから俺はこっちのが好きかな

319 21/02/06(土)12:41:20 No.772085875

>ロイヤルナイツだって一部は悲しき現在…だし ジエスモンとガンクゥモンは日が浅いからアレだけどデュナスモンとか内面の掘り下げ全くねぇなって…

320 21/02/06(土)12:41:37 No.772085966

>デジモンの総数ファンが数えた所1297体もいるんだ… 多分データの持ってる人のほぼいないやつやグラのないやつ含めてたらもっといると思う 恐ろしいよね

321 21/02/06(土)12:41:42 No.772085993

今のデジカなんかすごい順調な印象がある

322 21/02/06(土)12:41:51 No.772086040

>オメガモンいるの第一弾からじゃねーか 1弾からずっとだから言われてるのでは…?

323 21/02/06(土)12:42:10 No.772086121

エグザモンなんてサイスルですら暴力装置扱いだぞ!

324 21/02/06(土)12:42:13 No.772086142

ガンクゥはおめぇ引退してねーじゃねーか! ってなるなった

325 21/02/06(土)12:42:16 No.772086154

普通のあるあるっぽい絵なのにとことんマイナスの印象になるのが酷すぎる

326 21/02/06(土)12:42:17 No.772086160

>ジエスモンとガンクゥモンは日が浅いからアレだけど そいつらももう8年経ってるよ… しかもジエスはキャラ立て出来る機会何回もあったのに

327 21/02/06(土)12:42:28 No.772086223

triは最後にメイちゃん始末してくれたのだけは評価する

328 21/02/06(土)12:42:39 No.772086276

02見ないで見てる人も多そうだしな

329 21/02/06(土)12:42:41 No.772086292

新しいアニメ悪くない感じなの……途中からでも観てみるか

330 21/02/06(土)12:42:50 No.772086333

新規玩具でオメガモン出さないのもアホだろ

331 21/02/06(土)12:42:51 No.772086342

ポケモンでいうところのピカさんみたいなもんだから…

332 21/02/06(土)12:43:01 No.772086382

情報だけだとガンクゥモンが仮の席に座ってて次代にジエスモン添えるために育成してんだとおもってた 何か違った

333 21/02/06(土)12:43:03 No.772086397

>新しいアニメ悪くない感じなの……途中からでも観てみるか 明日から見ようぜ

334 21/02/06(土)12:43:10 No.772086430

ジエスモンGXはなに考えてんだオメーってなった

335 21/02/06(土)12:43:25 No.772086504

>今のデジカなんかすごい順調な印象がある こういう社会情勢じゃ無ければもっと勢いあったかもなって思う

336 21/02/06(土)12:43:42 No.772086589

>新しいアニメ悪くない感じなの……途中からでも観てみるか 期待するところによると思う 子供たちの成長やデジモンとの交流を期待してた俺には合わなかった

337 21/02/06(土)12:43:52 No.772086649

>ポケモンでいうところのピカさんみたいなもんだから… でもピカチュウは真っ黒になったりなんかグルグルになったりしないし…

338 21/02/06(土)12:43:55 No.772086662

新アニメは日朝の裏なのがな… あと最初の時期コロナ被りの遅延でネット配信見逃してるうちに見なくなってしまった

339 21/02/06(土)12:43:59 No.772086691

戦闘に力入ってるよね今のやつ ワーガル初進化とか超かっこよかった

340 21/02/06(土)12:44:17 No.772086767

新デジカはゲーム部分頑張ってるからか結構人口多いからすごい

341 21/02/06(土)12:44:19 No.772086780

>ジエスモンGXはなに考えてんだオメーってなった ジエスXで既にガンクゥモンの要素拾っちゃってる辺り 何も考えずに展開してるのがわかる

342 21/02/06(土)12:44:31 No.772086834

>マーシフルモードで日本刀になってるのマジダセェと思う マーシフルは介錯モードだから白基調で刀なんだよぉ

343 21/02/06(土)12:44:36 No.772086859

エグザモンGXってこれスレイヤードラモンGXですよね?

344 21/02/06(土)12:44:41 No.772086879

新しいデジカはオプションカードでサイスルの人間キャラとかも出してていい感じ

345 21/02/06(土)12:44:59 No.772086965

>エグザモンGXってこれスレイヤードラモンGXですよね? 何を見たんだ…?

346 21/02/06(土)12:45:04 No.772086987

クロノモンとかいう進化ルートまで作られたのに拾われない奴もいるし…

347 21/02/06(土)12:45:04 No.772086989

パルスモンはいいかんじだ

348 21/02/06(土)12:45:10 No.772087014

ロイヤルナイツX抗体の究極戦○シリーズはこう…先にデュークモンとかいるし行き詰まるとか思わなかったのだろうか

349 21/02/06(土)12:45:51 No.772087198

>>エグザモンGXってこれスレイヤードラモンGXですよね? >何を見たんだ…? ごめんX抗体だった ややこしいこいつらの呼称…

350 21/02/06(土)12:45:55 No.772087222

いつも思うけど公式のデジモン図鑑の画像がガビガビなのなんで…

351 21/02/06(土)12:46:00 No.772087237

>でもピカチュウは真っ黒になったりなんかグルグルになったりしないし… あっちも似たようなのは出てるだろ…

352 21/02/06(土)12:46:14 No.772087305

>新しいデジカはオプションカードでサイスルの人間キャラとかも出してていい感じ スピリットエボリューションが再現可能なゲームと聞いてちょっと興味出てる

353 21/02/06(土)12:46:16 No.772087312

究極戦◯シリーズはまじでアルファモンだけにしとけよ

354 21/02/06(土)12:46:31 No.772087381

SNKみたいにデジモン好きなGAIJINがお金くれたりしないのかな

355 21/02/06(土)12:46:49 No.772087456

>いつも思うけど公式のデジモン図鑑の画像がガビガビなのなんで… 夢見ることが全て始まり それが答えだろ

356 21/02/06(土)12:46:50 No.772087460

武器デジモンって何だよ

357 21/02/06(土)12:47:11 No.772087553

ピカチュウよかミュウツーとかあの辺じゃないかな…

358 21/02/06(土)12:47:16 No.772087579

>SNKみたいにデジモン好きなGAIJINがお金くれたりしないのかな お金貰って作ったのがラスエボです

359 21/02/06(土)12:47:21 No.772087602

>いつも思うけど公式のデジモン図鑑の画像がガビガビなのなんで… 十何年か前にできたサイトでリニューアルしてないんで

360 21/02/06(土)12:47:32 No.772087649

>SNKみたいにデジモン好きなGAIJINがお金くれたりしないのかな 既に販路はあるしその辺はクリアしてるのでは

361 21/02/06(土)12:47:49 No.772087742

>>SNKみたいにデジモン好きなGAIJINがお金くれたりしないのかな >お金貰って作ったのがラスエボです 何で平気で嘘付くの?

362 21/02/06(土)12:48:06 No.772087824

レジェンドアームズはオウリュウモンみたいに使ってくれるパートナーいればよかったんだけどね なんで剣と盾でジョグレスしてんだ

363 21/02/06(土)12:48:08 No.772087841

画像ちっせえんだよな公式

364 21/02/06(土)12:48:16 No.772087877

ラスエボは半分は嘘じゃねえだろ!

365 21/02/06(土)12:48:38 No.772087972

200×200とかだっけ どうなってんだアグモン博士

366 21/02/06(土)12:48:41 No.772087987

>>いつも思うけど公式のデジモン図鑑の画像がガビガビなのなんで… >十何年か前にできたサイトでリニューアルしてないんで GEOCITEかよ…

367 21/02/06(土)12:49:30 No.772088214

>ウィッチェルニーって何だよ

368 21/02/06(土)12:49:54 No.772088321

デジモン市場は完全に海外だから

↑Top